1: アムールヤマネコ(埼玉県):2013/02/20(水) 18:22:37.38 ID:7kkm/VrSP
fd479f13

打倒アマゾン! ヤマダ電機、気迫のO2O

「Amazonや楽天と戦いたい。戦って勝つ。これしかない。ネット企業には絶対に負けない」

売上高日本一を誇る家電量販店、ヤマダ電機の副社長でありCIO(最高情報責任者)を務める飯塚裕恭氏は、闘志を燃やす。
ヤマダ電機は、ネットとリアル店舗の融合、O2O(オンライン・ツー・オフライン)に向けて、本格的にアクセルを踏み込んだ。 目的はただひとつ。ネット通販企業に勝つためにほかならない。

今、家電業界は新たな戦国時代に突入した。ヤマダ電機は、国内家電業界ナンバーワンの売り上げを誇る王者だ。
2012年3月期の売上高は1兆8354億円。2位のエディオンの2.4倍もの数字だ。
経常利益も1000億円を超え、国内家電業界の天下統一をしたかのように思えた。
しかし、新たな強敵が台頭した。Amazon、楽天といったネット通販企業だ。ネット通販の市場は、右肩上がりに2ケタ成長を遂げ、2011年度は8.8兆円に達した。

ヤマダ電機の敵はもはや、家電量販店ではない。ネット通販の会社なのだ。

■ 要は、価格

ヤマダ電機の側からO2Oを語るとき、2つの側面があるのを忘れてはならない。
ひとつは「ショールーミング」への対応。もうひとつは、新規顧客の獲得と既存の顧客の囲い込み。いわば、前者が守り、後者が攻めのO2Oといえるだろう。
最近、「ショールーミング」と呼ばれる新しい消費行動を、耳にすることも多いだろう。

「価格.com」のような商品の価格や口コミを参照し、欲しい商品をいちばん低価格で販売する店舗を簡単に確認できるサービスもある。
さらに、スマートフォンの普及により、いつでもどこでも消費者が価格情報にアクセスできる時代になった。

従来、消費者は家電を購入する際、ヤマダ電機やケーズデンキなどの店頭に足を運び、店員と商談をするような消費行動を取っていた。
今やネット通販の拡大とともに、ショールーミングも徐々に広がりつつある。購入直前でお客が逃げていくショックは計り知れない。

世間が家電量販店の行く末を危ぶむ中、ヤマダ電機は「われわれが勝つ」と断じる。ひるむ様子はない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130220-00012947-toyo-bus_all

3: アムールヤマネコ(埼玉県):2013/02/20(水) 18:23:49.23 ID:7kkm/VrSP
>>1
 ヤマダ電機は、全国で直営約700店舗、フランチャイズ店舗も合わせると約3500店舗超というリアル店
舗のネットワークを持つ。過去1年間に利用があったアクティブ会員は約2350万人と、顧客基盤は巨大。


 顧客は幅広い年齢層に及び、30〜40代のファミリー層が多い。男女比も55対45と、女性会員が半数を
占める。店舗と顧客基盤という巨大なリアルの資産をこれまで以上に生かすためにネットを最大に活用
する、という。

 ヤマダ電機がネットとリアル店舗の融合に本格的に力を入れ始めたのは、1年ほど前。2年くらい前ま
では、エコポイント制度があったため、3年間前倒しでテレビ需要を先取りしている状態だった。売り上
げも異常な伸びを記録した。それが、エコポイント制度の終了とデジタル放送の切り替えという2つの特
需からの反動に見舞われた。

 ネット通販企業の急成長も追い打ちをかけ、家電業界全体を暗雲が包み込む。王者ヤマダ電機といえ
、例外ではなかった。2012年度は、売り上げ、利益ともに減少した。

 まさしく“前門の虎、後門の狼”のような状況下だが、冒頭のように飯塚氏の言葉は力強い。

 ショールーミング対策についても、「真っ向から価格で戦っていけばいい。ネットの価格がこうなら
ヤマダの価格はこれです、とお客様に判断していただければいいと思う。すべてネットに合わせるわけ
にはいかないが、徹底的にやればいい」と言い切る。

 要するに、価格で負けなければいい、という考え方だ。



2: ピューマ(北海道):2013/02/20(水) 18:22:54.70 ID:/LF4DAWQ0
むり

131: 白黒(やわらか銀行):2013/02/20(水) 19:09:18.52 ID:Nk8Pz3YJ0
>>2で終わってた

4: マヌルネコ(福岡県):2013/02/20(水) 18:23:53.54 ID:lwiHJEmK0
ヤマダはたくさん街の電気屋潰してきたからな
次はテメエの番だ

7: オシキャット(埼玉県):2013/02/20(水) 18:25:05.55 ID:sIjH1Ch90
街角ショールーム

8: ターキッシュバン(北海道【18:14 北海道震度1】):2013/02/20(水) 18:25:26.98 ID:SrAvGx1p0
相手はアマゾンじゃねえよ、価格ドットコムだろボケ

9: ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/02/20(水) 18:25:54.97 ID:hRTIPWHS0
本気で勝てると思ってるの

10: ブリティッシュショートヘア(静岡県):2013/02/20(水) 18:26:16.35 ID:ChAtM3NO0
一昨年ぐらいは「じゃあAmazonで買って下さい」とか言ってたのに…

13: トンキニーズ(三重県):2013/02/20(水) 18:26:44.38 ID:4KDPhGa10
店頭で携帯でAmazon開いて見せればええんやな!?

14: スノーシュー(東日本):2013/02/20(水) 18:26:48.11 ID:1rs+BXVl0
値段しか見ないようでは勝ち目はない

15: オシキャット(九州地方):2013/02/20(水) 18:26:48.29 ID:zI2MRzGSO
だから、価格競争に足を突っ込むなよ…
馬鹿か
テナント料なり在庫なり人件費なりで、ネットに比べ余計にコストがかかるのだから、ネットと価格競争する事じたいが、まず間違い

ネットにはないモノ・ネットにはない武器で闘えよ…

32: ライオン(埼玉県):2013/02/20(水) 18:33:38.84 ID:9GtRVkHA0
>>15
当然今もアマゾンに出来ないリアル店舗としての強みで戦ってるでしょ
それに追加して、現在amazonに食われてる客の対策もしていくよってことだろな

16: マヌルネコ(チベット自治区):2013/02/20(水) 18:27:06.46 ID:juotd2sx0
倍近い値段でテレビ売ってる奴がなにをぬかしてんだ

42: アムールヤマネコ(茨城県):2013/02/20(水) 18:36:23.91 ID:0vlyfogFP
>>16
少し前の話しだが
うちの婆ちゃんヤマダ電機で液晶TV
18万円で買ってきたそれも32インチ

20: アフリカゴールデンキャット(鹿児島県):2013/02/20(水) 18:30:10.11 ID:dpB93qh30
ヤマダは店内でも安いを連呼してるけど
何と比べて安いと言ってんだ?

24: トラ(SB-iPhone):2013/02/20(水) 18:31:46.32 ID:UUeYTkfRP
洗剤やカップラーメンまで売る様になったヤマダ電機はヤバイでしょ
志向性の無いはんしゃは整理淘汰される

25: ラ・パーマ(大阪府):2013/02/20(水) 18:32:02.81 ID:vze9nYhV0
ヤマダは店員の態度悪いからムリ、エディオンもks

家電はケーズ電気で買うから

26: オセロット(東京都):2013/02/20(水) 18:32:07.18 ID:qatscjsc0
これ都心の店舗だけだろ
田舎はぼったくりだよ

28: ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/02/20(水) 18:33:00.52 ID:paC1EgHM0
価格で勝負するしかないんだよ
そして価格では勝負ができない
もうこの戦はやる前からつんでる

29: 黒(新潟県):2013/02/20(水) 18:33:16.10 ID:Dce0NNu60
ヤマダは展示場としても品揃え良くない

30: アメリカンショートヘア(富山県):2013/02/20(水) 18:33:25.94 ID:A6m/PwyB0
100店単位で新規出店して、ベスト電機買収して、生活用品やブランド商品の販売とか初めて、ソーシャル課金ゲームもはじめて、太陽光発電とかオール家電住宅にも参入して
これだけやってほとんど現状維持。ほかのところは壊滅だろうなあ。

34: シャム(西日本):2013/02/20(水) 18:34:09.67 ID:OH5QdW9+0
声かければ平気で2割3割と下げるやん?声かけなきゃそのまま。
そんな面倒な詐欺みたいな事やってっから客逃げるんだよ
最初から最低価格提示しとけばいい。それが浸透すれば互いの無駄が省けるだろ

36: イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/02/20(水) 18:34:46.22 ID:hVTu/ve20
山田は単純な圧倒的シェアに物言わせて仕入れ価格や修理対応でメーカー圧迫しまくって成り立ってる企業
安く買えるのは嬉しいが正直どうなんだ?

38: ピューマ(京都府):2013/02/20(水) 18:35:15.42 ID:cpvzDAOd0
自滅への道を選んだか

41: コラット(東京都):2013/02/20(水) 18:36:13.39 ID:lj+FlNFQ0
ヤマダの店員は声かけがうざすぎる

50: シンガプーラ(大阪府):2013/02/20(水) 18:39:56.28 ID:DiYoSngP0
ネット価格と対抗しますなんて言ってるけど
経験上実店舗でもそれ以上の条件出されたことがない

52: オセロット(大阪府):2013/02/20(水) 18:40:57.31 ID:VtIWaiMY0
>>50
以上はないけど同等はあるな

51: バーミーズ(栃木県):2013/02/20(水) 18:40:55.88 ID:J2nis0um0
まあそもそも論として家電はアマゾン全然安くねーけどな
価格コムの怪しい店が圧倒的に安い

61: ハバナブラウン(富山県):2013/02/20(水) 18:43:59.50 ID:pw0Higxx0
>>51
んで価格コム上位の店は実はヤマダ電機から
買い取ってるバッタ屋だったりするんだよな
なんか業界全体がおかしくなってるよ
メーカーのせいだと思うけど

54: パンパスネコ(新潟県):2013/02/20(水) 18:41:44.17 ID:xpMyvvuO0
ネット使わない層は電器屋行くけどねぇ、先行きはどうにもならんわな
っていうかアマゾンから税金とれるシステムつくろうよ

55: アフリカゴールデンキャット(鹿児島県):2013/02/20(水) 18:41:56.69 ID:dpB93qh30
せめてヤマダウェブと店頭は同じ価格にしろ
これだけはマジで

63: ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/02/20(水) 18:44:28.88 ID:uMOrXrJm0
最近YAMADAでPC買った奴に聞いたけど
あいつらhotmailのアカウント取得代行のオプションをしつこく勧めてくるらしいぞ

67: マヌルネコ(チベット自治区):2013/02/20(水) 18:45:09.08 ID:juotd2sx0
ヤマダはこれ以上店員の質が下がったら
くわえタバコで押し売りとかしてきそうだわ

77: トラ(神奈川県):2013/02/20(水) 18:49:02.25 ID:efMBpseBP
大型店舗が大規模陳列薄利多売で安値攻勢
→近くの町の個人店舗が潰れる
→近くの町の個人店舗が潰れたので望む望まないにかかわらず大きな店舗で買わざるを得なくなる
→Amazonが大規模陳列薄利多売送料無料で安値攻勢
→近くの大型店舗が潰れる
→近くの大型店舗が潰れたので望む望まないにかかわらずAmazonで買わざるを得なくなる


結局個人店舗ぶっ潰してきたときと同じことをされてるよね

115: ライオン(埼玉県):2013/02/20(水) 19:01:57.63 ID:9GtRVkHA0
>>77
まったくその通り
個人商店をスーパーマーケットが潰して
郊外型巨大モールがスーパーマーケットを潰す
これは店が無慈悲な潰しあいしてると言うよりも
どっちかといえば交通手段の変化、道路の発達で起きた事なんだよね
もし10000年前から人間が車に乗ってたら、最初っから郊外型店舗しか生まれてなかった
今はネットが発達してさらに人の移動の変化が発生中なので
郊外のロードサイド型の店舗がじわじわ潰れていくはず

86: スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/02/20(水) 18:51:25.40 ID:6jLZM7Cy0
ヤマダ電機が潰れても他の家電屋が出てくるだけ。
エイデンやらジョーシンやらなんとか電気が全部潰れて街の電気屋さんが復活したらいい。

107: マレーヤマネコ(埼玉県):2013/02/20(水) 18:58:56.74 ID:SpOxhD9pT
>>86
未だに潰れていない街の電気屋はヤマダの下請けやってるから潰れていないだけなんだよ
エアコン工事とかアンテナ工事な
ヤマダが潰れたら街の電気屋も潰れる

111: イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/20(水) 19:00:40.61 ID:bgneNU9v0
>>107
どこの通販で買ってもその辺の工事は電気屋がやるのには変わらん

92: イリオモテヤマネコ(栃木県):2013/02/20(水) 18:53:37.18 ID:4XFVTVlw0
まぁがんばれや

ぶっちゃけ商品を量販店で品定めしているから、その場でネットと同額が提示されたら買うだろうな
家で宅配待つなんて面倒だし
今は価格交渉しようとしてもネット相手だと最初から交渉にならずに向こうで買ってくださいって言われるからネットで買ってるだけだし

96: イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/20(水) 18:55:19.06 ID:bgneNU9v0
ネットと同等の価格は最低ラインだな
あとは品揃え、店員の商品知識がネットでちょっとぐぐった時よりも信頼出来るかどうか
ここら辺がともなってようやく勝負出来るかどうかだろ
今は全部負けてるんだから話にならない

97: ハイイロネコ(茨城県):2013/02/20(水) 18:55:27.41 ID:FgUI/qXK0
店舗が倉庫に勝つのは理論上不可能

104: マヌルネコ(埼玉県):2013/02/20(水) 18:57:20.74 ID:mzZyGaY+0
>>97
いや。可能でしょう。簡単なことだ
amazonより安く仕入れればいいだけだからw

114: トラ(神奈川県):2013/02/20(水) 19:01:43.68 ID:efMBpseBP
>>104
店頭で実物を動作させてたり
店頭で来客に説明したり値引きに応じたり
駅前一等地のような場所代・電気代・人件費
これらがかさむから
買う人間が来るまで安い家賃の倉庫でじっと待ち続けるAmazonと比べると
経費がかかりすぎててキツイんじゃないか?

109: ハバナブラウン(富山県):2013/02/20(水) 18:59:47.65 ID:pw0Higxx0
怖いのはなんでもAmazonが一番安いだろうっていう思い込み
たまには店もまわってみるかとAmazon価格を頭に入れてから行くと「アレッ?」となる

157: アメリカンカール(内モンゴル自治区):2013/02/20(水) 19:14:46.28 ID:teLiADkfO
>>109そう思わせてる時点でAmazonの勝ち
家電にあんま興味ない人間なら時間無駄にしたくないからAmazon以外イチイチ調べないだろ

110: ツシマヤマネコ(チベット自治区):2013/02/20(水) 19:00:20.50 ID:kPNnPxDq0
ここで働いてたけど現役時も全部ヨドバシで買ってた

10年勤務しても手取りで20万未満というあたりに業績1位の秘密がある

123: ヒマラヤン(石川県):2013/02/20(水) 19:05:50.18 ID:GTeQZVpP0
レジが糞

どんだけ、レジ開けないんだよ
糞みたいに広いフロアでレジ一箇所とかアホか

128: ブリティッシュショートヘア(長野県):2013/02/20(水) 19:08:34.78 ID:azvbb9PU0
えー、ネット最安値の価格を印刷して持って行ったら
そちらで買ってくださいって言うからネット利用してたのにー

130: セルカークレックス(宮城県):2013/02/20(水) 19:09:06.37 ID:wANNoK0w0
あとヤマダとか在庫ないのがひでーよ
Nexus7取り寄せ一ヶ月とかわけわからんこと言われたし

結局グーグルストア通販で買ったけどこういうとこから見なおさないと相手にもならないと思うぞ

136: バーマン(やわらか銀行):2013/02/20(水) 19:10:55.00 ID:SehWL60j0
膨大な数の各店舗を在庫倉庫として利用してうまくネットワーク化すれば
AMAZONよりコストは下げられる

143: オリエンタル(dion軍):2013/02/20(水) 19:12:27.15 ID:mmk5QMgo0
家電だけはネットで買うのやめとけ
いざ故障したとき大変だぞ

161: ヒマラヤン(石川県):2013/02/20(水) 19:15:55.34 ID:GTeQZVpP0
>>143
白物家電、長期保証付以外は、尼がいいわ
保証書をなくす心配もないし

169: エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/02/20(水) 19:20:37.71 ID:GYWWjmAO0
>>143
モールで買ったならアマに直接文句言えば
凄く対応早い

アマ経由だとモールへの文句でも、配送業者への文句でも超速いぞ?
商品壊れてた
これを佐川に言うと一週間くらいかかるけど
アマに言うと次の日とりあえず代替が来る
家電の修理も速攻来たけどな

150: ロシアンブルー(東京都):2013/02/20(水) 19:13:24.64 ID:wm7+oWYF0
ヤマダはヨドバシを倒してから、amazonに牙をむくべきだ。

規模だけはダントツだけど、すぐに潰れてもおかしくな経営などやめて、
少しはヨドバシを見習えよ。

159: イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/20(水) 19:15:37.54 ID:bgneNU9v0
>>150
ヨドバシとは全然違うから仕方ない
ヨドは店舗数少ないからさっさとネット通販メインに切り替えれば済む
ヤマダは結局アホみたいに膨れ上がった店舗数がこのまま負債になっていくだけだと思う

152: ラグドール(やわらか銀行):2013/02/20(水) 19:13:33.98 ID:cbgbzQQ80
ネットで買うって奴らが店舗まで足を運んできてるんだからチャンスなのは間違いない

134: スミロドン(やわらか銀行):2013/02/20(水) 19:10:09.84 ID:3aTDr98O0
店舗で購入する場合、価格や保障もだが
一番は気持ちよく買い物できる事。
よってヤマダはない。ナイナナイ。

ヤマダ電機の暴走




元スレ