- 1: スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/03/02(土) 22:10:18.70 ID:nOgwGwrC0●
-
自費出版国内最大手「文芸社」の営業マンだった小川秀朗さん(41歳・写真)は、
「追い出し部屋」に入れられひどいめに遭っている。小川さんは入社2年目の昨年2月に部長から
突然「あなたの活躍する場所は3月からなくなります」と通告された。
小川さんは、驚いて拒否したが、そこから嫌がらせが始まった。小川さんは東京管理職ユニオンに相談、
組合に加入し、たたかう道を選んだ。営業の仕事をはずされ、必要のない業務「廃棄予定の原稿の入力」をやらされた。
一日中キーボードを打ち続けたため両手全指が関節炎になってしまった。
現在も、地下2階の倉庫でたった1人で作業をやらされている。同僚からは村八分、例年最低でも
約1ヶ月出ていたボーナスは昨年末は「1万円」だった。家族がいて生活がかかっている小川さんだが、くじけていない。「私は絶対にいじめにまけない。こんなことが許されるのか。社会に訴えていきたい」とネットを駆使して活動を展開している。 「文芸社」は300人規模の会社でワンマン社長のやりたい放題。これまでも気に入らないというだけで、どんどん社員が切られてきた。いま全国に広がる「追い出し部屋」。はたらくものの権利はどうなってしまったのか。小川さんのたたかいは「希望の灯」でもある。
今現在、職場にて私に話しかけてくる職員は皆無に等しく、挨拶すら無い状態。
退職勧奨、異職種配転、不利益変更、パワハラ、イジメ、地下倉庫作業、背面監視、 冬のボーナスは『1万円』。
記述した出来事以外にも様々な嫌がらせがあるのですが、自分の会社の中での 出来事と考えると、
情けなくて、これ以上は書く事ができません。
http://www.labornetjp.org/news/2013/0302repo
- 2: イエネコ(東京都):2013/03/02(土) 22:11:48.47 ID:qklugMQW0
-
寝るかゲームしてればいいじゃん
- 3: アビシニアン(庭):2013/03/02(土) 22:12:14.16 ID:4tjswwYf0
-
俺とモンハンやろうぜ
- 4: マンチカン(やわらか銀行):2013/03/02(土) 22:12:18.19 ID:E/1b9g760
-
こんなメンタル強い奴は切っちゃダメだろ
- 9: コドコド(福岡県):2013/03/02(土) 22:15:30.30 ID:7uAEf+4g0
-
超ブラックだな
- 6: アンデスネコ(大阪府):2013/03/02(土) 22:14:10.75 ID:ei0ye3Ip0
-
椅子に座れるからまだいいかも?
- 11: ロシアンブルー(宮城県):2013/03/02(土) 22:16:34.14 ID:Rge8q4jn0
-
うちの会社は景気が悪くなると一気に首きられるから、結構恐怖。
でもその分給料良かったりする。
- 16: ヤマネコ(神奈川県):2013/03/02(土) 22:17:43.09 ID:BEfSSugA0
-
自分で起業して文芸社潰れるレベルまで成長させたらかっこいいよね
- 20: ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/02(土) 22:18:46.17 ID:rICCI+fa0
-
モルダーの仕事場だと思えば大丈夫
- 21: カラカル(チベット自治区):2013/03/02(土) 22:19:22.29 ID:/xyU987H0
-
ブログとライブカメラで食っていけるなw
- 23: スミロドン(千葉県):2013/03/02(土) 22:19:47.80 ID:/B45ovLy0
-
俺ならとりあえずダンボール崩してパレットに積み上げるわ。
- 17: ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2013/03/02(土) 22:17:55.91 ID:FuI87gGE0
-
これ14年前の作品なんだぜ。フジテレビ先見の明ありすぎだろ
- 24: ハバナブラウン(愛知県):2013/03/02(土) 22:20:40.09 ID:YQeO955p0
-
>>17
このリアルさ、フジで行われてたと思わせるフシがある
- 25: ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2013/03/02(土) 22:21:16.66 ID:FuI87gGE0
-
>>24
セガのパソナルームが元ネタ
- 28: キジトラ(奈良県):2013/03/02(土) 22:22:20.44 ID:i0t5WPoy0
-
>>17
バブル崩壊してからこんな感じのリストラあっただろ
倉庫で電話帳を手書きで写させるとか
14年前なら、既にあった話だ
- 74: ハバナブラウン(愛知県):2013/03/02(土) 22:41:32.60 ID:YQeO955p0
-
>>17
なんでこういうセンセーショナルなドラマなくなったんだろ。
90年代のずっとあなたが好きだったとかに代表される頭おかしいドラマをもっと全面に出していくべき
- 128: ラグドール(東京都):2013/03/02(土) 23:43:34.12 ID:yQEqDT4x0
-
>>17
これ放送当時は苦情殺到だったんだよ。オーバー過ぎるって。それでプロデューサーかなんかが謝罪した。その後間もなく現実になった
- 29: キジトラ(東京都):2013/03/02(土) 22:22:39.47 ID:LyBVdkHv0
-
>必要のない業務「廃棄予定の原稿の入力」をやらされた。
これって入力したのをチェックされるの?
されないんだったら適当にどっかからコピペすればいいんでは
- 185: ジャガランディ(茨城県):2013/03/03(日) 01:54:30.10 ID:ZiSK5mVX0
-
>>29
チェックされたら解雇の理由にされるだろ
- 32: 三毛(兵庫県):2013/03/02(土) 22:24:54.50 ID:HT1aWACp0
-
>>1見た感じブラック企業くさいし
正直、抗う労力を職探しに回した方が幸せになれるだろコレ
- 35: 黒トラ(兵庫県):2013/03/02(土) 22:25:56.57 ID:+fCteod00
-
窓際族にもなれない
悲惨すぎる
- 38: アメリカンボブテイル(庭):2013/03/02(土) 22:26:50.58 ID:P08ER0AW0
-
中小が一番ダメだな
人を大切にしない
大手は組合あるし、零細は経営者がクズじゃない限り仕事出来れば大事にされる
- 58: 三毛(東京都):2013/03/02(土) 22:33:33.43 ID:QeVg1Tu70
-
>>38
大手も陰湿だよ、いじめ、嫌がらせなんて数に物言わせて
しかも口止め、表には出ない
- 53: カラカル(新疆ウイグル自治区):2013/03/02(土) 22:33:08.78 ID:pqLYUo0b0
-
解雇予告じゃだめなの?
- 57: シャルトリュー(埼玉県):2013/03/02(土) 22:33:20.00 ID:P/CfJKqm0
-
>「私は絶対にいじめにまけない。こんなことが許されるのか。社会に訴えていきたい」
その強い気持ちを、そうなる前に仕事に活かせば良かったのにな。
- 60: エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/03/02(土) 22:34:49.01 ID:Qes98RVW0
-
解雇にしにくいからいびって辞職させるしかないわな
ホテルで働いてた時、営業課長が辞めさせ屋として重宝されてたわ。
その人がいびり始めたらみんなで虐めるって感じに
- 67: スミロドン(東京都):2013/03/02(土) 22:38:41.13 ID:q13dqmrR0
-
ここまでして会社にしがみつきたいのは何故?
- 70: ハバナブラウン(東日本):2013/03/02(土) 22:39:19.48 ID:JgPEagRq0
-
>>67
それや、後がないからだろ
- 83: シャルトリュー(埼玉県):2013/03/02(土) 22:47:10.26 ID:P/CfJKqm0
-
どんだけ長く勤めた人かと思えば、入社2年目かよ。
よっぽど使えなかったんだな。
入社2年目でこういう風にしがみつく奴が居るから、中途採用とか企業が避けるようになるんだろうな。
- 84: チーター(栃木県):2013/03/02(土) 22:49:54.79 ID:R3Sf9Oi+0
-
確かに入社2年目って微妙だな
しかも41歳だしな
- 88: ヒマラヤン(大阪府):2013/03/02(土) 22:53:28.66 ID:WcLCWm2t0
-
いわゆるブラック企業ってのは、あまりイジメが無いらしいよ。ただ、ノルマがキツイだけで。
なぜなら、イジメとか起こる前に入れ替わりが激しいからな。陰湿なイジメが横行するのは公務員とか
大企業とかそういう所だよ。
- 110: スコティッシュフォールド(山口県):2013/03/02(土) 23:16:43.46 ID:azqL+kqT0
-
>>88
いわゆるブラック企業に前勤めてたが苛めが無いというか
下層社員の間でかばいあうから、辛いけど何とか生きて行ける
- 123: ヒマラヤン(大阪府):2013/03/02(土) 23:34:01.53 ID:WcLCWm2t0
-
>>110
そうらしいね、ウチの会社は社会の底辺だなぁという変な仲間意識が
あって割りと仲はいいって聞いた
- 89: サビイロネコ(埼玉県):2013/03/02(土) 22:54:01.18 ID:0E9tBuTo0
-
こんなクソみたいなことやってる企業に対する擁護が多いことが不思議だわ
- 90: 黒トラ(兵庫県):2013/03/02(土) 22:55:26.46 ID:+fCteod00
-
>>89
社畜スキルコンプリートしてるからな
- 94: チーター(栃木県):2013/03/02(土) 23:00:41.89 ID:R3Sf9Oi+0
-
>>89
擁護っていうか、こんな会社とっとと辞めればいいじゃんと思ってしまう
41歳だけど、それなりに職務経歴はありそうだから転職もできんじゃねっていう
- 98: スミロドン(東京都):2013/03/02(土) 23:03:24.26 ID:q13dqmrR0
-
こういうことで名前が出ちゃうと
この人がヤリ手の営業マンだったとしても
雇うのに躊躇しちゃうよね。
- 157: アメリカンワイヤーヘア(岩手県):2013/03/03(日) 00:59:31.27 ID:rxPvOU6X0
-
でも追い詰める方も、こんなに追い詰めたら反撃喰らうと考えないのだろうか?
- 62: エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/03/02(土) 22:35:32.56 ID:HHOTlzApP
-
ここまでしても粘るやつは貴重だろ。ちょっとでも現状改善してやればちょうど良くなりそうなのに
- 177: ペルシャ(チベット自治区):2013/03/03(日) 01:23:30.89 ID:GOAe1w/N0
-
この経験をまとめて文芸社から自費出版すればどうなるんだろう?
ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪

◆ブラック企業の社員洗脳されすぎワロタ
◆新入社員が会議で部長に「〜ですわな。」って連発してた
◆“辞めさせない”ブラック企業への対処法は「とにかく退職届を出して出社しないこと」らしい
◆【ランキング】学生が選ぶ「絶対に就職したくない」企業 モンテローザ、東電、ワタミ
◆【ワタミ】被災地のコールセンターを時給を645円にした理由が話題に
◆ワタミ元店員が語るブラックな労働環境 「社員の人は月100時間超の度を越した残業は当たり前でした」
◆【ブラック企業】ワタミ社長、自殺社員の労災認定に「誠実に向き合う」 会社側は「(労災認定)は当社の認識と異なる」と遺憾表明
◆ 【ブラック企業】どうか助けて下さい。誰か助けて下さい--入社2ヶ月で自殺した“和民”社員、労災と認定
◆【酷杉】企業が社員を辞めさせる手口 「ガスライティング」
◆ブラック企業かるたwwwwww
◆ブラック企業勤めにしかわからないこと
◆新入社員が会議で部長に「〜ですわな。」って連発してた
◆“辞めさせない”ブラック企業への対処法は「とにかく退職届を出して出社しないこと」らしい
◆【ランキング】学生が選ぶ「絶対に就職したくない」企業 モンテローザ、東電、ワタミ
◆【ワタミ】被災地のコールセンターを時給を645円にした理由が話題に
◆ワタミ元店員が語るブラックな労働環境 「社員の人は月100時間超の度を越した残業は当たり前でした」
◆【ブラック企業】ワタミ社長、自殺社員の労災認定に「誠実に向き合う」 会社側は「(労災認定)は当社の認識と異なる」と遺憾表明
◆ 【ブラック企業】どうか助けて下さい。誰か助けて下さい--入社2ヶ月で自殺した“和民”社員、労災と認定
◆【酷杉】企業が社員を辞めさせる手口 「ガスライティング」
◆ブラック企業かるたwwwwww
◆ブラック企業勤めにしかわからないこと
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 02:47 ▼このコメントに返信 入社2年目ねえ
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 02:54 ▼このコメントに返信 一方今の若い人材は時給800円でひたすらデータを入力するだけの仕事でも喜んで飛びついた。
なぜなのか。
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 02:57 ▼このコメントに返信 シン・ブラック企業は定時の概念がなかったり残業がなかったりちゃんと交通費くれなかったり
無能な社員が居座ってたりそれを誰も咎めなかったりします
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 02:57 ▼このコメントに返信 適当に働きながらもっといい待遇の会社に転職すればいいだけじゃん。
辞めてった人のうちの何人かもそういう人でしょ。
職種を選ぶと厳しいかもしれないけど、スキルを買ってくれる会社は0ではないし。
5 名前 : あ投稿日:2013年03月03日 02:57 ▼このコメントに返信 いいひと、のドラマにもこういうのあったな。ハンパ課。
コメディだけど。
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 03:05 ▼このコメントに返信 成績の不振を理由にした解雇ってできないんだよなたしか?
そもそも社内での未来無いんだから1p/dayでいいんじゃないの
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 03:08 ▼このコメントに返信 んな事言われても仕事無いものは無いんだからしょうがねーだろ・・・
解雇規制とか100害あって3利くらいしか無いんだからさっさと廃止しろよ
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 03:15 ▼このコメントに返信 現状の法律が悪い
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 03:16 ▼このコメントに返信 そもそも自費出版商法の会社ってこと自体がヤバいんだよなぁ。
まじめにやってるならともかく、社長がワンマンでブラックということはかぎりなく詐欺に近いことやってるんだろうなと。
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 03:17 ▼このコメントに返信 2年目くらいなら普通に首切れば良いんじゃね?
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 03:17 ▼このコメントに返信 それでも俺達は生きていく
守るべき家族がいる限り
ってかぁ
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 03:19 ▼このコメントに返信 米7
これ仕事がなくなったわけじゃなく、社長が「お前気に入らないから!別の雇うから!」ってだけの話。
ちなみに解雇規制無くなったら、毎年若いの入れて35から上はクビにするわ。
13 名前 : 出版ブラック投稿日:2013年03月03日 03:25 ▼このコメントに返信 春明光弓原。
出版は怖いところばっかじゃねぇか。
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 03:26 ▼このコメントに返信 セガのパソナルーム思い出すね
結局あの会社の体質は今でなんも変わってないらしいし
15 名前 : あ投稿日:2013年03月03日 03:27 ▼このコメントに返信 これ沈まぬ太陽の時代来たな
まあユニオンは普通にオススメ
俺らに甘えるブラック企業に物申そうぜ
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 03:27 ▼このコメントに返信 元記事呼んだけど後ろで部長が監視するらしいぜ。常時か不定期かは知らんが
とことん追い込むんだな。その労力をほかに振り向けりゃいいのに
おお、こわいこわい
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 03:28 ▼このコメントに返信 そもそも不景気だからとか気に食わないからとか理由はなんにしろ解雇する会社はゴミだろ
ご大層な面接やってるんだから人間性においての不備はその人じゃなく人事部にあるし、経済的なものも経理が将来見据えてればいいはなし
雇用流動性高くない日本だからそこら辺考えて仕事しろよ
18 名前 : ・投稿日:2013年03月03日 03:31 ▼このコメントに返信 文芸社がガチブラックってのは出版業界ではよく知られた話よ。
てか出版社って大手でも他業界と比べたら中小企業レベルの規模だし、同族経営のブラックばっかりよ。社員のレベルも意識も低い。意識とレベルが高い人は速攻転職するからね。
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 03:33 ▼このコメントに返信 え?要は仕事ができないのが原因なわけでは・・・?
まぁどっちもどっちだけど。
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 03:34 ▼このコメントに返信 ゲームしてれば?というが”それをさせる事”が目的の部屋
会社にとって不利益(サボりや仕事と違うことなど)をさせてやめさせる理由を作るわけだ
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 03:34 ▼このコメントに返信 これで給料もらえるなら、楽勝!
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 03:38 ▼このコメントに返信 たった2年しかいなかったのに、そこまで居座るか。いい根性してるな
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 03:41 ▼このコメントに返信 労働基準法が雇用側にしか適用されないから、違反行為を被雇用者が受託してブラックの天下が続くんだよ
労働基準法違反は、被雇用者(サービス残業してる人)も罰するべき。そうしないとこの悪習は無くならない。
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 03:41 ▼このコメントに返信 40過ぎで2年?中途採用なのに随分と強気だなぁ。
よほど入りたかった会社なのかね。
どうも裏がありそうな気がするんだけど。
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 03:49 ▼このコメントに返信 ここの※やレスを見てると誰が社畜かよく分かるなw
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 03:50 ▼このコメントに返信 追い出すとか潰すとかいう話ばっかり出てくるな
うまく成長させるとか活かすとかないのかよ
27 名前 : によ投稿日:2013年03月03日 03:50 ▼このコメントに返信 ユニオンみたいな悪徳団体に入る事自体嫌われる素質があったんだろうね。
会社に必要だと思われてれば、はじめからこうはならない。
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 04:00 ▼このコメントに返信 おーやだやだ
こんなアホみたいなことするんだったらニートでもいいや
守るものが無いって最強やね
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 04:02 ▼このコメントに返信 無能なこいつが悪いんじゃ…。
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 04:02 ▼このコメントに返信 「こうなる前に頑張っていたらよかった」と書いてる人は見当違い
会社で外されてしまう人は案外仕事ができる人も多い
結局、オトモダチ同士仲良くできるかどうか?が一番大きな指標になるのがブラック企業の特長
31 名前 : 名無し投稿日:2013年03月03日 04:04 ▼このコメントに返信 はたらく とか たたかう とかを平仮名にすると、文章の左っぽさて増すんだなー
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 04:06 ▼このコメントに返信 自分も佐川に勤めてたけど週6勤務が週3勤務になって歩合制だからそれは困ると係長に直訴したら週1勤務にさせられたよ。
下っ端の協力会社勤めだったけど。
契約書をCDROMみたいなすぐに確認できない媒体で渡されたり
営業所に監査が入る日は余計な事喋られると困るからって配達エリアで配達荷物をトラックから受け取ったり。
マジこういうブラック会社は潰れて欲しいわ。
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 04:15 ▼このコメントに返信 よっぽどこの記事は都合が悪いのか知らないが
同じような事ばかり書き込んでる奴がいるな
ブラック企業の陰湿さが滲みでてるぞw
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 04:19 ▼このコメントに返信 竹なんとかさんは正社員を切りやすいくしたいらしいから
時間の問題だね!
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 04:24 ▼このコメントに返信 お前らはどこに行ってもいじめられるんだな
周りのせいにしてばっかいないで
そろそろ自分に非があることを認めてゴールしたら?
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 04:34 ▼このコメントに返信 ゴールしたら?とかwww
一生懸命かっこいい事言おうとしてるのは分かるけど正直気持ち悪いです
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 04:42 ▼このコメントに返信 ニート33だけど追い出し部屋に就職したいw
すげー気楽じゃん適当にデータ入力してればいいだけなんて
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 04:42 ▼このコメントに返信 陰湿ないじめで退職を強要する大手企業の手口が報じられたのは
覚えている限りでは80年代後半のPIONEERかなぁ
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 04:43 ▼このコメントに返信 米36
とっとと自殺しな
40 名前 : あ投稿日:2013年03月03日 04:45 ▼このコメントに返信 ※35
そんなもん首になるやつとならないやつなんて紙一重だよ。明日は我が身。
一つ言っとくと、人のせいにするなとか抜かすやつに限ってなんでもかんでも人のせいにするやつ多いからお前危ないよ
41 名前 : あ投稿日:2013年03月03日 04:47 ▼このコメントに返信 ※39
お前バカだろ?
それ自殺幇助って言って通報したらお前いかれるからな。せいぜい祈ってろや
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 04:59 ▼このコメントに返信 パソナルーム・・・
セガってこんなクズ会社だったのか・・・知らなかった。
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 05:04 ▼このコメントに返信 戻ってきてみたら自殺を促されてたwwwやべえ楽しいwww
ところで通報って警察庁の意見箱ってトコでいいの?
44 名前 : な投稿日:2013年03月03日 05:22 ▼このコメントに返信 管理職以外の営業が削られるのは仕方ないよ
数字、もって来ないんだろう
底辺営業からしたら、むしろ、外で頭使って人捕まえて営業するより楽だよ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 05:45 ▼このコメントに返信 使える営業マンならこんな目に遭わせないだろ
46 名前 : あ投稿日:2013年03月03日 05:46 ▼このコメントに返信 居心地良さそうな件
47 名前 : 投稿日:2013年03月03日 05:49 ▼このコメントに返信 警察に意見してどうすんの・・・
電話するなり出向くなりして相談すりゃいいじゃない
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 06:01 ▼このコメントに返信 セガのパソナルームよりまし
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 06:15 ▼このコメントに返信 要するに会社側はやめさせたい輩を自主退職と言う形で辞めさせたいんだろ
解雇する形になれば理由提示とかでモメるからな
それに自主退職にしなくても解雇する名分・口実欲しさの為の措置だろうが・・・・・
50 名前 : 投稿日:2013年03月03日 06:25 ▼このコメントに返信 いや無能なら辞めろよ
51 名前 : 、投稿日:2013年03月03日 06:36 ▼このコメントに返信 どうせ未来の見えない人生、それなら会社に大きなダメージを与えてトンズラこけばいいんじゃね?
中小ブラックの一社が潰れたところで国全体としては全く問題ないし。
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 06:50 ▼このコメントに返信 いっそここまでされた方が辞めろっていう意思表示がわかりやすくていいわ
会社で地味にネチネチいじめられても個人のイジメなのか退社要求なのかよくわからんし心が病むだけ
53 名前 : 名無し投稿日:2013年03月03日 06:51 ▼このコメントに返信 要は使えないから、こんな待遇になったんだろ?
給料分の仕事が出来てない。それは他の有能な社員にとって邪魔でしかない訳ですよ。ホントに有能な人にはこんな扱いしないしね。
単純に能力低い負け犬の遠吠えだな
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 06:58 ▼このコメントに返信 ブラックでつらい状況になったらお互い蹴落とし始めるだろ
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 07:02 ▼このコメントに返信 ブラック社畜さんがいる※欄ですね
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 07:08 ▼このコメントに返信 何とか訴えて損害賠償してもらってからやめれないの?
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 07:09 ▼このコメントに返信 これだけ根性あるなら転職先探せばいいんじゃ・・・
これだけ頑張れるならその根性でここより多少ましなブラックくらい見つかるだろ
しがみ付くほど給料がいいのか
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 07:17 ▼このコメントに返信 米15
沈まぬ太陽は労働組合で労働者の為に戦ってた社員が徹底的にイジメられる話だろ・・・
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 07:18 ▼このコメントに返信 こんな部屋に入れられることなく整理解雇されたわ
むしろ入れてもらいたかった
60 名前 : a投稿日:2013年03月03日 07:20 ▼このコメントに返信 営業成績が芳しくなかったんだろうなー
営業ってのは結果が全てだから
努力しても結果出せなけりゃサボってるのと同じだから
そりゃ要らない部署に回されるよなー
61 名前 : (´・ω・`)投稿日:2013年03月03日 07:29 ▼このコメントに返信 必要のない業務ならしなきゃいいじゃん、する必要がないじゃん、それで関節炎とか
細かい事は知らないけどもう少し考えようよ
62 名前 : 投稿日:2013年03月03日 07:29 ▼このコメントに返信 こういうの自殺されたら会社の責任で生涯賃金一億円以上取られると思うけどそういうのは考えないのかな
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 07:37 ▼このコメントに返信 セガやコンパイルには実在するらしいな
キチガイ会社や
64 名前 : SEIYUの名無しさん投稿日:2013年03月03日 08:09 ▼このコメントに返信 能力がないからこうなる
営業成績が悪かったんだろう
この人以外は普通に働いてるんだし、会社も不要な人間を雇う余裕がないんだから仕方ないんじゃないの?
自分の非を棚に上げて、こうやって反逆してるのは甘えだと思うよ
俺だったら給料も少ないんだし他の仕事探すけどね
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 08:11 ▼このコメントに返信 こういうブラック会社は早く絶滅して欲しいな
66 名前 : さしよ投稿日:2013年03月03日 08:15 ▼このコメントに返信 社畜は本当は自分が哀れな存在なのを潜在的に気が付いてんだよ。
でも、それを認めたくないからブラックを擁護するんだよ。
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 08:17 ▼このコメントに返信 一日中キーボード入力で全指関節炎ってひ弱ってレベルじゃない気がするが。
いままで入力作業やったことがなかったんかな?
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 08:18 ▼このコメントに返信 国民を大事にしない国や
労働者を大事にしない企業はダメだ
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 08:28 ▼このコメントに返信 ウチの部署にも使えなくてどうにもならない人が居るわ
団体職員だから首にも出来なくて時給2500円の倉庫の見張り番にさせられてるけど
こういう企業なら真っ先に追い出し部屋行きなんだろうな
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 08:30 ▼このコメントに返信 なんで企業側をかばってるやつがいるの?馬鹿なの?
71 名前 : 投稿日:2013年03月03日 08:31 ▼このコメントに返信 時給2500円とか2000円でやるから俺にやらせろ
72 名前 : あ投稿日:2013年03月03日 08:32 ▼このコメントに返信 >入社2年目
根本的な話…あまりにも無能だったから…じゃない?という疑問がある…能力的な話が全く出てこないからなんかね
30後半を雇うという事は能力に期待した可能性がある…履歴書や面接で採用したんだろ?派遣ではない
もし能力的問題があるのに居座っているなら今後この会社は中途採用しなくなるかも…
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 08:32 ▼このコメントに返信 ※67
辞めさせるためなんだからあえてやったことのない苦手な作業を1日中させるんだよ
作業になれて出来るようになってしまったらまた他の作業に替えられるだけ
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 08:38 ▼このコメントに返信 馬鹿だね〜^^
こんな部屋に入れとくくらいなら外に出して働かせた方が利益が出るだろうに。
文芸とワタミは不買するわ〜wwwwwww
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 08:40 ▼このコメントに返信 どうしてもこの社員を無能扱いにしたい奴が居るみたいだな
キチガイブラック企業マジで怖いわ
76 名前 : あ投稿日:2013年03月03日 08:44 ▼このコメントに返信 仕事が出来ない人か?と思ったけど社長にも問題ありそうだ
とゆーかこんな処遇するだけでも十分問題あるよな
今時、こんなに根性ある人珍しい
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 08:45 ▼このコメントに返信 41歳じゃあもう後がないからな
何とかしてしがみつきたいと思うのは普通だろ
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 08:50 ▼このコメントに返信 俺の叔父はこんな風に左遷されて追いつめられた
でもやめる訳にはいかないので仕方なく左遷先で根気よく頑張っていたら
そこで古株になりいつの間にか管理職→本社に戻ってきた
そして何故か左遷前より出世しているw
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 08:50 ▼このコメントに返信 これ一番いいのは、欝になって診断書もらって会社出なくても給料払わせるのが一番会社痛いと思うんで実行すれば良い
80 名前 : 投稿日:2013年03月03日 09:03 ▼このコメントに返信 もう二度と買わない
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 09:04 ▼このコメントに返信 まず自分が経営者だったらどうするか考えてみないか?
解雇に出来ないんだったら俺でも他部署に回すな給料も見直す
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 09:04 ▼このコメントに返信 ※79
鬱になる→やめさせる理由
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 09:08 ▼このコメントに返信 知的財産、食品安全基準、医療、金融、保険、郵政、労働基準、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象
サルでもわかるTPPで検索
84 名前 : ななし投稿日:2013年03月03日 09:16 ▼このコメントに返信 この社員は糞の役にも立たないんだろう
だからこそしがみつく
会社には報酬以上の稼ぎを出せない社員が半分くらいいるだろ
首にも出来ない制度なんて
企業は雇用ボランティアを求められてる日本が終わるのも当然のなりゆき
85 名前 : 名無し投稿日:2013年03月03日 09:21 ▼このコメントに返信 今の内にそういう状況を書籍化できるまで映像、音声で保存して日々を日記に記載して後から自費出版しちゃえよ。ヒットしてドラマ化したらその映像と音声でリアルなドラマつくっちゃえよ(笑)
86 名前 : あ投稿日:2013年03月03日 09:32 ▼このコメントに返信 日本にはセガというクソ企業があってだな…
セガ パソナで検索したら色々出るわ
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 09:41 ▼このコメントに返信 元記事の「はたらく」とか「たたかい」とか何でひらがな?
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 09:41 ▼このコメントに返信 明日は我が身
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 09:47 ▼このコメントに返信 OCRと音声入力を駆使して、普通の人間が1か月かかるところを1週間で済ませたら、また見る目も違ってくるんじゃないの。
90 名前 : な投稿日:2013年03月03日 09:49 ▼このコメントに返信 情けない奴らだよ
世の中良い人ほど損をする
悪い奴らほど上に上がる
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 09:51 ▼このコメントに返信 文芸社ってリアル鬼ごっこのとこか
あんな前代未聞のクソ小説出すくらいだからまともな会社じゃないとは思ってたけど
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 09:51 ▼このコメントに返信 背面監視って…そんなのに人員割くとかアホすぎる
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 09:58 ▼このコメントに返信 入社二年目でこれだけしがみつくって事は就活によっぽど苦労した人かな
94 名前 : あ投稿日:2013年03月03日 10:07 ▼このコメントに返信 東京の大企業は遠回しなことするんやね。田舎は「明日から来なくていいから」の一言で終いやのに
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 10:16 ▼このコメントに返信 話が一方的で全容がわからないけどとりあえず労基法はおかしい
なんで営利企業が生産性の低い人間を飼わなきゃならないの?
雇用の流動性が固定化したのは戦後の成長期に特異的にあっただけ(それも大・中企業で)
日本における他の時代でも世界の他の国でも異質
それを法制化するから歪になる
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 10:20 ▼このコメントに返信 ただ、虐めてる連中も明日は我が身だ
こういう暗い発想しかできない連中が上にいるから、まともなヤツが潰されていくんだよ
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 10:21 ▼このコメントに返信 お前要らないから辞めろって遠回しに言われてる状況で
俺はこんなイジメには屈しない!!ってアホかとw
98 名前 : 名無し投稿日:2013年03月03日 10:28 ▼このコメントに返信 入れ替わりが頻繁なほど虐めが少ないか やっぱり解雇規制緩めて労働市場自由にした方がいいんじゃないか? リストラが当たり前ならむしろ自殺も減るし向いてないならすぐ辞められる 国による保護は手厚くしてさ
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 10:33 ▼このコメントに返信 この体験談を書籍として自費出版すればいいんです
文芸社からw
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 10:34 ▼このコメントに返信 なんで他の仕事探さないんだろうな
俺ならこんな状況になったらすぐやめて、まずアルバイトする
101 名前 : 暇人投稿日:2013年03月03日 10:40 ▼このコメントに返信 ふん無駄な抵抗だな
会社とたかかった先に何があるっていうんだ
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 10:41 ▼このコメントに返信 当回しに辞めろって言われてるのがわかってから1年ぐらい会社に居座る事に全力をつくした俺
結局、人事に頼むから辞めてくれと土下座されたんで辞めた
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 10:42 ▼このコメントに返信 米2
文盲
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 10:45 ▼このコメントに返信 2年ほどブラック工場で働いて公務員になったが、工場ではDQNみたいな見た目の人もみんな良い人だったな。仕事がきつくなければいい職場だった
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 10:46 ▼このコメントに返信 フジテレビがフジテレビ先見の明ありだの書いてるバカがいるが、14年前からセガの隔離部屋とか話題になっててそれにフジがのって作っただけだぞ。
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 10:48 ▼このコメントに返信 問題は雇用が硬直してるせいでクソな会社でも辞めたら後が無いってことだな。
日本人は奴隷根性強いから働くことを神聖視しすぎるし、自分より下の人間を貶すのが大好きだからな。
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 10:51 ▼このコメントに返信 無能だからクビで当然ってのは一理ある。
が、ソイツを雇った奴の責任はどこにあるんだ?
※95
どうして?って、営利企業で一番無能なのが経営者だからさ。
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 10:52 ▼このコメントに返信 プログラム組めばいいのに・・・
109 名前 : 名無し投稿日:2013年03月03日 10:57 ▼このコメントに返信 ※107
現実的に考えて、仕事が出来る出来ないは雇ってからじゃないと分からないだろ
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 11:10 ▼このコメントに返信 あの評判の悪い「文芸社」か……それなら納得
というより、文芸社に営業って部署があったんだな
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 11:10 ▼このコメントに返信 聞いた話では、印刷のみ請け負い、宣伝用のチラシも1万枚付けるから、自分で売れ、みたいな適当な出版社だったと記憶している
しかも本が売れなかったら、作家に「倉庫管理費」として毎月8万円を請求してくるらしい
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 11:19 ▼このコメントに返信 世の中全員理系になればいい。これで少しはマシになる。無駄なオフィスが多すぎだよ日本は
人を利用して金を稼ぐんじゃなくて、何か作ってそれを売れよ
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 11:21 ▼このコメントに返信 瓜谷綱延って人、困ったチャンだね・・・・・・
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 11:26 ▼このコメントに返信 ※109
半年くらいなら試用期間ってのがあるはずだが、アタシの勘違いですかね。
無いとしても、2年ばかりの有期雇用一回と結果を見ての無期雇用にすれば良いわけで。
やっぱり無能を見抜けない無能が経営者側にいるんでしょ。
115 名前 : 暇人投稿日:2013年03月03日 11:29 ▼このコメントに返信 セガってこんなに悪い噂ばっかあったのか
就活で受けようと思ってた俺は情弱だったのか
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 11:32 ▼このコメントに返信 ※106
左「自分は雇わないけどどこかが雇ってくれるよ」
右「右に同じ。どんな事情があったか知らないけどリストラされたやつなんてどうせ無能に決まってるんだ」
117 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 11:37 ▼このコメントに返信 ※112
これ以上ゴミを増やしたあげく公害問題増やさないでください
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 11:51 ▼このコメントに返信 無能のクズがこうなるのは仕方ないじゃん
家族のためとか知るかよ、結婚しなけりゃよかったのに
自分のことがよくわかってる無能は最初から公務員になってるよ
119 名前 : あ投稿日:2013年03月03日 12:03 ▼このコメントに返信 嫌な作業に必死に耐える力と、仕事をして成果を出す力は違うからな。
日本人には前者は求められてない。そんなの自動化して機械にやらせるか、自動化できなきゃ外国人雇えばいいんだから。
120 名前 : 名無し投稿日:2013年03月03日 12:28 ▼このコメントに返信 給料はいくらなんだろう
この会社も給料多めに出せば
解雇出来るのになぜしないんだ?
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 12:32 ▼このコメントに返信 会社と社畜はごみ
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 12:45 ▼このコメントに返信 無能のクズがとか言うけどほんとに明確な理由もなくくじ引き同然で切られることもあるぞ
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 13:04 ▼このコメントに返信 よくもまあ無能だのなんだの言いたい放題言えるもんだな…
明日は我が身だぜ?
124 名前 : 、投稿日:2013年03月03日 13:30 ▼このコメントに返信 スパッと首切る方がいいのか、追い込み部屋にいる間に次を見つけさすのがいいのか
辞めなければ、退職までそこで飼ってくれんのかね
125 名前 : 投稿日:2013年03月03日 14:10 ▼このコメントに返信 成績を残せなかったのに年齢給で不要な人材だったんだろう。
働けるだけでもありがたい。プログラマーなら腱鞘炎になったことはエピソードに入れない。
単なる逆恨みだな。。
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 14:10 ▼このコメントに返信 この人を採用したの誰なんですかね
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 14:25 ▼このコメントに返信 こういうの見ると将来設計って大事だなと思う
寄生していると忘れがちなんだよな
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 14:46 ▼このコメントに返信 本当は戦ってまでいる会社じゃねえだろ
適当に仕事してるフリして給与もらって,労働組合使って会社に合法的嫌がらせしたら
後は一人で何しようが分からないんだから,次の職業見付けたり
相場勉強して株とかFXやるとか,自分自身で金を稼ぐ方法見付けないと。
力を入れるべきところが間違ってるわ
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 15:35 ▼このコメントに返信 40才で雇ったってことは即戦力としてある程度期待して雇ったんだろ。
しかし雇って3ヶ月してもまったく仕事が上達せず
6ヶ月経ってコイツは無能なのではないかと疑われ始める監視され
9ヶ月経って無能と言う結論が出る。
晴れて2年目にこういう待遇になった、ということだ。
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 15:37 ▼このコメントに返信 これ>>1だけ読んだらいかにも「被害者」っぽいけど、多分当人を見たら「ああ…納得」ってなるオチじゃね
41歳にして入社2年目ってとこも引っかかるし
うちの会社にも派遣でも余裕で勤まるような仕事さえまともにできない社員いるからな
そのくせプライドは一人前で妙に偉そうにしてる
あっちこっち飛ばされてるけどそういう奴に限ってメンタルは屈強で辞めないんだよな
131 名前 : 投稿日:2013年03月03日 16:05 ▼このコメントに返信 ブラック会社は解雇をしない
リストラ候補者にノルマを与え精神的に追い詰めうつ病に罹患させる
そして自主退社においこむ
会社はノーリスクで使い潰しができる
132 名前 : あ投稿日:2013年03月03日 18:39 ▼このコメントに返信 ドラマが気になる
133 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年03月03日 18:49 ▼このコメントに返信 何がイジメだよwスポーツ選手と一緒だろ。
スポーツ選手だって億の年俸貰って引退後も悠々自適なんて全体のごく一部。大半は年増になってから金も無く学歴も無く職歴も無い状態で放り出される。当然失業保険などない。
それでも男手一つで這い上がるんだろうが。この会社クビになったら後が無いだあ?41歳でも実力実績ありゃ引く手あまたなのによ。
仮にそういうのが無くても、パチンコ屋のフロアーでもやったりラーメン屋開業したりすりゃいいだろが。
企業は家族でもボランティアでも無いんだから役立たずを首切るのは当然。何がイジメだよ。自業自得だろ笑わせんな
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月03日 23:36 ▼このコメントに返信 世の中に出ればこういうブラックばかりやで
怖い怖い引きこもってた方がマシや
135 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月04日 09:13 ▼このコメントに返信 ここまで藤子A先生の『何もしない課』なし。
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月04日 09:15 ▼このコメントに返信 ボーナス1万円とか出るだけいいじゃないか
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月04日 23:56 ▼このコメントに返信 どんどん晒していこうぜ。
いじめ退職に追い込むような悪質な企業と人を。
仕事以前の問題だろ。
これ擁護してる奴って同じようにいじめやってる奴なんだろうな。
138 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月04日 23:58 ▼このコメントに返信 >解雇にしにくいからいびって辞職させるしかないわな
この発想がクズ。こんなクズの方を辞めさせろ。
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月05日 01:14 ▼このコメントに返信 能力主義社会にするんなら
まず年齢高いと面接にすら進めなくなる慣例をどうにかせえ
そらこのおっちゃんみたく生活のために抗う奴だって出るわ
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月05日 02:34 ▼このコメントに返信 大手だろうと中小零細だろうと経営陣がクズ人間だと従業員は幸せにはなれないよ。
数字じゃないんだ人生は。
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月05日 18:46 ▼このコメントに返信 会社理由で退職できるなら次の仕事先探してもいいかも。
自己理由にさせられそうなら満三年になるまで職に齧りつく意味はある。がんばれ。
142 名前 : 投稿日:2013年04月05日 07:35 ▼このコメントに返信 訴えればいいと言うけど
追い詰められて
たいてい病気か死んで復帰できない体でそれどころじゃなくなる
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月25日 10:03 ▼このコメントに返信 北チョン系のレイバーネットさんじゃないですかー、やだー
2年でこれじゃ何かやったな、勧誘活動とかそういうの
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月30日 11:59 ▼このコメントに返信 解雇自体はそれほどハードルが高い手続きじゃないんだが、めんどくさがって正規の手続きをしないで解雇しようとするから話がこじれている事に気が付いてない人事って多いよなぁ。