- 1: ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2013/04/13(土) 01:05:29.88 ID:ZHcya+ZAT●
-
http://japan.digitaldj-network.com/articles/12789.html
ドラキュラ猿と呼ばれる花が、想像以上に猿だった
エエェェエェ(゚д(゚д゚)ロ`)ェェエェエエエ
まさに猿じゃないか。
エクアドルやペルーの山岳地域にある「雲霧林 (うんむりん: Cloud forest)」と呼ばれる、いつも霧がかった常緑樹林でだけ見ることができる「Dracula simia (ドラキュラ猿)」または「猿顔蘭 (Monkey Orchid)」と呼ばれる花
雲霧林はこんな感じの森。雰囲気ありまくり
(´・ω・`)
- 7: サバトラ(関西・北陸):2013/04/13(土) 01:08:33.24 ID:iyCp458s0
-
威嚇してる
- 9: ベンガル(WiMAX):2013/04/13(土) 01:09:14.41 ID:6Odpflg+P
-
嘘だろこれ…
- 3: ジャガー(福岡県):2013/04/13(土) 01:06:16.26 ID:0OoVAVan0
-
珍パンジーw
- 14: マレーヤマネコ(三重県):2013/04/13(土) 01:25:57.76 ID:8zdJKv6s0
-
久々に完膚無きまでに負けたわ
- 15: ベンガル(庭):2013/04/13(土) 01:27:49.96 ID:DUUHevITP
-
ドラキュラなのか猿なのか花なのか
なんにせよワロタ
- 24: アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/04/13(土) 02:18:00.76 ID:JwFJOpKpT
-
猿はわかるがドラキュラって?
- 25: ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2013/04/13(土) 02:28:55.72 ID:NBRR07xf0
-
これなんか入れ歯飛び出しちゃったおじいちゃん
- 28: ジャガー(やわらか銀行):2013/04/13(土) 02:50:24.32 ID:ODNWnMa00
-
合成だろ
- 29: しぃ(三重県):2013/04/13(土) 02:54:55.78 ID:MrAWXiAJ0
-
>>1
一番下、ショボーンしてるなw
- 31: ハイイロネコ(東京都):2013/04/13(土) 04:51:39.59 ID:qvNrdwET0
-
- 35: アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/04/13(土) 09:19:58.08 ID:eiNNgk+m0
-
>>31
ひでえww
- 42: ラガマフィン(東京都):2013/04/13(土) 11:05:01.44 ID:U8Rp4VkJ0
-
>>31
完全に人間を模してる
- 26: ツシマヤマネコ(岐阜県):2013/04/13(土) 02:46:12.50 ID:ZcOfliTF0
-
スレタイ通りでワロタ
- 18: ボルネオヤマネコ(東日本):2013/04/13(土) 01:34:21.47 ID:AnnHahM7O
-
すげーな
目的は何だよ
- 39: コーニッシュレック(関西・北陸):2013/04/13(土) 09:36:31.39 ID:F8wrFzj4O
-
一株下さい
植物知識
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/news/kako/1365/13657/1365782729.html

|
|
1 名前 : ちん投稿日:2013年04月14日 16:27 ▼このコメントに返信 くそわろた
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 16:36 ▼このコメントに返信 最後のしょんぼり顔でやられたわ
3 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年04月14日 16:44 ▼このコメントに返信 オランウータンぽいな
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 16:54 ▼このコメントに返信 あれだろ、前世で神の禁忌に触れた奴がこうなるんだろ
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 16:55 ▼このコメントに返信 かなり前にゲハまとめで見た。
6 名前 : 暇人投稿日:2013年04月14日 16:58 ▼このコメントに返信 珍パンジーうますぎワロタww
7 名前 : 名無し投稿日:2013年04月14日 16:59 ▼このコメントに返信 植物はやはり喋れないだけでちゃんと知能があるとしか思えない
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 17:03 ▼このコメントに返信 ドラキュラの要素はどこにあるんだ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 17:05 ▼このコメントに返信 >>31のボディーと猿、合体させてやれよ
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 17:12 ▼このコメントに返信 モンスターファームにでてきそうだ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 17:21 ▼このコメントに返信 ガチなエイプリルフールネタだろこれ?
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 17:50 ▼このコメントに返信 こびと図鑑にこんなのいなかったっけ?w
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 17:51 ▼このコメントに返信 >>31 チンコだ!!!
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 17:59 ▼このコメントに返信 モンスターファームを思い出した
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 18:00 ▼このコメントに返信 ドラキュラ猿とか猿顔蘭でぐぐってもこの記事しか出てこねえ
モンキー・オーキュッドのが一般的みたいだな
話題性出そうとわざとこういう和訳つけたのか
16 名前 : 投稿日:2013年04月14日 18:10 ▼このコメントに返信 ボソっとつぶやきそうたな
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 18:20 ▼このコメントに返信 これ作りものの釣り画像だろ・・・
18 名前 : あ投稿日:2013年04月14日 18:25 ▼このコメントに返信 すげーわ
なんかSAKURAドロップスのPVにありそう
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 18:25 ▼このコメントに返信 ※15
どうも正式な属名がDraculaらしいので、学名はDracula gigasとかになるっぽい
あだ名にあたるのはむしろモンキーオーキッドの方かもな
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 18:27 ▼このコメントに返信 ああ、ていうかDracula simiaって学名の和訳がドラキュラ猿なのか
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 18:31 ▼このコメントに返信 コラかと思ったらサルっぽく見えない画像もあるけどマジモンだった・・・
22 名前 : 名無し投稿日:2013年04月14日 18:36 ▼このコメントに返信 これモンスターファームにいたよな
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 19:03 ▼このコメントに返信 マスデバリアか
24 名前 : 投稿日:2013年04月14日 19:07 ▼このコメントに返信 ドラキュラはどこ行ったんだよ
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 19:19 ▼このコメントに返信 ラウー×プラント
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 19:27 ▼このコメントに返信 猿「キャーーーーッ!!」
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 19:49 ▼このコメントに返信 みどりの想いって小説が思い浮かんだ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 20:13 ▼このコメントに返信 リアルこびと図鑑ですやん
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 20:34 ▼このコメントに返信 せーめーのしんぴ
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 20:45 ▼このコメントに返信 すげぇw
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 21:04 ▼このコメントに返信 前に東京RIMIX族で紹介してたなw
これマジでサルすぎる
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 21:05 ▼このコメントに返信 擬態の失敗…っていうか、毒にも薬にもなってないバージョン?
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 21:21 ▼このコメントに返信 微妙に閲覧注意だな・・・もう花なのかドラキュラなのか猿なのか
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 21:55 ▼このコメントに返信 コブラでこんな話があったな
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 22:35 ▼このコメントに返信 あらやだかわいい
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 23:40 ▼このコメントに返信 一鉢欲しいけど、このランは暑さ弱いんだよな。
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 23:52 ▼このコメントに返信 こいつ、コブラで見た!!
マンドレークとか言って、歯がダイヤモンドだけれど、欲張って近づくと
種子をぶち込まれるぞ!!
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月20日 16:58 ▼このコメントに返信 ラテン語あるいはギリシア語の「draco」(英語でdragon)が由来なんだってー
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月02日 03:11 ▼このコメントに返信 >>31
魔界村でこんな奴らが飛んできてたな
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月02日 07:01 ▼このコメントに返信 31は何なんだ
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月19日 01:09 ▼このコメントに返信 ヒディアーズと似たもんだろ?
元は、人間だったけど適応したんだろwww
>>31がオレのよりデケー
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 21:23 ▼このコメントに返信 っかわいい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:21 ▼このコメントに返信 >31
アーリマンの群れだ