- 1: ジョフロイネコ(芋):2013/05/10(金) 21:42:50.94 ID:Z7OFOBAaP
-
■総務省、「au 4G LTE」の広告でKDDIに指導
ソース
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130510_598947.html
- 3: ジョフロイネコ(WiMAX):2013/05/10(金) 21:44:47.17 ID:Cp8nTg3SP
-
腐ってんなーKDDI
- 4: スナドリネコ(山口県):2013/05/10(金) 21:45:46.06 ID:GN6MDC3x0
-
エリア公開しないのも指導してくれよ
- 6: しぃ(チベット自治区):2013/05/10(金) 21:57:20.19 ID:eY7a2E1x0
-
それより価格カルテルっぽい値段設定どうにかしろ
- 7: チーター(庭):2013/05/10(金) 21:57:41.23 ID:MRyxkZVg0
-
こんなの普通騙されないだろw
- 10: 斑(埼玉県):2013/05/10(金) 22:16:16.82 ID:6i39ehXR0
-
天下り大量で隠蔽体質。auは東電みたいな会社だな。
- 12: シャルトリュー(北海道):2013/05/10(金) 22:22:24.88 ID:EBxF6LLt0
-
電波1本になったりするからそんな事だろうとは思ってたぜ
- 13: アフリカゴールデンキャット(庭):2013/05/10(金) 22:44:24.82 ID:TecS/rnO0
-
次は禿にいきそうな予感
- 14: シャム(新疆ウイグル自治区):2013/05/10(金) 22:45:06.28 ID:PkV1dn7I0
-
平成21年4月24日
電気通信設備の適切な管理の徹底等に関する
ソフトバンクモバイル株式会社に対する指導
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban05_000011.html
平成23年5月10日
ソフトバンクモバイル株式会社に対する
iPhoneに適用される二段階パケット定額プランに関する広告表示に係る措置(指導)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_01000029.html
何回指導されてんだよw
- 17: アメリカンカール(愛知県):2013/05/10(金) 22:49:17.91 ID:x3U2GTzT0
-
でもiPhone5Sでアンドロイドと同じLTEに対応するのだから
「騙された」って罵倒している奴もあと数ヶ月の辛抱しろよ。
きっとゴネた人には安く機種変に応じてくれるだろう。
- 48: 白黒(芋):2013/05/11(土) 07:01:38.25 ID:pThhTfYI0
-
>>17
現時点ではその可能性は薄い
今のチップセットと送受信のアナログアンプの組み合わせで搭載できるBand数に制限が有るので全世界でしか使って無いBandにiPhoneが対応する可能性は低い
禿が買収しようとしてるスプリントがauが使う周波数Bandと被るけどスプリントはまだLTEを開始して無いのでスプリントがLTEを開始したら対応になるの確実と言われてるけどね(スプリントは複数年でAppleとiPhoneの購入契約を結んでるから)
- 22: カナダオオヤマネコ(芋):2013/05/10(金) 23:04:33.49 ID:hSyVE9Dx0
-
4GLTEのエリア拡大でますます快適なiPhone5
- 25: アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/05/10(金) 23:07:55.67 ID:zorVgtgD0
-
田中は最初こそ評価されてたけど図に乗りすぎちゃったな
禿から移って来たけど戻るかもしれんわ
- 26: ジャガランディ(静岡県):2013/05/10(金) 23:19:16.73 ID:jm/Le6WA0
-
米に魔のところ自分の住んでいる街では
パケ詰まりもないしLTEは常時30M以上でるんで
よく聞く問題に直面したことがない
言っておくが社員じゃないぞ
親父はdocomoだし姉貴はSBのiPhoneだから
- 35: コドコド(庭):2013/05/11(土) 00:58:55.51 ID:9bjXTXEGP
-
iPhone導入で繋がらないクレーム多発した時に取った対策が
家の中でどこが一番繋がるか無償で調べますってCMだったのには引いたな
それが便所や物置や屋根の上だったらそこで使えって言うのかね
- 36: ヤマネコ(富山県):2013/05/11(土) 01:02:04.34 ID:8ChLdiyq0
-
まさか禿が一人勝ちする日が来るとはな
禿が凄すぎるのか、他2社がぬるま湯状態だったのか…
ソフトバンクが大した理由もなく叩かれていたときに株買っとけば、幸せになれたのな〜と後から悔む
- 38: オセロット(SB-iPhone):2013/05/11(土) 01:21:11.12 ID:QJlluAbFi
-
>>36
禿は去年まで圏外が多く兎に角よく切れ
叩かれるのには理由があった。
今は速度もエリアもほぼ問題なくなってる。
- 58: デボンレックス(dion軍):2013/05/11(土) 09:09:57.50 ID:17kaIjqw0
-
>>38
それはないw
うちの社長のiPhoneは千代田区なのに未だによく切れ
これはトランシーバーだと言っているw
- 60: アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/05/11(土) 09:26:09.01 ID:C15f5UT70
-
禿は去年の前半は頻繁に通話が切れた。
夏に900MHzの整備が始まって
iPhone5発売の頃にはかなり改善されたよ
- 42: トンキニーズ(東京都):2013/05/11(土) 02:13:55.02 ID:3g5akwVc0
-
つかマジでエリアマップ出せよ、au
- 52: キジ白(catv?):2013/05/11(土) 07:36:42.49 ID:UAFYbv//0
-
わかってるはずなのに、公開しない地図
- 54: コドコド(庭):2013/05/11(土) 08:20:04.44 ID:L22xC6IhP
-
禿からMNPの負け組ですw
- 33: アムールヤマネコ(庭):2013/05/11(土) 00:27:31.10 ID:1cYUqoHF0
-
今まであうが一番マシかと思ってたが全然そんな事は無かったぜ!
携帯電話はなぜつながるのか
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368189770/

|
|
1 名前 : 投稿日:2013年05月11日 12:56 ▼このコメントに返信 糞だなあ
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:02 ▼このコメントに返信 この業界平気で嘘つくからなぁ
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:03 ▼このコメントに返信 AUとドコモの関係はうさんくさい
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:11 ▼このコメントに返信 客を馬鹿にしてますなぁ
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:12 ▼このコメントに返信 SoftBankが悪しき風習を持ち込んだな
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:13 ▼このコメントに返信 宣伝とイメージのみでハゲより快適!ハゲざまぁwって言えるユーザー抱えてたら楽だわなー
7 名前 : 暇人投稿日:2013年05月11日 13:15 ▼このコメントに返信 auとソフトバンクってどっちも定期的になんかやらかすよな。ドコモはまぁアレとして。
8 名前 : 投稿日:2013年05月11日 13:16 ▼このコメントに返信 未だにWiMAXですが快適です
9 名前 : 暇人投稿日:2013年05月11日 13:18 ▼このコメントに返信 iPhone使うならクソフトバンクだな。
auいった奴ざまあm9(^Д^) プギャー
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:20 ▼このコメントに返信 auの親株会社が東京電力なところでお察し
虚偽なんて朝飯前だろ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:24 ▼このコメントに返信 人を騙すようなことをして儲けようとするところが多すぎる
その時稼げても後々信頼を失って損するのは自分達なのに
12 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 13:26 ▼このコメントに返信 対応しないappleが悪い
13 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 13:33 ▼このコメントに返信 どこもクズみたいな会社だな。
ずっとauだけど、もうMMPで2年ごとに乗換えるかな…
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:36 ▼このコメントに返信 関西土人にしか人気ないからな
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:38 ▼このコメントに返信 auがiPhoneだけLTEマップ公開していないところを見れば
後ろ暗いところがあることはすぐにわかるんだけどな
それにしてもiPhone5出始めの頃auの方が電波面で有利とか
書いてたライターは勉強不足なのか確信犯なのか
16 名前 : 投稿日:2013年05月11日 13:39 ▼このコメントに返信 >>35は間違い。繋がるところを調べるんじゃなくて、電波の増幅機を設置できるか調べるのが本当。
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:44 ▼このコメントに返信 3社とも信用なんてしてないよ。
いつまでMNP流民生活することになるやら。
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:48 ▼このコメントに返信 最近のドコモは田舎でしか使いものにならないし、2ch鬼規制だし・・・
選択肢としてauは残したいのでもうちょい頑張ってくれ、頼むわ
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:50 ▼このコメントに返信 パケット定額に加入必須のくせに1パケット幾らっていう支払い実績のない値段設定。
それと比べて定額だとお得っていうの、二重価格だよな。
そこもつつけよ総務省。
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:56 ▼このコメントに返信 んな糞電波会社なんか使わねえよドコモ一択
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:59 ▼このコメントに返信 それでもドコモは高いしソフトバンクは胡散臭いしで消去法でauしか残ってない
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:05 ▼このコメントに返信 うんこ電波とか無理
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:09 ▼このコメントに返信 auのiphone5はLTE入らなすぎwww
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:10 ▼このコメントに返信 とりあえず「人口カバー率」という果てしなく詐欺に近い指標使うのやめろよ
市役所や町村役場から1キロ圏内なんて指標なんかにならねーよ
まぁエリア晒さないauはさらに糞だが
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:11 ▼このコメントに返信 二つ折り5年超の自分には、雲の上の話だ・・・
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:12 ▼このコメントに返信 やっぱり日本人そのものの信頼が揺らいでる
ネトウヨの存在もそうだし
いい加減アジアの端末の良さを認める時期に来ている
日本はもうすでに中国にも韓国にも負けているんだよ
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:14 ▼このコメントに返信 auは底辺が多いイメージ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:20 ▼このコメントに返信 どの会社も目くそ鼻くそ
29 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 14:20 ▼このコメントに返信 はようちまでLTE広げろやー
30 名前 : ななし投稿日:2013年05月11日 14:21 ▼このコメントに返信 どこ住みならどの携帯会社がお勧めとか教えてくれよん
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:22 ▼このコメントに返信 SoftBankのガラケー使ってるけど、山奥の桜の名所で圏外のケータイを片手に、通話しまくってる他人を見るわびしさ。
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:25 ▼このコメントに返信 やっぱネットの評判は信用ならないな
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:30 ▼このコメントに返信 この手の話題になるとチョンが必死に便乗始めるのが笑える
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:30 ▼このコメントに返信 なんか禿ばかり叩かれることが多々あるけど
auもつながらないところ多いしどっちもどっちだよ
35 名前 : と投稿日:2013年05月11日 14:34 ▼このコメントに返信 結局、どのタイミングで投資するかの判断なんだろな。タイミングを逸してしまうと取り返しがつかない様子。
imode時代に投資してしまったdocomo、3Gに投資したau、LTEと無線LANのSoftBank。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:47 ▼このコメントに返信 田中叩きはやめろよ
これでも、小野寺よりはマシなんだぞ
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:51 ▼このコメントに返信 米24
LTEに関しては人口カバー率導入してるのはdocomoだけだぞ
KDDIとSoftBankは実人口カバー率だから
日本地図を500m四方の区画に細かく分けてその中の一部に電波が届けば全域に届いたとみなす方式な
38 名前 : あ投稿日:2013年05月11日 15:04 ▼このコメントに返信 docomo…オワコン、迷惑メール業者御用達、チョンスマホゴリ押し
au…ダサい古臭い、貧乏臭い、iPhoneLTEが糞、スポットがSoftBankに比べ圧倒的に少ない
消去法でSoftBank
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 15:07 ▼このコメントに返信 3社ともオワコン
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 15:14 ▼このコメントに返信 電波ごみ以下の時から不自然なソフバン信者居たけど
いよいよ自重しなくなってきたな。
いくら貰ってるのやら。
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 15:14 ▼このコメントに返信 auはエリアマップを公開するのにやぶさかでないけど、AndroidのほうがLTEエリアが圧倒的に広いから、Appleがマップを出すことに難色を示しているそうな
softbankの場合は、逆にAndroidのほうがエリアが激狭だからね。堂々とエリアを公開できる
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 15:17 ▼このコメントに返信 iPhoneなんて選ぶからこんな目に遭う
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 15:26 ▼このコメントに返信 SoftBankが今のところ一番。
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 15:29 ▼このコメントに返信 誇大広告詐欺のソフトバンクみたいな会社になったら嫌だな。
45 名前 : あ投稿日:2013年05月11日 15:33 ▼このコメントに返信 負け組は林檎選んだヤツだろ?
あとなるぞ。禿は元々論外。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 15:35 ▼このコメントに返信 ソフトバンクの禿のせいで電気料金上がった。
なんで携帯の会社が電力にまで関わってくるんだ。
俺はAUとドコモしか使わん。
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 15:37 ▼このコメントに返信 iPhone5に関しては、ソフトバンクが最強と何度も言ったろ!
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 15:40 ▼このコメントに返信 俺もあうが一番ましかと思ってたんだがそんなことはなかったんだな
とりあえず今のところは、ドコモつかっとくわ
ん?ソフトバンク?
あいつは俺の部屋では圏外だから無理。
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 15:46 ▼このコメントに返信 そもそも4Gじゃないのに4Gとか言ってるのに腹立つわ。
50 名前 : は投稿日:2013年05月11日 15:49 ▼このコメントに返信 最近障害大杉
51 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 15:58 ▼このコメントに返信 じゃあどれならいいんだよ…三社それぞれの長所を誰か教えてくれ
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 16:01 ▼このコメントに返信 海外キャリアが参入して、日本のクズキャリア共を一掃してほしい
53 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 16:01 ▼このコメントに返信 それでもauかdocomo
Softbankないわー(笑)
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 16:02 ▼このコメントに返信 ちょうどソフトバンクのこうこくが上部に表示されてますね(笑)
55 名前 : あ投稿日:2013年05月11日 16:04 ▼このコメントに返信 料金と電波がそこそこ良ければauでもdocomoでもいいです
Softbankはなんか胡散臭いし最近のお父さんCMもわけわからん…
56 名前 : (´Д`)投稿日:2013年05月11日 16:04 ▼このコメントに返信 auに乗り換えしようと思ってたがや〜めた
57 名前 : あ投稿日:2013年05月11日 16:13 ▼このコメントに返信 携帯会社なんてどこもクソだ
58 名前 : あ投稿日:2013年05月11日 16:15 ▼このコメントに返信 ※57
どうした?携帯に親でも殺されたのか
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 16:20 ▼このコメントに返信 ドコモソフトバンクと比べると嫌でもauに残る選択肢しかない。
60 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 16:21 ▼このコメントに返信 だからと言って禿は絶対に使わない
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 16:25 ▼このコメントに返信 今度はネガティブキャンペーンか、忙しいな
62 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 16:27 ▼このコメントに返信 むしろソフバンの方が問題だろw
何回おなじ問題繰り返してんだよ禿
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 16:27 ▼このコメントに返信 コレ有名だろ
庭のLTEは広いけどiPhone5に限ると禿はおろか茸にも劣る
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 16:28 ▼このコメントに返信 KDDIの孫請けの仕事やってるけど
KDDIもわりとクソだぞ
65 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 16:37 ▼このコメントに返信 ※64
そう思うならその仕事やめた方がいいんじゃね?
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 16:37 ▼このコメントに返信 良いと言う割りに近くのソフトバンクショップはいつもガラガラ
67 名前 : あ投稿日:2013年05月11日 16:39 ▼このコメントに返信 あうでも茸でも禿でと使ってて不満がないなら問題ないと思うが…
不満なら乗り替えればいいわけで
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 16:42 ▼このコメントに返信 米65
去年度もうちの部だけ赤字だし、改善の兆しも見られないし
たぶんそのうちやめることになるかもな
69 名前 : 暇投稿日:2013年05月11日 16:43 ▼このコメントに返信 今日docomoから替えようと思ってauとSoftbank行ったが…接客態度はauがダントツで良かった
まずSoftbankのスタッフが金髪のねーちゃんって…機能よりもそこを改善したほうがいいと思う
70 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 16:48 ▼このコメントに返信 ※68
俺はdocomoの孫請けだが使ってる携帯はauだ
大変だろうがお互い頑張ろうな
71 名前 : 暇人投稿日:2013年05月11日 16:51 ▼このコメントに返信 ずっとiPhone使ってるからSoftBankだが何で一々他社に乗り換えるのか分からん。
72 名前 : (°_°)投稿日:2013年05月11日 16:59 ▼このコメントに返信 つい最近auのiphoneに変えたばかりだわww別に不便ではない。
日本ってろくなケータイ会社なくね?
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 17:17 ▼このコメントに返信 KDDIだけは昔から避けてきた
74 名前 : 投稿日:2013年05月11日 17:42 ▼このコメントに返信 あうんこのLTEのページわかりにくすぎ
泥と林檎のLTEエリア全然違うのにそれを明記せず林檎でも96%のエリアでLTE使えると誤認させる気満々
わかってる奴はいいけど、ありゃ誤認して買う奴も出るしそれで買った奴は文句も言うわ
こんなことして客獲得しても印象悪くなるだけなのにあうんこは本当バカ
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 17:53 ▼このコメントに返信 auとおまえらにだまされて、sbのiPhone4からauのiPhone5にした情弱の俺がきましたよ
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 18:09 ▼このコメントに返信 LTEをONにすると待機電力凄いからOFFの俺には関係無いな
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 18:35 ▼このコメントに返信 他の2社がここんとこ自爆しまくってるだけでauも大概だしなぁ
インフラ会社なんてそんなもんだろ
ろくな競争してないから適当にしとけば金入ってくるし
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 18:36 ▼このコメントに返信 LTEが12Mでwimaxのほうが26Mと速かったのでおかしいと思いました。。消えろau契約金返せ。
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 18:51 ▼このコメントに返信 地図出せやどあほう.
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 19:11 ▼このコメントに返信 あう
スカイプauがまじ最悪
着信だけで1000円取られるとか・・・
81 名前 : あ投稿日:2013年05月11日 19:37 ▼このコメントに返信 ※80
え、着信だけで1000円もとられないぞ?
もう一回auショップいって確認してこい
82 名前 : い投稿日:2013年05月11日 19:50 ▼このコメントに返信 震災のとき各社が数ヶ月課金を停止したんだが、課金を再開したときKDDIだけ停止期間も含めてまとめて請求したのに誰も何も言わないのな。
鬼畜だよ。
83 名前 : あ投稿日:2013年05月11日 20:00 ▼このコメントに返信 これは騙す気マソマソでしょw イカンなぁ
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 20:42 ▼このコメントに返信 auはまずエリアマップ出せ
禿でさえ出してるぞ
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 20:45 ▼このコメントに返信 「禿はオワコン!au最高!!」→「禿や茸よりはマシ!消去方でauしかない!!」
エボがトーンダウンしてるのがワロスww
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 21:04 ▼このコメントに返信 米52
その昔ボーダフォンって英国企業が来たけど数年でSBに買われたがな
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 23:15 ▼このコメントに返信 とりあえずどこの会社も宣伝内容と田舎の実情を正してから先に進めや
88 名前 : 投稿日:2013年05月11日 23:51 ▼このコメントに返信 softbankからauに乗り換えようと思ってたのに、まさかsoftbank以下だったとは…
89 名前 : 名無し投稿日:2013年05月12日 00:54 ▼このコメントに返信 これってあいぽんだけなの?泥だと問題ない?
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月12日 01:55 ▼このコメントに返信 食品安全基準、医療、金融、保険、知的財産、労働基準、放送、郵政、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象
サルでもわかるTPP で検索
91 名前 : 名無し投稿日:2013年05月14日 01:05 ▼このコメントに返信 総務省やっと動いたか。
KDDIほんと腐ってんな。
性根叩き直してやれ。
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月08日 11:54 ▼このコメントに返信 最近はソフバンだけじゃなくてauも詐欺商法やってんのな