- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:00:41.30 ID:8rln/ayq0
-
ファミレスでアルバイトしてるけどマジで店長がしのびねえ…。
毎日10件近く食い逃げがある。
その度に被害届とか出してらんねーしもう無理。
ファミレスでこんなに食い逃げが多いとかしらんかったわ。
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:01:24.95 ID:v/tD6bc50
-
かまわんよ
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:02:35.75 ID:8rln/ayq0
-
>>2
ダメだろ!いい加減にしろ!
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:02:27.40 ID:Hs52bKjq0
-
食券制にしろ
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:03:20.47 ID:8rln/ayq0
-
>>4
松屋とか東京チカラ飯は人件費削減と同様に食い逃げ対策でやってるに違いないと
今のアルバイト初めてから確信した。
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:02:42.40 ID:N0a2kHgV0
-
あの店はやり易いって噂になってるからだろ
人件費ケチって忙しい時間にホール二人とかにしてる方が悪い
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:04:37.23 ID:8rln/ayq0
-
>>6
俺のまわりだけかもしれんがかなり食い逃げ多い。
東京都北区っていう比較的治安の良い地区だが知り合いのやつに聞いても
食い逃げぱねぇよ。
ってかDQNとかがするんじゃなくて普通の大学生とかがナチュラルにやってるくさい。
どうせばれないのを知ってるとかこちらが被害届出さないと捕まらないとか。
出しても99%捕まらないし。
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:06:47.25 ID:8rln/ayq0
-
食い逃げってことばが悪い。
窃盗と同じだ。
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:07:12.09 ID:zoFJTdzd0
-
いきなりダッシュで逃げんの?
気づかれないように自然に出てくの?
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:15:02.50 ID:8rln/ayq0
-
>>10
そんなの今まで一件もない
多いのは携帯で話しながらナチュラルに出ていく
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:07:31.26 ID:cMXJXSKI0
-
出しても捕まらないとか諦めて出さないから増えるんだろ
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:15:02.50 ID:8rln/ayq0
-
>>11
店長は死ぬほど出してる。
でもそのたびに警察に「またですか…」って感じで対応される。
食い逃げ程度じゃポスターなんて作られるわけもないし。
警察も顔を把握できるわけない。
実質泣き寝入り。
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:07:45.36 ID:i4y+AvUo0
-
東京こえー
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:15:02.50 ID:8rln/ayq0
-
>>12
東京は人が多すぎるから絶対に警察把握できてないわ。
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:08:22.47 ID:/yax54ia0
-
ここのファミレス被害届ださないらしいぜって
噂が広まってるんじゃね?
防犯カメラとか設置してねーの?
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:15:02.50 ID:8rln/ayq0
-
>>14
そういうレベルじゃない。
ちゃんと店内に3つカメラはある。
出入り口にも。
でもいちいち客が出たり入ったりしてるときに声かけない。
お前らだって声かけられたことないだろ?
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:11:22.14 ID:uJZmD9SN0
-
防犯カメラないしダミーを設置して張り紙でもすれば?
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:15:02.50 ID:8rln/ayq0
-
>>15
効果ないよ、張り紙
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:18:43.91 ID:8rln/ayq0
-
お前らが知らないだけで食い逃げは本当に多い。
犯人は走って逃げるとかしないからな。
普通に飯食って、普通に帰っていく。
そして俺たち店員がずっと席に客が戻らない所でようやく気付く。
そんなもん。
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:20:31.45 ID:LVS/Mx/10
-
店を出る時は一言言えって張り紙でもしとけよ
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:22:25.42 ID:8rln/ayq0
-
>>18
そんなの意味ねーよ
うちのファミレスにそんなマニュアルねーし
そもそもレジにつきっぱの店員おくほど余裕ねーし
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:23:12.80 ID:I+CBwjD00
-
カラオケとか多そう
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:29:33.07 ID:8rln/ayq0
-
>>22
カラオケはどうなんだろうな。
働いたことないからわかんね。
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:43:41.49 ID:b4sjz1mJ0
-
>>22
カラオケは会員カード作る時に身分証明書必要だから殆どないよ
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:23:13.75 ID:x0mCT94L0
-
悔しいならずっと見張っとけよ
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:29:33.07 ID:8rln/ayq0
-
>>23
忙しくて絶対に無理。
レジ呼ばれる際もめんどくせーなーって感じだもん。
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:25:07.89 ID:jV7EHWO+0
-
会計済んでないなら店から出すなよ
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:29:33.07 ID:8rln/ayq0
-
>>25
だから無理。
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:25:17.56 ID:swoXfHMx0
-
恥ずかしくてできんわそんな事
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:29:33.07 ID:8rln/ayq0
-
>>26
そういう人が多ければいいんだけど、
明らかに大学生のやつらでもへっちゃらでそういうことやるからな。
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:31:50.79 ID:PW6GaFQW0
-
本当なら酷いな
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:33:14.72 ID:8rln/ayq0
-
>>30
本当。
つーか都内の人の多いファミレスだと食い逃げがデフォであるっぽい。
食い逃げっていう言葉が悪くて犯人が走って逃げるイメージだけど、
今の食い逃げは大半が携帯で話しながら「今、用があって外で話さないといけない内容だから外に出ますね」オーラを
はなってそのまま帰ってこないパターンがほとんど。
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:33:41.65 ID:HezTD/ug0
-
へたに金を抑えると、余計に金が掛かる
さすがに月10回もあって何かしら対策しないのはバカ
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:38:46.95 ID:8rln/ayq0
-
>>34
月に10回じゃなくて日に10回な。
それでも原価が安いから店自体は赤字じゃないらしい。
でも店長が食い逃げですって俺たちバイトから報告されるたびに泣きそうになってて俺らもしのびねえ…。
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:40:31.33 ID:Jm1J7NIq0
-
>>44
うわ怖いな 恥知らずって居るもんだね、未知の世界だわ
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:34:28.15 ID:Jm1J7NIq0
-
食い逃げなんて恥ずかしい犯罪する奴って居るのか 食う金も無いくらい貧しいならともかく
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:38:46.95 ID:8rln/ayq0
-
>>35
そういうやつは逆に捕まえてくれって言ってくる。
たまに食い逃げで逮捕とかあるけど、ああいうのは大抵
住所不定・無職で「住む場所も行くあてもないから食い逃げで逮捕してくれ」って自分から懇願するタイプ。
今の食い逃げは大学生とかDQNとかがナチュラルにやる。
上で書いたけどナチュラルに食い逃げする。
一度だけ暇な時に食い逃げを見つけて、
追いかけたことがあったけど「財布を車に忘れたんだよ!!!取りに行って払うんだよ!!」って逆切れされたことがある、。
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:35:34.62 ID:8rln/ayq0
-
都会だと本当に人が多くて把握できないんだよ。
そもそも客が多すぎる。更に、ファミレスを待ち合わせの場所に使ってたりするから人の出入りが激しいし。
一度店外に出る客に「お声掛け」するという対策を取ったけど
「早く連絡しないといけないの!店じゃうるさくてできないでしょ!」とか十中八九怒られて話にならんかった。
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:35:50.97 ID:swoXfHMx0
-
食い逃げ成功したとして、どんな気分なんだろうな
してやったりって感じなのかねぇ。みっともない
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:41:30.39 ID:8rln/ayq0
-
>>38
たぶんすげえ普通だと思うよ。
大学生とか集団でいるから全然悪いとか思ってない。
一人客で食い逃げすることはまずない。
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:37:08.14 ID:LVS/Mx/10
-
顔写真貼っとけば?
てかカメラは?
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:41:30.39 ID:8rln/ayq0
-
>>39
そんなファミレスチェーン店見たことあるか?
店内に「こいつ、食い逃げ犯です!見つけたら通報よろしくお願いします」とか。
絶対に本部がそんなこと許すわけない。
パチンコ屋じゃないんだから。
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:37:09.49 ID:HezTD/ug0
-
なら食券制にすればいいじゃない
食い逃げが多いため食券制にしました、ご理解をお願いします
とか張り紙貼っておけ
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:41:30.39 ID:8rln/ayq0
-
>>40
だから店長の一存でできることとできないことがあるだろ。
「店から出るときお声掛け」でさえ、すぐに本部にクレームがいって店長が「あれはなし」ってすぐに中止にさせられる
レベルだぞ。
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:38:12.22 ID:xnguKvzE0
-
度胸だめしみたいな感覚だろうな
バンジージャンプでもやってろよと思うが
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:43:08.50 ID:8rln/ayq0
-
>>42
そんなんじゃなくてこんなファミレスの飯ごときに金払わなくてもいいんじゃね?
ぐらいの感覚、マジで。
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:38:46.93 ID:p1cwgxwRO
-
食い逃げ追いかけ料を別に貰えよ
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:43:08.50 ID:8rln/ayq0
-
>>43
その前にナチュラル食い逃げ犯を捕まえたことがない。
今まで捕ったのは上で書いた「行くと来ないから捕まえて。食い逃げで」ってのだけ。
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:41:39.51 ID:HLMULZqN0
-
そういう人の方が堂々としてそうだよね で まともな人が疑われ
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:44:16.00 ID:8rln/ayq0
-
食い逃げ犯は予防線張ってるから厄介なんだよ。
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:44:31.38 ID:uJZmD9SN0
-
オフの時間にボランティアで監視するしかなくね
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:46:36.39 ID:8rln/ayq0
-
>>51
もうそれしかないな。
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:44:39.53 ID:I+CBwjD00
-
店長かわいそ
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:46:36.39 ID:8rln/ayq0
-
>>52
店長が本当にかわいそう。
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:44:53.45 ID:K1IjMmTuO
-
初めてのバイトで妙な正義感に目覚めちゃった感じ?
一ヶ月もしたら全然気にならなくなるよ
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:46:36.39 ID:8rln/ayq0
-
>>53
逆。最初からすげえマナーの悪い客とかたくさんいたし、こんなもんだな飲食は、とか割り切ってたのだけど、
店長がすげえ良い人でどんな客にも誠実に対応するし、俺らバイトにも優しい。
その店長が食い逃げされましたって報告を受けた時だけ本当に悲しそうな顔するからどうにかしたいんだよ。
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:46:02.32 ID:CjosbC170
-
つーか入り口に防犯カメラつけとけば
誰が食い逃げしたか分かるじゃん
映像も提出できるじゃん
店側の怠慢だろ
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:48:18.88 ID:8rln/ayq0
-
>>54
だからちゃんとつけてるって。
被害届を出すときはその映像と合わせて出してるって言ってるだろ?
でもな、1日平均10件だぞ?
いちいちやってらんないし、他のファミレスや飲食店とかからも同じようにたくさんきてて
「おたくさんだけじゃないんですよね」みたいな雰囲気たっぷりで対応されるらしいんだぞ?
泣き寝入りだぞ、実質。
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:49:18.05 ID:swoXfHMx0
-
もう映像写真にして貼るしかないだろうな
「お会計がまだすんでおりません」
とか書いてよ
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:51:58.08 ID:8rln/ayq0
-
>>57
だから本部の意向でそんなのできるわけないだろ。
吉野家とかすき家でそんな張り紙してある店見たことあるか?
- 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:53:39.12 ID:swoXfHMx0
-
>>62
本屋では見たぞ。連続写真で鞄に入れる様までくっきり
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:57:31.45 ID:8rln/ayq0
-
>>67
個人本屋とファミレスチェーンじゃ全然話が違うだろ。
店長だって単なる社員なんだ。
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:49:20.97 ID:/yax54ia0
-
ファミレスってフランチャイズじゃねーの?
それともオーナー店なのかな
本部がなんとかしてくれそうだけど
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:51:58.08 ID:8rln/ayq0
-
>>58
直営だと思う。少なくとも今の所は。
本部もそんなのにいちいちかまってない。
飲食、小売りはそうだけど相対的に黒字かどうかで判断してる。
コンビニでバイトしてる友達だと近くに底辺大学があるから何%かは万引きに逢うとか想定して
モノ売ってるって言ってたぐらいだからな。
整髪料とか単価の高いものはレジから見えたり横に置いたりして対応してるって言ってたわ。
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:50:13.21 ID:Mj/5L9Tb0
-
入口にワイヤートラップ仕かけて、
未払いは足首切断にしよう
- 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:53:45.91 ID:8rln/ayq0
-
>>59
ガチで財布を車内に忘れた人とかもいるんだよ。
なんだかんだで9割以上の人がそんな感じなんだよ。
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:51:41.28 ID:p1cwgxwRO
-
警察 「あっ、そうっすか、じゃあ監視カメラのデータ調査しときまーす、うぃーす」 ポイッ
- 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:53:45.91 ID:8rln/ayq0
-
>>61
マジでそんな感じ。
人殺しとかニュースや新聞で大きく取り上げてもらう事件じゃない限り、
めっちゃ適当。
「食い逃げ?wwwはいはいw」
みたいな感じだぞ。うちの店だけじゃなくてどこも多すぎるから。
東京のモラルの低さはぱねえ。
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:52:38.12 ID:cMXJXSKI0
-
食い逃げのときって伝票机におきっぱなの?
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:57:31.45 ID:8rln/ayq0
-
>>63
大抵持って帰ってる。
おそらくこちらの目を欺く時間を長くするつもりだと思う。
伝票を入れ忘れることがどうしてもあるから、店員が「あれ?伝票いれったっけ?」
ってなって確認するケースが多い。
そういったことを加味して持って帰ってるのではないかと思う。
>>.64
晒せるわけないだろw
- 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:52:50.11 ID:Jm1J7NIq0
-
前払いにするっていうのは無しなのか? それか、「お荷物をお預かりします」とか言ってバッグ人質に取るとか
携帯で話しながら客が出て行く時は、無言で>>1が付いて行って監視してるとか
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:57:31.45 ID:8rln/ayq0
-
>>65
そんな高級レストランみたいなファミレスみたことあるか?
単なるファミレスチェーンだぞ。
そして何度も言うが客が多くて糞忙しくてそんな監視をする暇なんて一つもない。
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:53:02.66 ID:VJiybF9A0
-
集団で出て行くと正直わからんよな
店員もこの席にこいつがいたとは全て把握するの無理だし
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:57:31.45 ID:8rln/ayq0
-
>>66
そうそう。
本当にそれ。集団だと食い逃げじゃなくてもガチで携帯で話しながら出ていくやつが多いこと多いこと。
実際店内はがやがやうるさいからそうせざるを得ないのもわかるしさ。
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:54:37.88 ID:uJZmD9SN0
-
食い逃げの映像組み合わせてスタイリッシュな動画作ってYoutubeにうpしてクビになろうぜ
sengoku38に続け
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:58:45.36 ID:8rln/ayq0
-
>>69
俺が就職できなくなるだろw
- 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:55:36.27 ID:7l17QGgR0
-
俺も前サイゼリヤで食い逃げしようとした婆さん見たことあるわwwwwwww
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:58:45.36 ID:8rln/ayq0
-
>>72
サイゼとかうちより客層悪そうだからもっと食い逃げ多そうだわ。
- 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:18:43.21 ID:lGPTHq280
-
食い逃げする奴らに傾向とかは無いのかな?
万引きなんかは、店に入ってまず商品じゃなくて店員を確認する奴が怪しいって言われるが
- 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:01:07.33 ID:N/771aVS0
-
食い逃げされる→利益率が下がる→人が雇えなくなって監視の目が行き渡らなくなる→食い逃げされる
以下店が潰れるまで無限ループ
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:35:08.42 ID:xnguKvzE0
-
万引きGメンの食い逃げ版とか無いのかね
- 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:02:32.41 ID:uJZmD9SN0
-
歌詞に「食い逃げ」が入ってる歌をBGMとして流し続ければいいんじゃないか!!!
食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1366/13666/1366621241.html

|
|
1 名前 : 、投稿日:2013年04月23日 10:02 ▼このコメントに返信 グヘヘ
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:07 ▼このコメントに返信 喫煙室じゃなくて電話室を作ればいいだけ
そして外に出さない
喫煙室と違って大した設備もランニングコストも掛からない
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:07 ▼このコメントに返信 食器の下に御代は置いてないのか・・・
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:12 ▼このコメントに返信 パチンコ屋にある顔認証システム導入してブラックリスト化しろ
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:12 ▼このコメントに返信 食い逃げなんてしようと思ったことがないな
食券か、あるいは前払い制にできれば理想的なんだろうけどな
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:15 ▼このコメントに返信 日に十件なら監視兼レジ係を一人増やしても元とれそうだけど難しいのかね
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:15 ▼このコメントに返信 ファミレスだと勝手なことできないから厳しいよな
俺もゲーセン勤めしてた時、置き引きには困らせられた
8 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 10:16 ▼このコメントに返信 1は疲れてるのわかるけど、皆が意見出す度に噛みついてきてうざい。
話聞いてほしいだけならチラシの裏にでも書けばいいのに。店長は気の毒。
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:17 ▼このコメントに返信 人がレジ付近にきたら厨房とかその辺にだけ
音がなるような仕掛けでもつけとけよ
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:19 ▼このコメントに返信 ファミレスは名前とは裏腹に殺伐としてるから行きたくないわ
飯目当てで行くところでもないけど食べてるときに周りで問題起こされると
険悪な店内が雰囲気になって超飯マズ
11 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 10:19 ▼このコメントに返信 店内に電話できるスペース確保しとけよ。
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:19 ▼このコメントに返信 入り口にひとり立たせとけよ
人件費けちるなら泣き事言うな
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:23 ▼このコメントに返信 なんか上から目線で全然解決策にならん案を指示してる奴らにいらついた
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:23 ▼このコメントに返信 ふたこと目には本部ガーだな。
本部に対策を相談しろよ。
15 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 10:24 ▼このコメントに返信 こりゃ本部の対応がクソだな
この店も今は黒字かもしれないが、早晩潰れますわ
店長かわいそう
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:27 ▼このコメントに返信 後払い制のセルフガソスタで働いてたけど入れ逃げ二月に一回程度だったな
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:27 ▼このコメントに返信 最悪だな。もうファミレス利用しないわ。
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:30 ▼このコメントに返信 だっせ今時食い逃げかよ
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:32 ▼このコメントに返信 すき家もそうだけど犯罪を助長する企業は公表しろ
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:33 ▼このコメントに返信 たぶん場所が悪い都内でも在日多い地区は危ない
あいつら日本人には何したって許されると思ってるから
うちの店露骨な食い逃げは半年に1回あるかどうかだわ
俺が入ってる時間帯の分しか知らないけど
21 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 10:34 ▼このコメントに返信 本部次第。
店が黒ならいいや、っていう対応ならバイトちゃんがどうこう言う問題ではないよ、残念ながら。
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:36 ▼このコメントに返信 食い逃げは難しくないだろうな。
勘定の時厨房に声かけても1回じゃ出てこない店もあるから。
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:37 ▼このコメントに返信 ドリンクバーただ飲みと同レベルのクソ客
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:37 ▼このコメントに返信 食券と前払いを両方やるのが無難だと思うんだがなぁ。
食券だけだと店先が込み合うので席に案内した後で前払いでの食事も可能、と言う風に客に選べるようにすれば不満の声も減ると思う。
俺もスーパーで働いてるけど万引きとかカゴ抜けとかマジで腹立つ。
たくさん商品があるから少しぐらい盗んでもいいとか思ってんのかね。なら人間は60億以上いるんだしお前一人をぶっ殺しても許されるのかって話。
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:39 ▼このコメントに返信 代金を払ったらふたが開いて飯が食えるシステムにすればいい。
猫用の給餌機で、餌の時間になったらふたが開くのがあったけど、あれはすごいと思った。
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:40 ▼このコメントに返信 は?何も考えずに困った顔すんなよ・・・
食い逃げ多いなら注文時に会計すりゃいいだろ!追加注文もその都度清算すりゃいいじゃないか!店員がテーブルでお金預かって、レジに持って行って返金しろ!
どうせ料理待ってる間暇なんだし、別にそれで嫌がる客いねーよ!
それがだめなら諦めて今まで通り食い逃げされるんだな!
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:42 ▼このコメントに返信 メニューに「食い逃げ犯多発中!犯人を見つけた方は食事料金を半額に致します」
ってでかでかと書いとけ。
店員の目は気にしなくても他の客の目は気にするだろ。
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:46 ▼このコメントに返信 先週、地元に帰ったらコンビニが潰れてて 原因は近くの中学校生徒の万引きのせいと聞いたばかり
世も末だわ
29 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年04月23日 10:48 ▼このコメントに返信 足立区に隣接する区はガラが悪い
これ豆
30 名前 : 警備員投稿日:2013年04月23日 10:52 ▼このコメントに返信 俺警備員だけど余裕で捕まえれる知識あるよ!
私服警備雇ってみな
これ読んでくれないかな
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:52 ▼このコメントに返信 一人警察のコスプレした人に出入り口付近の場所で長時間食事して貰おうぜ
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:52 ▼このコメントに返信 無対策は責められるべきなのかもしれんが
騙される方が悪いって社会になったら中華そのもの
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:53 ▼このコメントに返信 毎日10件も食い逃げある場所が比較的治安良い場所なわけないし
てかその損失分でバイトを2人くらい忙しい時間帯に投入できるだろ
店長も無能すぎるわ
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:55 ▼このコメントに返信 ファミレスに始発が出る時間まで、時間潰しした時に食い逃げした事がある。
寝ぼけてやっちまったが、その時はまったく止められなかったな・・
電車乗った後に気が付いて、後日に支払いに行ったが、食い逃げって簡単なんだなw
今じゃ少ないだろうけど、キセル乗車と同じくらい常習者はいるんじゃない?
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:56 ▼このコメントに返信 こんな記事よりもビッカスのせいで大規模規制になる件をまとめてくれ
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:56 ▼このコメントに返信 毎日10人なら一人それを監視する人を雇ったほうが安上がりな気がする
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:58 ▼このコメントに返信 万引きも食い逃げも日常茶飯事ですよねえ。今頃の人は。
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 10:59 ▼このコメントに返信 米4
それいいね〜
全店採用もしくは外食産業組合全部で採用すればいいんでねえすか。
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:03 ▼このコメントに返信 >皆が意見出す度に噛みついてきてうざい
俺はそう思わなかった。直営ファミレスなのに「こうすれば」とか
本部許可が必要な案ばかりで案になってないぞ。
40 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 11:04 ▼このコメントに返信 言っちゃ悪いが、北区なんか元々は程度の低い人の集まっていた区だろ。
今でこそ住宅街やら大手メーカーやら立ち並んでいるけど、
下々のモラルは比較的低い。
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:04 ▼このコメントに返信 単純にホールの人員足りてないだけだよね…
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:04 ▼このコメントに返信 代金未払いで店外に出られるお客様にはお声をかけさせていただくことがございますがご了承ください
とかでもダメなのかな。
こういうので本部にクレーム入れる奴って明らかに食い逃げ犯だろw
43 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 11:05 ▼このコメントに返信 食い逃げとかwww そういう奴ら全員死ねばいいのにね。マジで生きてる意味ないだろ。
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:06 ▼このコメントに返信 別に気にすんなよ
直営店で本部がスルーしてんだろ?
じゃ、責任は本部が取るってことだし、現場は上の支持に従っただけ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:06 ▼このコメントに返信 車まで追いかけるなら、そこで声掛けずに車の番号控えるで止めときゃいいのに。
で会計来なかったら、後日画像といっしょに被害届。
車分かれば警察は持ち主特定できるんだから、
相手が学生なら学校にもtelでおkだろ。
46 名前 : 投稿日:2013年04月23日 11:10 ▼このコメントに返信 1日に10件のペースで食い逃げされておいて、
忙しいから対策出来ないとか無能の極みだな。
まぁそんなんでも店長クビになってないんだから、ほっとけばいんじゃね?
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:10 ▼このコメントに返信 何だこれ? 東京叩きたい田舎者が立てたのかよ。
クソ田舎に比べて東京様が治安が悪いなんてどう考えてもありえないだろw
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:12 ▼このコメントに返信 レジを出入り口において声かけるしかないだろ
DQN層だと喚くのかもしらんけど、俺だったら別に嫌な気にはならないし理由がある場合はきちんと告げるよ
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:13 ▼このコメントに返信 この前何も考えずに食った後、金払わないで外でそうになったけど
店員に呼び止められて気づいた
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:14 ▼このコメントに返信 昔売れたビジネス本の「さおだけ屋は、なぜ潰れないのか」で読んだが、
万引き対策に一人雇うより、最悪放置した方が金が掛からないって書かれてたな
だから、食券製に出来ないで売り上げ考えるなら、結果的に放置したほうがマシ
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:14 ▼このコメントに返信 利益窃盗は不可罰だし店員騙してないなら2項詐欺でもないし
警察は介入できないよね
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:14 ▼このコメントに返信 見張り雇えよ、多少安くても簡単だろうから俺はやってもいい
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:14 ▼このコメントに返信 食い逃げ かさ泥棒 死滅死滅死滅
54 名前 : 。投稿日:2013年04月23日 11:15 ▼このコメントに返信 ていうかそこまでどうでもいいんじゃね
バイトだし
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:16 ▼このコメントに返信 >>47
どう考えても都会の方が治安悪いだろ
人件費の問題や、逃げ切りやすさ的に
田舎は車必須だから、何かあったらナンバーで一発だしな
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:16 ▼このコメントに返信 バイト一人増やせば解決じゃねえか
上がそれをする必要はないと判断したんだからバイトがどうこういうのはおかしい
そもそも>>1も愚痴るだけ愚痴って自分で何かする気はまったく無さそうだし
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:16 ▼このコメントに返信 まぁ確かになぁ
レジで呼び鈴鳴らさねぇと店員こねぇ場合がほとんどだし、不意に「これこのまま店出ても分かんねぇんじゃね?」って思うことはあるw
実際にやってる奴はそりゃいるだろうよ
客側のモラルに依存しないで食券制をもっと広く導入すりゃいいのにね
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:17 ▼このコメントに返信 ※44
詳しくは知らんが、店長の給料は売り上げに比例すんじゃねぇの?
本部は常に一定量もらって。
それ以前にも自分の店(フランチャイズでも)で犯罪が横行してるのが悲しいよ。
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:17 ▼このコメントに返信 食券最強ってことだな!
60 名前 : 投稿日:2013年04月23日 11:17 ▼このコメントに返信 結局何がしたいのか
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:18 ▼このコメントに返信 なんだこいつ女の腐ったのみたいにデモデモダッテダカラ連発くっそうぜえ
おめーがボンクラだからバンバン食い逃げされて店長が涙目なんじゃねーの?と言いたいわ
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:22 ▼このコメントに返信 チェーン店でルール変えろは無理。
特に直営だと規範になるようにきっちりルール通り。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:23 ▼このコメントに返信 道徳教育がなくなってから日本人のモラル低下が著しいからな
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:26 ▼このコメントに返信 どこの田舎だよって思ったら地元やん。
ファミレスでバイトしたことあるし、友達もしてるけど、こんな話聞かねぇなぁ。
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:26 ▼このコメントに返信 対策できないなら我慢しろよハゲ
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:26 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ、10食ぐらい屁でもないだろ
その倍以上の食材廃棄してんだしw
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:27 ▼このコメントに返信 入店時に爆弾首輪つけさせて
敷地外に出ようとしたら爆発させるしかないな
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:28 ▼このコメントに返信 ここまでテーブル会計の発想一度も無し
オマイラ絶対失敗するから飲食業すんな
69 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 11:28 ▼このコメントに返信 北区が治安がいい?スラム街じゃん
貧乏人が多いから食い逃げは当然
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:29 ▼このコメントに返信 地下のファミレスで電話するために外出た時とか、
うっかりお金が無くて近くまでおろしにいったときとか、
「もしこのまま帰らなければ・・」って思ってぞっとしたことはある
やらないけど・・
71 名前 : 名無しさん投稿日:2013年04月23日 11:31 ▼このコメントに返信 1ヶ月だけでいいから私服警備二人雇って本気で対策しろ。
それだけで食い逃げできない店として噂になり当分来なくなる。
72 名前 : 鯖原貢投稿日:2013年04月23日 11:31 ▼このコメントに返信 何回もやられて馬鹿かよ
1日10件とか対策しない方が馬鹿だわ
73 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 11:32 ▼このコメントに返信 さすがの福岡でも食い逃げは聞いたことない俺の周りではないだけかもしれんが
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:32 ▼このコメントに返信 米68
随分なドヤ顔だがテーブル会計にしても解決しねーだろがこの事案はw
事情を問わず店外に出るときは会計必須にすりゃいいんだよ
ファミレスでは無理なんだろうがな
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:33 ▼このコメントに返信 まあ東京は田舎から出てきた奴がほとんどだし、大学生なんてそれこそ地方民が都会来て調子くれてるんだろうな
76 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 11:33 ▼このコメントに返信 先に券を自動販売機で買う方式に変えたらええやん
77 名前 : 投稿日:2013年04月23日 11:34 ▼このコメントに返信 食い逃げ被害額と、1人監視専門のアルバイト雇うのどっちの方が会社にとっていいと思う?
監視が付いて捕まるってことが広まれば、食い逃げは無くなるのでは?
無くなったなら、監視アルバイトはクビにすればいいんだし。
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:35 ▼このコメントに返信 こればっかりは本部次第だな
それをどうこう言うやつは働いたことないだろw
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:36 ▼このコメントに返信 追いかけてきた店員に2時間以上どなり散らして3万お詫びとしてもらったと
自慢してた喰い逃げの常連がいたなw
80 名前 : 鯖原貢投稿日:2013年04月23日 11:36 ▼このコメントに返信 ってか1日10件はちょっと盛ってるよね
81 名前 : この世は悪ばかりなのよ投稿日:2013年04月23日 11:38 ▼このコメントに返信 本部の意向で何も出来ないなら、バイトはおろか店長が懇願しても、何も対策打てないだろ。
だから、「諦めるしかない」んだってば。
良いか悪いかで言ったら、そりゃ悪いよ。
今の世の中、「揉め事を起こさない為に放置する」と言う考えがまかり通る、悪い世の中なんだよ。
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:38 ▼このコメントに返信 監視アルバイト一人程度じゃ意味ないしもう食券制にするしかないと思うぞ
良心に期待する方法は悪人には通用しない
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:40 ▼このコメントに返信 食い逃げ客単価を1000円と見積もっても日に1万だろ
スタッフの目が届かない時間だけ、時給1000円程度の警備員雇えば余裕でペイできる
こんな素人考えですぐ思いつくことを何故やらないかってと
やる気がないから、逸失分は価格と品質に転嫁すりゃいいと思ってるから
つまり俺ら一般客にツケを払わせるつもりなわけで、こういう悪徳店舗は名前を晒してくれ、行かないから
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:41 ▼このコメントに返信 結局、同じところをグルグル回ってるだけだな。
放置プレイで治安悪化は今後も続くんだろう。
割れ窓理論が現実になるわけか。
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:43 ▼このコメントに返信 東京は修羅の国だった・・・?
86 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 11:43 ▼このコメントに返信 本部に対策してくれって掛け合うしかないんじゃね。本部に直に警備員雇ってもらって派遣してもらうとか・・・
本気で解決したいなら必死で掛け合って問題をチェーン店全体の問題として共有することからだなぁ。他の地区の店と協力しあってもいいんじゃね
87 名前 : 投稿日:2013年04月23日 11:43 ▼このコメントに返信 一応出来る範囲で対応はとったんだろ
残念ながら一バイトや一店長にやれる範囲なんて限界がある
バイト増やせって明らかに人件費の方が高く付く
本部っていうかエリア担当かが放置と判断したんならそうするしかないわな
>>1はただの愚痴と後は食い逃げの実態を知って欲しかっただけだろ
88 名前 : 投稿日:2013年04月23日 11:44 ▼このコメントに返信 愚痴るだけ愚痴って何かやれと言われても無理無理無理無理って単に同情してほしいだけやん
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:46 ▼このコメントに返信 まぁペキンナンキンと来てトンキンなんだから中国人と親和性が高いのも致し方ない
我ら旧日本人は西日本で誇らしく衰退するのみ
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:48 ▼このコメントに返信 米83
あのね?警備員がもらえる時給は1000円かもしれないけど
警備会社に支払う金額はもっと高いのよ?
それにね?勝手な妄想で相手をこき下ろすのもやめたほうがいいと思うの
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:50 ▼このコメントに返信 要するに>>1は「日本人のモラルってこの程度?」って言いたかったんだよ
その上で「他国の人間を批判するのも良いけど自分達の事も今一度見直すべきでは?」と
足元がぐらついてる現状を知らしめてくれてるだけかと。
このままだと中国人や朝鮮人と大差なくなって、アジア人で一括りにされてる現状に文句言えない
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:52 ▼このコメントに返信 万引きとかと同じ感覚なんだろうな。罪の意識も大して無いんだろうし、ファミレスの本部が動かない限り店側はどうしようもなさそうだ
それにしても>>1をやたら叩いてるやつは何なんだ?>>1はただのバイトだから何も出来ないしただ愚痴ってるだけだろうに、「お前が何もしないから悪い」とか言ってる奴は何様のつもりだ死ねよマジで
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:52 ▼このコメントに返信 ※68
>ガチで財布を車内に忘れた人とかもいるんだよ。
車に財布等、所用があって店外に出るときは店員に一声かけるだろ(´・ω・`)
携帯の時だって目やジェスチャーで店員に伝えるのが普通。そんな常識を弁えないアホが多いなら、その意を伝える張り紙ぐらいは貼ってもいいだろう。
で、店員に声もかけずに店外に出たら問答無用、食い逃げで捕まればいいだけの話、全員は無理だろうが少なくとも被害は減る。
94 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 11:53 ▼このコメントに返信 東京のファミレスで5年くらいバイトしてたけど、食い逃げなんて1ヶ月に1件あるかないかぐらいだった
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:55 ▼このコメントに返信 トンキンだけど、俺のとこの店は食い逃げ全く無いぜ。
二年前に一回だけ被害にあったぐらいだ
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 11:56 ▼このコメントに返信 ファミレスって無法地帯なんだな
出入り口に支払い前に出る際は必ず声をかけてください〜みたいな張り紙を貼るだけでも多少は効果あると思うけどな
店員からの声かけもしやすくなるわけだし
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:00 ▼このコメントに返信 対策しないのが悪い、って・・・
お前らのイメージ日本と大きくかけ離れてるじゃん・・・。
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:00 ▼このコメントに返信 埼玉の某うどん店で学生時代にバイトしてたけど、食い逃げ多くて店長とマネージャが悩んでいたな。
で、結局は本社にかけあったのか、食券機を導入。
それから客層がガラリと変わったよ。やっぱし「あの店はやりやすい」って評判は広がるんだなと思ったよ。
99 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 12:03 ▼このコメントに返信 食券機導入する所増えてきたから食い逃げするバカクズどもがこういう所にさらに集中してくる
食券機導入するしかないね
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:07 ▼このコメントに返信 日本人も所詮はアジア人、なので朝鮮人と仲良くするのがお似合いかと存じます。
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:10 ▼このコメントに返信 え、忙しいなら人雇ってしまいだろ
そえぐらい馬鹿でも思いつくのに
それで一ヶ月被害十件とか本末転倒
102 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 12:11 ▼このコメントに返信 食い逃げしてる奴の利益分が、ちゃんと払ってるやつの料金に上乗せされてるのか。ただファミレスでバイトしてた人いっぱいいるけど、食い逃げなんて聞いたことないぞ。1日10件もあったら、警備員一人雇った方がいいじゃん。そんな無策なわけないだろ。
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:11 ▼このコメントに返信 本部がやる気無いならそういうものだと思って割り切るしかないだろ
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:11 ▼このコメントに返信 米90
誰が中抜き業者通せって書いたよ糞馬鹿
ホールバイト名目で雇ってずっと入り口に立たせときゃいいだろがアホか
105 名前 : 投稿日:2013年04月23日 12:13 ▼このコメントに返信 自作自演で捕まえてる場を見せたらどうか
捕まることもあるんだと思わせられれば抑止力になるんじゃね
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:15 ▼このコメントに返信 え、なんか>>1擁護してるきっしょい奴らって>>1の口調とか勘違いした上から目線とか無為無策ぶりにイライラしないわけ?
文中にもあったけど糞スレ立てる暇あったらボランティアで警備でもやったれよ
そしたら大好きな店長も泣いて喜ぶだろ
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:15 ▼このコメントに返信 都会の行ったときにトイレどこかと聞いたら外にあるの使ってくださいって言われたもんな
会計まだだと伝えても構わないと、まぁその程度の認識なのにびっくりだったね
108 名前 : 投稿日:2013年04月23日 12:17 ▼このコメントに返信 食券のファミレスてあるか?
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:19 ▼このコメントに返信 噂になる、って食い逃げネットワークでもあるのかよ
こういうのはコストかかってもいいからとっつかまえて死刑にするべきなんだよなー
この世界にそう言う人間はいらない。すべて死に絶えるべきだ
110 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 12:22 ▼このコメントに返信 東京なら仕方ない
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:24 ▼このコメントに返信 とりあえずネットで証拠と一緒に晒せばいいんじゃね?
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:24 ▼このコメントに返信 米97
マジでゆとり世代から下の若年層って中国朝鮮人とメンタリティやモラルがほぼ一緒の奴が多いんだよ。
昔だってそんな奴がいたがそんなのは極一部、今はその割合が増えすぎてる…
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:25 ▼このコメントに返信 海外行くと こっちが出るって合図しない限り伝票もってこないとこ多いよ
それで席で払うOR伝票もってレジ行くまで監視のパターン
今までより少しはマシになるんじゃね
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:28 ▼このコメントに返信 自公政権によって失われた二十年の負の遺産のひとつだな
貧乏になって心も貧しくなった連中が増えすぎた
一方で金持ちはより金持ちになっただけ
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:28 ▼このコメントに返信 対案出さずに他人の意見に文句つけてのデモデモダッテ
店長心配してる良心的な俺に酔ってるだけで、こいつ自分では何もする気ねーじゃん
116 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 12:28 ▼このコメントに返信 誰だよ日本人は民度が高いとかほざいてたやつは!
中国人みたいなことすんなよ!
117 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:28 ▼このコメントに返信 このスレにいたやつらは絶対にモテない!
1は犯人捕まえる方法話したいんじゃなくて、食い逃げってどーなのよ?的なはなししたいだけだろ。
これが例えば女の話だとしたら、一々まともに解決策言うような奴は嫌われるよ。
118 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 12:30 ▼このコメントに返信 対策出来ないくせに被害を公に訴えても真似する馬鹿が増えるだけだよね。食い逃げ更に増えるな、うん。
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:33 ▼このコメントに返信 結局なあなあにして効果のある対策立てれてないですしおすし。
120 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 12:34 ▼このコメントに返信 集団なんかは逆に顔覚えやすいから
集団から駆除していくのがベスト
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:35 ▼このコメントに返信 つい昨日万引き食い逃げ一家のまとめ記事見たばっかりwwww
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:35 ▼このコメントに返信 >東京のモラルの低さはぱねえ。
これが言いたいだけやな
123 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 12:36 ▼このコメントに返信 2グループに分けて入って1グループになって片方の料金だけ払って出てく。パターンもあるからな
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:37 ▼このコメントに返信 修羅の国・トンキン
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:39 ▼このコメントに返信 外食の雇われ店長とかフランチャイズだのするもんじゃねーな
126 名前 : ・投稿日:2013年04月23日 12:40 ▼このコメントに返信 未払いで外でるときは身分証の番号控えればいいんじゃないか?
ただ飯食らいの客なら来なくなっても平気だろ
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:40 ▼このコメントに返信 1日10件てまじかよ
知りたくなかった現実だな
日本終わってた
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:41 ▼このコメントに返信 食券制で解決だろ 何いってんだこの>>1 及びそこの店長
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:43 ▼このコメントに返信 どんな店にもアホは来るからなぁ
大した対策もせずに食い逃げ食い逃げってもう、前払いにするくらいしかないだろ
あとは諦めるかw
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:43 ▼このコメントに返信 米106
食い逃げ犯乙
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:43 ▼このコメントに返信 出入口に強面でガタイのいい警備員ひとり立たせときゃいいんじゃね?
食い逃げされるより人件費の方が安くつくんじゃないの
132 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 12:44 ▼このコメントに返信 人口が集中する以上、法やモラル、マナーが欠如してたり金に汚い奴らが集まるのは自明の理。ましてや逃走経路が数多くあるし
でもファミレスも食い逃げしやすそうな間取りのとこあるよね。俺はそこまでのクズに成り下がりたくないから断じてしないけど
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:46 ▼このコメントに返信 映像付きで被害届出してるのになぜ捕まらないのか
それだけ頻繁にあるって事は常習犯だろうに
134 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 12:48 ▼このコメントに返信 光の柱でも立てとけよ
135 名前 : 投稿日:2013年04月23日 12:49 ▼このコメントに返信 日本終わってんな
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:50 ▼このコメントに返信 昔バイトしてた焼肉屋で一回だけ遭遇したことあったな
知らないうちに五人組の四人がいなくなってて、トイレから出てきた一人に会計頼もうとしたら「先に出てった四人が払っただろ?伝票もうなくなってるじゃん」って知らん顔して、最後は「じゃあ車見に行ってみるわ」と出ていって帰ってこなかったらしい
ちなみに伝票はメニューに挟まれていた
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:53 ▼このコメントに返信 釣りだろw
138 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:54 ▼このコメントに返信 ウチの店は食い逃げがすごく多い!ね!可哀想でしょ?
店長もそのおかげで相当参ってる!店長を気遣う私も見て!
こんな感じ?
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:54 ▼このコメントに返信 北区が治安良いとか笑わせんなよ。
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:55 ▼このコメントに返信 モラルの低さを嘆いてるのに
身勝手な対策案出して>>1を馬鹿にしてるやつってあすぺなの?
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:56 ▼このコメントに返信 発券機か前払い制にすればおk。
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 12:57 ▼このコメントに返信 地元が東京の人はやらないと思う
旅の恥はかき捨ての延長線上の田舎者(外人含む)だと思う
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:00 ▼このコメントに返信 米5
飲食は不思議と後払いが多いよね
先に会計してくれた方が自分は楽なのに
144 名前 : 投稿日:2013年04月23日 13:00 ▼このコメントに返信 チェーン店だと一存で食券にする訳にもいかないよね…
ドアにチャイムを付けるとか でも声かけ駄目だしな…
145 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:02 ▼このコメントに返信 食い逃げって注文後に食い逃げようって思いついてふらっと食い逃げした場合は刑法上無罪なんだよね
まあ民事の責任はあるけど
146 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:02 ▼このコメントに返信 ※138
何をどう斜め読みすればそうなるんだ
釣り針デカすぎ
147 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:03 ▼このコメントに返信 一日10件あるなら一組あたり2000円だとして一人警備員雇えるじゃん
148 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 13:04 ▼このコメントに返信 バイト辞めれば?
149 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:06 ▼このコメントに返信 本とかの万引きしてたヤツらが食い逃げもするんじゃない?
人として終わってるな
150 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:06 ▼このコメントに返信 米142
DQNや普通の大学生ってあるだろ
どう考えても主に地元民だろ
旅行に来てそうそうファミレスはいんねえよ
151 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:09 ▼このコメントに返信 お前らが食い逃げしなきゃいいだけのこと
152 名前 : 774投稿日:2013年04月23日 13:10 ▼このコメントに返信 対策案出してドヤ顏の奴らは何なんだ?w
1は食い逃げはしないでくれって呼び掛けてるだけだろ。別に素人の案が欲しいわけじゃない。
これ見たからって食い逃げ辞める奴がいるとは思えないけど、そいつの周りの奴らが抑制力になるかもしれないし。
153 名前 : 投稿日:2013年04月23日 13:11 ▼このコメントに返信 俺のとこも食い逃げで警察届けたら「これは食い逃げにはならないんですよー」とかヘラヘラ笑って流されたわ
154 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:13 ▼このコメントに返信 社会の大らかさに甘えて不正するやつって最低
155 名前 : 現役東大生投稿日:2013年04月23日 13:13 ▼このコメントに返信 監視役雇うなら、労働基準法によって最低2人以上雇わないといけない。無駄に人件費がかかる。
一日に10件なら、被害額は1万前後だろ。飲食店は客数こそ命だから、食い逃げ損失は万引きほどではない。
客が多くて売上が良く、客が過ぎて把握できなく食い逃げは立地が良い都心ならではの利害だろ。
食い逃げと万引きは感覚が全然違う。仮に捕まりかけても金さえ持っていれば、携帯やら車やらで言い訳が効くからノーリスクハイリターン。
対策として客を選ぶこと。外見容姿、パッと見た目で信頼度がない客は奥の席に連れていく。いわば監視ゾーンだ。海外ではよくやる対策。
156 名前 : 投稿日:2013年04月23日 13:14 ▼このコメントに返信 結局人件費かかろうがホールに人を配置するしかないだろうな。
人件費かかり過ぎるから食い逃げの方がマシってんなら仕方ないが。
157 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:15 ▼このコメントに返信 北区にも一様ヒルズあるぞ
158 名前 : 投稿日:2013年04月23日 13:17 ▼このコメントに返信 東京人って行儀良くて澄ましててクールで下賤な行動嫌いなイメージあったけど違ったでござる
159 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:18 ▼このコメントに返信 フジテレビのスーパーニュースで報道してもらえば
あのタクシー強盗とかの映像見せて
情報提供してもらうやつ
160 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:20 ▼このコメントに返信 ほとんどチョン
161 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 13:21 ▼このコメントに返信 みんな大戸屋とかそれ系の先に会計するのを採用すべきだと思うんだが。
時給安くても良いからレジ専バイト雇え。効率も客の会計待たされるイライラも無くなるだろ。
162 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:21 ▼このコメントに返信 東京は田舎もんの集まりみたいなものだよw
この季節は微妙に緊張してんのに浮かれた田舎もんが増えるので一番嫌だw
163 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:22 ▼このコメントに返信 食い逃げされたくなければ
金を払いたくなるような料理を作ればいい
164 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:28 ▼このコメントに返信 結構前から(日本の法律が出来た頃から?)
食い逃げが刑罰化されてんだけど、みんな知ってたか?
マスコミは全然報道してないけどな
客をデフォルトで泥棒扱いとかふざけんな
165 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 13:30 ▼このコメントに返信 フランチャイズかわいそす
166 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 13:34 ▼このコメントに返信 ※8
FCだから勝手な融通効かせちゃダメなのって何度も何度も言ってんのに
いつまでも身勝手なアイデア出し続ける皆が悪いとは思わないのか。
167 名前 : ぁ投稿日:2013年04月23日 13:35 ▼このコメントに返信 なにもしてないのに疑いがかけられるキャラです
迷惑かけんな市ね
168 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 13:39 ▼このコメントに返信 犯罪都市トンキンでは日常茶飯事だろw
でもトンキン土人は「チョンガー」「チホウノニンゲンガー」連呼なんだろうなwwwwww
169 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:39 ▼このコメントに返信 これが日本の民度だ
170 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:40 ▼このコメントに返信 前払いとか食券とか言ってる奴は馬鹿かよ
チェーン店系だからできないって言ってるだろ
これはそういうことができない場合にっていう前提があるだろ
171 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 13:41 ▼このコメントに返信 吉野家で食い逃げ見たわ
ナチュナルに出ていったね
172 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:42 ▼このコメントに返信 トンキンは民度低いからな
173 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:43 ▼このコメントに返信 ※166
いやいや2ちゃんなんかに愚痴だけ聞いてもらえると思う方が悪いだろ。
アイディア出すのも愚痴言うのも自由だよ。嫌なら反応しなければ良いだけ。
174 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:46 ▼このコメントに返信 日本人の民度も地に落ちたものよ・・・。
あ、元からかww
175 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:47 ▼このコメントに返信 >>1は食い逃げ対策を教えてほしいんじゃなくて食い逃げが横行するような社会ってどうなの、って話をしてるんだろ ただのバイトが対策案を考えてたところで意味ない・・・まあ働いた事も無いニート豚にはわからないか
176 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:47 ▼このコメントに返信 朝鮮人よりよっぽど民度低いよねw
177 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 13:49 ▼このコメントに返信 「お会計が済むまで店外へ出ることを禁止します」
にするしかないんじゃない?
これも無理かな?
携帯はお手洗い等で済ませろみたいな…
178 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 13:50 ▼このコメントに返信 ※173
何度も不可能だと説明していることを
バカどもに「こうしろよ」とまた言われ
「無理です」とまた答える。
それをお前は「噛み付いてきてウザい」と評価するんですかそうですか。
179 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:50 ▼このコメントに返信 法律と銃口突きつけられなきゃ理解出来ないんじゃ中国人は批判できんわな…。
180 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:51 ▼このコメントに返信 食券しかないな。理性を失った獣だしな。
181 名前 : 投稿日:2013年04月23日 13:52 ▼このコメントに返信 あれも無理これも無理なら諦めるしかないな
182 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:52 ▼このコメントに返信 北区みたいな底辺住宅街で東京のモラル語られてもなぁ
足立区程じゃないにしろ治安いいとこじゃないだろ
183 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 13:53 ▼このコメントに返信 コメ欄で言い合ってるやつワロスw
184 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:53 ▼このコメントに返信 直営店だから対策も出来なくて愚痴ってるだけか
食い逃げしない人にとっては関係ない話で食い逃げしている人にとっては店舗側の状況の一例が把握できてうまい(直営店なら本部が動かない限り何も出来ない)と
寧ろ助長しているようにしか見えないんですがそれは
185 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:54 ▼このコメントに返信
ていうか、匿名のクレームにいちいち対応するとか馬鹿かよ。
食い逃げ常習者だってクレームはできんだぞ、どうなってんだ?
186 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 13:55 ▼このコメントに返信 それこそ本部でも「いつものこと」で、特別多い店舗じゃなきゃ、それも込みで計算してるんだろうしなぁ
特別多い店舗にしても、まず気にするのは「どう対策するか?」より「食い逃げって申告してガメてんんじゃないのか?」だろうし
187 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 13:55 ▼このコメントに返信 ただのネタ
188 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年04月23日 14:00 ▼このコメントに返信 食い逃げのつもりはなかったけど、うっかり食券と間違えてラーメン屋でかね払わずに出てきたことがあった。
その時は店員が機敏に対応して呼び止めにきた。
やっぱりおおいのかな?
189 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 14:00 ▼このコメントに返信 コンビニ、ファーストフード、ファミレス
こういう低所得者向けの店はあたまおかしいのが客の9割占めてるからね
まあ食い逃げに関してはファーストフード店は大丈夫だな基本前払いだから
190 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 14:00 ▼このコメントに返信 なんていうか・・・こいつ言い訳ばっかだな。
実際はそれほど切羽詰ってないんじゃねえの?
本当に尻に火がついていたら店長だってもっと必死に対策考えんだろ。
そういうぬるま湯なところが食い逃げ連中にも見透かされているんだと思うわ。
無論、悪いのは食い逃げ連中のほうだけどな。
191 名前 : 投稿日:2013年04月23日 14:06 ▼このコメントに返信 人雇えとか食券にしろとかその都度精算しろとか言ってる人は馬鹿なんだろうな
192 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 14:10 ▼このコメントに返信 TVで取り上げてもらうべきだと思う。
193 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 14:10 ▼このコメントに返信 民度が低すぎてがっくりする
同じ日本人とは思いたくない
てか日本人であってほしくない
194 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 14:11 ▼このコメントに返信 米150
東京の大学に入学するために上京してきたやつらを地元民とは呼ばん
195 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 14:17 ▼このコメントに返信 チェーン店ってちゃんと>>1は言ってるのに食券性にしろとか警備員雇えとか言ってるやつは病気なのか?
チェーン店のマニュアル縛りって異常だぞ?
逆に店長が「お声掛け」をしたってくだりは店長は相当能動的に動いてるタイプだぞ。
本部にないことを勝手にやったのだから。
196 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 14:18 ▼このコメントに返信
店長はここ数年でいきなり多くなったって言ってたな
197 名前 : な投稿日:2013年04月23日 14:18 ▼このコメントに返信 北区のどこが治安のいい場所なんだよって思ったらコメ欄で指摘されてて暗視した
198 名前 : 投稿日:2013年04月23日 14:22 ▼このコメントに返信 入口のドアを外側からしかあかないようにすりゃいいじゃん。
店内からは店員の操作がないと開かない。それで解決じゃん。
お電話はロビーでお願いしますとか、食い逃げ多発の為、お電話で店の外へ出るのはお控え下さいとか書けよ。
こういう対策しない時点で店が舐められてるわ
199 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 14:29 ▼このコメントに返信 チェーン店のファミレスで働いたこと無い無知なコメント多すぎて笑った。
これは店長に同情するわ。
200 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 14:30 ▼このコメントに返信 食い逃げ自慢をしてる奴とかいたな
201 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 14:30 ▼このコメントに返信 ただただ店長さんがかわいそう・・・
202 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 14:33 ▼このコメントに返信 カメラ設置で食い逃げしたらプリントアウトして店の扉横にでも貼っとけ
出来なきゃ先払いか食券制にしろ
203 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 14:42 ▼このコメントに返信 嫌な国になってきたな日本
204 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 14:48 ▼このコメントに返信 無理無理いって自分で諦めて首しめてんじゃん。別に放っておけばいいんじゃね。
205 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 14:51 ▼このコメントに返信 当然やる奴が一番悪いが
デモデモダッテ〜本部の意向が〜って言い訳ばかり
店長心配するバイトの自分に酔ってるだけだろ
206 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 14:53 ▼このコメントに返信 ファミレスってチェーン店か。だと食券は無理か
207 名前 : 投稿日:2013年04月23日 14:55 ▼このコメントに返信 こんな状況じゃ、食い逃げ専門店として開き直るしかないよ
こいつも店長も本部もでもでもだってで愚痴るばっかで、本気で対策する気ないんだもん
208 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 14:56 ▼このコメントに返信 >「店から出るときお声掛け」でさえ、すぐに本部にクレームがいって店長が「あれはなし」ってすぐに中止にさせられる
このクレームいれたやつが食い逃げ犯だな
209 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 14:57 ▼このコメントに返信 店長が本部にぶちきれて食券置く以外には対策できないな
210 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 14:58 ▼このコメントに返信 こういうのってネットが発達してから判明してるだけで昔からあったんだよな?
近年急激に増えたとかだったら、日本もそのうちチョン国みたいになりそうで怖いわ…
211 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 15:00 ▼このコメントに返信 貧乏人はこれだから困る
てかそんなお前らが考える対応策でなんとかなるならとっくにしてるっつのっていう感じだと思うわ
212 名前 : 投稿日:2013年04月23日 15:00 ▼このコメントに返信 食券案出してる奴らだってチェーンだから難しいくらいわかって言ってるだろ
そうでもしなきゃなくならねーよって言ってるだけで
こんなスレ立ててあれも無理これも無理って言われてもどうしてほしいんだよ
そうだね大変だね日本のお先も真っ暗だねって言ってほしいのかよ
213 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 15:02 ▼このコメントに返信 こういうのは普通に通報してるのかと思った。
チェーン店だからと何も対策しないできないようじゃ潰れて仕方ないな
民度がどうなんて言っても犯罪者のゴミはどこにでもいるし
何も咎められないなら同じやつからされ放題クズ同士の口コミで広がり放題だわ
214 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 15:04 ▼このコメントに返信 対策案出してる奴なんて>1に付き合って適当なレスしてるだけだろ
VIPに何期待してキレてんだ
215 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 15:22 ▼このコメントに返信 外出るなら財布とか上着とか定期とかなんか担保残させればいい
216 名前 : 鯖原貢投稿日:2013年04月23日 15:23 ▼このコメントに返信 ねぇねぇ
1日10件ってさすがに
盛ってるよね?
217 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 15:23 ▼このコメントに返信 8 文盲が多いから一々教えてあげてるんじゃん。
電話室の設置と領収書見せないと店から出られない様にすればok。
218 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 15:26 ▼このコメントに返信 対策案に「できない」の一点張り
食い逃げあっても黒字
食い逃げ需要とタダ飯の供給が満たされてるな
この店はやれる
219 名前 : あいう投稿日:2013年04月23日 15:45 ▼このコメントに返信 駐車場を有料にしたらいいんじゃないの?
ファミレス利用の人は駐車代無料に!
220 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 15:46 ▼このコメントに返信 前払い制か食券制にすれば解決
221 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 15:47 ▼このコメントに返信 被害が多いなら更に原価下げて出自不明な謎の肉使おうぜ
222 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 15:48 ▼このコメントに返信 新大久保のファミレス?
223 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 15:50 ▼このコメントに返信 東京人に夢見過ぎな奴 笑
224 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年04月23日 15:56 ▼このコメントに返信 北区なんてめちゃくちゃ治安悪いだろ
225 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 15:58 ▼このコメントに返信 そんなに多発するとかその店だけが特殊なんじゃねえのとしか思えんわwww
飲食バイトしてる人間なんて大学にいくらでもいるのに食い逃げ多発の愚痴なんて聞いたことねえよwww
226 名前 : 暇速さん投稿日:2013年04月23日 16:02 ▼このコメントに返信 入店時にデポジットで2000円預かるとかできればいいのに。引換券渡してさ
227 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 16:07 ▼このコメントに返信 底辺の動物相手にしてるんだから前払いにしないのが悪い
店長は食い逃げよりも同情すべきは労働時間とかだと思うけどな
228 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 16:17 ▼このコメントに返信 注文したらすぐに金払うようにすればいい
金払わないと料理がこないようになる
229 名前 : 犯罪が無くなる事はない投稿日:2013年04月23日 16:18 ▼このコメントに返信 バイトが悩む事じゃなく 店長が 考える事 と割りきって何もしない事。下手に正義感出して捕まえようとして 犯人に 逆ギレされて刺されたら人生おしまい。
230 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 16:37 ▼このコメントに返信 恥ずかしい大学生だな
親は何を躾けてきたんだろうな バブル脳
231 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 16:44 ▼このコメントに返信 ネットでは店ではやたらとじじいばかりが迷惑をかけるような言い方されてるけど、若者も酷いよ
そしてコメ欄が酷い。
暴言はいたりするだけでまともなこと喋ってる奴ほんと少ないわ
232 名前 : 暇人投稿日:2013年04月23日 16:55 ▼このコメントに返信 食券導入できないなら注文時に
会計すればいいポーチに小銭いれてまわればいいんでないの?
233 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 17:32 ▼このコメントに返信 店長じゃなくて食い逃げの分を実質負担してる他の客が一番かわいそうだろ
234 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年04月23日 17:50 ▼このコメントに返信 ガチで飲食は先払い制にすべき
235 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 17:57 ▼このコメントに返信 本部がもっとちゃんとすりゃーいいんだ
モラルの遵守も社会貢献だしそれができなきゃお客様第一とは言えんぞ
236 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 18:02 ▼このコメントに返信 店長を助けるには会社を変えるしかない
出世頑張れよ
237 名前 : 投稿日:2013年04月23日 18:03 ▼このコメントに返信 会員制の店が当たり前になればいいのに。
基地外を出禁にできるし、こういう被害も減る。
238 名前 : 猫投稿日:2013年04月23日 18:04 ▼このコメントに返信 そんな店みたことあるかってそんな店だからしかたねーだろ
自分でも食い逃げが多いって言い張ってんだから他の店舗とは違うことぐらい自分でもわかってるはず
他の店舗と比べてちゃ埒があかん
239 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 18:26 ▼このコメントに返信 東京の奴は日本人ではない。
240 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 18:40 ▼このコメントに返信 食い逃げ無罪とかよく言われるけど
あれはあくまで屁理屈であって実際は認められないで詐欺罪になるよ
241 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 18:48 ▼このコメントに返信 この店ナメられ過ぎ
242 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 19:06 ▼このコメントに返信 外国だと万引きした奴の写真を店に張り出したりしてるけど
日本じゃ見たこと無いな
243 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 19:07 ▼このコメントに返信 スポーツバーみたいにキャッシュオンデリバリーにできればいいのにね。
244 名前 : 投稿日:2013年04月23日 19:18 ▼このコメントに返信 なんでこいつらちゃんと読まねえんだ
同じ事を何度も何度もw
245 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 20:00 ▼このコメントに返信 食い逃げなんてどう考えても力業なのに、
詐欺罪だから犯人の扱いとしては知能犯なんだよなぁ
単純に隙を突いて走って逃げても知能犯
246 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 20:12 ▼このコメントに返信 馬鹿本部が現場の意見ガン無視して窃盗犯やキチガイクレーマーのいいなりだからな
真面目にやるだけ無駄だよ
対策なんてないしできっこない
気にするな、としか
247 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 20:18 ▼このコメントに返信 米79
これだよな。ついでに本部に電凸して、その本部が評判で客足がーって言い出すww
食い逃げ犯じゃない客も注意喚起ポスター見ただけで「俺を食い逃げ扱いするのか」って発狂するし
引き続きそれでも黒だからと割り切るか>>1が本部に就職してなんとかするしかないわ
248 名前 : 投稿日:2013年04月23日 20:20 ▼このコメントに返信 いやこれ、普通に警察が悪いだろ。ちゃんと公務やらせろよ。
249 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 20:26 ▼このコメントに返信 ※207
無理なことを要求されて無理だと答えるのが「でもでもだって」か(^^;
チェーンだっつってんのに食券だのテーブル払いだのいうバカの提案も通してあげないといけないなんて
2ch民様様・まとめ民様様はどれだけ偉いんだろうね。
250 名前 : あ投稿日:2013年04月23日 21:04 ▼このコメントに返信 窃盗とかバカなこと言ってるやついるけど詐欺だから
251 名前 : 投稿日:2013年04月23日 21:05 ▼このコメントに返信 これが大阪での出来事ならまた大阪かと叩かれるとこやわ
252 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 21:07 ▼このコメントに返信 入口と出口を別にし、一方通行とする。精算が終わった人にはレシートを渡し、そこにマイクロチップを埋め込む。そのレシートを持った人だけが出口を通過できるようにする。それ以外の場合はドアが開かないようにする。緊急時はサイレン連動させた非常ボタンによって解除されるようにする。店側とすればお客の流れが一定方向になるため見分けが付くのと、着席飲食会計離席清掃の流れが出来て効率よく捌けそう
万引きと一緒で犯罪だということを広めない限り減らない。
253 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 21:15 ▼このコメントに返信 どう考えても一番の悪は警察
所轄調べて文句言うべきところに文句言おうぜ
あとは食券導入できなくても注文受けた時点で前払いとかさ
手作業になっちゃうけど食い逃げられるよりよほど良いだろ
254 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 21:16 ▼このコメントに返信 最近の飯屋って支払いの時に、どこがお会計かなーって探して、店員さんにこっちから声かけないといけないぐらいだもんなあ。
食い逃げが多いんなら対策取らないのがアホ。
電話があるって言ったら荷物置いて行くように言うとか。だって万引きだって店の外でたらアウトだろ。電話スペース作るなり何なりしろよ。
255 名前 : ボブ投稿日:2013年04月23日 21:37 ▼このコメントに返信 どれだけ利益が減ってるかまとめて
対策にかかる金と天秤にかけた結果を本部に打ち上げたらよさそう
それで割が合わないなら諦めるか
クソかわいいレジのバイトでも雇うしかないな
256 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 22:12 ▼このコメントに返信 司法、警察があまあまだからこんなことが起こる
会計してない状態で店外に出たら問答無用で食い逃げに
1回目でデータベース登録、2回目で72時間社会奉仕活動とか
ちゃんと国がガイドライン作れ
257 名前 : 774rr投稿日:2013年04月23日 22:27 ▼このコメントに返信 話盛りすぎで寒い
258 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 22:32 ▼このコメントに返信 やる方は金がないわけじゃなくタダで腹が膨れたらラッキー程度なんじゃないかな?
呼び止められても払えるだけの金は持ってるので言い訳はなんとでもできるだろうし
もし逆切れでもされて店内でも騒がれても店側は何の得も無いだろうしね
259 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 22:37 ▼このコメントに返信 万引きGメンの食い逃げバージョンいいね。
260 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月23日 22:51 ▼このコメントに返信 へえそんな事になってるんだ
261 名前 : 投稿日:2013年04月23日 22:59 ▼このコメントに返信 入口と出口を分ける、軽く防音聞いた仕切りで店内の一角に通話専用コーナーを設ける
ぐらいやってみろ。店仕舞いするまで食い逃げされるより余程安くすむぞ
262 名前 : 名無し投稿日:2013年04月23日 23:17 ▼このコメントに返信 役に立たないレスばっかだな
yahoo知恵遅れより酷いんじゃね?
263 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年04月23日 23:25 ▼このコメントに返信 >> 252
残念だがそこまでのコストを割くより、食い逃げされてる現状の方が得なんだよな
食い逃げする人よりも食い逃げしない人の方が多いのに、一日十件のためにそこまでは出来ない
平気な顔で食い逃げをするような奴は恥知らずだから、軽く捕まったくらいじゃ反省しない。近くの学校なんかに定期的に連絡入れて地道に減らしていくしかない
明らかな食い逃げ犯の写真はTwitterなんかにUPして拡散してもいいようになるといいのにね
264 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年04月24日 00:05 ▼このコメントに返信 真面目なやつがこういうの気にしちゃって逆に疑われたりしてなw
こういうやつらは早く成敗されるべきなんだけれどもなあ…
265 名前 : 金髪四人組投稿日:2013年04月24日 00:06 ▼このコメントに返信 大学生集団なんて実際そんなもん。
この前なんて吉祥寺の日高屋カウンター席(しかもガラス越しに!)で宴会始められて超気まずかった。生いっちゃますかー! とか早くシネよマジでって感じだったは。
この件、俺が担当してやりてえなあ…
266 名前 : まぜまぜ投稿日:2013年04月24日 00:10 ▼このコメントに返信 今年度一番ショッキング
267 名前 : あっちゃん投稿日:2013年04月24日 00:37 ▼このコメントに返信 一番いいのはスーパーと同じで万引きGメンを、ファミレスに常駐させる事がいいと思うわ。従業員関係者は通常業務を行いそれとは別に監視体制の強化をする事。団体などある程度のパターンを把握できる場合、集団無銭飲食の窃盗としての被害総額等データを警察に提出し立ち周り等を最寄り交番からの巡回を強化してもらう。あるいは学校関係者に相談・注意喚起を促す。効果ない場合は携帯電話のブースを店舗または店長中心にできるなら確保し、周知徹底してお客様から協力を頂いてから実施する事。また店舗を出て携帯電話を使用する場合ならば清算を頂いて丁重にお客様に対応を行う。それもできなければ、カメラの映像を情報番組に取り上げてもらい社会に関心を持ってもらい未然に防げるよう措置を取る事。清算をせずに自然に退出していく場合が一番多い場合ならばやはり清算に関してのシステム自体を変えなければ、防ぐ事は困難だと考えます。
268 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 01:02 ▼このコメントに返信 米68
米26で出てるぞ
269 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 01:52 ▼このコメントに返信 自転車・自動車置き場をロック式にしておいて会計時に解除用のコイン等渡したら?
270 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 01:55 ▼このコメントに返信 やっぱ、ブラックリスト作るのが1番だな
今後のことを考えると、ちょっと出費あっても探偵か何かに依頼して正体明かすべきじゃないか?
271 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 01:56 ▼このコメントに返信 何回もされてるなら、どの人が過去の犯人かわかってるんだよな?
わかってるなら、容疑者来た時点で警察に電話して、店の敷地外で
見ててもらえばいい。
272 名前 : あ投稿日:2013年04月24日 02:16 ▼このコメントに返信 うちが働いてる店では財布忘れたとか言われたら、免許証コピーさせてもらうとか、携帯電話とか、何か持ち物預かっておくけどね。
273 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 02:53 ▼このコメントに返信 飯食ってて「食い逃げしようと思えば簡単にできるんだろうなあ」とたまに思うわ
274 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 02:59 ▼このコメントに返信 正直食った後に店員の顔色伺ってレジの前に立つのめんどいのでテーブルで注文したときに会計してほしいわw
275 名前 : 名無し投稿日:2013年04月24日 02:59 ▼このコメントに返信 ファミレスで食い逃げとか初めて聞いたわww
都会はとんでもねぇな
276 名前 : 投稿日:2013年04月24日 03:10 ▼このコメントに返信 自分の住んでる区でこんな事があるとは驚いた…
277 名前 : 名無し投稿日:2013年04月24日 03:43 ▼このコメントに返信 金ないんだから許してやれよ
原価数百円だろ?
278 名前 : 投稿日:2013年04月24日 04:27 ▼このコメントに返信 TDLでやらかした奴等といいトンキンやべえええ
店員、店長個人でどうとか出来るレベルじゃないぞ
早く報告して対策してもらえや
279 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 04:29 ▼このコメントに返信 米277
自分が経営者でも同じことが言えるのかね
原価500円だったとしても、
一日10件×365日で年間おいくら?
少しは世の中のことを学ばれては?
280 名前 : あ投稿日:2013年04月24日 04:40 ▼このコメントに返信 前会計制の飲食でしかバイトしたことないからなるほどと思わされた
ただ、北区は治安よくないぞwそこだけ事実誤認w
281 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 04:45 ▼このコメントに返信 本部が能無しなだけじゃん。なんで店長が悩んでんだか
282 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 05:17 ▼このコメントに返信 >>1が店長本人だろうな
必死さがよく伝わってくる
283 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年04月24日 07:18 ▼このコメントに返信 サイゼリヤ店員だが食い逃げ一回も無いわ
284 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 08:35 ▼このコメントに返信 大学近くってわかってるなら
大学側に警告+実際に一人張り込んで捕まえる
これで多分見せしめにはなる。おーしパパ退学させちゃうぞー^^
285 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 08:53 ▼このコメントに返信 前払い制を採用するのがいちばんだが、それができない事情があるなら
電気屋に頼んで自動ドアの店内側のセンサーをなくして
レジにあるボタンで開ける仕組みにしたらどうよ。
286 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年04月24日 11:17 ▼このコメントに返信 質問を次々に論破していくなぁ
287 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 12:00 ▼このコメントに返信 食い逃げが増えると店が消滅するんじゃないかな
288 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 12:22 ▼このコメントに返信 思った以上にクズが多いな この国駄目かもしれんわ
289 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 12:43 ▼このコメントに返信 自分バイトでレストランやってるけど、この前あったわ。女性一人で来ていてメインの料理を2,3品頼んだからね、「おかしいな、この人こんなに食うのかよ・・・・ギャル曽根みたいだな」と軽く考えていたのだが、食い逃げされたわ・・・(泣)
今は一人で来ているお客さんは絶対にマークしといて、店の玄関辺りは要警戒(気を付ける)にする事にした。
290 名前 : 投稿日:2013年04月24日 13:12 ▼このコメントに返信 食い逃げするカスってなーんに対しても感謝なんてしてないよな、概念すらないんやろな
成敗してやりたいわ
291 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 13:45 ▼このコメントに返信 やりようはあると思うけど、店長次第だよなー
人がいいってのは付け入られる隙があるって事だ
292 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 14:38 ▼このコメントに返信 大阪のあんま治安良いとは言えん地域でファミレスとか居酒屋とかいろいろ務めたけど食い逃げなんて一件もなかったぞ。
その店がカモられてるだけだから。
293 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 14:40 ▼このコメントに返信 俺はネカフェでバイトしてたけど、個人情報登録されてるにも関わらず逃げる奴居るからなw
都会は脳足りんが多い。
294 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 16:05 ▼このコメントに返信 東京はシナチョンの絶対数が大阪より多いからなこれは仕方ないで
295 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 16:42 ▼このコメントに返信 さわやかな大学生風ナチュラルクズ系男子
これ流行りそうだな
296 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 17:21 ▼このコメントに返信 ファミレス程度の金額を食い逃げしなきゃいけないのか?
297 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 20:19 ▼このコメントに返信 電車の無賃乗車もめっちゃ多いよな
駅員も見て見ぬふり
298 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月24日 20:49 ▼このコメントに返信 日本人の民度なんてこんなもん
なんか幻想抱きすぎ
299 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月25日 04:16 ▼このコメントに返信 やっぱり東京かwww
300 名前 : 名無し投稿日:2013年04月25日 11:43 ▼このコメントに返信 サーバーも分からないし食い逃げも捕まえられないジャップ警察()
301 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月25日 11:49 ▼このコメントに返信 トンキン土人は店に入った時点で金払うことを説明しとかないと分からないだろ?
302 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月25日 16:47 ▼このコメントに返信 ラーメンとなりで食ってた奴が「ふー」ってため息したかと思ったらすげえダッシュで外に出てったのを見たことはある
店員もすごいダッシュしてったのも覚えてる。肩落として帰ってきたのもw
303 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月27日 14:12 ▼このコメントに返信 スパ銭みたいに最初に下駄箱に靴入れさせて、その鍵を預かっておくシステムとか導入できないかな。
304 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 16:51 ▼このコメントに返信 昔「食い逃げされてもバイトは雇うな」って内容の本があったけど、あれはデタラメだな
多分本部がその本の信者で、バイト雇うよりは食い逃げを放置した方がマシだと信じこんでるアホなんだろう
305 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月27日 16:44 ▼このコメントに返信 1日10件てキチガイじみた地域だな
そこまでの頻度になると常習犯も結構いそうだが
306 名前 : 投稿日:2013年07月01日 04:31 ▼このコメントに返信 >>303
下駄箱の鍵預かるスパ銭なんてあるのか?
都内のスパ銭はゲート式(会計時に通過用カードを渡す)もしくは食い逃げ可能な旧型施設しか見たことない
バーコードで精算するスパ銭やサウナでゲートない処はかなり大変だと思うわ
307 名前 : 日本オワタ投稿日:2013年07月08日 06:33 ▼このコメントに返信 結局、1日に10件も食い逃げ被害があって対策や被害届けも出してんのに、何もしない本部と警察の放置プレイに絶句&雇われてる身だから何もできない>>1と店長さんが絶望してるってことだろ
こうやってネットで情報出してくれただけでも>>1はいい仕事したと思うよ
こんなん見ると日本人のモラル低下ヤバイな
あと警察は仕事しろ
308 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月19日 21:34 ▼このコメントに返信 牛丼屋でバイトしてるときに多かったのは
松屋と間違えて支払済みだと思ってたってパターン
309 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月20日 04:01 ▼このコメントに返信 わざわざ呼ばないと支払いできない店とかもあってアホだなとは思ったけど…
そんだけ黒字なら駐車場整理に腕の立つ警備員でも雇えっての
310 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月15日 07:35 ▼このコメントに返信 本部が食い逃げ想定してるなら、普通に利用してる人の料金に乗っかってるってことだ。
そう考えたらファミレス使う気なくすわぁ。
311 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月31日 15:56 ▼このコメントに返信 結局コイツはどうしたいわけ?
愚痴りたいだけなんか
312 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月15日 17:28 ▼このコメントに返信 前金制にすれば良い 終わり
313 名前 : みかん投稿日:2014年01月24日 20:54 ▼このコメントに返信 店長かわいそう(´・ω・`)
314 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月10日 23:10 ▼このコメントに返信 嘆かわしいねぇ 日本人もテョンばりに良識を失ってきた、ってこった
そんなガキ、社会に出ても迷惑だから、通報して人生終わらせたれ
それと警察、マジ無能。 またですか…じゃねぇだろ。
地域レストランと連携して不定期に張り込んで、とっ捕まえれば、脅しになって
犯罪激減するだろが。楽なネズミ捕りやってねぇで地域による犯罪特性に合わせて罠を張れや
315 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月10日 23:25 ▼このコメントに返信 ※112
ちょっとした素行を見るだけでも、そうとう多いと思う
台湾に知れれば三行半突きつけられるレベル
台湾さんがあこがれた日本は、もう、消えつつあるのかもしれん
316 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月03日 07:51 ▼このコメントに返信 みどころは3つ
地域の防犯より営利優先な会社
窃盗や物損には手が回らないはずなのに自転車盗検挙だけは突出してコストを割き続ける桜田組本部
前提聞かずにアイディア書いて去る野次馬
317 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月16日 20:59 ▼このコメントに返信 チェーン飲食店の原価とかコストなんて3割程度が基本だからな。
¥3000の食い逃げが10件でも¥30000で、その損害原価は¥10000にもならん。
だから営業時間中に1人でもバイト雇うとむしろ経費の方が高くなる。
商品の仕入原価が80%以上が当たり前な物販店での万引きとは実質的被害額が雲泥の差なんだよ。
だから本部もそういうコストを考えると現状維持という判断になるんだわな。