1: マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/05/13(月) 14:39:17.81 ID:nxDqQbwb0
http://www.j-cast.com/2013/05/13174900.html

さよなら駄菓子の定番「ポテトスナック」 原材料高騰などで6月末販売終了
2013/5/13 13:43



駄菓子の定番として親しまれた「ポテトスナック」(いずみ製菓)が、2013年6月末で販売を終了することがわかった。

1988年発売。薄くフライしたポテト生地に「ステーキ」「フライドチキン」などの風味をつけた製品だ。4枚入り30円と
いう手軽な価格もあり、同様のコンセプトの「ポテトフライ」(東豊製菓、1980年発売)とともに多くの子どもたちから愛
された。

発売25周年、あわててコンビニに出かけるも…

ところがウェブ上では2013年4月ごろから、小売店などの情報を通じて販売終了説が流れ始めていた。いずみ製菓は2013年5月13日、J-CASTニュースの取材に対してこの情報を認めた。

「販売終了は事実です。6月30日で、菓子事業から撤退いたします。原材料費の高騰もあり、採算に合わない状況でして……」

この事態に、長らくポテトスナックに親しんだ人々からは、ツイッターなどを通じ悲鳴が相次いでいる。

「ポテトスナックはまじでお世話になってた。俺の体はポテトスナックで出来ていると言っても過言ではないのに」
「ポテトスナック無くなるとかショックでかすぎる…自分も探してこよ」
「ポテトスナック消滅まじか。買い占めとこ。あれ結構おいしいのに」

記者も最後の名残りに、と近所のコンビニを3軒回ったが、すでに品薄となっているのか入手することはできなかった。

ポテトスナックの歴史 - いずみ製菓
http://www.izumi-seika.jp/rekisi_2.php





5: メインクーン(東京都):2013/05/13(月) 14:41:55.09 ID:qhrFok310
マジか 子供の頃よく食ったなー

13: マンチカン(関東・甲信越):2013/05/13(月) 14:47:19.07 ID:ab3bb3fAO
これは悲しいな

4: ベンガル(大阪府):2013/05/13(月) 14:41:44.63 ID:NW1fVzm80
箱買いしに行かねば

9: サイベリアン(芋):2013/05/13(月) 14:43:37.42 ID:KChhF42J0
ちょっと探してみるか

2: スナネコ(芋):2013/05/13(月) 14:41:13.05 ID:kRCXZ5wJ0
菓子屋が菓子事業から撤退とな?

7: アジアゴールデンキャット(愛媛県):2013/05/13(月) 14:42:58.99 ID:VeppQels0
え? いずみ事業撤退なん? ポテスナは要らんけど、ポップコーンはたまに買ってたのに
まぁ似た様なのいくらでもあるからいいんだけど

20: ラグドール(関東・甲信越):2013/05/13(月) 14:50:59.97 ID:aA3+w373O
菓子事業から撤退って事は他のも終了なんじゃないの?

37: マヌルネコ(茸):2013/05/13(月) 15:09:28.58 ID:FMDMaqZhP
ムギムギも無くなるの?
まじかよ・・・

11: マヌルネコ(東京都):2013/05/13(月) 14:46:40.01 ID:bLm/JygMP
ま、マジかよ・・・今日中に思い出を振り返ることが出来る分確保しないと

14: ライオン(関東地方):2013/05/13(月) 14:47:20.14 ID:iPTjgEUtO
嘘だろー!?あの油食ってる感大好きなのに…

15: ジャングルキャット(三重県):2013/05/13(月) 14:47:56.54 ID:HFof0W4P0
キャベツ太郎は?キャベツ太郎は大丈夫なの!?

18: スナドリネコ(東日本):2013/05/13(月) 14:50:28.84 ID:3YiRKyLNO
>>15 あれはリスカだから今のところは大丈夫だ

26: アメリカンボブテイル(茸):2013/05/13(月) 14:54:17.94 ID:fAaZJLbW0
>>15
キャベツ原料だからやばいかもな高騰続きだもんな

30: メインクーン(東京都):2013/05/13(月) 14:59:07.93 ID:qhrFok310
>>26
キャベツなのは形状だけだろw

17: イエネコ(庭):2013/05/13(月) 14:49:54.87 ID:fjdS7dXiP
マジか
やたら油っぽいのに何故か旨いんだよな
近所の駄菓子屋に箱注文出しとこう

22: ブリティッシュショートヘア(徳島県):2013/05/13(月) 14:52:20.07 ID:5LQ8tAmc0
なぜ価格を上げぬバカか

25: ツシマヤマネコ(兵庫県):2013/05/13(月) 14:53:45.41 ID:OIx/iKa90
40円にしろ

31: ボンベイ(関東・甲信越):2013/05/13(月) 15:01:43.59 ID:JetdX4a9O
これうまいよね

最近、これの大袋見たけど量のわりに値段が

36: ツシマヤマネコ(東京都):2013/05/13(月) 15:09:00.79 ID:Uy1odemp0
遠足に持って行ってたな

40: コラット(庭):2013/05/13(月) 15:18:23.59 ID:u29wzP320
これが淘汰というものか

48: ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/05/13(月) 15:43:30.96 ID:53AbTEPC0
これ好きだったなあ
最近見なくなったと思ったらもう買えなくなるのか…

49: イエネコ(福井県):2013/05/13(月) 15:44:27.59 ID:NnGPwKyHP
これめっちゃ美味しいやつやん

21: マヌルネコ(アメリカ合衆国):2013/05/13(月) 14:51:01.97 ID:GJSdqp3hP
リアルで泣き崩れたくなった

ポテトスナック ステーキ味



おすすめファッション


元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368423557/