- 1: コーニッシュレック(徳島県):2013/04/12(金) 21:57:42.40 ID:O0cIEUK/0
-
全国の「お金がないけど満腹にはなりたい」と胃から雄叫びをあげている、大食いで腹ペコのみん
なに朗報が飛び込んで来たぞ。
牛丼チェーン店の“すき家”が今日から新しいメニューの販売を開始した。
『焼きそば』と『牛丼』を合体させた『焼きそば牛丼』を発売したのだ。
そんなわけで早速グルメレポーターで名高い私、横山緑記者が会社をこっそり抜け出してレポート
に行ってきた。
『焼きそば牛丼』のカロリーを調べたらなんと、751kcal!! 並のサイズでこれなのだ。
ちなみにメガ盛りだと1241kcal。
炭水化物だから高カロリーではあるのだが、ペコペコの空腹感は満たされそうなボリュームである。
単に牛丼の上に焼きそばを乗せただけなのだが、はたして美味しいのか?
関西人はたこ焼きと白米でご飯を食べられるというが、私は寿司を白米で食べれるほどの米マニア
だから、そこの問題はなさそうだ。
一口食べて「やられた〜」とおでこをピシャリと落語家のように叩いてる自分がいた。
牛丼の肉が焼きそばと相性がすごく良いのだ。
ソースも濃くて、焼きそばの下の白ご飯が茶色に染まってえるのだが、備え付けの紅生姜をたっぷ
り投入してまたご飯を口に入れる。
濃い味に紅生姜が一番ありがたく感じる瞬間だ。
気づけばご飯を先に食べていて焼きそばが取り残されていたので、バランス良く食べるのをお勧めする。
ただ、食べ続けているとソースの濃い味付けなので喉が渇くので、水もガブガブ飲もう。
私はこれだけで2杯水をおかわりした。
- 2: コーニッシュレック(徳島県):2013/04/12(金) 21:58:15.74 ID:O0cIEUK/0
-
今回のグルメレポートで分かったこと
・牛丼の肉と焼きそばは良く合う
・紅生姜を入れるとスッキリした味に
・並盛りでかなり満腹に
・ソースの濃厚な味が美味しい
・米と焼きそばをバランス良く食べるべき
・高カロリーなのでダイエットには不向き
・並のサイズでもお腹いっぱい、しかも390円は安い
(ガジェット通信)
※一部抜粋してあります。
http://n.m.livedoor.com/f/c/7588526
- 11: エジプシャン・マウ(三重県):2013/04/12(金) 22:51:11.72 ID:9wOXo+Jr0
-
デブ御用達
- 17: マヌルネコ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 03:22:32.82 ID:NczswtsB0
-
まあ、まずい要素全くないからな
- 20: サビイロネコ(静岡県):2013/04/13(土) 03:27:25.82 ID:aerBcEfn0
-
なぁ、牛丼いらなくね?
- 8: アビシニアン(家):2013/04/12(金) 22:14:07.49 ID:3gh/oorD0
-
満腹感ぐらいしか褒めるとこがないんだな…
- 9: ノルウェージャンフォレストキャット (茸):2013/04/12(金) 22:37:17.30 ID:AHJ3tCCu0
-
麺が想像どうり安っぽい
焼きそば食べたいならちゃんとしたとこで食べるは
あと牛丼は吉野やのレシピ盗んでこい
- 15: ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/13(土) 02:55:09.62 ID:FgnudQOd0
-
早食い定職なんて量だけあれば十分だろうな
- 19: 斑(千葉県):2013/04/13(土) 03:24:43.16 ID:4VWZavjP0
-
すき家は安くて早くてとりあえず食えるもの出てくるからいいんだよ
昼飯に出て牛丼並注文して30秒で出て来て2分で食ってお会計
5分くらいで飯終わる
- 7: スペインオオヤマネコ(空):2013/04/12(金) 22:10:51.07 ID:hQpAPvEb0
-
焼きそばパンをトッピングして欲しい
- 25: ベンガル(芋):2013/04/13(土) 04:14:56.78 ID:bdf++ByCP
-
昨日これ食ってきたわ、つかすき家は昼食が早く済ませるからありがたいんだよな
その分昼休みが長く取れるんでホント重宝してる
まあ無職のおまえらには関係ない話だけどな
- 26: スノーシュー(WiMAX):2013/04/13(土) 04:17:13.88 ID:lLh38Pzg0
-
すきやってそんなに速いっけ
昼時でも2人ぐらいしかいないイメージがある
- 41: 斑(千葉県):2013/04/13(土) 08:30:20.06 ID:jPQUuFjZ0
-
>>26
マニュアルだと注文から提供まで10秒目安らしいので店舗の管理によるかもね
- 27: キジトラ(埼玉県):2013/04/13(土) 04:21:58.45 ID:0YZn5rR80
-
肉が焼きそばと合うとは書いてるけど米と焼きそばの相性には触れてない件
- 28: スノーシュー(WiMAX):2013/04/13(土) 04:26:25.96 ID:lLh38Pzg0
-
>>27
マルちゃんの焼きそばとご飯合うからこれも合うんじゃね
- 32: ベンガル(SB-iPhone):2013/04/13(土) 07:45:30.06 ID:+EhSJt8CP
-
>>27
ラーメンや焼きそばをオカズにご飯食べるのと変わらんだろうし合うだろ
すき家ではチーズ牛丼と高菜マヨ牛丼くらいしか食わないけど
- 30: サバトラ(関東・甲信越):2013/04/13(土) 04:39:20.78 ID:RZ5pcZRv0
-
マヨネーズ感が足りない
ても30円とかサイドで取るんだよな
鰹節感足りないのは困るな
そも焼きそばにライス頼む人はスープ必須だからスープないときついよね
味噌汁は塩気が焼きそばの邪魔するし
塩焼きそばでレモンかけるとから揚げレモンぽく美味そうだけど子供向けと別に用意しないといけなくなっちゃうし
それよりもお子様すきすきセットにひじきはいらないんじゃないか
- 34: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/04/13(土) 08:08:58.41 ID:qq5NDI6y0
-
お腹の中で小麦粉が膨張しているだけだろ
- 46: 白黒(catv?):2013/04/13(土) 08:51:44.11 ID:Nu5F2Vda0
-
肉多めの焼きそばが乗ってるだけじゃん
- 48: ベンガル(やわらか銀行):2013/04/13(土) 08:53:53.55 ID:8mw6jjGn0
-
やきそばに玉ねぎ入れるなって言ってるだろ!ババア
- 51: マーゲイ(SB-iPhone):2013/04/13(土) 13:20:37.15 ID:0qGAJrdOi
-
目玉焼きがのれば完璧なのにな
- 56: クロアシネコ(京都府):2013/04/13(土) 15:54:59.19 ID:2bKwHsdW0
-
山かけ牛丼のが美味かったが
- 59: ジョフロイネコ(奈良県):2013/04/13(土) 15:59:09.98 ID:/mpJMJ+O0
-
次はお好み焼き牛丼あるで!
- 63: オセロット(京都府):2013/04/13(土) 16:05:51.07 ID:Uz431Zbm0
-
>>59
たこ焼き牛丼もいいね!
- 64: パンパスネコ(栃木県):2013/04/13(土) 16:09:18.40 ID:9zXE9h9O0
-
(´・ω・`)…
- 66: 三毛(大阪府):2013/04/13(土) 16:15:28.32 ID:gmyKc11/0
-
>>64
なんやこれは
- 81: マーゲイ(WiMAX):2013/04/13(土) 18:27:38.64 ID:YTxZjHj60
-
>>64
なんかの罰か
- 74: オセロット(京都府):2013/04/13(土) 17:17:42.93 ID:Uz431Zbm0
-
>>64
自分で牛丼買ってきて焼きそばUFOを上からのせたほうが良さそうだなw
- 67: サイベリアン(大阪府):2013/04/13(土) 16:20:21.09 ID:j9ikMS140
-
見た目が残飯にしか見えないし、美味しそうにみえない・・・
- 75: カラカル(新疆ウイグル自治区):2013/04/13(土) 18:08:40.65 ID:Ok4g7S4Z0
-
食ってないけどさ、
焼きそばって普通のソース味なんだろ?
それと、牛丼のツユと合うのか???
想像するにスゲー不味そうなんだけど。
- 79: ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/13(土) 18:19:46.72 ID:nm6ImwTyO
-
安けりゃ食うが、一食300円までしか出せない俺にはきつい。
安くしろや
- 82: アメリカンボブテイル(WiMAX):2013/04/13(土) 18:29:38.00 ID:5F/5sri40
-
3種のチーズ牛丼の方が高カロリーな件
- 42: 黒(SB-iPhone):2013/04/13(土) 08:32:57.07 ID:6UUCWXCNi
-
そりゃ満腹になるだろうよ。簡単に想像できるわ
- 44: ぬこ(チベット自治区):2013/04/13(土) 08:40:59.45 ID:KyjsSNSR0
-
炭水化物と炭水化物はヤバい
- 24: スノーシュー(WiMAX):2013/04/13(土) 04:10:09.24 ID:lLh38Pzg0
-
そのうちカレーやきそば牛丼だしそうだな 牛丼一杯の儲けは9円―「利益」と「仕入れ」の仁義なき経済学 (幻冬舎新書)posted with amazlet at 12.11.29坂口 孝則
幻冬舎
売り上げランキング: 124180
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365826151/

◆【画像あり】すき家の焼きそば牛丼wwwwwwwwwwwwww
◆松屋で伏せ丼してたら出禁になった
◆すき家社長「今後10年で売上20倍達成を信じられない社員は去れ!」
◆何度見ても笑えるコピペ100選
◆コピペかるた作ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆必ず吹くコピペ
◆心が温かくなるコピペ 百選
◆【閲覧注意】「うぁぁぁぁぁぁ」ってなるコピペ貼ってこうぜwww
◆カーチャン関係のコピペのガン泣き度は異常
◆松屋で伏せ丼してたら出禁になった
◆すき家社長「今後10年で売上20倍達成を信じられない社員は去れ!」
◆何度見ても笑えるコピペ100選
◆コピペかるた作ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆必ず吹くコピペ
◆心が温かくなるコピペ 百選
◆【閲覧注意】「うぁぁぁぁぁぁ」ってなるコピペ貼ってこうぜwww
◆カーチャン関係のコピペのガン泣き度は異常
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 22:43 ▼このコメントに返信 とりあえずステマ認定しておきますね
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 22:44 ▼このコメントに返信 炭水化物
肉
炭水化物
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 22:51 ▼このコメントに返信 残飯
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 22:52 ▼このコメントに返信 もう炭水化物と炭水化物云々で言うやつはサプリだけ食って生きてろよ
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 22:53 ▼このコメントに返信 二度と食いたくないと思ったわ
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 22:57 ▼このコメントに返信 強度の高い運動してる人なら何も気にせず食べていいだろうな
でないとデブまっしぐら確定だろこれ
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 22:58 ▼このコメントに返信 とりあえず糖尿病と腎不全と膵炎に一歩近づけるな。
おめでとう。
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 22:59 ▼このコメントに返信 炭水×炭水は焼きそばパンで慣れてるから余裕
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:00 ▼このコメントに返信 ほっともっとに「まんぷくのり弁当」というものがあってだな・・・
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:03 ▼このコメントに返信 偉い人は言いました「炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーション」
最初気持ち悪いと思ってたけど、ラーメンと一緒にライス頼む奴らがいるからそんなに懐疑的な目で見ることもないような気がしてきた・・・
11 名前 : あ投稿日:2013年04月13日 23:09 ▼このコメントに返信 チャボ秋の記事なんかまとめるなよ
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:10 ▼このコメントに返信 炭水化物炭水化物言ってるやつは、焼きそば作るときどんだけ
油使ってるか分かってない
13 名前 : 見た目の問題投稿日:2013年04月13日 23:12 ▼このコメントに返信 美味ければ見た目なんてとか言ってるようだと韓国脳
14 名前 : 名無し投稿日:2013年04月13日 23:12 ▼このコメントに返信 出してもいいけど焼きそばと牛丼別にしろ
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:13 ▼このコメントに返信 アメリカで貧乏人ほど肥満が多いとかいうあれを地で行く感じだな
まあたまに食う分にゃいいんだろうけど
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:14 ▼このコメントに返信 持ち帰りっぽい奴は完全なる残飯だな
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:16 ▼このコメントに返信 広島焼きやら焼きそばパンやら取り敢えず焼きそば入れときゃ間違いないという風潮
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:19 ▼このコメントに返信 栄養のバランスが悪いだけで炭水化物アンド炭水化物がまずいわけではない
19 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年04月13日 23:20 ▼このコメントに返信 関西人はたこ焼きと白米でご飯食べるって?ご飯2杯あんの?
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:21 ▼このコメントに返信 これが美味しいとか、、、関西人的な思想だな。
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:21 ▼このコメントに返信 モバイルクーポンで50円引きの内に1回食っておきたい
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:23 ▼このコメントに返信 すきや行ってる層のくせにごちゃごちゃ言うなよw
まともな金出せばまともなもの食えるからwwwwwまともな金出せればなwwww
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:24 ▼このコメントに返信 でもコレのカロリーは松屋の牛めし並と大して変わらないんだぜwwwwwww
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:25 ▼このコメントに返信 昨日食ったけど美味かったよ
25 名前 : 投稿日:2013年04月13日 23:26 ▼このコメントに返信 やきそば丼でいいじゃん
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:26 ▼このコメントに返信 BSEのときに食いたいやつだけ食え、と言ったのを忘れないから
行かないね。
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:35 ▼このコメントに返信 健康に悪そう
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:37 ▼このコメントに返信 なんか最近焼きそば牛丼の記事よく見るなあ。
なんでかなあ。
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:44 ▼このコメントに返信 せめて焼きそばを別皿にしてほしいわw
30 名前 : 名無し投稿日:2013年04月13日 23:46 ▼このコメントに返信 カレー南蛮牛丼の時も「牛あいがけカレーとどう違うんだよw」と思ってたけど、これは…
もうネタ切れか?
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:50 ▼このコメントに返信 さっき食べてきた
焼そば食べると牛肉が浮き
牛肉食べると焼そばに違和感を覚えるそういう味であった
まずい
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:50 ▼このコメントに返信 炭水化物と炭水化物は無理
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:57 ▼このコメントに返信 味濃い目の焼きそば丼ならいけそうなんだがなぁ…
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月13日 23:59 ▼このコメントに返信 まーだ炭水化物×2言ってる奴がいることに驚きww
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 00:00 ▼このコメントに返信 牛丼の肉が焼きそばと相性がすごく良いのだ。
なんか文章が気持ち悪い。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 00:02 ▼このコメントに返信 素やきそばで白いご飯食うのはたまにやる
ドラマの孤独のグルメでもやってたけど安っぽいナポリタンもご飯に合うよな
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 00:05 ▼このコメントに返信 こんなん残飯食べてんでいいように
仕事頑張ってるんだけどな
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 00:06 ▼このコメントに返信 すいとんつければ完璧
炭水化物×3
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 00:08 ▼このコメントに返信 吉野家以外の牛丼まずくて食えないんだが
なか卯はあますぎてはきそうだが坦坦うどんとセットならうまい
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 00:11 ▼このコメントに返信 なんだこの組み合わせ?と思ってたけどなるほど紅しょうが繋がりか
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 00:11 ▼このコメントに返信 休みの日に俺が乏しい食材でつくる昼飯と同じじゃん!!
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 00:14 ▼このコメントに返信 お好み焼き牛丼とっくにやっただろ
調べもせずこういう短絡的に書き込むアホはマジ勘弁してほしいわ
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 00:17 ▼このコメントに返信 すき家は米がまずすぎる
44 名前 : ナナシアター投稿日:2013年04月14日 00:22 ▼このコメントに返信 次の新商品はグラタン牛丼!
45 名前 : な投稿日:2013年04月14日 00:26 ▼このコメントに返信 だからさぁキモイんだよ。豚の餌。
すき家だけはあれほど行くなと言っているのに。
まぁあんなとこに行くやつってのは大体想像できるからいいか。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 00:28 ▼このコメントに返信 おいちゃんの胃にはちょいと重すぎんよー
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 00:31 ▼このコメントに返信 読んだだけで胸焼けしそう
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 00:34 ▼このコメントに返信 満腹感は凄そう
満腹感は・・・
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 00:35 ▼このコメントに返信 なんでものっけるw
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 00:38 ▼このコメントに返信 コメント欄で自称貴族が騒いでるけど、そもそも引用記事が「貧乏人御用達!」で始まってるじゃねーか。
自慢をする性格の上、文盲かよ。
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 00:38 ▼このコメントに返信 何この提灯記事とステマスレとステマまとめ。
> 『焼きそば牛丼』のカロリーを調べたらなんと、751kcal!! 並のサイズでこれなのだ。> ペコペコの空腹感は満たされそうなボリュームである。
> 並のサイズでもお腹いっぱい、しかも390円は安い
ごく普通の吉野家の牛丼674kcalが280円の時代に何言ってんの?
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 00:39 ▼このコメントに返信 流石に関西人でもたこ焼きとご飯は一緒に食わねぇよ
関西人がご飯と一緒に食うのはお好み焼き一択だ
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 00:40 ▼このコメントに返信 どこのレビューも一切褒めてないので笑える
54 名前 : 名無し投稿日:2013年04月14日 00:42 ▼このコメントに返信 今度はもんじゃ焼き牛丼だな。焼きそばよりは 旨いだろうな。
55 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年04月14日 01:07 ▼このコメントに返信 作ってる側だがまずそう
56 名前 : あ投稿日:2013年04月14日 01:11 ▼このコメントに返信 俺、昨日ためしにミニで食ったケド
普通に不味いよ
全くあってない 焼きそばのソースとご飯が完全に俺の口中で喧嘩してたよ
マジレスすると二口しか食えんかった
すき家は好きだよ
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 01:14 ▼このコメントに返信 牛丼+焼きそば定食でいいじゃん…
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 01:17 ▼このコメントに返信 >>一口食べて「やられた〜」とおでこをピシャリと落語家のように叩いてる自分がいた。
盛るにしてももうちょっと文章なんとかならんのか
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 01:22 ▼このコメントに返信 すきやの肉は、臭い。くえない。
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 01:50 ▼このコメントに返信 正直関西人の俺は
焼きそばには白ごはんじゃないと許せない
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 01:52 ▼このコメントに返信 米56
テレビで食ってた奴が微妙なコメントしてたのはそういう意味だったのね
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 02:09 ▼このコメントに返信 焼きそば牛丼っていうか
そばめしに牛足しただけっていうか
63 名前 : 投稿日:2013年04月14日 02:14 ▼このコメントに返信 牛丼はトッピングの品目がもう出尽くして飽和状態だから もうこういう無理のある商品を出しても
反対に客が呆れて遠退くだけだから やめた方がいい
商品開発課さん達
わかる?
64 名前 : 名無し投稿日:2013年04月14日 02:27 ▼このコメントに返信 腹が減ってきた
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 02:28 ▼このコメントに返信 ※26
それは吉野家の発言だ
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 02:33 ▼このコメントに返信 俺は上手かったけどな
まだ若いからかもしれんが
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 02:41 ▼このコメントに返信 喉が渇きそうだな
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 02:58 ▼このコメントに返信 ミニ買ってきてビール飲みながら食ってるけど美味いよ
まあ俺の味覚は高校生レベルなんだけど
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 03:01 ▼このコメントに返信 ※63
そもそもこれクレしんとのコラボだろ
わかる?
頭弱いなあ
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 03:05 ▼このコメントに返信 とりあえず否定すればいいと思ってる知能の低い奴が多いからな
71 名前 : あ投稿日:2013年04月14日 04:01 ▼このコメントに返信 さっきチンクル掻いたら
チンクル毛が小指の爪に引っかかって今気づいたわWW
俺、坊主頭だから言い訳できないWWW
72 名前 : バカ投稿日:2013年04月14日 04:21 ▼このコメントに返信 そんなもん食ってるから貧乏人なんだよ
73 名前 : 浅羽有希子投稿日:2013年04月14日 05:43 ▼このコメントに返信 スーパー等で売っている蒸し麺に油を絡めたヤツと謎の液体ソースとゴミ屑程度のキャベツと人参が入った袋を開封し それを手でほぐしながら仕込み皿に五当分し1200Wの業務用電子レンジで20秒加熱したモノをやきそばと呼ぶな。
74 名前 : あ投稿日:2013年04月14日 05:50 ▼このコメントに返信 だよなW
すき家に鉄板とかないのは客席からでもわかるのにどうやって焼きそば作ってんのかマジ疑問だったわ
75 名前 : 名無し投稿日:2013年04月14日 05:50 ▼このコメントに返信 スレタイに【乞食速報】って入れなくなったなw
便所の落書きのまとめサイトも、最近は良心的になったもんだ
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 07:01 ▼このコメントに返信 すき家は何喰ってるのか分からんような商品が多くて、味覚障害御用達みたいなところがあるからなぁ
明太高菜マヨネーズ牛丼なんて、それぞれが見事にケンカし合ってて、意味不明な商品だったし
77 名前 : あ投稿日:2013年04月14日 07:06 ▼このコメントに返信 すき家の大貴の解説が聞きたいな
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 07:10 ▼このコメントに返信 牛丼屋は肉が少なくてご飯が上から見えとるとかネットで散々叩かれていたからね
そりゃ肉よりも麺のほうが安いだろうし、このメニューはナイスアイデアかもねw
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 07:34 ▼このコメントに返信 炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーション
80 名前 : 投稿日:2013年04月14日 08:36 ▼このコメントに返信 パスタオムライスなら喰えそうだが…
焼きそば2口3口で箸を置いて食後のお茶になりそう
81 名前 : 借金完済人 投稿日:2013年04月14日 08:45 ▼このコメントに返信 関西人がご飯とお好み焼きを一緒に食べれるのはソースのインパクトでお好み焼きが炭水化物でなくなるからやろな。天ぷらも炭水化物やろ?量に多少があるが。大阪は粉もん文化って言うが、あれは味覚麻痺化したソース文化かも。玉子焼き(明石焼き)は美味いし好きやけど、タコ焼きはあんまり食べれない。
すき家の焼きそば牛丼の発想はイチビリ大阪人の発想と同じレベルゃゎ。
82 名前 : 投稿日:2013年04月14日 08:46 ▼このコメントに返信 旨いかもしれないが、栄養バランスは最悪で、健康を害する。
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 09:10 ▼このコメントに返信 常食じゃないし・・・
84 名前 : な投稿日:2013年04月14日 09:59 ▼このコメントに返信 ただのデフ飯だろ
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 10:00 ▼このコメントに返信 クレヨンしんちゃんの映画がB級グルメなんとかで
それとタイアップする為だけのメニューだよ
普通の食った方がマシ
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 10:21 ▼このコメントに返信 390円出すなら普通に牛丼280円頼んで、コンビニで飲み物とかパンとか買うわ
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 10:35 ▼このコメントに返信 すき家は吉野家のレシピ奪ってこいっていうけど
まずい牛丼だからトッピングが必要になって客単価を押し上げてるんやで
まずい牛丼に感謝せな
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 12:00 ▼このコメントに返信 うちの近所のすき家って注文5分くらいかかるんだけど・・
89 名前 : 奈々氏投稿日:2013年04月14日 18:10 ▼このコメントに返信 まだ食べていないんだが、なんだか思い切り炭水化物ギッシリコテコテで…
思いっ切り肥りそうだよ(笑)値段が釣り合うのかなぁ?ううむ…
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 18:12 ▼このコメントに返信 すき家ってほんとゴミみたいなもんしか出さないな
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 21:49 ▼このコメントに返信 ソースをかけた白いご飯はまずーーーい。
そばめしもまずーーーーーーい。
とんかつなどにソースをかけて、そのしょっぱさを白いご飯でリセットするのがおいしい。
だいたい、ご飯も焼きそばも食感が近いから、一緒に食べたら量が増えただけでおいしくない。
せめて焼きそばではなく、ぱりぱりの食感の物にして・・・。
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月15日 06:09 ▼このコメントに返信 食ったけど、やきそばとご飯が致命的にあわないよ。
やきそばと牛肉だけならうまいけどね。
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月15日 17:53 ▼このコメントに返信 お腹がすぐきつくなったわ。
わかってはいたが結局別々に食った方が良くね?ってなる商品。
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 02:57 ▼このコメントに返信 お好み焼き牛丼は名前の割にキャベツ牛丼って感じだったな
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 19:49 ▼このコメントに返信 冷凍食品とかにそばめしってあるけどこんなにソバ多くないよなあ・・・食いにくそう
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 03:51 ▼このコメントに返信 また食べたいとも思えないが、
二度と食いたくねーとも思わない。
一回食べればいいや感がすごい。
コレは期間限定で正解ですわ。
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月19日 19:13 ▼このコメントに返信 これを食べ始めたら、負け組感がハンパなくわいてきそう。
98 名前 : 投稿日:2013年05月19日 19:26 ▼このコメントに返信 こんなんばっか食うからデブなんだよ。