
- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:09:53.86 ID:p9wJHCZk0
-
だんべ(北海道)
まんじゅ(青森県)
まんじゅう(秋田県)
びった・まんちょ(岩手県)
おぺこ・アベチョ(山形県)
べっちょこ(宮城県)
べっちょ・ペッペコ(福島県)
まんじょこ・べっちゃ(新潟県)
おめんちぃ(茨城)
おまんこぉ・おべっちょ・おまんちょ(山梨県)
おちょこ・つんびー・あいべっかい(静岡県)
ちゃんぺ(石川県)
おべんちょ(愛知県)
ちょんちょんと(三重県)
めんちょ(滋賀県)
おそそ(奈良県)
めんちょ(鳥取県、島根県、山口県)
おそそ・おちゃんこ・おちゃこ(香川県)
おちゃんぽ・おちゃんこ(徳島県)
おめこ・めっこ(愛媛県)
ちょぼ・おまんまん(高知県)
まんじゅ(福岡県の都市圏)
ちょんべ(佐賀県)
めこんす・おめしゃん(長崎県)
めめじょ(熊本県)
おぼぼ・めっじょ(鹿児島県)
ホーミー・ぼぼ・ひーあー(沖縄県)
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:11:00.20 ID:eZicK+sF0
-
おまんこぉ←理解不能
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:11:04.15 ID:AB4xCpix0
-
愛知県民だが初めて聞いたわ〜
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:13:26.91 ID:AAbQcF8T0
-
ばあちゃんにまんじゅう食べたいって言ったら顔赤らめられた
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:22:07.05 ID:fWvB+v6/0
-
>>5
まったく仕方のない子だねえ…脱ぎ脱ぎ
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:14:12.00 ID:seO3KpzjP
-
おべんちょなんて言わんよ
まんまんだよ
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:14:21.74 ID:wZDEWkIr0
-
まんじゅう・・・
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:14:40.12 ID:udDiWBOJ0
-
ホーミーwwwwwww
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:14:50.11 ID:w05bf9CL0
-
「めんちょ」って鼻の上に出来るニキビのことだと思ってた
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:15:37.82 ID:P2UDQz2QO
-
じゃあ栗まんじゅうなんて本当に卑猥な単語なんだな
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:22:38.60 ID:DdY0T8L2O
-
>>10
毛まんじゅうって表現なら江戸にあったらしい
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:15:57.59 ID:6zRA6GPeP
-
道民だけど「だんべ」って言わない
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:16:01.04 ID:sVSfgehBP
-
まんじゅう怖い
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:16:27.26 ID:BEWMCMBPP
-
登場人物のセリフを各都道府県の方言に直して再発すれば地味に売れると思う
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:18:16.17 ID:k/f7vS7X0
-
ホーミーってなんか回復魔法みたいで可愛い
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:18:31.27 ID:BD3TSwmd0
-
沖縄県民「for me」
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:22:14.50 ID:TkpBUl6s0
-
長崎おちゃんぽ
おちゃんこ鍋
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:25:53.67 ID:JwTfSGN+0
-
岐阜は?
ねぇ岐阜は?
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:26:13.71 ID:seO3KpzjP
-
>>23
おまんこ
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:26:57.54 ID:JwTfSGN+0
-
>>24
普通だった
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:27:00.46 ID:qEY4n/LT0
-
長野無視してんじゃねーぞこら
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:30:12.20 ID:dkvp6VND0
-
ホーミーに動じない ってそういう意味だったのか
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:32:32.00 ID:0aG77aDp0
-
俺んとこ「くじ」のこと「つまんこ」っていう
- 30: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/05(日) 09:35:33.98 ID:xBke+A7d0
-
子供のころめんちょって言ってた記憶があったが間違いじゃなかったのか
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:38:31.31 ID:93Nf5xYx0
-
ちょんちょんと何てはじめて聞いたわ
ちょんちょんなら知ってる
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:44:51.84 ID:eTpoa8em0
-
鹿児島県民だが聞いたこともない
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:47:41.18 ID:7YhNDeGi0
-
京都って「おまんこどす」って言うの?
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 10:05:22.43 ID:GPmNIX7pP
-
>>35
普通にオメコ
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:38:37.72 ID:BlZVi983P
-
私男だけどおめこだけはほんとに気持ち悪い頭おかしい
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:47:44.45 ID:iPEyG6a20
-
なぁ君…僕とおめこしようやぁ…
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 09:55:28.16 ID:/bvP374q0
-
what's up my homie!!!
都道府県の持ちかた
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1367/13677/1367712593.html

|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 19:04 ▼このコメントに返信 聞いたことねーよw
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 19:04 ▼このコメントに返信 お
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 19:05 ▼このコメントに返信 ボボボーボボーボボは卑猥だったのか
4 名前 : れ投稿日:2013年05月05日 19:05 ▼このコメントに返信 福井もチャンペ
5 名前 : 暇人☆投稿日:2013年05月05日 19:06 ▼このコメントに返信 ばぁちゃん 「この!ガホガホだんべ!!」ってキレてたなぁw 北海道っす
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 19:09 ▼このコメントに返信 沖縄ぱねぇww
7 名前 : な投稿日:2013年05月05日 19:12 ▼このコメントに返信 ノムリッシュにするとどうなるんだろうか。
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 19:14 ▼このコメントに返信 うぃいいい ぐぃいいいいいい ターンエーターン ターンエーターン ターネェイガンダム
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 19:18 ▼このコメントに返信 吉里吉里人思い出した
多少記憶と違うけど…
軽バンのホーミーは沖縄では売らなかったんだよな
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 19:19 ▼このコメントに返信 ここに取り出したるこの紅玉。
青森県南部及び岩手県地方にかけて紅玉の事を何と
まんこぅと呼んでいるのだ。
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 19:19 ▼このコメントに返信 なんか今日は下品な記事が多いですねェ
12 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年05月05日 19:24 ▼このコメントに返信 鹿児島だがおぼぼとかいったことねーよwww
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 19:28 ▼このコメントに返信 「恋のスベスベマンジュウガ二」って歌の歌詞に
『スベスベマンジュマンジュ』♪とかあったように思うんだが、NHKのみんなのうたに抗議とか来なかったのかな
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 19:28 ▼このコメントに返信 ケンミンショーを見た時と同じコレジャナイ感
15 名前 : 名無し投稿日:2013年05月05日 19:32 ▼このコメントに返信 長崎の南部の年寄りはボボって言ってるけど
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 19:34 ▼このコメントに返信 米9
中古ならあるよ。なかなか売れないけどねw
沖縄日産は確かに新車のラインナップからは外してたかも。
17 名前 : ななし投稿日:2013年05月05日 19:35 ▼このコメントに返信 前に2chのフラッシュでボボの歌とかいうのあったの思い出したわ
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 19:39 ▼このコメントに返信 ふええ
19 名前 : 名無し投稿日:2013年05月05日 19:47 ▼このコメントに返信 石川だけどちゃんぺとか聞いたことないなあ…
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 19:51 ▼このコメントに返信 北海道とか青森ではヘッペとも言うよな。
21 名前 : 投稿日:2013年05月05日 19:53 ▼このコメントに返信 ホーミーぼぼひぃぃぃぃああぁぁぁ
22 名前 : あ投稿日:2013年05月05日 19:53 ▼このコメントに返信 沖縄の方言は英語っぽいよね
23 名前 : 名無し投稿日:2013年05月05日 19:53 ▼このコメントに返信 サザンの「チャコの海岸物語」なんて卑猥なタイトルだよな
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 19:57 ▼このコメントに返信 俺はこんなスレを待っていた気がする
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 19:58 ▼このコメントに返信 まんととが無かった
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 20:02 ▼このコメントに返信 かんのんさん、がない
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 20:11 ▼このコメントに返信 おかしいな。
茨城だけど、ウチの村ではベッチョ(ベッペ)と言ったが。
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 20:15 ▼このコメントに返信 ホーミーに動じない腹いせで吐息だ
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 20:16 ▼このコメントに返信 九州のくまモンだけど めめじょw
上品に おまんこ かな?ww
30 名前 : 名無し投稿日:2013年05月05日 20:17 ▼このコメントに返信 「ぼぼ」は江戸時代普通にそう言ってたらしいから別に沖縄方言ってわけじゃない
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 20:20 ▼このコメントに返信 ※19 チャン海ってきいたことないか?
金石の海岸沿いの
つまりそういう場所だ
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 20:25 ▼このコメントに返信 ホーミーの破壊力やばいな。 「for me」 「follow me」 と見聞きする度に思い出しそう。
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 20:29 ▼このコメントに返信 まんじゅうが対象の地域って、実際の饅頭はなんて言うの?
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 20:29 ▼このコメントに返信 おちょこ・つんびー・あいべっかい(静岡県)
一つも聞いたことすらねえぞ…
あいべっかいってなんだよ…
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 20:30 ▼このコメントに返信 ボボ・ブラジルって名前のプロレスラーは昔九州で大人気だったそうな
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 20:30 ▼このコメントに返信 おめっちょ
37 名前 : あ投稿日:2013年05月05日 20:34 ▼このコメントに返信 青森出身だが聞いたことないな
津軽地方なんだろうか
38 名前 : 投稿日:2013年05月05日 20:35 ▼このコメントに返信 おまんちょは地元語だったのか…
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 20:38 ▼このコメントに返信 まんじょこ・べっちゃ(新潟県)
新潟県人だけどこんなの聞いたことねえw
新潟のどこの地域の呼び名だよ?
40 名前 : 名無し投稿日:2013年05月05日 20:38 ▼このコメントに返信 そういやホーミーだったな
しばらく使ってなかったから忘れてたわ
因みに栗はケッケレーだ
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 20:39 ▼このコメントに返信 宮城県:べったん が足りない
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 20:40 ▼このコメントに返信 >9
ホーミーは軽バンじゃないけどな、1box車キャラバンの販売系列店違い車名
だから沖縄じゃキャラバンのみだったのは有名な話
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 20:40 ▼このコメントに返信 聞いた事すら無い件
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 20:43 ▼このコメントに返信 おちょこ・つんびー・あいべっかい(静岡県)
初めて聞いたぞwwww
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 20:48 ▼このコメントに返信 ムームースイ
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 20:55 ▼このコメントに返信 ツンビー久しぶりに聞いて吹いたわw。静岡西部。
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 21:00 ▼このコメントに返信 道民だけど、小さい頃「おちょんちょん」言ってたわ
「おちょんちょんかゆいー」とか
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 21:03 ▼このコメントに返信 諸説あるが、満ち足りた穴、又は溝という意味で漢字で書くと満溝または満腔。
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 21:15 ▼このコメントに返信 ※20
ヘッペはセックスのことで
おマンコは普通におマンコだなぁ
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 21:16 ▼このコメントに返信 広島は?
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 21:17 ▼このコメントに返信 1が勝手に作ったんじゃねーの?
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 21:24 ▼このコメントに返信 言ったこと無いし聞いたこと無いな…
53 名前 : 福岡投稿日:2013年05月05日 21:27 ▼このコメントに返信 ボボ、めめしゃん
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 21:28 ▼このコメントに返信 沖縄はホーミー(日産車)の販売が中止になったんだよな。
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 21:30 ▼このコメントに返信 ツンビーとかたまにばあちゃんが言うくらいで全然聞かないww
それ以外のはしらないしw
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 21:31 ▼このコメントに返信 地元のやつしらんかった
TVや雑誌が普及した世代以降なら普通に標準語で知ってるだろ
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 21:35 ▼このコメントに返信 ちょんちょんとなんて言わねえよマンコだわ
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 21:37 ▼このコメントに返信 昔は、日産のエルグランドって
『ホーミー・エルグランド』って名前だったよね…
関係ないけど…
59 名前 : 投稿日:2013年05月05日 21:38 ▼このコメントに返信 山口県民だけど小さい頃ばあちゃんと風呂入った時、おちょこって言ってたよ
60 名前 : あ投稿日:2013年05月05日 21:39 ▼このコメントに返信 静岡なめんな
今時そんなボロくせー言い方しねえから。
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 21:39 ▼このコメントに返信 山形は べっちょ
おぺこ は岩手じゃね?
62 名前 : 投稿日:2013年05月05日 21:44 ▼このコメントに返信 池波正太郎…毛まんじゅう
なんかわかる
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 21:50 ▼このコメントに返信 俺はべっちょが好きです
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 21:56 ▼このコメントに返信 まあどれも、かなり高齢の人のみなんだろうな
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 21:57 ▼このコメントに返信 ホーマー「d'oh!」
66 名前 : あ投稿日:2013年05月05日 21:58 ▼このコメントに返信 ここらへんは「おまた」っていうなぁ
67 名前 : 茨城県民投稿日:2013年05月05日 22:00 ▼このコメントに返信 「おめんちぃ」なんて初めて聞いたわ…。
茨城のどの辺で使ってんだろ?
昔、ひいばあちゃんが「あんちょ」と言ってた記憶はある。
68 名前 : 投稿日:2013年05月05日 22:01 ▼このコメントに返信 赤ちゃん言葉でちょんちょんって言うよ@北海道
69 名前 : 名無し投稿日:2013年05月05日 22:03 ▼このコメントに返信 ホーミーってモンゴルの歌唱法の一種だな
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 22:03 ▼このコメントに返信 おめんちぃとかシャレオツでクッソワロタw
71 名前 : 名無し投稿日:2013年05月05日 22:08 ▼このコメントに返信 おそそとかなんかいいな
72 名前 : by兵庫投稿日:2013年05月05日 22:09 ▼このコメントに返信 おちょんこって聞いてたな
73 名前 : の投稿日:2013年05月05日 22:18 ▼このコメントに返信 鹿児島は「まんじゅ」て言うよ
74 名前 : 名無し投稿日:2013年05月05日 22:18 ▼このコメントに返信 そういえばばあちゃんが、だんべって言ってたわ
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 22:20 ▼このコメントに返信 ホーミーって名前でブラゲーやっておりました
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 22:22 ▼このコメントに返信 米35
九州巡業したときは、凶器攻撃を受けたボボに対して「ボボ流血!、ボボ流血!」ってアナウンサーが絶叫してTV局に苦情の嵐があったとか無かったとか。
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 22:25 ▼このコメントに返信 まんじゅうのことを京都の女房言葉でおまんこって言うんだろ
それがヴァギナの隠語のまんじゅうから、おまんこがヴァギナの隠語になったって思う
あー腹減った、おまんこ食いたい
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 22:29 ▼このコメントに返信 「ホイミ」に変更された理由だもんなぁ。
79 名前 : あ投稿日:2013年05月05日 22:29 ▼このコメントに返信 おめこはなんかの漫画で見て知ってたがこんなにたくさんの呼び方があるんだな
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 22:36 ▼このコメントに返信 福岡だけど>>1はない
普通にまんこって言うけどな
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 22:36 ▼このコメントに返信 山形の庄内ではぺっぺって言うよ
べじゃなくてぺね
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 22:41 ▼このコメントに返信 ひーあーってなんかカウボーイみたいだな
83 名前 : 名無し投稿日:2013年05月05日 22:53 ▼このコメントに返信 秋田だが、まんこ って言われるよりまんじゅうって言われた方が恥ずかしい。まんじゅう蒸かしってスチール温泉ある位だし。
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 22:54 ▼このコメントに返信 うちの地元じゃ「まんちんこorまんちん」って言われてたわ
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 23:00 ▼このコメントに返信 >道民だけど「だんべ」って言わない
10年くらい前に元道民の方に「だんべ」を聞いてたからガチ
北海道は広いから分布に偏りがあると思う。
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 23:04 ▼このコメントに返信 これたぶんすっごい古い統計じゃね?
87 名前 : 陀羅助投稿日:2013年05月05日 23:19 ▼このコメントに返信 秋田県のは県北の呼称。秋田市は「ばっぺ」だべ。ばっぺは恥ずかしいから「お???」と言ってねと言われる。行為は「へっこ」だな。「まんじゅう」圏はてぃんぽが「カモ」で「へっこ」圏は「ガモ」。ガモの方が力強いね。今は「まんじゅう」圏に住んでるが、己のマグナムのガモはカモになった。
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 23:19 ▼このコメントに返信 徳島だけどそんな言い方しないよ、いつの時代だ?じじばばじゃねえのか?
89 名前 : 陀羅助投稿日:2013年05月05日 23:28 ▼このコメントに返信 間違えた。秋田市は「あんび」が由緒正しい。「ばっぺ」は県南から流れた謂い。
90 名前 : 名無し投稿日:2013年05月05日 23:32 ▼このコメントに返信 沖縄はホーミだろ
ドラクエの回復魔法は、それが原因でホイミに代わったってのは有名
それと淡路島では「ちゃこ」だ
サザンのチャコの海岸物語を初めて聞いた上沼恵美子が驚愕したと言ってた
91 名前 : 名無し@お腹いっぱい投稿日:2013年05月05日 23:33 ▼このコメントに返信 なんか北海道民にとって埼玉県民は変態扱いされてるな・・・
埼玉県の西側は語尾に「だんべ」を使うので、北海道民からしたら・・・
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月05日 23:44 ▼このコメントに返信 福岡はなんか高速増殖しそうな感じ
93 名前 : 名無し投稿日:2013年05月05日 23:59 ▼このコメントに返信 北海道では言わないな
94 名前 : ( ゚д゚)投稿日:2013年05月06日 01:05 ▼このコメントに返信 沖縄の宝味は、中国の××コの呼び方と一緒だったようなw
95 名前 : 沖縄県民投稿日:2013年05月06日 02:11 ▼このコメントに返信 ホーミーは聞いたことあるけどぼぼってなんぞー
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月06日 04:39 ▼このコメントに返信 ちなみに愛知では男性器を「ちんぼ」と言う。
愛知の有名漫画家、鳥山明先生も「ドラゴンボール」の最初のころに、孫悟空に「ちんぼ」と言わせていた。
女でも言う奴は少なくない。
97 名前 : インソール投稿日:2013年05月06日 04:48 ▼このコメントに返信 職場に沖縄出身の女のコが居るが…
確かにホーミーって言うと凄く照れてますwww
因みに三重県では"ちょんちょんと"なんて言わないで『おめこ』って言うけどネ!
↓ちんぼも言う(笑)
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月06日 07:09 ▼このコメントに返信 年より限定だろw
若もんは普通に言ってるわw
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月06日 07:19 ▼このコメントに返信 この一覧たまに見るけど「だんべ」なんて聞いたこともないんだが
生まれてこの方引越しで北海道あちこち行ってるけど
多分道民の95%以上は知らないんじゃないの
100 名前 : チィ投稿日:2013年05月06日 07:26 ▼このコメントに返信 旅行とかで、知らずに言った場合…通報されそうだ
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月06日 10:34 ▼このコメントに返信 熊本の「めめじょ」は女性器で、行為は「ぼぼ」。
102 名前 : 名無し投稿日:2013年05月06日 11:47 ▼このコメントに返信 山梨のおまんこぉは、おまん=おまえ、こぉ=来い(おまん、こぉ=おまえ、来い)ぽいんですけど。
言葉の響きだけじゃね?
103 名前 : 名無し投稿日:2013年05月06日 11:56 ▼このコメントに返信 道民だけどふつうにおまんこかまんまんだよ
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月06日 12:22 ▼このコメントに返信 秋田はちんちんをガモって言うんだけど
フェラガモってブランドが・・・ストレートすぎ
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月06日 12:39 ▼このコメントに返信 岡山県「おかいちょ」が抜けてるぞ
106 名前 : 島根の名無し投稿日:2013年05月06日 13:00 ▼このコメントに返信 昔、王様のレストランを見てて「めんちょ」と言われてびっくりした
107 名前 : 名無し投稿日:2013年05月06日 13:59 ▼このコメントに返信 秋田県でまんじゅう食えなくなるだろうが
108 名前 : ななし投稿日:2013年05月06日 20:08 ▼このコメントに返信 そういやカーぼぼって言うわ 鹿児島
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月06日 20:10 ▼このコメントに返信 ホーミーってモンゴルの歌唱法って書こうとしたら書かれてた
110 名前 : 名無し投稿日:2013年05月06日 21:50 ▼このコメントに返信 確かに厨房の頃に「for me」の発音で男子みなブフッwwwてなってたわ
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月07日 10:27 ▼このコメントに返信 宮城県=「べべこ」も追加
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 09:34 ▼このコメントに返信 「ちょんちょんと」はいいなぁ
祭りの後とか浴衣とかが似合うなぁ
なんか風情がある
他のは湿り気があっていやらしいな
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月12日 02:11 ▼このコメントに返信 なぁ… ホーミーしようや
114 名前 : アニオタ投稿日:2013年05月18日 04:41 ▼このコメントに返信 熊本県民なのに、めめじょてはじめまして知ったよ赤ちゃんの頃から暮らしてたのに!