- 1:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 10:14:23.28 ID:kPddOLag0
-
思ってるんだけど興味ある人いる?
インスタレーション (英語: Installation art) とは、1970年代以降一般化した、絵画・彫刻・映像・写真などと並ぶ現代美術における表現手法・ジャンルの一つ。ある特定の室内や屋外などにオブジェや装置を置いて、作家の意向に沿って空間を構成し変化・異化させ、場所や空間全体を作品として体験させる芸術。ビデオ映像を上映して空間を構成することもあれば(ビデオ・インスタレーション)、音響などを用いて空間を構成する(サウンド・インスタレーション)こともある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/インスタレーション
- 2:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 10:16:54.21 ID:kPddOLag0
-
誰もいないけど貼っていく(´・ω・`)
- 3:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 10:21:44.57 ID:kPddOLag0
-
えーまずはオーストラリアの彫刻家ロン・ミュエック
シリコンを使ったリアルな造形彫刻家として有名、一時期色んな雑誌で取り上げられてたりしたんでどこかで目にした事ある人もいると思う
Ron Mueck’s
- 4:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 10:23:46.99 ID:kPddOLag0
-
Ron Mueck’s
- 5:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 10:25:44.40 ID:kPddOLag0
-
Ron Mueck’s
- 6:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 10:28:42.54 ID:o65x6SyX0
-
威圧感があるな
- 8:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 10:33:27.71 ID:kPddOLag0
-
>>6
ありがとう、のんびり貼ってくので見てってください
- 7:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 10:32:46.55 ID:kPddOLag0
-
続いてカナダで活躍するクロード・コーミア
A Sea of Pink Ballsって作品
A Sea of Pink Balls in Montreal-Claude Cormier,
- 9:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 10:36:07.97 ID:kPddOLag0
-
A Sea of Pink Balls in Montreal-Claude Cormier,
- 10:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 10:39:09.58 ID:kPddOLag0
-
同じくクロード・コーミアの作品
PERGOLA-Claude Cormier,
- 11:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 10:42:32.90 ID:wiSfxM290
-
おおー
- 12:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 10:42:34.62 ID:kPddOLag0
-
SOLANGE-Claude Cormier,
- 13:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 10:46:00.06 ID:kPddOLag0
-
クロード・コーミアは好きな作品たくさんあるのでちょっと続きます
BLUE STICK GARDEN-Claude Cormier,
- 16:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 10:56:25.09 ID:kPddOLag0
-
このクロード・コーミアって方は公園や海浜遊地なんかのデザインなんかでも結構活躍されてるそうです
HTO-Claude Cormier,
- 17:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 10:59:28.40 ID:kPddOLag0
-
PLACE D'YOUVILLE-Claude Cormier,
- 18:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 11:07:21.73 ID:kPddOLag0
-
続けてヘリウムガス風船を使ったおとぎ話に出てきそうな作品、フランスのオリビア・グロセテの作品
Pont de Singe-Olivier Grossetete
- 27:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 11:35:04.91 ID:7oekyB+9O
-
こういうのってカメラアングルが大事な気がするんだけど…
そうすると>>18の二番目が特にいい
- 29:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 11:38:13.51 ID:kPddOLag0
-
>>27
あざーす、2番目いいですよね
本当は別の貼りたかったんですがロダの容量のせいで貼れなかった
名前でググってもらうともっと良い写真出てきますよ
- 19:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 11:13:42.93 ID:kPddOLag0
-
Olivier Grossetete
- 21:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 11:23:10.21 ID:kPddOLag0
-
続いてイギリスで活躍するデザイナーbruce munroの作品
forest of light-bruce munro
- 22:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 11:25:10.71 ID:7tZoFLR60
-
イイネ!
- 32:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 11:46:40.66 ID:9UjRSGHU0
-
おもろい。続けてくれ
- 23:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 11:27:38.20 ID:kPddOLag0
-
forest of light-bruce munro
- 26:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 11:31:21.19 ID:kPddOLag0
-
forest of light-bruce munro
- 28:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 11:36:17.46 ID:kPddOLag0
-
同じくbruce munroの作品でCD SEA
60万枚の廃棄CDを使ったメッセージ性の強い作品
CD SEA-bruce munro
- 30:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 11:43:05.16 ID:kPddOLag0
-
longwood gardens-bruce munro
- 33:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 11:46:50.63 ID:kPddOLag0
-
longwood gardens-bruce munro
- 34:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 11:54:15.83 ID:kPddOLag0
-
フランスのサン・リキエの修道院教会の内部に設置されたpeter gentenaarによるペーパーオブジェクト
怪しくてどこかロマンティックで好きです
- 35:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 11:56:56.37 ID:kPddOLag0
-
peter gentenaar
- 36:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 11:59:13.64 ID:kPddOLag0
-
peter gentenaa
作者さん もう見るからに芸術家です
- 37:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 12:05:45.45 ID:kPddOLag0
-
同じ花を題材にしたペーパオブジェでもこっちはポップな感じです
Floral Paper-Benja Harney
- 38:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 12:07:52.52 ID:kPddOLag0
-
Floral Paper-Benja Harney
- 39:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 12:12:51.11 ID:kPddOLag0
-
世界的に活躍するインスタレーションアートの大御所の一人、ネト・エレネスト
去年東京にも来て個展やりました
- 40:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 12:16:59.09 ID:kPddOLag0
-
Ernesto Neto
- 41:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 12:19:17.96 ID:kPddOLag0
-
Ernesto Neto
- 42:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 12:21:19.51 ID:kPddOLag0
-
Ernesto Neto
- 43:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 12:24:26.11 ID:kPddOLag0
-
Madness is part of Life-Ernesto Neto
- 44:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 12:26:35.38 ID:kPddOLag0
-
Madness is part of Life-Ernesto Neto
- 45:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 12:35:41.55 ID:kPddOLag0
-
発光ペーパー?を使ったロンドンのポール・コックセッジの作品
フォトジェリックで画像だと映えますね
_Bourrasque-Paul-Cocksedge
- 46:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 12:37:51.74 ID:kPddOLag0
-
Bourrasque-Paul-Cocksedge
- 47:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 12:41:00.01 ID:kPddOLag0
-
時系列的に分からないけど上に貼ったBourrasqueより前?の作品
紙が光らないバージョン
Paul-Cocksedge
- 50:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 12:55:40.03 ID:kPddOLag0
-
大阪湾に巨大なアヒルで日本でも一躍有名になったフロレンティン・ホフマン
Florentijn Hofman
- 51:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 12:57:45.52 ID:kPddOLag0
-
Florentijn Hofman
- 52:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 13:04:43.26 ID:kPddOLag0
-
イタリアの建築家ジュリアーノマウリ,大聖堂と名付けられた作品
Arte Sella-Giuliano Mauri
- 53:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 13:07:13.48 ID:kPddOLag0
-
Arte Sella-Giuliano Mauri
- 54:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 13:09:08.40 ID:kPddOLag0
-
Giuliano Mauri
- 55:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 13:09:35.40 ID:Fzjnu8jB0
-
うわあああああああああ
ちょうど興味持ってたやつだ
神スレいやっふううううううううヽ(・∀・ )ノ
- 56:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 13:11:00.71 ID:kPddOLag0
-
>>55
あざーす、見てくれる人居ないかと思って気持ち折れかけてましたw
- 57:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 13:12:21.94 ID:Fzjnu8jB0
-
折れちゃダメ!!!
俺のためにも続けるべきだねこれは、うん
見てるからふぁいお!
- 58:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 13:18:21.37 ID:kPddOLag0
-
極右の活動家でもあるグラツィアーノ・チェッキーニ
イタリアのトレビの泉を無許可で真っ赤に染め,一応本人は無実と主張してます
Ftm Azione futurista 2007-Graziano Cecchini
- 59:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 13:23:34.09 ID:kPddOLag0
-
また2008年にもローマのスペイン広場に50万個のボールを無許可でばらまく
Graziano Cecchini
- 60:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 13:26:11.00 ID:kPddOLag0
-
余裕の逮捕w
- 61:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 13:30:26.88 ID:kPddOLag0
-
梱包用のテープを使い蜘蛛の巣をイメージしたNumenFor Useの作品
NumenFor Use
- 62:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 13:32:16.36 ID:kPddOLag0
-
NumenFor Use
- 63:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 13:33:45.12 ID:kPddOLag0
-
NumenFor Use
- 64:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 13:39:28.99 ID:kPddOLag0
-
日本が世界に誇る天才の一人、草間彌生先生の水上の蛍と名付けられた作品
FIREFLIES ON THE WATER-Yayoi Kusama
- 65:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 13:41:26.79 ID:kPddOLag0
-
FIREFLIES ON THE WATER-Yayoi Kusama
- 66:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 13:43:06.02 ID:kPddOLag0
-
FIREFLIES ON THE WATER-Yayoi Kusama
- 67:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 13:46:43.07 ID:kPddOLag0
-
とりあえず以上になります、見ていただいた方ありがとうございました
- 68:名も無き被検体774号+:2013/04/16(火) 13:48:04.67 ID:Fzjnu8jB0
-
オチが草間彌生でワロタ
おつ!!!
現代アート事典 モダンからコンテンポラリーまで……世界と日本の現代美術用語集posted with amazlet at 13.04.16美術手帖編集部
美術出版社
売り上げランキング: 53,383
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1366074863/

|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:02 ▼このコメントに返信 現代アートだから身構えてたけど普通にきれいだった
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:08 ▼このコメントに返信 赤いトレビの泉おもしろいな
3 名前 : あ投稿日:2013年04月16日 22:15 ▼このコメントに返信 本人の作品でもなくただ拾ってきた画像を載せてるだけで得意げになってる系の>>1ってなんなんだろう
別に>>1じゃなくてもネット出来る環境なら誰でもできる事しただけでドヤ顔とかありえない
よっぽどリアルの方で上手くいってないんだな
4 名前 : 名無し投稿日:2013年04月16日 22:16 ▼このコメントに返信 ※3
確かに。お前の手柄じゃないと言ってやりたいよな。
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:24 ▼このコメントに返信 ※3
かまってちゃんが多いんだろ最近は
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:24 ▼このコメントに返信 Netoって人のがミクロの決死圏ぽくて面白いな
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:24 ▼このコメントに返信 最初のはインスタレーションなのか?
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:28 ▼このコメントに返信 余裕の逮捕ワロタw
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:29 ▼このコメントに返信 ※3
誰もいないけど貼ってくとかってだれかがレスくれるまでひたすらアピールしてるのがキモいな。
滑ったネタを誰かが笑うまでずっと引っ張り続ける薄ら寒い芸人のようだ。
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:29 ▼このコメントに返信 ※3
たしかにそういう奴もいるけど、この>>1に関しては興味を持ってもらおうという風にしか見えない
11 名前 : 名無し投稿日:2013年04月16日 22:30 ▼このコメントに返信 なんで※欄で>>1が叩かれてんだよw
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:32 ▼このコメントに返信 俺の彌生がこんなにロマンチックなわけがない・・・
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:33 ▼このコメントに返信 まだ描いたった系の方がマシ。
こんなの紹介サイトの内容>>1が引っ張ってきてるだけやん。
サイトのアドレス載せて見たい奴が見ればそれで終わりやん。
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:34 ▼このコメントに返信 米3
そんな誰でも出来ることさえしない、出来ない米3って・・・
つーか、普通に見てて楽しかったが何が気に食わないんだ?
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:35 ▼このコメントに返信 ※14
出来ないじゃなくてしないんだろ
何故>>1が叩かれてるか考えれば分かる
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:38 ▼このコメントに返信 興味ある人いる?→誰もいないけど貼ってく
じゃあ聞くなってこと?
17 名前 : あ投稿日:2013年04月16日 22:41 ▼このコメントに返信 こーゆう記事が好きです
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:41 ▼このコメントに返信 マイナーな画像スレじゃよくある流れじゃん。お前らのほうがリアルでなんかあったんじゃねえの・・・
あんまりバカな書き込み読ませるなよ
ただでさえ頭痛がするのに
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:44 ▼このコメントに返信 自分がオススメだと思う作品張って紹介してくれてるんだよね?
俺ってセンスいいだろ?とかドヤっているようには見えないし、
何が問題なのか分からんw
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:46 ▼このコメントに返信 こういう>>1に、「興味ない、失せろ」って言ったらどうなるの?
21 名前 : あ投稿日:2013年04月16日 22:47 ▼このコメントに返信 ※14
ああパクリはお前の母国の御家芸やったな(察し)
22 名前 : あ投稿日:2013年04月16日 22:51 ▼このコメントに返信 ただ紹介してるだけなのに何で叩かれてんの 笑
アフィブログなんてもろ自分の手柄じゃないものを紹介するとこじゃん
そのブログの記事見てそういうコメントするやつは見なくてどうぞ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:52 ▼このコメントに返信 ※20
興味ある?需要ある?系はもう最初から書き込む気満々だから需要があろうがなかろうがオナニーみたいな書き込み続ける
だったら需要ある?とか聞くなと言いたい
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:54 ▼このコメントに返信 ※22
本人光臨か?
火消しに必死だな
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:56 ▼このコメントに返信 金沢のミュエック展いきたかったなぁ。。
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:56 ▼このコメントに返信 何が気に食わないかしらんが、とにかく>>1を批判をしたくてたまらないヤツがいるみたいだなw
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 22:56 ▼このコメントに返信 画像しか目に止まらなかったがだいぶ嫌われてるな
くぅ疲コピペの煽りかね
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:05 ▼このコメントに返信 ※26
Wikipediaで書かれてある文章をパクって別の場所で自分で考えた文章みたいに書いてる奴がいたらどう思う?
それと一緒
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:07 ▼このコメントに返信 アフィブログも>>1と同レベルだということを自覚すべきだね
こっちはカネ儲けてるから余計質が悪い
30 名前 : 名無し投稿日:2013年04月16日 23:11 ▼このコメントに返信 別に>>1が何か罪を犯した訳じゃないけど人としてどうだって話だよね(´・ω・`)
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:12 ▼このコメントに返信 まとめサイトや2ch見てなきゃもともと見ること無かったんだし、丁寧に紹介してくれたんだからいいじゃないか
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:15 ▼このコメントに返信 情報過多の世の中になってコミュニケーターの存在が重要になってるってのに
何言ってるんだこの米3は
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:15 ▼このコメントに返信 なんか勘違いしてる奴がいてワロタw
単に>>1が紹介してる作品が>>1自身の作品でなくて他人の作品だから叩かれてる訳じゃないぞw
他人が紹介したものを自分の手柄にしてるから叩かれてるんだぞw
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:18 ▼このコメントに返信 自分が友達に話した武勇伝を翌日その友達があたかもそいつの武勇伝みたいにして周りに話しててみんなに賞賛されてたらどう思いますか?
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:22 ▼このコメントに返信 ※32
裸の王様すぎワロタ
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:22 ▼このコメントに返信 >>33
?
37 名前 : 名無し投稿日:2013年04月16日 23:24 ▼このコメントに返信 2chの画像貼ってく系のスレなんか昔から拾い画並べて紹介してくこれ系多いだろ
まとめばっか見てないで本スレで文句言ってこいよ、まとめの米欄の上から目線の奴なんなの
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:25 ▼このコメントに返信 このスレ見て興味持った奴がいればそれでいいんじゃね?
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:28 ▼このコメントに返信 え、なにこのコメント欄。
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:30 ▼このコメントに返信 2chの画像拾ってきて紹介してるんじゃなくて、インスタレーションアート紹介してる人が載せてた画像を>>1が自分で見つけてきたような口ぶりで紹介してるのが問題だってことでしょ?
41 名前 : あ投稿日:2013年04月16日 23:33 ▼このコメントに返信 理解してない奴は本スレ見てこい
ごたくはそれからだ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:35 ▼このコメントに返信 まとめサイトの※欄で喧嘩とかおまえらどこまで底辺の人生お送りしてんだよw
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:48 ▼このコメントに返信 米39 同じく私もドン引き。
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:49 ▼このコメントに返信 中学校の放送部みたいなもんでしょ。
センスいいオレ(ワタシ)のお気に入り紹介スレ。
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:49 ▼このコメントに返信 ※3はアスペ
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:50 ▼このコメントに返信 わかってるんだったら
いきなりここしか見てないやつにも解るように
詳しくかつ完結に説明してから叩けよwwww
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:53 ▼このコメントに返信 ※46
君の知的レベルではこの状況を把握するのは無理
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:54 ▼このコメントに返信 ※1現代アートといえど、美しかったり可愛かったりカッコいいものを作るのは普通のことだよ。興味もったら、実際に展示されてる場所に行ってみて。インスタはその場所に行って体験することで、本当に実感できるから。
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月16日 23:58 ▼このコメントに返信 草間彌生のやつ、国立国際で見た。感動して立ち尽くした覚えがある
ビエンナーレとか行ってみたいな
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 00:04 ▼このコメントに返信 なんかコメ欄に変なのが湧いてんなぁ
どういう人生を送ってりゃこういう風に根性がひねくれるんだよ
ここはIDが表示されないし一人でやってんのか?
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 00:08 ▼このコメントに返信 まぁ>>1の善悪とかどうでもいいじゃん。
綺麗なのもポップなのもクールなのもあって知らない作家も知れて刺激になって楽しめて、それでいいじゃん。
草間ヤヨイはなんか変な植物みたいなイメージしか無かったからビビったわ。
あんな近代チックというかSFチックなものも作ってるのね。
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 00:13 ▼このコメントに返信 りさキャンペーンはこれに該当するのん?
53 名前 : あ投稿日:2013年04月17日 00:19 ▼このコメントに返信 日本は芸術後進国だから美術みるだけ無駄、機会のように働いてたらいいんだよ。
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 00:21 ▼このコメントに返信 ジュリアーノマウリの大聖堂がいいなあ
雄々しくて雄大で神々しささえ感じるわ
良いまとめ
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 00:22 ▼このコメントに返信 抗議や批判も作者の手の内
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 00:22 ▼このコメントに返信 意図はわからなくてもこういう作品は非日常を楽しめばいいと思うよ
童心に帰るのもよし
実際それを狙った作品もある
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 00:23 ▼このコメントに返信 なかなかの良スレ1
58 名前 : 投稿日:2013年04月17日 00:24 ▼このコメントに返信 奈義町にあるでっかい筒もインスタレーなんとかなのか。
59 名前 : 名無し投稿日:2013年04月17日 00:28 ▼このコメントに返信 癒された
ありがとう
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 00:40 ▼このコメントに返信 米48
ですねー美術館とかにもきちんと行って見てみよう
ちょっと偏見持ちすぎてたかも
61 名前 : あ投稿日:2013年04月17日 00:44 ▼このコメントに返信 おれもそうだけどまとめサイトにわざわざコメント残すやつにまともなやつはいないなあ
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 00:52 ▼このコメントに返信 なんか日本のド派手だな…と思ってたら、本人もアレなド派手おばちゃんだったw
63 名前 : ぁ投稿日:2013年04月17日 00:56 ▼このコメントに返信 田舎のやつは生まれたときから美術に見放されてるよな 都会のやつなんか近くに感性を育てられて技術を磨ける施設なんてごろごろあんのに 田舎なんかろくな美術の習い事もないのよ
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 00:57 ▼このコメントに返信 すごい面白かった、
現代アートって抵抗あったけど素直にもっと見たいと思った
65 名前 : あ〜あ投稿日:2013年04月17日 00:59 ▼このコメントに返信 関西地方なんていつまでたってもアートや美術なんて展開も進歩もしねえよ トンキンは恵まれてるよな 有名な美術大学もあるんだろ
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 01:07 ▼このコメントに返信 米63
マジで。田舎に嫁いで絶望した…
67 名前 : もうアアトは意味を持たない投稿日:2013年04月17日 01:27 ▼このコメントに返信 田舎に生まれたらほんまに画材揃わんし美術館に有名な画家の画なんぞ一枚もないわ なんか地元の画家がちょい有名になったような美術館で 外国の生画来日とかもない 何より感性や技術の遅れ 唯一まともなのが学校の美術レベル 摘んだ
68 名前 : 美術館 何年も 行ってないわ投稿日:2013年04月17日 01:40 ▼このコメントに返信 美術館のスタッフってむかつく 何か画を知ってるフフン感が おまえが知っとるのは知識とちょっといい大学出てるだけやろ
69 名前 : ぱ投稿日:2013年04月17日 01:49 ▼このコメントに返信 誰にでもできるなんて理由で否定する奴には芸術なんて理解できないんだろうなー
ピカソの絵くらい描けるとか言ってる小学生と同レベルw
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 01:59 ▼このコメントに返信 米67
ちょっとお前の地元が恵まれてないくらいで「アートは意味を持たない」とか言うな
ちょっとした悲劇による自己陶酔にしか見えないし世界の田舎含む色んな所出身の芸術家なんぞゴマンと居るだろ
そんなに言うなら都会に住めよ。できないならお前なんかそこまでの奴ってことだろ
このページの中でお前の愚痴コメが一番ナンセンスなコンテンツだよな
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 02:18 ▼このコメントに返信 草間彌生もたまにはキモくないの作るんだ、と見直しかけたが
最後の本人の服がやっぱ駄目だった
白/赤のブツブツ本気で苦手だ、マジキモい……
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 02:20 ▼このコメントに返信 まあ良いじゃん綺麗だし
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 02:38 ▼このコメントに返信 ネット環境さえあれば誰でもインスタレーションアートの紹介ができる って訳でもないだろ。
興味のないものを画像まで添えて紹介するなんて拷問じゃん、現代美術なんて特に
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 03:15 ▼このコメントに返信 確かにこういう言い方はしたくないけど世間で紹介されてるインスタレーションアートのほとんどは見るに耐えないてのも多い
その中から良い物をセレクトして紹介するってのは誰でも出来るってものではないと思う
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 03:40 ▼このコメントに返信 芸術家には金と度胸も必要なんだな と思いました。
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 04:02 ▼このコメントに返信 この1多分前にもオススメのインスタレーション紹介してたな
昔のやつかと思って見たら極力被らないようにチョイスしてるわ
本当にこういうジャンルが好きで、もっと広まって欲しいんだなって思った
で米欄みたらこれですわ
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 04:34 ▼このコメントに返信 スタルクがいないのが残念だ
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 05:41 ▼このコメントに返信 いいと思う
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 05:42 ▼このコメントに返信 コメント欄荒れてるけど大雑把な流れは、ネットで誰でも拾える画像並べてドヤ顔してる>1はなんなの? → 膨大な情報からお気に入りをセレクトして紹介してるだけだからいいだろの反論 → 誰かの記事を丸パクリしてるから叩いてるんだと反論、ってところかな
どうも叩いてる側の最初の口実と途中の口実が違うし、誰かの記事の丸パクリならパクリ元のソースを提示してもらいたいものだな
まあコメ欄にはがっかりだったけど紹介されてる作品は素晴らしかったし記事まとめた管理人もGJ
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 08:01 ▼このコメントに返信 作品を見てる人の表情がすごい良いね
ポールコックセッジの画像とかグラツィアーノ・チェッキーニ の画像のお母さんと子供とか
その場で体験出来たらとても素敵な経験になるはず
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 09:54 ▼このコメントに返信 最後のおっさんはどうせなら肉体改造、整形もしたほうが良くないか
自分で美しいと思ってるの?
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 10:13 ▼このコメントに返信 始めのがまんま巨人だった
ちょうど読んでたからゾッとした…
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 10:28 ▼このコメントに返信 素晴らしい良スレだった。
金沢21美や水戸芸を散策してる気分になれる
出来ればシリーズ化して欲しい。
これをまとめた管理人もGJ!
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 10:38 ▼このコメントに返信 あと※欄で>>1を叩いてる連中が色々な意味で残念。
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 11:22 ▼このコメントに返信 関連に表示されてる似たようなスレタイのも、この1の人の奴なのかな?
紹介の仕方とかほぼ同じだけど
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 11:38 ▼このコメントに返信 巨人こええ
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 11:40 ▼このコメントに返信 この手のって、大きい、とか、多い、しかないのかな。
88 名前 : 名無し投稿日:2013年04月17日 13:36 ▼このコメントに返信 アニメキャラの美少女画像まとめて転載しても叩かれないのにこういうのは叩くってのは叩く側の自意識の問題だろw
いるんだよね
プライド高い癖に大した実力もなく自己主張はできんから他人が少しでも目立つと叩き始める馬鹿がさ
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 20:49 ▼このコメントに返信 前半の画像がお花と蛍の面の塊魂みたいだった
90 名前 : 投稿日:2013年04月17日 20:52 ▼このコメントに返信 一人で見えない何かと戦い続けてる米3にワロタ
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月17日 21:40 ▼このコメントに返信 ※79
画像検索から調べてみたけど同じような構成のはざっと見なかったな
1がちゃんと調べて色んな所から集めてきたんだろうな、そもそも紹介サイトみたいな所から引っ張ってきたにしては一人のアーティストについての写真のサイズや質が違いすぎる
92 名前 : ななし投稿日:2013年04月17日 22:50 ▼このコメントに返信 面白かった!
また観たいから続編お願いします!
93 名前 : 投稿日:2013年04月18日 02:09 ▼このコメントに返信 草間先生バカにしてました
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月18日 04:10 ▼このコメントに返信 草間の綺麗だな
せつない感じがした
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月18日 05:54 ▼このコメントに返信 アートなんだからチンコにモザイクかけるなよ。
検閲と同じだぞこんなの。
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月18日 21:22 ▼このコメントに返信 ※87
現物や動画なんかで見るとまた印象変わりますよ
写真だと伝わらない部分多いけど音とか光とか形状なんかが変化してくのを観るのも楽しみ方の一つだから
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月18日 22:54 ▼このコメントに返信 なにがしたいのかさっぱりわからんわ
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月26日 12:47 ▼このコメントに返信 最後の人が樹木希林かと思った