- 1: トンキニーズ(北海道):2013/04/04(木) 19:31:54.75 ID:abdKpo6d0
「楽天なんて発音できない!」「スパムメールやめろ!」-アメリカ進出した楽天の評判 /海外の反応!360°海外ニュース
2013年04月04日19:00
アメリカのブログで楽天が紹介されています。日本のやり方をそのまま持ち込んだせいか、不満を持つユーザーも
いるようです。
<コメント>
・彼らの最初の失敗はBuy.comを楽天と改名したことだ。申し訳ないけど、楽天というのは馬鹿げた名前だ。
せっかくBuy.comのドメインとブランドを買ったというのに。
・彼らの問題は馬鹿げたポイントシステムだ。単純に価格を安くしてくれよ。
・サイトのデザインがめちゃくちゃだ。醜いし、たくさんのボタンやリンクやおすすめ商品があって混乱する。
・RAKUTENって発音しづらいんだよな。書くのも難しい。日本語辞典を買って練習しないと無理だよ。
・彼らはbuy.comの名前をRAKUTENに変えてしまった。まるでクレジットカードの番号を盗むハックサイトみたいな名前だ!
・彼らは(buy.comという)素晴らしいブランドを買ったのに、すぐにわけのわからない名前に変えてしまった。
しばらくは上手くやっていたけど、最近は彼らの絶え間ないスパムメールに買いたいものが見つからない。
いつも他のサイトで買っちゃうね。
→僕も同じだ。何年もbuy.comのメールを受け取っていたんだけど、楽天に買収されたらスパムメールを送り始めた。
→僕もだよ。1、2回buy.comを使ったことがあって、そのあと役に立つメールが送られてきていた。楽天が買収した後はメールボックスが楽天のメールで溢れだした。メール購読を止めてもだよ!
http://360news.doorblog.jp/archives/26337661.html
- 5: アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/04(木) 19:33:21.58 ID:xZVE0lYr0
-
日本でも全く同意見だけどね
- 6: スコティッシュフォールド(東京都):2013/04/04(木) 19:34:06.15 ID:LvE8d17/0
-
日本と変わらない評判でかえって安心したw
- 14: ジャガー(兵庫県):2013/04/04(木) 19:36:11.75 ID:+rVNKiuY0
-
グローバル(笑)
- 16: ピクシーボブ(千葉県):2013/04/04(木) 19:36:42.03 ID:QXnOXEAL0
-
楽天って発音しにくいのか(´・ω・`)
- 18: ピューマ(福井県):2013/04/04(木) 19:36:53.65 ID:S8yriIYM0
-
楽天利用するなら捨てアド用意しとけってちゃんと教えてやれよ日本人
- 19: ペルシャ(チベット自治区):2013/04/04(木) 19:37:13.32 ID:rY/8r4x70
-
楽天のスパム止めるのすげぇ苦労したわ
- 20: ジャングルキャット(三重県):2013/04/04(木) 19:37:20.36 ID:dfJIc7RE0
-
こればかりは同意するわ
- 22: バーマン(やわらか銀行):2013/04/04(木) 19:38:00.14 ID:i5Pr3p550
-
英語を社用語にしてやりたかった事はアメリカにもスパムメール送りたかったのか
- 25: 黒(韓国):2013/04/04(木) 19:38:19.61 ID:9zDCadkz0
-
英語化したおかげで海外進出大成功だなwww
- 28: チーター(関西・北陸):2013/04/04(木) 19:38:33.07 ID:lTO1fsSlO
-
楽天のメールが1日10通以上届く。あ!メールが!誰から!?ウキウキって確認したら楽天のメールでがっかりする。
- 31: ジョフロイネコ(千葉県):2013/04/04(木) 19:38:54.00 ID:t+3wRRIJ0
-
俺はスパム止める方法調べるの面倒だったので脱退した
- 35: スフィンクス(富山県):2013/04/04(木) 19:39:12.28 ID:Sff7mn8tI
-
概ね同意見
- 38: ベンガルヤマネコ(沖縄県):2013/04/04(木) 19:39:18.42 ID:npvu2AiH0
-
どっさりメール送ってくるよね本当イライラした
- 41: ぬこ(やわらか銀行):2013/04/04(木) 19:40:15.51 ID:hP2YYTZI0
-
社内英語にした会社の末路
- 42: ジャガランディ(岡山県):2013/04/04(木) 19:40:21.26 ID:NXZnuhOu0
-
向こうでもスパム送ってんのかよw
- 43: バーマン(やわらか銀行):2013/04/04(木) 19:40:37.59 ID:i5Pr3p550
-
楽天で買い物するとメールの項目すべてチェックはずしてもスパム来るのどうにかしろ
- 45: ギコ(やわらか銀行):2013/04/04(木) 19:41:36.58 ID:5Bh5PtR00
-
ここのスパムとか騒音撒き散らす選挙活動とか
ああいうゴリ押し的な宣伝って嫌がらせでしかない
- 46: ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2013/04/04(木) 19:41:41.53 ID:6HEHhIwVP
-
呆れるよねスパムは
- 52: トンキニーズ(愛知県):2013/04/04(木) 19:42:57.31 ID:DseYdQc60
-
何度キャンセルしても俺のとこにもたくさんスパムが届く
テロだろこれ
- 55: しぃ(関東・甲信越):2013/04/04(木) 19:43:43.49 ID:i5iWDBmdO
-
うるせー!
日本では楽天でスパムメールを知り、リテラシーを養うんだよ
- 65: ピューマ(茸):2013/04/04(木) 19:47:47.66 ID:edp0g/+Z0
-
楽天サイトの見づらさは異常
- 72: 猫又(東京都):2013/04/04(木) 19:51:59.45 ID:bC1Y75JH0
-
クソサイトレイアウトとクソメールを何とかしてくれればまだ芽はあるかも
- 74: ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2013/04/04(木) 19:52:33.16 ID:6HEHhIwVP
-
- 81: ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/04/04(木) 19:56:22.16 ID:41kUQVT50
-
売ってるものはアレとしてもサイトははるかに見やすいな
日本もコレ基準にしろよ
http://global.rakuten.com/en/
- 89: 猫又(関東・甲信越):2013/04/04(木) 20:00:02.00 ID:7+rJ/HBzO
-
一度スパムに載ってる配信停止リンクをクリックしたことがある
ガラケーで苛々しながら数十種類もあるスパムを延々と指定し続け
漸く手続きが終わったと思ったら、またスパム送って来やがった
- 33: トラ(滋賀県):2013/04/04(木) 19:39:03.94 ID:3z8peI3C0
-
どこ行っても楽天は楽天か
- 34: パンパスネコ(山口県):2013/04/04(木) 19:39:04.88 ID:0y+EMA8M0
-
三木谷さーん聞いてますか―?
- 27: エキゾチックショートヘア(京都府):2013/04/04(木) 19:38:22.61 ID:0qcAsE840
-
これがラクテンのグローバルなオポチュニティだ!
通販―「不況知らず」の業界研究
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365071514/

◆楽天 すべて英語で入社式
◆11日から始まった食料品、ナマモノを扱う楽天マートの評判を御覧ください
◆【画像】amazonと楽天の比較表wwwwwwwwwwwwww
◆「発送が遅いネット通販業者はバカ。注文から発送までの4〜5日間なにやってんの? 寝てんの?」
◆【画像】「Amazonの梱包が凄すぎる」と世界を驚かせている2枚の写真
◆佐川急便 「助けて!amazonのゴリ押し大量物流のせいで死にそう!」
◆最近はアマゾンの荷物がゆうパックで来るようになった。佐川は切られたのかな?
◆佐川急便って皆嫌うけど、そんなに嫌か?
◆【アマゾン△】復興支援で仙台に最大1000人雇用のコールセンター新設
◆日本人はAmazon中毒
◆「Amazonポイント」っての、付いた記憶が無いんだけど。 俺達騙されてね…?
◆Amazon「発売日に商品お届け!」 ヨドバシ「当たり前だろ」
◆【乞食速報】Amazonの返品による返金金額、代金10%から代金全額・半額に改定
◆Amazon、業務用・大容量・まとめ買い用にホールセールストア開設
◆海外のamazonのお得感は異常 おまえらも海外で買え 捗るぞ
◆「またこいつの家にアマゾンからお届け者だよww」
◆楽天、 英語の次はコンピュータ言語(Java)の公用語化を検討中
◆楽天が英語を公用語化したことで「取り残されてしまった」社員たち TOEICの点数で全てが決まり鬱病に
◆【悲報】楽天が新型kobo発表 会場がガラガラすぎる件
◆【悲報】消費者庁、楽天koboに行政指導 書籍数を実際より多く表示したため
◆11日から始まった食料品、ナマモノを扱う楽天マートの評判を御覧ください
◆【画像】amazonと楽天の比較表wwwwwwwwwwwwww
◆「発送が遅いネット通販業者はバカ。注文から発送までの4〜5日間なにやってんの? 寝てんの?」
◆【画像】「Amazonの梱包が凄すぎる」と世界を驚かせている2枚の写真
◆佐川急便 「助けて!amazonのゴリ押し大量物流のせいで死にそう!」
◆最近はアマゾンの荷物がゆうパックで来るようになった。佐川は切られたのかな?
◆佐川急便って皆嫌うけど、そんなに嫌か?
◆【アマゾン△】復興支援で仙台に最大1000人雇用のコールセンター新設
◆日本人はAmazon中毒
◆「Amazonポイント」っての、付いた記憶が無いんだけど。 俺達騙されてね…?
◆Amazon「発売日に商品お届け!」 ヨドバシ「当たり前だろ」
◆【乞食速報】Amazonの返品による返金金額、代金10%から代金全額・半額に改定
◆Amazon、業務用・大容量・まとめ買い用にホールセールストア開設
◆海外のamazonのお得感は異常 おまえらも海外で買え 捗るぞ
◆「またこいつの家にアマゾンからお届け者だよww」
◆楽天、 英語の次はコンピュータ言語(Java)の公用語化を検討中
◆楽天が英語を公用語化したことで「取り残されてしまった」社員たち TOEICの点数で全てが決まり鬱病に
◆【悲報】楽天が新型kobo発表 会場がガラガラすぎる件
◆【悲報】消費者庁、楽天koboに行政指導 書籍数を実際より多く表示したため
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:17 ▼このコメントに返信 今が90年代後半であるかのような錯覚を引き起こすサイトデザインをどうにかしろ
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:19 ▼このコメントに返信 クソさもグローバル
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:25 ▼このコメントに返信 世界よ、これが楽天だ
4 名前 : 癒して暇人投稿日:2013年04月04日 20:25 ▼このコメントに返信 楽天は検索機能が糞、本当に糞で使えない
ポイントあってもいいから送料無料にするべき
しかし楽天からのメールの止め方も知らない情弱が喚いているのは滑稽だな
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:28 ▼このコメントに返信 英語欠陥言語すぎワロタ
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:28 ▼このコメントに返信 止め方うんぬんの問題じゃないと思うんだが
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:30 ▼このコメントに返信 ゥロクテェーン
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:30 ▼このコメントに返信 グローバルなオポチュニティは毎回吹くからやめろwwww
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:31 ▼このコメントに返信 日本人が使い難かったら外人も使いづらいのは当たり前だろうに
そんな事も分からず英語必修だの馬鹿な事やってるからこうなる
10 名前 : 投稿日:2013年04月04日 20:33 ▼このコメントに返信 アメリカでこんなんやるな馬鹿。
日本企業が全部こんなだと思われんだろ。
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:36 ▼このコメントに返信
楽天スパムのすごいところは配信停止設定にしてもまったく関係なく送られてくるトコ。
数年前ドメインで受信拒否して事なきを得たけど今もそうなのか。
あれイメージ悪いし絶対悪手だと思うんだけどなぁ。
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:37 ▼このコメントに返信 楽天から変なメールが来たら即座にフィルタかけて自動で削除されるようにしてる。
13 名前 : 名無しさん投稿日:2013年04月04日 20:39 ▼このコメントに返信 三木谷はキチガイ。
例えあいつが目の前にいても絶対に大声で言ってやるよ。
あいつはキチガイ。
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:39 ▼このコメントに返信 スパム王日本一から世界一へ。
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:40 ▼このコメントに返信 まるでブレない
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:41 ▼このコメントに返信 楽天のメールはnic@mail.rakuten.comに転送すればええんや
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:41 ▼このコメントに返信 楽天は日本のイメージを悪くしている
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:43 ▼このコメントに返信 ※4
おまえはスパムの意味を一回調べてこい。
19 名前 : 名無し投稿日:2013年04月04日 20:44 ▼このコメントに返信 いつも通りの楽天じゃんか
アメリカにkoboぶつけたらKindle潰せるんじゃね?w
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:46 ▼このコメントに返信 三木谷「文句を言っている数千人はごく一部にすぎない」
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:49 ▼このコメントに返信 KUがいいにくいのかな?
ラッテンとかラクーテンならいけるのか?
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:51 ▼このコメントに返信 外人や
迷惑メール山ほど送りつけてきやがるのを訴えてくれ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:57 ▼このコメントに返信 社内英語とか言ってる暇あったら絶望的なセンスのなさをなんとかしろよ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 20:58 ▼このコメントに返信 Latin って言っとけばそれっぽく聞こえるんじゃねw
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:01 ▼このコメントに返信 なんでこんなバカなことになるのか不思議だわ
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:03 ▼このコメントに返信 日本の楽天より遥かに使いやすかった
27 名前 : おざわざわ投稿日:2013年04月04日 21:07 ▼このコメントに返信 さすがはカルト宗教系企業www
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:07 ▼このコメントに返信 楽天のサイトの見難さはずっと直らないね
直す気が無いのだろうけど、あのままじゃ一生アマゾン勝てないね
29 名前 : ななし投稿日:2013年04月04日 21:10 ▼このコメントに返信 わざわざ退会したのは楽天とグリーだけ
害がないなら普通退会までしないもの
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:11 ▼このコメントに返信 グローバル目指して社内英語とかやってるのに社名が発音しにくいとか
31 名前 : あ投稿日:2013年04月04日 21:11 ▼このコメントに返信 楽天のスパム止めたいと思うとあの糞レイアウトのサイトにアクセスして探さなきゃなんだよね。めっちゃくちゃ屑。イライライライラしてどこを探しても無いからぶちキレそうになってたら個人情報の所だった
スパム本当に止めろ。メルアド変えたからもう絶対に受信出来ぬが
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:12 ▼このコメントに返信 luck tenなら発音できるだろうけどラクテンは発音しづらいだろうな
濁らないアの発音で口を長く大きく開けるなんて英語には少ないし
クの母音もアの発音から口の繋ぎが長い
こんなの英語圏に1年も居たら十分わかると思うんだが?
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:14 ▼このコメントに返信 向こうの楽天みてきたが日本の奴よりは見やすく見える
でも迷惑メールが来るのが一緒なら駄目だな
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:14 ▼このコメントに返信 楽天は嫌い。
イーバンクやEdyを使っていたが楽天の名前が入った瞬間解約した。
海外でもBuy.comの名前を楽天に変えたんだね・・・。
もう、楽天の名前は見たくない。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:16 ▼このコメントに返信 三木谷さーん、大好きな英語で批判されてますよー
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:17 ▼このコメントに返信 完全にスパムだし仕方がない
あれ許されてるのは日本人が余り言わないからだけだ
アメリカで同じ事やったら訴えられて金取られる
37 名前 : (´・ω・`)投稿日:2013年04月04日 21:17 ▼このコメントに返信 あっちじゃ発音出来ないんだね、楽天は何の為に英語使ってるん、自己満足の為かよ、これはいただけないな
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:17 ▼このコメントに返信 自動でゴミ箱直行だろ
いつも使う店だけは別にしてな
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:18 ▼このコメントに返信 1年後spamという言葉はなくなり、Rakutenという言葉が迷惑メールの総称となるのであった・・・
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:18 ▼このコメントに返信 1回転んだら立ち上がれないだろうな楽天はw
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:19 ▼このコメントに返信 ラクテン叩くのは日本人の特権にしとけアメ公
俺らだけが叩く権利を持つんだ直接の被害者だからな
発音できねえとか言ってんなや低能
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:20 ▼このコメントに返信 ガイジンも楽天の登録アドレスはhogehoge+rakuten@gmail.comにして即ゴミ箱って設定を学ばないとなw
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:20 ▼このコメントに返信 携帯メールへのスパムが開始された時は、
流石に激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームでした。
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:22 ▼このコメントに返信 ・・・・・・あ!
そうか設定で即ゴミ箱に入れればよかったんだ
たまに(3〜4年に1回くらい)使う店もあるからさあ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:22 ▼このコメントに返信 楽天に対抗できるのがアマゾンだけなのが辛いところだな
46 名前 : あ投稿日:2013年04月04日 21:27 ▼このコメントに返信 あの無駄な広告量はなんなんだろうな…あれだけ雑多な情報を載せてるくせに送料はわざわざページ移動しないと見れないという糞デザイン。
ていうかこれだけ批判あって変えないのがすごい。運営側はあれが使いやすいと本気で思ってるのか?
47 名前 : 投稿日:2013年04月04日 21:27 ▼このコメントに返信 世界とやらの前に日本でもダメじゃん
英語公用化なんて無駄なことしないでちゃんと仕事しろよ
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:27 ▼このコメントに返信 社内で英語強制してるのに発音しにくいって誰も気付かなかったの?
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:28 ▼このコメントに返信 発音しようとしたら、どうしてもRocktenになるな。
Rockten, Lackten, それかLacktenにすればいいんじゃね?
50 名前 : あ投稿日:2013年04月04日 21:28 ▼このコメントに返信 ちなみにガラケだと無駄な情報がすっきりカットされて多少マシだぜ。楽天で何か買いたいときはガラケにしてるよ。
検索の糞性能は変わらずだけど
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:29 ▼このコメントに返信 楽天はマジで終わってるな
Edyもそうだが、なんでもかんでも楽天つけるなんてバカじゃないの?
ただ、ポイントに関しては本はどこで買おうが定価だから、これだけは擁護したい
52 名前 : あ投稿日:2013年04月04日 21:30 ▼このコメントに返信 グローバルとドヤ顔で語りながら日本人らしい客のニーズを無視した商売
島国根性ってこういう時にこそ使うべき言葉だと思う
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:31 ▼このコメントに返信 アマゾ・・・ のトップページのパクリじゃねーか
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:32 ▼このコメントに返信 楽天は良くも悪くも印象に残るって思ってんだろな
悪い方しかねーのに
55 名前 : 投稿日:2013年04月04日 21:33 ▼このコメントに返信 コボは?コボはまだなの?
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:35 ▼このコメントに返信 日本でしか通用しないスパム商売、
賠償金取られて、英語すらやめるに100,000楽天ポイント
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:36 ▼このコメントに返信 「日本人は細かいところにこだわるから苦情とか多いだけ。グローバルな世界なら本質で評価される。」とでも思ってたんだろうな、幹部。
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:37 ▼このコメントに返信 グローバルスパムメールw
59 名前 : あ投稿日:2013年04月04日 21:39 ▼このコメントに返信 なる程これがNHKで得意げに喋ってた独自の戦略ですね
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:40 ▼このコメントに返信 日本では先駆者だから成功しただけだろ
すでにマーケットがあるアメリカでは無理
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:41 ▼このコメントに返信 英語化だのグローバルだの言ってて何も学んでなかったのか
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:41 ▼このコメントに返信 Edyとイーバンクの恨みは忘れないわ。
amazonに対抗できる企業がこんなんだけとか本当に勘弁してくれ。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:45 ▼このコメントに返信 ウチの会社が楽天に出店してるけど
未だに楽天メソッドを崇拝しててゴリ押ししてくるんだよ。
楽天サイトが見にくいのは社員のゴリ押しが原因。
正直、amazonの方がレイアウトはいいと思う。
64 名前 : な投稿日:2013年04月04日 21:46 ▼このコメントに返信 日本ですら尼に勝てないのに海外進出とかwww
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:47 ▼このコメントに返信 そのうち行政指導が入るか
クラッカー界隈の恨みを買って遊び場にされるだろ
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:48 ▼このコメントに返信 こんだけ楽天の評判悪いのに
国内売り上げ上がってんだろ?どうなってんだマジで
67 名前 : か投稿日:2013年04月04日 21:49 ▼このコメントに返信 楽天なんかいらんよ
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:50 ▼このコメントに返信 >サイトのデザインがめちゃくちゃだ。醜いし、たくさんのボタンやリンクやおすすめ商品があって混乱する。
日本でも前々から言われてたよなこれ。
立案者は何考えてんだろう。
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:50 ▼このコメントに返信 楽天の社内英語化とはなんだったのか。
結局その国に見合ったマーケティングすらできないうわべだけの真似にすぎなかったことがばればれになってる。
マーケティングセンスのいい奴=英語が喋れるやつとは限らないんだから猿ましていい気になるのをやめればいいのに。
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:51 ▼このコメントに返信 さすがは世界の楽天ですね
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:52 ▼このコメントに返信 楽天って一度も使った事なかったけどこんなんなのか。
それにしてもわざわざ海外に日本ヘイトばら撒いてくれるとかクソ企業すぎるなww
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:52 ▼このコメントに返信 日本人全体が「ウマシカ」だと思われるから、英語がしゃべれる「ウマシカ」な日本人は本当に迷惑だ。
と藤原正彦が言っていたっけ・・・。
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:53 ▼このコメントに返信 一文字足すだけでエロ本の名前になる楽天
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:54 ▼このコメントに返信 利用したことないけど楽天っていう名前からして嫌い
出始めた頃小学生だったけどふざけた名前つけておかしな会社だと思ってた
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:55 ▼このコメントに返信 いまだスパムと言ってる低能ばっかりで笑える
アメリカでのシステムは知らんが日本の場合購入時のDMチェックを外せない情弱がわめいているだけ
配信停止もDMのメールの中に配信停止ページへのリンクがあるのに見つけられないのかよ!
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 21:58 ▼このコメントに返信 日本の恥
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:03 ▼このコメントに返信 スパムがなかったら使ってたかもしれないけどもう尼一択だわ
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:05 ▼このコメントに返信 楽天の検索方法
一度検索をかけてから、左側にある「キーワードで検索をする」の「続きを見る」を押して
「商品名、商品番号で探す」にチェックを入れるとマシな検索になる
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:06 ▼このコメントに返信 客の反応を反省材料と捉えない時点で、ネット社会に生きる資格無し。そんな事も分からないの楽天は?
新興勢力が伸したら潰れるよ。「大量のスパムメールのせいで業務に支障が出た」とか言われたら終わりだし。
大企業にソレされたら評判は瞬く間に広まる。これで会話は英語がデフォとか笑わせる。その前に企業倫理学べよ。
海外はもっと楽天を批判して良いよ。ただコレが日本流とは思わないで欲しい。
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:08 ▼このコメントに返信 英語化するのと英語圏の文化を理解するのは全然意味が違うし当然と言えば当然。
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:12 ▼このコメントに返信 米75
めんどくさいから尼でいいわ
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:15 ▼このコメントに返信 スパムメール業者が株式会社になったようなもんだしな
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:16 ▼このコメントに返信 日本でも評判の悪い仕様そのままもってったの?
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:16 ▼このコメントに返信 楽天で買い物してから迷惑メールが信じられないほど増えた
サイトのセンスの悪さもピカイチ
楽天に変わる日本企業はないのか
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:18 ▼このコメントに返信 日本のwebサイトデザインはアメリカに30年は遅れてる
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:20 ▼このコメントに返信 Raktenにしとけばまだ発音できたのにな
kuとかはあいつら苦手なんだよ
87 名前 : 投稿日:2013年04月04日 22:22 ▼このコメントに返信 発音しにくいww社内の公用語なのにwww
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:25 ▼このコメントに返信 評価が日本と同じで安心したw
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:27 ▼このコメントに返信 黙って受け入れるか離れるだけの日本人と違って、アメリカは暴動の国だ
バカなことを続けていればいつかは何か重大な事案に発展する
90 名前 : あ投稿日:2013年04月04日 22:32 ▼このコメントに返信 「配信メールのチェック外せば良い」とかゆってる奴はアスペか何かか?(^ω^;)
メール選択できるのは承知の上で「注文確定ボタンは上下にあるのにメール選択はページ下部のみ」、「デフォルトでチェックがON」という条件だから反感買ってるんだろうに。
仮にメール選択がページのトップにあったとして、こういった批判から察するにほとんどの客が「いらない」と思ってるものをデフォルトONにして、金を払ってくれてる客の大半に対してわざわざチェック外す作業を強いるのがナンセンス。
あ、「楽天に金払ってるわけじゃないだろ」とかいうまたまたセンスの悪い問答は勘弁なw
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:35 ▼このコメントに返信 米86
おまえらもイスラム系の名前の発音苦手だろ
ニュースのはほとんど読みやすく改変されてるしな
92 名前 : あ投稿日:2013年04月04日 22:35 ▼このコメントに返信 米78
まじか。試してないけどそのオプションは名前的に確かにイケてそうだww
情報サンクス
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:35 ▼このコメントに返信 楽天は日本の恥
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:38 ▼このコメントに返信 このクレームに対処するための英語導入でしたか
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:38 ▼このコメントに返信 やっぱ俺も尼だな
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:39 ▼このコメントに返信 海外のおまえらにも不評の楽天w
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:43 ▼このコメントに返信 外人って発音発音いってくるくせして、発音できない単語大杉だよな。
姉が「ちえ」って名前なんだが、欧米圏では発音してもらえなくて困ってる。
ティーエとか言われててワロタwww
発音の違いなんて、お互い様なんだから、上から目線でくるなっての。なあ。
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:47 ▼このコメントに返信 言語が何であれ国が何処であれ同じ評価だね
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:51 ▼このコメントに返信 ホント成金ってのはみっともないよな
100 名前 : 投稿日:2013年04月04日 22:53 ▼このコメントに返信 楽天で安いショップを見つけてから直接そのショップから買ってる
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:56 ▼このコメントに返信 ロゴにGlobal Marketなんて入れちゃう恥ずかしさ
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:57 ▼このコメントに返信 日本と全く同じ反応でワロタ
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 22:57 ▼このコメントに返信 客を見ないで英語だグローバルだ騒いで海外に進出して
やっぱり客の事を考えない。
三木谷さんて凄い人材だなぁ()
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 23:01 ▼このコメントに返信 日本で散々言われてたことすら対策してないとかwww
久しぶりに日本語しゃべったわーとか言うまえにやることあったな
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 23:06 ▼このコメントに返信 グローバルスパムメールwww
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 23:07 ▼このコメントに返信 楽天って会社のレベルはライブドア以下なのによく存続できるよな
こないだの堀江擁護発言も自分が同じ事やってるからとしか思えなくなってくる
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 23:10 ▼このコメントに返信 楽天も下っ端は、ユーザーの不満は分かってるだろうに。
いつまでたっても変われない所が終わってる。
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 23:12 ▼このコメントに返信 ヤフーも楽天もはてなもどこもかしこも
日本の大手はスパムサイトでしかない
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 23:17 ▼このコメントに返信 日本でも一緒ですのでご安心くださいアメ公様。
グローバル()
110 名前 : 投稿日:2013年04月04日 23:18 ▼このコメントに返信 edyのロゴも改悪しやがったし
ほんとくそ
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 23:19 ▼このコメントに返信 それよりメール便対応商品って書いてあるのに
オーダーフォームでメール便が選べない店が多すぎる。何とかしてくれ。
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 23:20 ▼このコメントに返信 ほらよ、スパムの止め方。
楽天からのスパムメールを止める冴えたやり方
「楽天のNICに転送する」
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 23:24 ▼このコメントに返信 楽天に出店する為の資料を取り寄せたら、さらにひどい楽天以外のスパムが毎日大量に届くのでお試しあれ。
114 名前 : 名無し投稿日:2013年04月04日 23:25 ▼このコメントに返信 グローバル的スパム自動送り返し
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 23:33 ▼このコメントに返信 つかあれってさこんだけスパムスパム言われてるのにやり続けるって事はバンバンメールすると売上あがるんかね?
俺は二度と買わないって思うんだけど
116 名前 : 現役東大投稿日:2013年04月04日 23:35 ▼このコメントに返信 一橋大学という馬鹿輩出大学卒業だけある。
まず神戸昇格させろよ無能三木谷!
117 名前 : a投稿日:2013年04月04日 23:36 ▼このコメントに返信 edyもそうだったな
楽天edyに改名したせいで読みにくいしデザインもダサい
悪いけどセンスがない!
118 名前 : 名無し投稿日:2013年04月04日 23:41 ▼このコメントに返信 ほんとにイラッとする
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 23:47 ▼このコメントに返信 日本に比べたらまだまだ見やすいサイトじゃん>Global Rakuten
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月04日 23:52 ▼このコメントに返信 やっぱ楽天って屑だわ
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 00:13 ▼このコメントに返信 Lack Ten(=ねじが10本足りてない)的な社名に変えればいいじゃんw
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 00:34 ▼このコメントに返信 メニーなスパムとファックなデザインはグローバルでマスト。
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 00:46 ▼このコメントに返信 社用公式言語を英語にゆしたにもかかわらず
英語圏からも不評の楽天
英語はスタンダード(キリッむ
124 名前 : 癒して暇人投稿日:2013年04月05日 00:47 ▼このコメントに返信 *18 迷惑メール設定も出来ないのか?
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 01:03 ▼このコメントに返信 サービスの中身がグローバルに通じる水準じゃないだろ常識的に考えて
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 01:06 ▼このコメントに返信 Luck ten よりは Lack ten だな。
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 01:13 ▼このコメントに返信 ドメイン管理者の連絡先アドレスにに転送すればいいんねえの?
128 名前 : あ投稿日:2013年04月05日 01:14 ▼このコメントに返信 サイトデザインは日本はガラパゴスだからなぁ。かと言って海外のフラッシュ使いまくりのサイトも個人的には微妙だけど。
ポイントじゃなくて価格自体を下げろっていうのはストレートかつ良い意見だよね。膨れ上がった阿呆みたいなポイント市場うにかしろよ。ポイント関連の商売は詐欺師の発想だから嫌いだよ。
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 01:20 ▼このコメントに返信 ほんと、三木谷はセンスないよな。何をやっても。
尊敬されてると思ってるんだろうか。
何をやっても痛々しい。
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 01:25 ▼このコメントに返信 スパムはグローバルなオポチュニティです。三木谷
131 名前 : あ投稿日:2013年04月05日 02:10 ▼このコメントに返信 三木谷「オポテwwwデュフwwwタニテwwwデュフ」
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 02:19 ▼このコメントに返信 Amazonの優位性が改めて確認出来たわ
133 名前 : 名無し投稿日:2013年04月05日 02:45 ▼このコメントに返信 ※1
禿同
グローバルwwwwww
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 03:25 ▼このコメントに返信 楽天を英語読みさせたいときのスペルはluck tenだよな、そもそも読ませたいと思わんが
135 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 03:29 ▼このコメントに返信 俺と同じ意見が並んでたwwww
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 05:02 ▼このコメントに返信 発音どうこう言ってる人いるけど、日本人も「Rakuten」とは発音してないからな。
標準語ではuの母音が欠落して2音節になるし、そもそも印欧語のu(円唇母音)は日本語の「う」とは違う。
中央ヨーロッパや東ヨーロッパの人は問題なく発音出来るだろうけども。
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 05:38 ▼このコメントに返信 スパムメールw
日本人って優しいからなぁ
138 名前 : 投稿日:2013年04月05日 06:46 ▼このコメントに返信 だよな、スパム以外の何者でもないわな
139 名前 : 名無しの(´・ω・`)投稿日:2013年04月05日 06:48 ▼このコメントに返信 楽天利用したけどスパムメールは来た事ないな〜
でも楽天社長は韓国異常持ち上げ劣化安売りじゃなく着実に技術が進化してるから甘く見ない方が良いとか発言してたわ、それで自分自身はアメリカから苦情殺到って、恥ずかしいわ。
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 07:24 ▼このコメントに返信 社内公用語を英語に、とかアホなことを言っていたのに、海外の商習慣や現地のリサーチはしてなかったと。
そんなだから、あんなアホなことを平然とやれるんだろうなww
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 07:54 ▼このコメントに返信 配信停止してもうっかり買い物した時に下のほうーーーーーの「お知らせを受け取る」のチェックを外し忘れるとメール爆撃くるんだよな。せめてその店だけならいいけど関連してる他のもくる。
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 08:09 ▼このコメントに返信 知的財産、食品安全基準、医療、金融、保険、郵政、放送、労働基準、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象
サルでもわかるTPP で検索
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 08:15 ▼このコメントに返信 Amazonには無い品揃えが魅力でよく使うけど、メールのチェックを毎回外すのは確かにめんどい。
決済画面が無駄に縦長で見落としやすいんだよね。
144 名前 : 名無し投稿日:2013年04月05日 08:55 ▼このコメントに返信 まじでスパムだよな
楽天から送りつけられるメール
145 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 09:30 ▼このコメントに返信 ※140
日本の公教育の上っ面だけのクソみたいな英語教育を思い起こさせる
言語=文化なのに
146 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 10:00 ▼このコメントに返信 グローバルスパムカンパニー
147 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 10:04 ▼このコメントに返信 楽天は単なる広告サイト
エロサイトと大して違いはない
サイトデザイン変えると広告収入減少してやっていけない
自転車操業みたいな状態だからそのうち潰れるわ
148 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 10:20 ▼このコメントに返信 アメリカよ、これが日本のITグローバル企業だ!
149 名前 : 投稿日:2013年04月05日 11:32 ▼このコメントに返信 ああ、確かにラクテンって英語圏に馴染まない発音だわ
誰も気付かなかったんだろうか
150 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 12:00 ▼このコメントに返信 イーバンク銀行も名前が気に入って使ってたのに
楽天銀行に変えられた
何なんだよ楽天って
変な名前
151 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 12:20 ▼このコメントに返信 スパムメール業者に認定すべき品の無さ。
ガラパゴス英語会社だね。社内で独自言語使ってるようなもんでしょwww
152 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 13:21 ▼このコメントに返信 これだけ日本国内で不満噴出してた部分を一切直さず導入して上手くいくと思う方がおかしい
前々から思ってたんだけど楽天ってマーケティング戦略の部門ないの?
消費者・利用者が何をもとめてるか調査しないの?
もしかして、「レビューで送料無料」等に釣られた奴のレビューだけみて判断してるの?
153 名前 : 774投稿日:2013年04月05日 13:24 ▼このコメントに返信 ちらほらニュース漁ってるだけで
大阪のドヤ顔起業家が海外進出して、日本企業の信頼感損ねる事例はもう4回目。
ほんとやめてくれ。特に今は微妙な時期なんだよ
154 名前 : 投稿日:2013年04月05日 14:07 ▼このコメントに返信 典型的なバカ企業
155 名前 : お前らバカか。投稿日:2013年04月05日 17:08 ▼このコメントに返信 確かに楽天はクソだけど
ちゃんとら使えばメールなんてこねえよ。
スパムスパム言ってるやっとバカだろ。情弱はしんでろ。
な。
156 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月05日 22:49 ▼このコメントに返信 なんで楽天って嫌われてるの?
157 名前 : あ投稿日:2013年04月06日 04:01 ▼このコメントに返信 LUCK10にしたらいい
158 名前 : 投稿日:2013年04月06日 11:52 ▼このコメントに返信 日本のおっさんや主婦層に特化したシステムなんだから、それをそのまま持って行ってもダメだわ
159 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月06日 13:51 ▼このコメントに返信 海外組がこぞって無視してくれればかなりのダメージだろうよ。
でも日本人の中には馬鹿女が多いから楽天つかうスイーツが絶滅しないんだよな。
そいつらだけで楽天を養ってやってくれ。
160 名前 : あ投稿日:2013年04月06日 15:36 ▼このコメントに返信 若者や底辺にグローバルを求める前に、自分らが海外に順応しろよって思うね。
今の日本企業って妙に自己流のやり方や自分のブランドに自信持っちゃってるのが多いから
161 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月06日 20:30 ▼このコメントに返信 楽天とは、通販のほうは趣味で本業はスパムメール送信代行だから。
162 名前 : 投稿日:2013年04月06日 20:52 ▼このコメントに返信 なんか韓国にあっても不思議じゃないな楽天って。
163 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月06日 21:23 ▼このコメントに返信 社内英語の結果がこれだよw
164 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月07日 00:42 ▼このコメントに返信 社内公用語を英語にした割に、肝心の会社名は日本語のままだったのか
165 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月07日 07:08 ▼このコメントに返信 これはひどい。
マー君のブランドイメージを落とすなよ。
サイテーだな、楽天は。
166 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月07日 09:38 ▼このコメントに返信 こんな糞ゴミ企業が日本を代表して海外進出とか日本の恥だわマジで
eBankしかりKoboしかり有名ブランドに泥塗って潰してばっかりのクズ企業
マジで三木谷は死んでほしい
167 名前 : 名無し投稿日:2013年04月07日 16:17 ▼このコメントに返信 チェックボックス外してもくるのもあるし
配信停止してもくるのもあるし
そういう話で悪評ひどい
168 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月11日 21:10 ▼このコメントに返信 楽天のDMは全部解除したはずなんだけど、なぜか送られて来るんだよ、Newsletter for Rakuten Membersって英文メールが。
一度会員登録したら終わりだな。
楽天用に捨てアドでも作らないと永遠に付きまとわれることになる。
169 名前 : 名無し投稿日:2013年05月23日 20:35 ▼このコメントに返信 しかし日本のECサイトってセンス無いわ
普通のホームページもだけど
170 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月25日 23:29 ▼このコメントに返信 まさに黄色い猿クオリティー
171 名前 : このジョークみたいな会社は日本の恥部だな。恥さらし投稿日:2013年06月05日 21:43 ▼このコメントに返信 まあ、世界の標準じゃPythonやJavaが主流やのに、何を血迷ったか、ガラパゴスなRuby(作者は日本人、日本語マニュアルが充実w)にこだわって開発してるガラパゴスな会社が楽天。
まあ、Perlについていけなくなった落ちこぼれ程度のスキルが一般的なRubyistでは、PythonやJavaなんか到底理解できないよ?最新のマニュアルは基本的に英語だし。
最新版が日本語になるようなガラパゴス言語であるRubyなんか使ってちゃ、間違いなく世界についていけないわな。
172 名前 : michael kors handbags uk sale投稿日:2014年06月21日 05:50 ▼このコメントに返信 You lost me personally, friend. What i’m stating is, I envision I recieve what youre saying. I’m certain what you are saying, even so you merely appear to have forgotten that could be other folks within the globe who view this concern for what it truly is and could even perhaps not think you. You will be switching away much individuals who appeared to be lovers of your respective web site.
michael kors handbags uk sale http://www.furniturerentalsource.com/quoterequest-ori.asp?mk=michael-kors-handbags-uk-sale