1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:44:21.60 ID:6lju34TYP
目移りしちゃうの



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:44:57.67 ID:BIlpXvYBT
私です

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:45:52.66 ID:LeGBhZCC0
那須のサンバレーで出してるクロワッサンがガチで上手い
あれ以上うまいの食ったことないぜ

f0025795_21473045

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:45:53.02 ID:hvo8RmT40
しらすとか明太子とか納豆とか温泉卵とかは全部揃えたい

1

2

4907827

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:59:18.73 ID:T3Tx8E400
ご飯なんて1〜2杯しか食べれないのに
納豆とお茶漬けとか佃煮とかご飯の友がいろいろありすぎる!おまけにパンにバターとかジャムとか!!

dr20000101248

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 08:36:02.61 ID:6lju34TYP
ご飯と味噌汁は少なめに、おかずを多く盛る

7:密閉 ◆releaseTDM :2013/04/11(木) 05:47:31.34 ID:RhL/OkPE0
サラダ系は何度も食いまくる

p_0001_02

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:48:14.68 ID:PDmFGahP0
いっぱい食べすぎて旅行先のご当地グルメ食べれなくなる奴wwwww


私です

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:48:38.81 ID:5ENuspW9P
朝食バイキングって食べにだけは行けないの?やっぱり泊まらないと駄目?

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 06:48:19.56 ID:a/yq9T880
>>9
ところによっては可

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:55:16.21 ID:bnB4/BmSO
最近はファミレスでも朝バイキングやってるとこあるな

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:48:55.48 ID:s5CCrURB0
味噌汁がうまいホテルは通いたくなる

84100021100012442

13:かぼちゃ:2013/04/11(木) 05:49:44.28 ID:4z3Y9dvb0
俺だ

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:51:20.14 ID:efWQs6Rd0
なんかテンション上がっちゃうんだよなあ
朝なんかちょっとでいいのに山盛りにしちゃう
和食コーナー取ったら、洋食も美味そうに見えてきて食べ過ぎて午前中満腹感でダルくなる

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:52:49.14 ID:HLsGe2w1P
幸せの代名詞だよなあの光景

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:53:05.56 ID:xJUuWDXe0
フライドポテトとカリカリベーコンしかとって来ない奴wwwwwwww


私です

p9297934

フライドポテト

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 06:52:25.74 ID:gg7o6sts0
>>17
同じやつがいたとは、俺だけかと思ってた
ポテトうめえよなあ

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 07:10:11.21 ID:tUGpjDJu0
>>36
ポテトの海で泳ぎたい
焼肉とかのバイキング行ってもポテトめっちゃ取ってくるわwww

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:55:02.49 ID:wWaciDR40
>>17
奇遇だな、俺もだw
あとスクランブルエッグ

img_1587723_53232836_0

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 06:10:43.17 ID:/1f4O44H0
スクランブルエッグに一皿

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 08:13:01.44 ID:ViAE/Htw0
バイキングだと
スクランブルエッグとさ、ウインナーって必ず隣においてあるよな
あれすげえ食欲そそるんだわ

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:54:55.75 ID:PG9Pmusj0
ひたすらウインナー食い続けてたら塩分で舌おかしくなった

0007092_20130112211348_31144_L

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 08:33:05.61 ID:d5+n7mDm0
ソーセージ乱舞

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 08:42:02.07 ID:bopf++TI0
皮パリパリのウィンナーは白飯のおかずになる
味噌汁が残念な時があるけど

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:57:06.13 ID:QW68cIMf0
普段飲まないのに牛乳飲む奴wwww


わたしです

10281160

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:59:23.34 ID:LeGBhZCC0
>>22
牛いる所は牛乳美味しい

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:58:30.70 ID:6lju34TYP
フレッシュジュース、混ぜちゃう奴wwwww

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:58:53.52 ID:wtqBIGxT0
>>23
それはない

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 05:59:23.34 ID:LeGBhZCC0
>>23
ありえない

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 06:09:34.60 ID:gmkKAsxS0
連泊だから、これは明日食べればいいやwww
と余裕ぶっこいてたら、翌日はメニューが全然ちがう!

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 06:18:21.72 ID:I7J1d6PC0
で、出たースープをギリギリついでゆっくり歩奴www

20120604112945e99

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 06:48:03.76 ID:BsTr+H1W0
>>32
子供がはしってきてガシャーン

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 07:19:39.67 ID:6lju34TYP
玉子焼き
ポテトサラダ
金平ゴボウ
ソーセージ
シャケ

あぁ、腹減ってきた

2
4711
res_hap-morning120718_lv3_01
1

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 08:14:09.88 ID:x/9r4HmH0
ホテルの朝食って美味しくて超ショック受けるよなwww




なんつって

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 08:18:08.91 ID:HtjtQ46H0
>>46がいいこと言った!>>46がいいこと言ってるから静かにして!!

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 08:28:31.06 ID:TRkpOQPq0
激安ホテルでも朝バイキングがあってそれが高階層の窓際だったりするとなんかすんげぇー美味く感じる

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 08:34:51.67 ID:AYCaPLPv0
いつもの倍は食べてしまう
品目が多いと一回は食べておきたくなってしまうんだな

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/11(木) 06:14:57.68 ID:0ut/73JTP
わくわくするよねバイキング

最新!最強!究極の食べ放題ホテルブッフェ&スイーツバイキング




おすすめファッション


元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365694320/