- 1: マレーヤマネコ(dion軍):2013/05/01(水) 07:06:33.41 ID:SmvoPgs50
-
1日から寒い1週間…再び強い寒気が南下
気象庁は30日、寒気南下の影響で北日本(北海道、東北)と東日本(関東甲信、北陸、東海)を
中心にきょう1日ごろから1週間程度、気温が平年を大幅に下回る見込みとの情報を発表した。
農作物の管理に注意が必要としている。
同庁によると、4月19日ごろから日本付近を流れる偏西風がたびたび南に蛇行したため、
北・東日本は寒気に覆われることが多く気温の低い状態が続いている。1日ごろから再び強い
寒気が南下するという。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/01/kiji/K20130501005715790.html
- 2: ジョフロイネコ(北海道):2013/05/01(水) 07:07:07.16 ID:UCxqV0Wt0
-
マジで寒い頭おかしい
- 3: スコティッシュフォールド(大阪府):2013/05/01(水) 07:08:41.63 ID:4Lozw5dj0
-
え、今日から?
そんな寒いか?
- 5: ジョフロイネコ(北海道):2013/05/01(水) 07:11:20.24 ID:UCxqV0Wt0
-
>>3
お外2℃だよ
- 7: ピクシーボブ(千葉県):2013/05/01(水) 07:12:35.62 ID:wCfzzJY80
-
>>5
北海道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 8: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/05/01(水) 07:13:26.86 ID:1bvwsTdR0
-
>>5
いくら北海道でもこの季節でそれって異常だろ
- 11: ジョフロイネコ(北海道):2013/05/01(水) 07:15:35.73 ID:UCxqV0Wt0
-
>>8
すげえ異常というほどでもないけど春ちゃん帰っちゃった感はある
- 4: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/05/01(水) 07:10:03.89 ID:1bvwsTdR0
-
寒いのはいいんだけど、曇るなよ
洗濯物たまってんだよ
- 9: マーゲイ(茸):2013/05/01(水) 07:13:49.28 ID:BqLVH5lL0
-
ピザの俺マジ歓喜
20度越え勘弁やでほんま
- 38: マーゲイ(東京都):2013/05/01(水) 09:48:18.19 ID:JWhBPHaW0
-
>>9
ほんまやね
電車とかやばい
この時期は冷房もないからキツい
- 10: ジョフロイネコ(北海道):2013/05/01(水) 07:14:07.55 ID:UCxqV0Wt0
-
2,3日前は10℃ほどあって春が来たと近所のヒグマも喜んでいたのに
- 13: オセロット(長野県):2013/05/01(水) 07:18:26.72 ID:xuf3qtps0
-
まだ余裕でストーブ使ってるわ
- 14: スミロドン(東京都):2013/05/01(水) 07:27:25.69 ID:C160ylkm0
-
連休初日に風邪ひいたわ…
今年は暑かったり寒かったりまじ困る
- 17: 斑(SB-iPhone):2013/05/01(水) 07:33:34.42 ID:s4/exGSPP
-
>>14
俺はインフルエンザにかかった
- 15: ラ・パーマ(庭):2013/05/01(水) 07:28:36.20 ID:q3LHLwD10
-
年中16℃キープしてくれんかな
- 19: ターキッシュアンゴラ(岩手県):2013/05/01(水) 07:34:52.09 ID:i2/x+xVw0
-
これ夏にまたやってくれよ。
真夏日30日間とかほんとやめて…
- 20: バリニーズ(西日本):2013/05/01(水) 07:35:01.09 ID:/vqqSpHBO
-
半袖でもいけそうだったのに急に下がったな
- 22: ペルシャ(大阪府):2013/05/01(水) 07:37:54.75 ID:0kKBWH/N0
-
5月なのに3月上みたいじゃないか
どうなってんの
- 24: 斑(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 07:52:18.38 ID:icih5fEeP
-
ちょっくらコート出してくる
- 25: 斑(芋):2013/05/01(水) 07:53:51.45 ID:fvagQdv9P
-
マジでコタツが欲しい寒さ
- 28: 斑(京都府):2013/05/01(水) 08:10:12.75 ID:6SfSRTtJP
-
マジで寒いな はんてんとこたつ必須やわ
- 29: 斑(京都府):2013/05/01(水) 08:12:38.13 ID:6SfSRTtJP
-
一昨日雨が降る前は夏みたいに暑かったんや
- 32: バーマン(関東・甲信越):2013/05/01(水) 08:28:18.54 ID:Jkh9haozO
-
今日からクールビズ(ヽ´ω`)
- 34: オリエンタル(山口県):2013/05/01(水) 08:51:26.19 ID:9VPbegnu0
-
今年は春がなかった感じだ
日差しは春ぽくても冷たい風が吹きまくってるし
- 35: ヤマネコ(石川県):2013/05/01(水) 09:06:26.26 ID:1x8adSjd0
-
最高気温11度ワロタw
山のほうだと雪になるかも知れない
- 37: ソマリ(やわらか銀行):2013/05/01(水) 09:22:27.11 ID:YsekKXp00
-
暖房つけたわ
- 41: ヒマラヤン(東京都):2013/05/01(水) 10:24:28.06 ID:5bs04GwY0
-
自律神経めちゃめちゃ
- 43: サーバル(愛知県):2013/05/01(水) 11:05:42.91 ID:xXRnCpK+0
-
おかしいだろ暑くなったり寒くなったりも限度がある!
もう我慢ならん、デモやる
- 45: マーゲイ(東京都):2013/05/01(水) 11:48:11.54 ID:JWhBPHaW0
-
こたつの仕舞い時が分からない
- 50: イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/01(水) 12:37:09.21 ID:UakVTeQ9O
-
なんなんだよマジで
半年冬かよ
- 54: ラガマフィン(東京都):2013/05/01(水) 12:46:41.38 ID:CHLGRaVlT
-
気候もクールビズに参加
- 59: マンクス(田舎おでん):2013/05/01(水) 12:55:53.16 ID:6dWYc0CI0
-
ストーブをしまうタイミングが
なかなか来ないな。
5月になっても、
電気ストーブを出してる年なんて
今まで無かったぞ。
- 48: オセロット(チベット自治区):2013/05/01(水) 12:35:24.14 ID:vXk3wKl0P
-
もう5月だぞ
なんだよこの寒さ
- 47: コドコド(東日本):2013/05/01(水) 12:32:57.82 ID:TABoyja7O
-
この反動で
未だかつてない夏の暑さとかなったらやだな
歴史を変えた気候大変動
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367359593/

|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 13:32 ▼このコメントに返信 さむさむ。。。
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 13:33 ▼このコメントに返信 冷え性にはツライ
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします(沖縄)投稿日:2013年05月01日 13:34 ▼このコメントに返信 え?寒いか?
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 13:38 ▼このコメントに返信 風が強くて日陰は肌寒いけど、凄く天気が良くて日向はぽかぽか陽気@名古屋
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 13:39 ▼このコメントに返信 すげーあったかいけど
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 13:41 ▼このコメントに返信 なんて言うか、薄ら寒い。
窓全開で過ごすには寒すぎる。
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 13:44 ▼このコメントに返信 季節が少しづつずれていく……
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 13:46 ▼このコメントに返信 東京でまだこたつってジジババかよ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 13:48 ▼このコメントに返信 夏も涼しいなら許す。どんどん寒くなって貰って構わない。
10 名前 : 投稿日:2013年05月01日 13:52 ▼このコメントに返信 最高気温10℃切るとか北海道まじさむっちょぶるぶる
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 13:52 ▼このコメントに返信 きのう冬モノの服しまったばっかりなんですけど
12 名前 : 名無し投稿日:2013年05月01日 13:57 ▼このコメントに返信 東京だけど気温が安定しないから冬服もこたつも出しっぱなしだわ
13 名前 : 投稿日:2013年05月01日 13:58 ▼このコメントに返信 どっかで大雨になって街が水没する
バスがたくさん走ってるところ
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:01 ▼このコメントに返信 家族みんな咳が止まりません円
15 名前 : 投稿日:2013年05月01日 14:02 ▼このコメントに返信 春喜ぶヒグマ可愛い
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:04 ▼このコメントに返信 ぶつい膝掛けもはんてんもまだつこうとる
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:06 ▼このコメントに返信 地球にとっては温暖化より寒冷化のがヤバイ
穀物の生産も大打撃受ける
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:06 ▼このコメントに返信 そういやまだ布団替えてないな
朝寒いし
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:09 ▼このコメントに返信 大阪だけど寒い
電気毛布ここまで使うとは思わなかったわ
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:15 ▼このコメントに返信 マジ寒い
まだ股引が手放せない
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:16 ▼このコメントに返信 寒いとテンション下がる
てか暫くこの繰り返しで急に25℃とかになっても体調がついてかない
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:16 ▼このコメントに返信 月平均気温見てるとむしろ平年より高いんだけどな。東京とかは。
むしろ3月なんか以上に暖かかったじゃん。
23 名前 : い投稿日:2013年05月01日 14:18 ▼このコメントに返信 昼と夜の気温差がえげつい
昼間はいい感じなんだが
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:18 ▼このコメントに返信 犬がすり寄ってきて、一緒に寝てくれるので寒い日が続くのは嬉しい。
暑い日だと、冷めた熟年夫婦の寝室みたいになるけど。
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:23 ▼このコメントに返信 やっと春かと思ったらまた寒くなるのな
暑いの苦手だから大歓迎だけど
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:23 ▼このコメントに返信 寒くないよ?
27 名前 : エース投稿日:2013年05月01日 14:24 ▼このコメントに返信 九州だともう蚊がブンブンして、うっとーしいけどなw
今日ぐらいの気温が丁度いいな!
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:25 ▼このコメントに返信 札幌だけどまだ余裕でスタッドレスはいてるわ
連休中に雪が降っても驚かない
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:27 ▼このコメントに返信 寒いか?腕まくりして過ごしてたぞ。例年と比べれば4〜5℃寒いって
だけで全然あったかいわ
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:28 ▼このコメントに返信 ウグイスが鳴いて桜が咲いて、散って、蚊が部屋に出たからキンチョースプレーで殺して、現在(奈良)
31 名前 : 名無し投稿日:2013年05月01日 14:42 ▼このコメントに返信 体壊れるわ…
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:43 ▼このコメントに返信 ゴールデンウイークに北海道行ったら雪降ったことあるけど…
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:44 ▼このコメントに返信 風邪だわ(ヽ´ω`)
みんなも気をつけてな
34 名前 : 名無し投稿日:2013年05月01日 14:45 ▼このコメントに返信 衣替えしたばっなだぞ!
35 名前 : 投稿日:2013年05月01日 14:45 ▼このコメントに返信 今日涼しいね、ダイエットが捗らない…
36 名前 : n投稿日:2013年05月01日 14:46 ▼このコメントに返信 >>2
ハゲかと思ったら、はけだった
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:52 ▼このコメントに返信 最近快晴の日に凄いありがたみを感じる
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:55 ▼このコメントに返信 もっと涼しくてもいいんだけどなあ
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:57 ▼このコメントに返信 和服は暑さが大敵だから、きっと俺の念力のせいかもしれない。すまんの。
3日に着用するから、終わったら元通りにしておくわ。
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 14:59 ▼このコメントに返信 地球温暖化とはなんだったのか!
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 15:02 ▼このコメントに返信 家の周りにまだ雪が残ってるおれには関係なかった
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 15:04 ▼このコメントに返信 今冷蔵庫壊れてて新しいのくるまで寒いままでいてください。
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 15:10 ▼このコメントに返信 修羅国はそんな寒く感じんけどなぁ
44 名前 : あ投稿日:2013年05月01日 15:20 ▼このコメントに返信 夏は夏でかなり暑くなるんだろ…
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 15:25 ▼このコメントに返信 北海道すげぇな
46 名前 : 名無し投稿日:2013年05月01日 15:30 ▼このコメントに返信 北海道ほどじゃないけど、寒暖の差ありすぎで風邪ひいた
47 名前 : 名無し投稿日:2013年05月01日 15:34 ▼このコメントに返信 寒すぎて桜が咲く気配がない。いつになったら花見できるんだ。
48 名前 : 奈々氏投稿日:2013年05月01日 15:41 ▼このコメントに返信 まぁ、本州はお陰でゴキブリがまだ出てこないからその点は嬉しいけどね。
せっかくの休みを楽しみにしていた人には気の毒過ぎるよなぁ…
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 15:47 ▼このコメントに返信 関東だが、これくらいの気温が丁度いい
50 名前 : (・∀・)投稿日:2013年05月01日 15:47 ▼このコメントに返信 寝るときは助かるが、昼がな。
51 名前 : ぁ投稿日:2013年05月01日 15:53 ▼このコメントに返信 ねーねー春用コートか冬用かわかんねーよめんどくさいなあ
52 名前 : ぇ投稿日:2013年05月01日 15:54 ▼このコメントに返信 なんか寒さを感じないやつの寒くない自慢って寒いんだけどー
53 名前 : 投稿日:2013年05月01日 16:13 ▼このコメントに返信 暑いよりマシ!
デブ歓喜
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 16:30 ▼このコメントに返信 冷夏で米不足再びか
55 名前 : 青森だが投稿日:2013年05月01日 16:43 ▼このコメントに返信 せっかく桜見るために帰省したのにまだ満開にならない…
例年ならもう満開のはずだがorz
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 16:47 ▼このコメントに返信 今も雪降ってる@北海道
57 名前 : ぁ投稿日:2013年05月01日 17:12 ▼このコメントに返信 暖かい→寒い気温変化→地震フラグ
58 名前 : あ投稿日:2013年05月01日 17:24 ▼このコメントに返信 デブ歓喜
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 17:59 ▼このコメントに返信 今年の春の寒さもおかしいけど
異常に風のキツい日が多くて困る
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 18:10 ▼このコメントに返信 あられ降ってたin仙台
61 名前 : 。投稿日:2013年05月01日 18:30 ▼このコメントに返信 コールデンウィーク
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 18:32 ▼このコメントに返信 コタツ使うか。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 18:46 ▼このコメントに返信 梅雨が終わるまでは冬物装備が手放せません。
寒いのは超苦手です。冬眠したい…
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 19:17 ▼このコメントに返信 俺石川に住んでるが、ほんの数日前に昼間25度を記録してたから、
おいおい、春をすっ飛ばして夏になったのかともかくそろそろ半袖だそうかな、
と思ったら、今日になってまた寒くなってむしろ朝ストーブつけたくなるほどだった……。
65 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年05月01日 20:25 ▼このコメントに返信 まだストーブつけてるわ…勘弁して。
66 名前 : 名無しさん投稿日:2013年05月01日 20:26 ▼このコメントに返信 偏西風が南寄り……地球の軸が傾いた結果じゃね。温帯地域が亜寒帯地域くらいの緯度になったとか。
寒いのは大歓迎だが。
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 20:29 ▼このコメントに返信 九州にも寒さを分けてくださいw
4月に25℃超えると夏が恐ろしいわw
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 20:32 ▼このコメントに返信 暑かったじゃねーか!
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 21:20 ▼このコメントに返信 マジかよ冬物しまっちゃったよ・・orz
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 21:34 ▼このコメントに返信 気の早いババアが暖房器具全部しまいやがった(泣)
71 名前 : 名無し投稿日:2013年05月01日 22:14 ▼このコメントに返信 今日の電車は冷房どころか暖房付いてるわ
72 名前 : 名無し投稿日:2013年05月01日 22:30 ▼このコメントに返信 ※61 え?なに!?
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月01日 22:41 ▼このコメントに返信 うちの会社今日からクールビズなんだが
74 名前 : 投稿日:2013年05月02日 00:33 ▼このコメントに返信 なかなか冬物仕舞えないよ(´・ω・`)
75 名前 : 名無し投稿日:2013年05月02日 00:44 ▼このコメントに返信 もう要らんだろと思ってた灯油買い足してきたさむい
76 名前 : 投稿日:2013年05月02日 01:48 ▼このコメントに返信 上空大気の位相がもう少し東にずれれば暑くなるんだがな
実際中国やモンゴルは高温傾向。
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月02日 15:48 ▼このコメントに返信 でも夏は暑い