1: ターキッシュバン(埼玉県):2013/02/10(日) 22:16:11.48 ID:JcbgNP0S0
http://commonpost.info/?p=60833

投稿日: 2013年2月10日 作成者: キルロイ



近くに電源がないとき、飲み物を使って携帯電話やスマートフォンを充電できる装置があればどれだけ便利でしょうか。 今回は、そんな便利を実現した発電装置「Epiphany onE Puck」をご紹介します。


http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=h_XzSnqo4Ps

この発電装置「Epiphany onE Puck」は、装置の上に気温との温度差がある飲み物を置くことで、温度差を利用して発電できるアイテムです。上に置くものは、熱いものでも冷たいものでも発電することができます。熱い飲み物のときには赤の面、冷たい飲み物のときには青の面を裏返して使います。

また「Epiphany onE Puck」が温まったり冷えたりすると、飲み物を外しても発電し続けてくれ、その電力はコードを通して携帯電話やスマートフォンの充電を行うことができます。

現時点では、資金調達サイト「キックスターター」で資金が募集されており、販売価格は99ドル(約9200円)程度になるようです。さらに今後、タブレットやノートパソコンの充電も可能なタイプの開発するかもしれないといいます。
http://www.kickstarter.com/projects/epiphanylabs/epiphany-one-puck

Q. How fast can the onE Puck charge my phone? A. It depends. Most smart phones require 1000mA at 5Vdc (a total of 5 watts) to charge them at full speed. The onE Puck is designed to be able toproduce that 1000mA under ideal conditions
(a fresh,hotdrinkplaced on the hot side, for instance).Wewantittoworkeven in less-than-ideal conditions, so, whenthereisn'tenough heat or cold for the onE Puck to make the
full 5W, it is designed to store whatever it can make and then dump it to your phone in batches. In this case, it would
take longer to charge your phone but the onE Puck will still provide power faster than most phones can use it.



4: ウンピョウ(静岡県):2013/02/10(日) 22:19:19.01 ID:cPVVVFpm0
割とすげー商品じゃね?

8: ラ・パーマ(栃木県):2013/02/10(日) 22:21:08.42 ID:hDCBHEQ90
その分冷めるだろと思ったけど、自然拡散する熱で発電か
なにげにすごいな

9: キジトラ(チベット自治区):2013/02/10(日) 22:22:13.57 ID:a7AQexIS0
すげえ




10: アメリカンショートヘア(愛知県):2013/02/10(日) 22:22:49.81 ID:RbHDyzZg0
その電気使って飲み物温めれば永久機関だろ。

13: ソマリ(東日本):2013/02/10(日) 22:23:51.70 ID:+2FbO/Aq0
デブがいたら無限に発電できるな

14: ブリティッシュショートヘア(dion軍):2013/02/10(日) 22:25:21.44 ID:L/AefUof0
最近のスマホだと朝充電器から外して帰宅するまで余裕で持つ
翌朝までだって大丈夫
それで十分

17: 斑(東京都):2013/02/10(日) 22:25:44.08 ID:0Ncp18Cr0
熱をエネルギーに変換できるのか?
マントルに突っ込めば無限のエネルギーが補充できるじゃん
すげーぞこれ

30: トンキニーズ(千葉県):2013/02/10(日) 22:43:52.80 ID:uUJyE8gx0
>>17
地熱発電って知ってるか

20: アムールヤマネコ(チベット自治区):2013/02/10(日) 22:26:15.79 ID:vHwy3BRw0
ほんの少ししか充電できず意味がないんだろうな

27: マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/10(日) 22:41:20.23 ID:VleJ3z5fP
ソーラー式充電器の方がまだ効率よさそう

28: エキゾチックショートヘア(茨城県):2013/02/10(日) 22:42:54.12 ID:QiUDRiR80
温泉地では非常用電源としていつでも使えるな

32: コラット(兵庫県):2013/02/10(日) 22:45:04.44 ID:BWraWGhk0
まあ実際はマジ使えんわ。
暖かい飲み物があるって事は近くにそれを暖めた電気器具がある。電気があるんならそこから充電しろって。

使い道があるとすれば電気が通ってない山の中か遠隔地で
たき火から電力を作るぐらいか。限定されすぎ

33: スナネコ(群馬県):2013/02/10(日) 22:45:51.87 ID:8TwLgEOT0
手回しハンドル発電が最強
異論など認めぬ

35: ウンピョウ(福岡県):2013/02/10(日) 22:48:59.01 ID:L6wCRqDw0
この手のやつは2・3回使うと飽きるんだよな

36: シャム(東京都):2013/02/10(日) 22:49:28.87 ID:8S3Am9+30
電池でいいかなw

38: 猫又(大阪府):2013/02/10(日) 22:50:50.46 ID:G80FwNSh0
カイロとかでも出来んのか?

40: シャム(北海道):2013/02/10(日) 23:13:29.66 ID:DZ1Tfp/y0
スターリングエンジンか?
もっと大型の奴が開発出来てキャンプ用に市販されないかね。

42: シャム(東京都):2013/02/10(日) 23:20:31.12 ID:8S3Am9+30
>>40
確かキャンプ用の充電出来るコンロがあった筈w



http://himasoku.com/archives/51717250.html

http://gigazine.net/news/20120717-biolitestove/

44: スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/10(日) 23:21:50.86 ID:7JMcYyOB0
俺のARROWSが永久機関になるのか

53: ツシマヤマネコ(東京都):2013/02/11(月) 00:04:06.13 ID:/vs9jJ//0
ノートPCの排熱まわりにつけて、発電した電力をバッテリーにまわせば
多少バッテリーの持ちがよくなるんじゃね?

46: ベンガル(dion軍):2013/02/10(日) 23:34:22.09 ID:aRLRoE3w0
どれくらい充電できるか気になるな
面白い発想だと思う

21: ハイイロネコ(家):2013/02/10(日) 22:26:33.97 ID:gAn9yJae0
凄いというやつと役に立たないというやつの温度差が凄いな





元スレ



携帯電話をレンジで”チン”して急速充電するPhilips特許 700Wで30秒で充電

アップル、4.8インチのデカiPhoneなど3機種乱れ打ち 年内に発表か

アップル「助 け て !! iPhone5が全然売れないの!!」 iPhoneがオワコンへ

【速報】iOSにGoogle Mapsキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【アップル】地図ソフト責任者が退任へ 混乱招き引責か

Appleのサイトがスティーブ・ジョブズ追悼 死去から1年

【無謀】アップル、iOS 6の地図をAppleStoreの従業員を使い修正へ

アップル、iPadの小型版「iPad mini」を10月17日に発表か!?

Apple社ティム・クックCEO、iOS6の地図に異例の謝罪 「代替の地図を使って欲しい」

【朗報】iOS 6でもGoogleマップとストリートビューを使いたい人に裏技登場 これでアップル製マップとおさらば?

【画像あり】ドコモの無能社長の負け惜しみワロタwww

【画像あり】ドコモから「iPhone5」に最強の刺客登場!

【NTTドコモ】「iPhone5」に対して、「韓国サムスン製ギャラクシー+値下げ」で反撃!!!!

【実況まとめ】iphone5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

【速報】 サムスンに10億5183万ドル賠償命令キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

【画像あり】iPhone5のデザイン確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

iPhoneの予測変換がバカすぎる件

iPhone使ってる奴 iPhoneを洗濯バサミで挟んでみろww

俺「サカナクション流して」iPhone「佐賀県を再生します」←は?

【画像あり】女性「ポケットが無い洋服だと、iPhoneを入れる場所に困る・・・ソウダ!!!」 → 

スティーブ・ジョブズ 「4年間分の新製品を準備してある」

【1981〜2011】写真で振り返るスティーブ・ジョブズ 若いころハンサムすぎワロタ 

日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん

次期iPhoneでDockコネクタ使用する外部機器全死亡!m9(^Д^)