- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:16:55.46 ID:0bpZ9Hsb0
-
確証はない。
一応社名は伏せときます。
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:18:56.15 ID:0bpZ9Hsb0
-
前職を長期入院の間に解雇されたので、新しい仕事を探してた。
そこで某会社の求人広告を見つけた。
その会社は化粧品の中でも超大手だから、安心だと思った。
ホームページから応募すると、すぐに折り返しの電話があった。
○月○日の○時に来て下さい、とだけ伝えられた。
そこで電話を切られそうになるが、慌てて
「持参するのは履歴書だけでいいですか?」
と聞き返す。
後で何か必要だったとか言われても困るしね。
すると相手は、
「あ、ええ、履歴書をお願いします。」
と、取ってつけたような返答。
この時点で少し怪しいな、とは思った。
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:21:04.67 ID:0bpZ9Hsb0
-
指定された日時に店舗に向かう。
そこでは若くて可愛い、ちょっとケバい女性が応対してくれた。
どうやら彼女はその店舗の所長らしい。
若いのに大したもんだな、と素直に感心した。
面接中は、とにかく根掘り葉掘り聞かれた。
前職を辞めた理由とか、病気になったきっかけまで、事細かに話した。
別に聞かれて困ることもないしいいかな、程度の気持ちで。
それについて向こうはいちいち持ち上げてくる。
すばらしいお考えですね!みたいな、何か見え透いた寒い感じのやつ。
服屋の接客とかもそうだけど、寒いので本当によして欲しい。
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:21:04.38 ID:Cs68FbPI0
-
ほほう
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:22:22.67 ID:0bpZ9Hsb0
-
最後に「自分の宝物」と「今後なりたい自分」について聞かれた。
宝物は、これといったものがないので悩んでいると
恋人とか思い出みたいなものでもいいですと言うので「家族」
なりたい自分については「家族とずっと健やかに暮らしたいです」と答えると
あ、そうですか・・・と返され、特に話は広がらず。
大きな病気を経験したので、健康のありがたみを噛み締めたし
その時支えてくれた家族が宝物だと思ってる。
普通だと、マルチに参加するとなりたい自分になれる!と持っていくらしい。
このやり取りは常套手段っぽいね。気をつけよう。
ひと通り話し終えた後、この後開催されるセミナーに参加してもらって
会社の事を知ってもらってから、働くかどうか決めてもらう、との事。
その間給料は出ないらしい。
元々実家暮らしだし、貯金もあるので、急いでないので別に構わなかった。
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:23:49.67 ID:0bpZ9Hsb0
-
そうしてやってきたセミナー当日
民家のような営業所に案内された。
そこには何人かの女性が既に集まっていて、
聞くと、彼女らは皆最初は客だったという。
客じゃなかったのは私だけ。
ここでまた一つ疑問が生まれる。
この会社って、客を従業員に勧誘しなきゃいけない程人手不足なのか?
彼女たちは全員、それぞれ別の店で勧誘されたみたいだったし。
求人を出すならわかるけど、どの店もそんなに切羽詰まってるのかなぁ・・・。
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:26:26.31 ID:0bpZ9Hsb0
-
セミナーが始まった。
エライ人らしきオッサンが、いかに自社が素晴らしい会社かを語り始めた。
別の化粧品会社のCMに出ているあの芸能人も、実はウチの化粧品を使ってる!みたいな内容だった。
あと化粧品以外の商品もたくさん出してるとか。身近にあるあの商品も実はウチの製品!とか。
デッカイ会社はさすがだなー、と思いながら頷いていた。
そんな素晴らしい会社で働く人もまた素晴らしいという話をするオッサン。
ウチの会社の人間はみんな家族!社長はとっても従業員思い!
下の人間程優しくしてもらえる!みたいな話だった。
その話の途中に、オッサンが名言を残す。
「長くやってると、何もしなくてもお金が入ってくる、なんて人もいるんですよ!」
それってマルチなんじゃねえの??
疑惑が一気に湧き上がる。
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:27:35.99 ID:ZMiYM4Zu0
-
売り方なんか関係なく原価数十円のものを売りつけてる時点で化粧品は詐欺まがいだろ
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:28:06.16 ID:0bpZ9Hsb0
-
以後、いつマルチである旨の発言が出てくるか
wktkしながらセミナーに参加していた。
とりあえず、何回かセミナーに参加したら
再度面接をするらしいから、それまでに説明があるんだろうと思っていた。
けれど案の定、その手の話題はその後一度も出て来なかった。
あの発言は、おそらくオッサンが勝手にやらかしただけなんだろう。
個人的に名言認定している。
それが無かったら、疑問に思わなかったかもしれないし。
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:30:50.88 ID:0bpZ9Hsb0
-
それまでのセミナーでわかったこと
・参加者の顔ぶれは日によって割とバラバラ
・そのほぼ全員が元顧客、例によって店舗はバラバラ
・セミナーの最初に「会社に入ったきっかけ」を聞かれる(まだ入ってない)
・セミナーの最後には、必ず「味わい」と呼ばれる化粧品お試しの時間がある
・私が行った店舗に所長は5人いる(じゃあ”長”じゃねーだろ)
入ったきっかけとか聞くのは、あえて「入った」という言い方をして
組織の一員っぽい雰囲気を出したかったのかな、と思ってる。
それとも自分以外は全員入ってたのかもしんない。今となってはわからない。
所長の件は多分肩書きで、
よくあるスーパーディストリビューターみたいなやつなんじゃないの。多分。
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:32:28.95 ID:Cs68FbPI0
-
アムみたいなもんか
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:34:42.01 ID:0bpZ9Hsb0
-
>>11
アムの仕組みわからんけど近そうだね
セミナーに来るのが元客という時点で
9:1で黒い会社なんだろうな、と思った。
最初に面接した時に
「自由な時間を使って働ける」「頑張れば頑張った分成果が出る」
とか言われてたし、まあ大体クロだよね。
ちなみに前者は最後に嘘であることがわかる。
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:33:55.20 ID:XM55Rmht0
-
ニュースキンか
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:37:40.56 ID:0bpZ9Hsb0
-
>>12
社名については一応伏せますが、誰でも知ってる会社だと思います。
そうこうしているうちにセミナーも終わり
再度面接をする日がやってきた。
「それでは、セミナーを受けて頂いてどうでしたか??」
ニコニコと所長(肩書き)が聞いてくる。
「では、お言葉に甘えて質問なんですけど・・・
お給料ってどういう仕組みなんですか?」
我ながら白々しい。
返答によると、従業員は一人一人が個人事業主で
お給料も完全歩合制らしい。
そこでモヤモヤしていたものが確信に変わった。
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:38:59.34 ID:Cs68FbPI0
-
オレの知り合いがアムやってた
押し売りはなかったけどね。ホントに便利な物を実演してたかな
アムの鍋とか使ってよく料理とか作ってくれたは
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:45:19.66 ID:0bpZ9Hsb0
-
>>15
押し売りしてくるかどうかは本当に人によるみたいですね。
私もシャンプーのようなものを貰ったことがあります。お金は取られませんでした。
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:40:25.17 ID:DW0p1XB50
-
有名な会社なら知らずに受けに行く学生もいるかもしれないだろ
お前のような被害者を増やさないためにも社名晒せよ
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:45:19.66 ID:0bpZ9Hsb0
-
>>16
あまりに有名すぎる会社なので、名誉毀損とかで訴えられても困るので、
社名は伏せさせて下さい。すいません。
でもその会社+マルチ で検索してもその類のページ出てこないので、もう手を回してるかも。
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:41:17.88 ID:Z/l+BCu30
-
>>16
ここまで分かりやすければぶっちゃけマルチ臭に気づいて逃げられるんじゃ……
いやでももっともな話だよな
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:45:19.66 ID:0bpZ9Hsb0
-
>>17
会社が有名すぎて騙されるんだと思う。
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:46:54.36 ID:0bpZ9Hsb0
-
「では、続けて質問させて頂きますけど
歩合だとしたら、顧客を勧誘するのっておかしいですよね?
一人ひとりの取り分が散らばっちゃうってことですから。
それなのにそんなに熱心に勧誘するってどういうことですか?」
モゴモゴしながら、そんな事聞かれたの初めてです・・・と答える所長(肩書き)。
「逆に今まで誰も聞かなかったとしたら、そっちの方が驚きですよ。
前に支部長(オッサン)が、何もしなくてもお金を貰える人もいるって言ってましたけど
それってつまり、マルチ商法なんじゃないですか?
あそこで聞いてた人全員そう感じたと思いますけど。」
言葉に詰まる所長(肩書き)を尻目にどんどん畳み掛ける。
「あなた達にとって、顧客を従業員に勧誘するメリットはどんなもので
それによって発生する報酬はどういった流れのものなんですか?
それをきちんと説明して頂かないと、不安で働けませんよ。」
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:51:18.02 ID:0bpZ9Hsb0
-
転がしているつもりの人間にいきなり噛み付かれたもんだから
さすがの所長(肩書き)も焦ったんだろう。
いきなりこっちの人間性を攻撃する手段に出た。
禁じ手な気もするんだが、よくあることなのかな?
しばらく所長(肩書き)の攻撃は続いた。
内容としては
・いきなりそんな事を聞くのは社会人として失礼
(1ヶ月近くセミナーに参加しても説明が無かったので聞いた)
・まぁ前の仕事も続かなかったみたいですし仕方ないですよね〜w
(前職については最初に書いた通りの理由、面接で説明したが・・・)
・お前の話し方は人を苛立たせる
(苛立っていることを自白)
お粗末すぎて驚いた。
こういうのって勧誘する相手を気持ちよくさせるもんじゃないの?
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:55:00.16 ID:FKR/o77i0
-
>>21
従順でないことが判明したら排除行動にでるだろwww
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:58:41.24 ID:0bpZ9Hsb0
-
>>24
それもそうかも
そんで〆として
・社会性のない人間は何やってもダメ
・ここで一念発起するしか道はない
落として持ち上げる、みたいな手法なのかな?
これ以外にもあからさまにファビョって色々言ってたから多分違うけど。
単に図星突かれてファビョっちゃったんだろう。
結局仕組みについての説明はなかったので、
ハンコ忘れましたと言い契約書にサインせずに退店。
後日お断りのメールを送信。
仕組みの事をうまく誤魔化したつもりなのかもしれない。
全然誤魔化せてないどころか、火に油注いでることには気付いていない様子。
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 01:02:56.51 ID:0bpZ9Hsb0
-
最初に確証がないと書いたのはそういうことで
ソースは何も提示されていません。
なので、マルチ”っぽい”としか言えないです。
ただ、色々な点を加味すると、やっぱクロなんじゃないかなー。
法に触れない範囲でのマルチってやつなのかな。
100歩譲ってマルチではないとしても
週6日×11hというシフトはご遠慮願いたい。
完全歩合制なのにその拘束時間はどうなんだろう。
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 01:06:57.68 ID:0bpZ9Hsb0
-
一応フォローすると、大手だけあって商品の質は確かです。
セミナーに集められた元顧客達の肌が
そんなに綺麗でもなかったことは見なかったことにします。
化粧品とかコンプレックス商法でもあるしね。
肌が汚い人ほど高い化粧品を欲しがるのかも。
そう考えると当然っちゃー当然なのかな・・・。
私は美容マニアの一般庶民で、
安くていいものを探すのが趣味だったりします。
商品の質にはコスパも含まれると思うんだ。
何か質問あれば答えます。
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 01:13:48.98 ID:btYBmxCv0
-
販売子会社とかじゃないの?
そもそも募集職種は?
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 01:23:52.90 ID:0bpZ9Hsb0
-
>>28
子会社ではなさそうです。
職種は「化粧品販売 その他」といった感じで曖昧でした。
PR活動とかも入ってた気がする。
そんな強引なPRだとは知らなかったんです・・・。
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 01:32:02.80 ID:Kizyxf0iO
-
マルチ商法は基本的に商品自体はいいものだよ
アムウェイとかもそうだけど
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 01:48:09.27 ID:0bpZ9Hsb0
-
>>32
そうなんですよ、商品自体は気に入ってるんですが・・・。
でもコスパ悪いので私は買いませんね。化粧品ならなおさら消耗品だし。
アムウェイの鍋なんかは、一度買ったらずっと使えていいのかもしれませんが。
しかし技術が進歩すると、安くていいものが作れるようになっちゃうので
同じものを高く売っても売れなくなると思うんですよね・・・。
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 01:33:11.78 ID:OffQBGbGP
-
事実と反する事を言わない限り名誉毀損にはならんよ
あなたはそのセミナーで起こった事と、それに対する自分の印象を書いただけでしょ
誰でも知ってる大企業ならなおさら軽々しく訴訟なんて起こしません
いいから会社名はよ
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 01:48:09.27 ID:0bpZ9Hsb0
-
>>33、
伏せると言いながら、何度もヒントは出していると思うので
特定は各自にお任せします。
名前だけは本当に有名ですよ。
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 01:38:03.94 ID:QJPNNUBn0
-
何歳ですか?
太ってませんか?
俺と結婚の予定とかありますか?
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 02:06:02.77 ID:0bpZ9Hsb0
-
>>34
太ってはいません。肌はおっさん肌です・・・。
お、お友達からなら・・・///
- 36: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 01:45:51.95 ID:Jyy2eqpQP
-
支店ごとに営業方法などは全てお任せしているのかもしれない
消費者生活センターに報告した方がいいかも
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 02:06:02.77 ID:0bpZ9Hsb0
-
>>36
その可能性はあるかもしれません。
まー私は断っちゃったし、金銭的な実害ないので消費者センター行くのも変か。
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 02:17:55.44 ID:+QGXrgkO0
-
ニュースキン誘われたことあるけどモロマルチ
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 02:26:38.88 ID:0bpZ9Hsb0
-
>>41
支部長(オッサン)は、しきりに
「化粧品業界は失敗がない」と強調してたから
マルチ業界的には、化粧品っていい商売なのかもしれませんね・・・。
勝手なイメージなんですが、肌がどうしようもなく汚い人って
結局きちんとした手入れの方法を知らないんですよ。
それってつまり調べる術を知らない、調べようとしないってことだから
オイシイ言葉にころっと騙されるんでしょうね。
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 02:32:42.35 ID:ABOmf+5cO
-
有名だとカネボウとか…
マルチって呼び名はコロコロ変わるよね。
今は「ネットワークビジネス」ってのが流行ってるらしいが…。
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 02:39:19.32 ID:0bpZ9Hsb0
-
>>43
http://homepage2.nifty.com/anti-multi_committee/hanron.html
マルチに関してはこのHPが詳しかった。
「ねずみ講」「マルチ商法」だとイメージ悪いから定期的に変えないと
カモも引っかからないんだろうね。
そろそろ「ネットワークビジネス」も潮時だよね・・・。
ネットワークやビジネスにとってはいい迷惑だよね。
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 02:38:30.70 ID:c+hzP9IZ0
-
化粧品が高いのは仕方ないだろwwww
確か化粧品は広告費と開発費だし後はブランド費だし
それにあほが安かったら買わないじゃん
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 02:48:12.30 ID:0bpZ9Hsb0
-
>>44
何だかんだ不況なので、安くていい商品もどんどん出てますよ。
私みたく、あまりに高いものは買いたくないって人も多いと思います。
ただ、化粧品は結局肌との相性みたいなとこある。
私が長年使ってる万能化粧品を友人に薦めたら、
数日後ニキビだらけになってて、ちょっと悪いことしたなーと思ったことあるよ。
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 06:17:32.83 ID:BSWRIZyC0
-
ポーラ?メナード?
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 06:25:15.79 ID:BSWRIZyC0
-
選択肢増やそう
オッペン イオナ
この中にあるな
ググって確信した
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 06:34:20.17 ID:qI4Rj0lVO
-
資生堂、カネボウ、メナード、ポーラ……あと何だっけ
資生堂は金持ち向けの商売やってるからかなりえげつなそう
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 06:55:47.33 ID:c5fQ/0MT0
-
再春館製薬だな
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 07:17:44.34 ID:I0UTsK39O
-
ビジネスセミナーだと偽って、不景気だの不安を煽る事をちりばめて、
二回目から自分らがやっている化粧品フランチャイズ店の話にシフトして勧誘しだした、大阪産業会館の部屋を借りて講義してたヤツラ許せねぇ
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 08:06:25.90 ID:HS1VC1S2P
-
明らかにマルチでワロタwwwww
悪質商法のすごい手口
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367162215/

|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:07 ▼このコメントに返信 結局どこなんだよ
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:07 ▼このコメントに返信 ポーラ?
3 名前 : あ投稿日:2013年04月29日 14:08 ▼このコメントに返信 マルチ撲滅すべき!
4 名前 : 投稿日:2013年04月29日 14:10 ▼このコメントに返信 働けるだけありがたいやろ(´・_・`)
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:11 ▼このコメントに返信 再春館くさいな。
求人よくみかけるし、あまりいいうわさを聞かない。
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:13 ▼このコメントに返信 化粧品って原価ウンコだしw
バカ女が騙されてるだけ、キモいねw
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:18 ▼このコメントに返信 営業はどれだけ口が上手いかだしな
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:20 ▼このコメントに返信 >事実と反する事を言わない限り名誉毀損にはならんよ
本当か?
ハゲにハゲ!と言ったら名誉毀損だろ?
傷つくだろ?
9 名前 : うから投稿日:2013年04月29日 14:20 ▼このコメントに返信 ノエビア、アイスターが連鎖商法企業としては有名だよ
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:22 ▼このコメントに返信 ヒントになりそうな言葉があったので
それと一番最初に思いついた企業名入れたらビンゴくさい
漢字ではなかった
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:23 ▼このコメントに返信 再春館だろ
CMからしてうさんくせーわ
太鼓叩いて人集めるCM、さすがにやめたけど流してたころ大笑いしたし
12 名前 : 投稿日:2013年04月29日 14:27 ▼このコメントに返信 今でもドモホルンリンクルを一滴一滴落ちるの見る人いるの?
あれは拷問だろ
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:28 ▼このコメントに返信 企業が利益を出すために原価+αの値段をつけるのが詐欺なのかよ
原価原価いうやつって本当にお粗末な思考回路だな
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:28 ▼このコメントに返信 >マルチ商法は基本的に商品自体はいいものだよ
>アムウェイとかもそうだけど
未だにこんなこと言ってる奴がいるのか
OEMで余所よりただ高い商品なだけなのにな
15 名前 : 名無し投稿日:2013年04月29日 14:29 ▼このコメントに返信 色々ググった結果恐らくPOLA。
16 名前 : 名無し投稿日:2013年04月29日 14:32 ▼このコメントに返信 どう見てもPOLA
むかーしPOLAでマルチさせられて人生オワタって人のスレを見たけどそれとすごく似てる
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:34 ▼このコメントに返信 化粧品販売は期待や幻想を売る商売。
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:36 ▼このコメントに返信 再春館は悪質電話勧誘で有名な糞企業だがマルチじゃないだろ
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:38 ▼このコメントに返信 スレの会社かどうかは関係ないけど
再春館はあんまりいい噂聞かないね・・・
もともと製薬会社だったけど社長が女性になってからは化粧品会社のイメージがついちまったな
いまでも少数だけどOTCを出してるみたいだね
20 名前 : 投稿日:2013年04月29日 14:39 ▼このコメントに返信 ポラー把握
自治体の消費者相談窓口ってやる気のない奴ばっかで警察や本庁の広報くらいしかしてないからな
>>1みたいな人を潜入調査官にでもしたらいいのに
奴らには取締りの権限がないんだっけ?
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:41 ▼このコメントに返信 ※8
嘘だよ
名誉毀損は事実であるか否かは関係ない
いい加減な法知識持ってる奴の言うことは鵜呑みにするなよ
ついでに言うと名誉毀損は本人の心情を害したことに対する罪でもないぞ
22 名前 : あ投稿日:2013年04月29日 14:41 ▼このコメントに返信 ポーラしか浮かばなかった
23 名前 : あ投稿日:2013年04月29日 14:44 ▼このコメントに返信 詐欺かどうかはともかく、ボロい商売だよ。
コラーゲン()とかヒアルロン酸()とかに騙されるアホがいるかぎりね。
24 名前 : あ投稿日:2013年04月29日 14:44 ▼このコメントに返信 >>16 私もポーラだと思う。
地元のスーパーの駐車場で、主婦に「あなた綺麗だから一緒に働かない」と声をかけまくって勧誘。
働くために化粧品一式そろえさせて、それが上の収入になってる模様。
まとめて何十万(60万とか買っちゃった人いる)とか買わせるからいい顧客。
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:44 ▼このコメントに返信 アムと同レベルだな。
あれも『商品は』すごくいいってのが売りみたいだから。
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:44 ▼このコメントに返信 こんなの引っかかるなんて、やはり女は馬鹿だな
女は汚い肉塊
二次元こそ至高
27 名前 : う投稿日:2013年04月29日 14:46 ▼このコメントに返信 モロにポーラだよ。
普通の民家に看板が付いてるの見たことない?ない人はラッキーだよ。
ポーラババァが近所にいると勧誘がしつこくて最悪。
近所の嫌われものだったわ。
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:46 ▼このコメントに返信 化粧品とかボッタクリ商品に金出すバカ女、もっと搾取されればいいよ
アラサー()、女子会() 金を出させるために煽ててるって気付かないバカ女大杉w
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:47 ▼このコメントに返信 「マルチ商法」の定義には買わせる商品やそれに対する報酬の金額やら
かなり細かい規定があるのだそれに満たないものを「マルチまがい商法」と呼ぶ
ちなみにマルチまがい商法でも禁止されているのは同じ
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:49 ▼このコメントに返信 これポーラじゃなくて、ポーラの子会社だよ
トカゲの尻尾切りの会社は当然用意する
女ってそういう事全然分からないクズばっかだよね
中国製の海外ブランドで喜んだりホント女は劣等種だわ
31 名前 : ななしぃ投稿日:2013年04月29日 14:51 ▼このコメントに返信 店舗と訪販両方やってる会社は昔からみんなこんなもんだというの常識だと思ってた。
なんで今さら話題になるのかわからん。
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:53 ▼このコメントに返信 ポーラだと思う。最近はスーパーとかでも、ケバいオバサンが
試供品並べて出して営業してる。しかしクッソ高い。
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:54 ▼このコメントに返信 米21
ネットの住民ほぼ捕まえられるじゃねえか
何で使わないんだろうね
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:56 ▼このコメントに返信 ポーラ 歩合制 で結構出てくる
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:56 ▼このコメントに返信 ポーラかな?
化粧品売り場にもお店あるから、BAの募集だと思って行ったらびっくりするかもね。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 14:59 ▼このコメントに返信 ポーラかな?
こないだ地元の古本屋で物色してたら、いきなり販売員にならないかって勧誘されてた。
美容のお仕事に興味ありませんかって言うそのおね−さんの肌があまりきれいじゃなかった。
ポーラには行きつけの服屋のイベントの後、家まで付きまとわれたこともある。
代理店が近くにあって、顧客獲得のためにイベントに潜入してたらしい。
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 15:06 ▼このコメントに返信 ポーラは自分で買った化粧品を、客に売るようなシステム。
だから個人事業主の集まりみたいな形なんだよねー。
保険に入れなくても良いし、今どきよく訴えられないと思う。
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 15:08 ▼このコメントに返信 民家ぽい店でポーラかなって思った
たまに個人商店みたいなポーラー販売所が住宅街にあるよね
再春館って言ってる人いるけど販売所ってあんの?あれ全部通販だと思ってた
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 15:12 ▼このコメントに返信 ※33
ネットの誹謗中傷程度ではそれによって具体的な被害が出たことを証明することが難しいし
よしんば出来たとしてもそれにかける労力が無駄だから
2chじゃないけどネットの被害で言えばスマイリー菊池とかは名誉毀損で訴えて勝ってる
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 15:13 ▼このコメントに返信 ポーラかなと思いながら読んでたけど、皆も同じ事思ってたんだな
41 名前 : 投稿日:2013年04月29日 15:14 ▼このコメントに返信 つかさ、化粧品って資生堂カネボウ花王以外はアレだと思っていい業界だろ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 15:16 ▼このコメントに返信 2chの風評被害に関してなら
書き込んだ個人じゃなく2chの運営に対しての訴えなら割と頻繁に起こるけど
運営は「当方は場所を貸してるだけ、何を書き込むかは個人の自由、我関せず」
で逃げてる
43 名前 : 名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:19 ▼このコメントに返信 10年以上前からあった。
知人の女の子がポーラのエステに就職。
そこで働きながら資格も取れるとかなり良い条件。
でも実際はかなりの自費購入をさせられ、自費購入した同士で商品の塗り合いをしてたらしい。当たり前だけどすぐ辞めてた。
どうみても民家に社名+エステの看板付けてるのも何度か見たよ。あんな会社が放置されてるのはおかしい。
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 15:23 ▼このコメントに返信 実名伏せた結果、化粧品業界大手のきなみ風評被害受けてんじゃねえかw
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 15:24 ▼このコメントに返信 ポーラだと思ったー
ポーラって店頭販売してないもんね
クソ田舎だけど販売員さんが一軒一軒回って売ってたの思い出したわ
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 15:24 ▼このコメントに返信 米39
菊池ウィキ見てみた
なるほど、なかなか興味深いね
47 名前 : ななし投稿日:2013年04月29日 15:31 ▼このコメントに返信 ぽーらの面接がこのまんまだったわ。
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 15:33 ▼このコメントに返信 やっぱどう考えてもポーラだよなぁ
しょっちゅう求人誌で見るし、スーパーでスタッフ勧誘してるし、歩合制だし胡散臭すぎる
49 名前 : 投稿日:2013年04月29日 15:37 ▼このコメントに返信 どさくさに紛れて女叩きしてる奴www
50 名前 : 名無し投稿日:2013年04月29日 15:39 ▼このコメントに返信 ポーラかな?
よく家に看板ついてるよね。胡散臭いなと思ってたんだ。
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 15:51 ▼このコメントに返信 化粧品の類って、「効果には個人差があります」で全部通せるから無敵だよな
52 名前 : 投稿日:2013年04月29日 15:56 ▼このコメントに返信 ポー…って書こうとしたら既に出てた
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 15:58 ▼このコメントに返信 DHCとか臭うなぁ。
健康食品とかも扱ってるし
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 16:00 ▼このコメントに返信 ニュースキンか
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 16:04 ▼このコメントに返信 ポーラがゲシュタルト崩壊した
56 名前 : あ投稿日:2013年04月29日 16:05 ▼このコメントに返信 実名晒さない結果どんどん他の化粧品会社が疑われる…この方が名誉毀損にならないの?
57 名前 : まつ投稿日:2013年04月29日 16:08 ▼このコメントに返信 知り合いにポ〜ラのひといるけど、あやしい。しつこくないけど。
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 16:11 ▼このコメントに返信 ポーラってそんな商売だったんか
ふつうに資生堂とかカネボウとかと一緒にドラッグストアに売ってるのかと思ってた。
怖え
たしかに、、、小学生の頃、学校までの道にポーラの看板くっつけた民家があったわ、、、
あれ?メナードだったかな????分からなくなってきた
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 16:15 ▼このコメントに返信 ポーラはとんずらこいたりやることがえぐいな
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 16:19 ▼このコメントに返信 言われてみれば、※58の言ってるように俺の地元にもあるわ…
そういう事だったのかな…
61 名前 : 名無し投稿日:2013年04月29日 16:29 ▼このコメントに返信 うわー、自分女だが周りが化粧品に集ってるのみても化粧品なんか欲しいとも思った事無いから資生堂くらいしか化粧品会社なんか知らないww
化粧品になるのかな、冬になると肌がかさついて時々痛いからお母さんのヒアルロンサン?とか言う奴の化粧水借りたり、お婆ちゃんの化粧水借りて顔洗った詐欺したり、ニキビ予防の塗り薬や体臭隠しのSEABREEZの化粧水みたいなんは使った事あるが。小さい頃に化粧品塗りごっことかはしたけど…どさくさ紛れに女叩きしてる奴等は知らない内にマルチにハマってるから可哀想。原価原価言う原価厨はいまいちよく解らん
62 名前 : 投稿日:2013年04月29日 16:29 ▼このコメントに返信 まずアムウェイとアイスターが浮かんだけど…。
ポーラもそういうとこなの?
ノエビアとかオッペンとかはどう?
63 名前 : 名無し投稿日:2013年04月29日 16:46 ▼このコメントに返信 『ノエビア』だろう。他社が迷惑だから、ハッキリ社名だせよ。カス。
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 16:47 ▼このコメントに返信 民家にポーラの看板、そういや見たことあるわwww
?って思ってたけどそういうことだったのかあれ
65 名前 : 名無し投稿日:2013年04月29日 16:53 ▼このコメントに返信 大学の時にポーラの人が講演に来たけど言動が宗教みたいだった
スレと同じでいかに自社商品の効果や品質がすごいかとか語ってたな
あとはっきりとした根拠もなく洗顔や化粧はこの方法じゃないとダメとか言い張ってた
それ聞きながら乾燥肌とかオイリー肌があるから一概に言えないだろって素人ながら思ったけど
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 16:54 ▼このコメントに返信 僕の母親も石鹸の会社でハマってしまっています。周囲に声かけまくってるぽくて困ってる
したらば掲示板にスレが有ったけどそこにも工作員がいて怖いです
マルチなんて〜と思っていても本人には自覚がないまま勧誘員に・・・
今の時代通信機器の発達でさらに巧妙化&悪質化しているようです
身内に一人でも居ると世間に対し肩身が狭いです、皆さんどうかご注意を・・・
67 名前 : 名無し投稿日:2013年04月29日 16:58 ▼このコメントに返信 ❶胡散臭い化粧品なら、花王ソフィーナが1番怪しいよ。❷ポーラ叩いてる人が多数いるが、ポーラは他に比べたらマトモだ。❸マルチで怪しいのは、アムウェイかノエビアだろう。❹化粧品は元々怪しい業界だから、怪しいと謂えば全て怪しいと言える。❺化粧品は幻想が商品。怪しくても所詮そんな商品だろう。
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 17:00 ▼このコメントに返信 再春館なんか元暴力団だし以前の社屋に鉄砲玉うちこまれた
こともあるし真っ黒だろ。地元の人間あんなとこ就職しねえよ。
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 17:02 ▼このコメントに返信 ポーラは瓶が高いのよーwってエステティシャンが言ってた
中身と値段が釣り合ってないってことだね
70 名前 : 投稿日:2013年04月29日 17:17 ▼このコメントに返信 うちの会社にも昔ポーラの販売員が勧誘に来てたけど、ガングロ金髪ヤニ臭い女性ですげーびっくりしたわ…
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 17:20 ▼このコメントに返信 見てる途中で思い立って「ポーラ
セミナー」でググったらヤフ知恵袋がヒットしたわ。
同級生の母親にポーラに勤めてる人が居たけど、デパートとか店舗の販売員ってより、
セールスレディーみたいな感じだったし、だとしたら納得。
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 17:24 ▼このコメントに返信 米欄見て知ったがそういや民家にポーラの看板ついてるのたまに見るわ
あれあかんやつやったんか
73 名前 : p投稿日:2013年04月29日 17:49 ▼このコメントに返信 Pのアレかな。
ショッピングセンター歩いてたらいきなり「あなたとってもキレイで笑顔がステキだからうちの営業所で働いてみません?」とか言われたな。
見ず知らずなのにいきなりトップギアで至る所褒めまくるから覚えてる。
74 名前 : 名無し投稿日:2013年04月29日 17:52 ▼このコメントに返信 化粧品会社は女の夢でもってるんだよな。胡乱だろうが欺瞞だらけだろが、いい夢見させたら儲けられる。
油と水を乳化させた物に、着色料と香料を入れたら、高級クリームの一丁上がり。薬九増倍どころの儲けじゃないよ。
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 18:06 ▼このコメントに返信 何言ってるかわかんないけど
化粧品なんてほぼマルチ
世間知らずなだけだろ
76 名前 : 名無し投稿日:2013年04月29日 18:11 ▼このコメントに返信 POLAとオッペン両方働いてたことあるけど、どちらも販売の仕組みは似てるけどオッペンはちゃんとお給料の説明してくれたよ。面接もなし。客を販売員にするメリットは所長の班に入ってその所長に教育料が入る。
私が働いてた所はPOLAは1の通りでオッペンは良い人ばかりで両極端だったからどうしてもオッペン贔屓になってしまうが、化粧品は自分の気に入ったものを使えば良いと思うよ^^
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 18:17 ▼このコメントに返信 マルチとマルチまがいの区別もつかない人達が何を語っても無駄
でも日本にまともなマルチはまずないのは事実
会員価格で安いと謳っても商品は一般販売していないし、
カルトみたいにまともな体感もないのに奇跡の商品だと謳うからな
78 名前 : 投稿日:2013年04月29日 18:23 ▼このコメントに返信 化粧品なんて肌に合うものを使うしかないんだから、どこのどれが良いとかないだろ
肌を綺麗にしたいなら食生活の改善、22時〜2時までは眠る、煙草は吸わない、入浴後のストレッチとマッサージ、適度な運動など、やった方が良いと分かり切ってることをやるべき
肌荒れは皮膚科へ
シミは手術、皺たるみはヒアルロン酸の皮下注射
79 名前 : 艶肌な名無しさん投稿日:2013年04月29日 18:25 ▼このコメントに返信 ナリスか!!
80 名前 : 名無し投稿日:2013年04月29日 18:28 ▼このコメントに返信 私の友達はニュースキンしてる。
友達に「マルチだよね?」て、言ったら「それは日本人の誤解です!!」なんて言われたから、こいつオワタって思ったわ…。
その後、友達は仕事辞めてニュースキン一本でやってる。ニュースキンの人とずっと行動してるから、宗教に近いかもしれないね。
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 18:30 ▼このコメントに返信 ノエビアですね、わかります
82 名前 : 名無し投稿日:2013年04月29日 18:44 ▼このコメントに返信 ナリスかと思った
職場の先輩に勧められて嫌な思いした
その後懲りずに矯正下着勧めてきたし
ポーラも気をつけよう
83 名前 : 投稿日:2013年04月29日 18:45 ▼このコメントに返信 友達がポーラの営業所?で働いてるけど化粧品勧められたことないな。
聞いてみたけど面接の時も履歴書持って行ったらしいし、店によるんじゃないな
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 19:08 ▼このコメントに返信 資生堂とか店舗販売の奴じゃないでしょ
ポーラとかヤクルトとか訪問販売系のメーカーと思われる
85 名前 : 名無し投稿日:2013年04月29日 19:14 ▼このコメントに返信 これぽーらだわ
元同僚がぽーら行って
うちの会社まできて勧誘してた。
最初は無料でエステやら化粧品きたけど断って良かった。
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 19:15 ▼このコメントに返信 マルチ商法の人脈を使った営業体系自体は普通に営業ネットワークとして使われてはいる
あれって無理矢理在庫しょわせて破綻しちゃうからそのイメージが先行する
ねず講とごっちゃになるが別の物って事すら知らない人居るよな
87 名前 : 名無しさん投稿日:2013年04月29日 19:16 ▼このコメントに返信 親子でアムやってる人達に絡まれて必死でスルーしたわwwマジ宗教ぽくてゾッとした
88 名前 : 名無し投稿日:2013年04月29日 19:43 ▼このコメントに返信 マルチじゃないけど某医療系派遣会社、最近子供向け英会話も始めたとこいくなよ。
がちで奴隷になるぞ。
89 名前 : 名無し投稿日:2013年04月29日 20:09 ▼このコメントに返信 POLAだな。確かに物は良いが押し売り感すごいし
90 名前 : 名無し投稿日:2013年04月29日 20:10 ▼このコメントに返信 取ってつけたように女叩きするやつバカだろ。
調べたらPOLAだった。店頭で一緒に
働かないか?と勧誘された人が
何件か報告されてる。
91 名前 : ・投稿日:2013年04月29日 20:12 ▼このコメントに返信 前にポーラにエステに行ったら就職勧誘されて
エステティシャンから妙な馴れ馴れしいメールが定期的に送られてきたりと色々怪しかったのを思い出した
他にもマルチっぽいと感じた部分もあったからポーラかな
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 20:14 ▼このコメントに返信 これは再瞬間でしょうね。
ドモホルンリンクルもステロイドの一種使ってなんか体には良くないみたい
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 20:47 ▼このコメントに返信 いろいろ社名が出てるが自分はPOLAだと思った
以前大型ショッピングセンターでフラフラしてたら
若いネーチャンから声かけられてチラシ渡されたわ
その内容もモロマルチだったけど、イオンの中でそういうことすんなよ…て思ったわ
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 21:16 ▼このコメントに返信 ポーラだろうな
場所によって酷いって聞いた
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 21:21 ▼このコメントに返信 化粧品なんてみんなマルチみたいなものだ
ようは売り方とか誇大広告じゃなければいいんだけどね・・
96 名前 : あ投稿日:2013年04月29日 21:26 ▼このコメントに返信 ふーん ラブホとかの化粧品ってやけにPOLAが多いと思ってたけどやっぱポーラってそういう系の会社だったんだ
97 名前 : あ投稿日:2013年04月29日 21:49 ▼このコメントに返信 メナードも民家に看板ある。
※36
家まで着いてくるとか怖すぎ。
98 名前 : 投稿日:2013年04月29日 22:30 ▼このコメントに返信 読みながらPOLAか?と思ったがみんなそう思ったんだな
母親が一度エステ行ってたけど
担当の人が元々客として通ってて社員になったって話してたって聞いた
99 名前 : 名無し投稿日:2013年04月29日 22:32 ▼このコメントに返信 POLAメナードノエビア(ナリス)のどれかだな
デパートに出店してるからって油断すんなよ
資生堂花王(カネボウ)コーセーMF辺りはマルチ云々に関しては安心
100 名前 : あ投稿日:2013年04月29日 22:39 ▼このコメントに返信 セミナーで、味わいってのが独特だなー(白目)
101 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年04月30日 01:36 ▼このコメントに返信 ポーラだよ
求人出てるし、完全歩合って出てた
102 名前 : 名無し投稿日:2013年04月30日 01:53 ▼このコメントに返信 POLAは近所の広告に毎回求人が入ってる上胡散臭いからやばい
近所にあるPOLAの店舗は明らかに廃れてるのに全然潰れないから尚更怪しい
最近auショップに行ったら、付添で来てる人が待ってる間にハンドマッサージのサービス受けれる様になっててそれもPOLAだったんだけど、あれはどっちが持ちかけたんだろう?
POLAが金もらう側なんだろうか?
103 名前 : 投稿日:2013年04月30日 02:30 ▼このコメントに返信 ドモホルンリンクル思いだした
104 名前 : あ投稿日:2013年04月30日 03:07 ▼このコメントに返信 有名な「化粧品」といえばどもホルンリンクるか、ぷろあくてぃぶ位しか思い付かんぞ?
化粧品、美容メーカーならもっとありそうだけど……………………
おっとこんな夜中に誰かきたぞ…………
105 名前 : 名無し投稿日:2013年04月30日 10:45 ▼このコメントに返信 たしかに資生堂カネボウ、コーセー、花王ではなさそう。
アスカかと思ったけど違うか。
106 名前 : 名無し投稿日:2013年04月30日 12:01 ▼このコメントに返信 メーカーの社員じゃないね、販社の社員って名目で集めるんだよ。
募集される側にはメーカー社員のようにうまく取り繕うんだよね。
ユーザーなら安く変えるようになるよーって言って採用(というか無理にやらせる)する。
自分はメーカー社員だったからよーーーく分かる。
107 名前 : あ投稿日:2013年04月30日 17:34 ▼このコメントに返信 読みながらニュースキンと思った。
セミナーの流れが同じ。
おっさんの話も同じ。
でもあれ一回のセミナーに500円とられるから違うかも…。
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月30日 20:08 ▼このコメントに返信 ノエビアじゃん
昔から有名だよ
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月30日 23:18 ▼このコメントに返信 マルチならロイヤルかな?と思ったけど
あそこはそこまで大手じゃなかった
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月30日 23:33 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ隠して求人(笑)や勧誘すること自体禁止されてるから
夜間なら更にアウト
違法に誘われただけで消費者センターOKだよ
あまりに酷くて目立ったらグループが自社から退会もありえる
まあどのみち正しい営業で集められない奴はやめたほうがいい
111 名前 : もさもさ投稿日:2013年07月30日 08:50 ▼このコメントに返信 うん、ノエビアだな。うちのおばさんの話まんま。販売量のコンテストとか販売量によって利益率が変わるとか煽る仕組みいっぱい。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月28日 13:00 ▼このコメントに返信 KOSE?化粧品販売の人って基本的にうさんくさい。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 05:51 ▼このコメントに返信 原価や詐欺すごい言葉が飛びかって居るが化粧品特に乳液や化粧水は殆ど水S堂のなんとか水は95パアーセント以上が水乳液も同じ増粘材を入れ粘りを出し居るつまり千円商品は950円が水呑み屋を水商売と言うが化粧品会社も水商売
ボロ儲け色々なサイトに社員や経営者の年収が載って居る良く見て下さい
次々と従業員を辞めさせて居る悪徳企業S
114 名前 : 魚谷投稿日:2015年03月09日 05:54 ▼このコメントに返信 原価や詐欺すごい言葉が飛びかって居るが化粧品特に乳液や化粧水は殆ど水S堂のなんとか水は95パアーセント以上が水乳液も同じ増粘材を入れ粘りを出し居るつまり千円商品は950円が水呑み屋を水商売と言うが化粧品会社も水商売
ボロ儲け色々なサイトに社員や経営者の年収が載って居る良く見て下さい
次々と従業員を辞めさせて居る悪徳企業S