- 1: キジ白(兵庫県):2013/05/24(金) 07:53:10.47 ID:cgJzwCuq0
-
ゴキブリ“甘い物嫌い”に進化 駆除剤避け生き延びる
甘く味付けした駆除剤を食べないゴキブリが出現したのは、糖を味わったときに逆に苦みを感じる神経回路が働くようになり、 “甘い物嫌い”に進化したためだと、米ノースカロライナ州立大の勝又綾子主任研究員らが24日付の米科学誌サイエンスに発表した。
ゴキブリの環境適応能力の一端を示す成果。勝又さんは「ゴキブリは駆除の対象なので、味覚研究は遅れている。
甘い物嫌いのゴキブリは日本にも現れているのではないか」と話している。
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013052301002065.html
- 2: キジ白(庭):2013/05/24(金) 07:54:56.55 ID:9P8KigrZ0
-
じょうじ
- 3: オシキャット(庭):2013/05/24(金) 07:56:00.12 ID:egilhBDC0
-
じゃ辛いもので
- 8: ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2013/05/24(金) 08:43:28.16 ID:tg+dXho70
-
何億年も進化してないGを進化させるとは
人類おそるべし
- 15: エキゾチックショートヘア(庭):2013/05/24(金) 09:24:22.84 ID:vB8WWtqn0
-
>>8
マイナーバージョンアップはしてるんじゃね。
- 4: コドコド(庭):2013/05/24(金) 08:08:12.14 ID:AMOQnI98P
-
進化じゃなくて学習じゃね
学習した事を進化だと言ってるのか
- 18: エキゾチックショートヘア(青森県):2013/05/24(金) 09:25:38.36 ID:b3n2tvCm0
-
>>4
この場合は自然選択的な進化だろ
甘いもの嫌いだけが生き残った結果
- 32: 斑(WiMAX):2013/05/24(金) 12:07:35.57 ID:+ykEJ9/D0
-
>>4
食ったら死ぬんだから学習じゃねーよ
ゴキブリ同士で「甘いやつは毒だからヤベー」とか話もしないだろ
- 12: 白(東日本):2013/05/24(金) 08:46:58.28 ID:Di1/JC2V0
-
G「アステルパームはよう好かんねん 頭痛なりまんねん」
- 19: ぬこ(兵庫県):2013/05/24(金) 09:34:06.92 ID:56vh57Ri0
-
甘いものも辛いものも穀類も食べられなくしたら、人間様の食い物に
たかることはなくなる
だが、奴らの侵攻目的が台所から個人の個室になってしまうと・・・
結論:ゴキブリホイホイは至高
- 20: バーマン(神奈川県):2013/05/24(金) 09:42:56.82 ID:2SzbJ2pm0
-
誘引剤入りの駆除剤は気をつけないと近所からゴキを呼び込む。
臭いのきつい餃子や玉ねぎはやはり外部から呼び込んでしまう。
チョット臭いのきつい餃子を冷蔵庫に入れていたら
ゴキが窓の隙間から一生懸命入ろうとしていた。
- 21: アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/05/24(金) 10:03:29.04 ID:XjxbAx/CO
-
>>20
> ゴキが窓の隙間から一生懸命入ろうとしていた。
もしかしたら可愛いのかも
- 27: サイベリアン(東京都):2013/05/24(金) 10:46:53.39 ID:qbwHuOyK0
-
じょ、じょうじ
- 37: 猫又(広島県):2013/05/24(金) 12:21:17.57 ID:2M7ZK+5p0
-
アシダカグモが大量に住み着く我が家にはゴキブリなどいない
- 43: ラガマフィン(dion軍):2013/05/24(金) 12:42:59.05 ID:jrPN9rB20
-
なんか最近米の映画で見るみたいな赤くてデカイゴキブリいるんだけど何あれキモくてマジ嫌なんだが
黒いヤマトゴキブリどこ行ったんだよあ
- 13: アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2013/05/24(金) 08:47:18.17 ID:umwCDfvrO
-
甘味→酸味→苦味→…
と繰り返して行けば何も喰えなくなるな
- 26: バーマン(埼玉県):2013/05/24(金) 10:30:55.43 ID:VjdFq+OP0
-
このまま進化の最終段階までいって増えなくなってくれ ゴキブリ凍止ジェット 250mL 【HTRC2.1】posted with amazlet at 13.04.29フマキラー (2013-03-13)
売り上げランキング: 3,695
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369349590/
◆-75℃の超低温の冷気でGの動きを速攻で止める『ゴキブリ凍止ジェット』がとんでもなくスゴい件
◆ゴキブリ「俺くん寝てる…」
◆【マジキチ】ゴキブリを「操縦」できる技術が開発される―災害現場における生存者捜索などに活用 動画あり
◆ゴキブリの自宅侵入ルート第1位は? 対策不足の実態明らかに
◆【閲覧注意】ゴキブリを美少女に擬人化→プラモデル化
◆ゴキブリに火をつけたら、燃えたまま逃げ回って平屋が全焼したでござるの巻
◆ゴキブリ「俺らの家主、毎日何してんだこいつ」
◆【夏本番】ゴキブリ対策本部
◆ゴキブリ「俺くん寝てる…」
◆【マジキチ】ゴキブリを「操縦」できる技術が開発される―災害現場における生存者捜索などに活用 動画あり
◆ゴキブリの自宅侵入ルート第1位は? 対策不足の実態明らかに
◆【閲覧注意】ゴキブリを美少女に擬人化→プラモデル化
◆ゴキブリに火をつけたら、燃えたまま逃げ回って平屋が全焼したでござるの巻
◆ゴキブリ「俺らの家主、毎日何してんだこいつ」
◆【夏本番】ゴキブリ対策本部
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 13:16 ▼このコメントに返信 やめろよおい・・・・
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 13:16 ▼このコメントに返信 画像が無くてよかった
3 名前 : 名無し投稿日:2013年05月24日 13:17 ▼このコメントに返信 じゃわ今度からカレーは甘口にするわ
4 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年05月24日 13:19 ▼このコメントに返信 ゴキブリとスズメバチは日本が誇る生物兵器
5 名前 : 投稿日:2013年05月24日 13:19 ▼このコメントに返信 なんでこんな乱獲して絶滅ないの
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 13:22 ▼このコメントに返信 Gが人間の味を覚えるな
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 13:25 ▼このコメントに返信 夜の繁華街とか下水の入り口や路肩の茂み見ればウジャウジャいるよ
行政もさっさと駆除せいと思う。近年増えてきてるよ
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 13:25 ▼このコメントに返信 テラフォスレか
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 13:26 ▼このコメントに返信 どうせタマネギで釣れる
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 13:29 ▼このコメントに返信 2chでG対策最強とうたわれたブラックキャップが効かなくなる日がくるのか…
11 名前 : 投稿日:2013年05月24日 13:29 ▼このコメントに返信 小田急線新宿駅の線路のとこにゴキがいた
何食って生きてんだ?
12 名前 : 名無し投稿日:2013年05月24日 13:29 ▼このコメントに返信 ゴキブリすら成長するのに隣の人間ゴキブリはまるで成長しない
13 名前 : 投稿日:2013年05月24日 13:33 ▼このコメントに返信 アシダカ大量にいるから大丈夫って
ヤツらがいるからアシダカさん駐屯してるんだぞ
14 名前 : 名無し投稿日:2013年05月24日 13:34 ▼このコメントに返信 >>37の蜘蛛は何を餌に集まってるんですかねぇ… 餌のないところに生き物は住まないはずだが
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 13:34 ▼このコメントに返信 ゴーリキに見えたwww
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 13:41 ▼このコメントに返信 最終的に「俺ら生まれて来なければ良いんじゃね」の悟りの境地まで進化して欲しい
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 13:42 ▼このコメントに返信 2ちゃんねらーがゴキブリ殲滅オフでスプレーをマンホールに噴射したら気持ちが悪いくらい出てきたよな。
今でもyoutubeに映像が残ってる。
興味があれば「京橋オフ」で検索。
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 13:42 ▼このコメントに返信 Gって国をあげて絶滅に乗り出したら可能なのかな?
街中いたる所にホイホイ何年も仕掛けても無理?
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 13:45 ▼このコメントに返信 >>13
何も食わなくても生きていける体になるんだろ?
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 13:56 ▼このコメントに返信 なんでパンチパーマになるんだろうな
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 13:56 ▼このコメントに返信 どちらにしろ甘いもので撃退できるのなら問題ない
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 13:59 ▼このコメントに返信 ※6
肉食のゴキもいるぞ確か
23 名前 : あ投稿日:2013年05月24日 14:01 ▼このコメントに返信 進化ではない
時代に合わせた継ぎ接ぎ体でしかない
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 14:01 ▼このコメントに返信 ゴキブリとか無害でいい子やん
増えるのはテメーの家がきたねーからだ
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 14:07 ▼このコメントに返信 とくに食べ物がなくても髪の毛、ほこり、木も食べるから
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 14:08 ▼このコメントに返信 ゴキは人間の死体も食べるよ
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 14:08 ▼このコメントに返信 >ゴキブリとか無害でいい子やん
病原菌媒介するだろ
其れに、人間の食い物を食い荒らす
食い物の恨みはなんとやらってヤツだ
28 名前 : かり投稿日:2013年05月24日 14:18 ▼このコメントに返信 韓国人が進化したみたいな話題かと思ったら本当にゴキブリの話だった。
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 14:19 ▼このコメントに返信 はやくホイホイさん出せって昔から言ってるだろ!
30 名前 : 名無し投稿日:2013年05月24日 14:26 ▼このコメントに返信 父がG用に手作り団子作ってるwww
31 名前 : ななし投稿日:2013年05月24日 14:29 ▼このコメントに返信 \ゴキブリだー!/
32 名前 : hoge投稿日:2013年05月24日 14:42 ▼このコメントに返信 有名な話じゃないか。同じ誘引剤を使い続けると、その誘引剤が嫌いなゴキが増える話。
だからコンバットは、数年ごとに誘引剤の配合を変えとる。
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 14:48 ▼このコメントに返信 ホイホイさんの実用化はまだか!
34 名前 : 名無し投稿日:2013年05月24日 14:49 ▼このコメントに返信 北海道最強
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 14:50 ▼このコメントに返信 例の石鹸喰わせて小麦アレルギーにするとかどうだろう
36 名前 : 名無し投稿日:2013年05月24日 14:55 ▼このコメントに返信 あ、ヤンジャン買うの忘れてた
37 名前 : 名無し投稿日:2013年05月24日 15:06 ▼このコメントに返信 >>37の家には軍曹ですら殲滅しきれない数のGが…
38 名前 : 投稿日:2013年05月24日 15:21 ▼このコメントに返信 食べたら死ぬのに甘いも辛いもあるか?
39 名前 : あ投稿日:2013年05月24日 15:23 ▼このコメントに返信 最終的に人間の肉を食べるんですね
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 15:36 ▼このコメントに返信 頭いいな
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 15:48 ▼このコメントに返信 地球を舐めるな
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 15:57 ▼このコメントに返信 いつ二足歩行になるのか
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 15:59 ▼このコメントに返信 米38
甘い味系の殺虫毒餌を使い続けた結果
甘い味を好む因子を持つゴキを殺し、甘い味を嫌う因子を持つゴキは生き残るという
選択淘汰が進んで、結果甘い味を嫌う群が出来上がったということでは
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 16:01 ▼このコメントに返信 米34
繁華街では既に越冬してる
冬を除き、各家庭に広まる可能性は否定出来ない
夏に増殖、越冬時に一部を除いて死亡を繰り返しているところ
45 名前 : 名無し投稿日:2013年05月24日 16:17 ▼このコメントに返信 味覚より見た目を変えろよ!
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 16:19 ▼このコメントに返信 アスパルテームのアステルパーム率は異常
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 16:50 ▼このコメントに返信 進化の最終段階→じょうじ
48 名前 : 名無し投稿日:2013年05月24日 16:55 ▼このコメントに返信 ホウサン団子置いてるからマンション6年住んでるがG見たことないわ
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 17:08 ▼このコメントに返信 >>2でふいてしまった
テラフォーマー知って人にしかわからんだろうけど
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 17:19 ▼このコメントに返信 じょうじ
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 17:26 ▼このコメントに返信 ブラックキャップさんの通じない時代になったら
北海道に移住するしかない
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 17:48 ▼このコメントに返信 ※44
だが丸一日程度、窓を全て全開にしておけば死滅するという北海道最強伝説
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 18:11 ▼このコメントに返信 ゴキブリのくせに好き嫌いするな
54 名前 : おまいらか投稿日:2013年05月24日 18:31 ▼このコメントに返信 おまいらか
55 名前 : ・投稿日:2013年05月24日 19:07 ▼このコメントに返信 健康と長寿のためだと思うわ
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 19:16 ▼このコメントに返信 ゴキ「人餌にしよう」で全面戦争ですね
57 名前 : 投稿日:2013年05月24日 20:49 ▼このコメントに返信 他世代的な学習、それを進化と呼ぶのだ
58 名前 : 投稿日:2013年05月24日 20:50 ▼このコメントに返信 まちごた多世代な
59 名前 : 名無し投稿日:2013年05月24日 21:13 ▼このコメントに返信 殺虫剤にも耐性を付けるからな
60 名前 : 名無し投稿日:2013年05月24日 21:37 ▼このコメントに返信 去年、うちにも一度赤いゴキブリが出現したな
調べたらヴェネツィアで大繁殖した赤ゴキブリだった
クロゴキブリよりしぶとくてでかかったな
どこからきたのかすげぇ謎
61 名前 : あ投稿日:2013年05月24日 22:12 ▼このコメントに返信 ヤツラがフルモデルチェンジした時が、人類の最期になる、とかw
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月24日 22:59 ▼このコメントに返信 米60
それ中途半端なアルビノじゃね?
63 名前 : 名無し投稿日:2013年05月24日 23:19 ▼このコメントに返信 家の周りに甘いもの置いとけばよくねって思ったけどゴキブリじゃなくて今度はアリがたかるな…
ゴキブリも嫌だけどアリは小さいのが何匹も沸いてくるから気持ち悪い
外ならアリの行列は微笑ましいけどな
そういや外で頭がつぶれたゴキブリを見かけて気持ち悪かった
64 名前 : 名無し投稿日:2013年05月24日 23:39 ▼このコメントに返信 北海道にも出るとか言う奴が必ず沸いてくるよな
見たことないっつーの
65 名前 : じょ投稿日:2013年05月25日 01:15 ▼このコメントに返信 じょうじ、じょ
66 名前 : 名無し投稿日:2013年05月25日 06:54 ▼このコメントに返信 北海道は今後増殖するとか言う奴は、北海道の真冬を知らないんだな
67 名前 : 投稿日:2013年05月27日 17:59 ▼このコメントに返信 俺北海道在住だけど見たことあるよ。
常に暖かい場所なんかには稀に居たりする。
札幌いた時にちっこいの何度か見た。
今は名寄住みで、1日留守にするだけで浴槽が凍るこの極寒の地では見たこと無い。
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月11日 06:57 ▼このコメントに返信 人間ならどこにでも居るからな
人肉喰うように進化したら嫌だな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月11日 15:26 ▼このコメントに返信 もう北極に行くしかないな。