- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:28:37.12 ID:jhZSJqf50
-
【対話せずに自分の注文を先に並べるヤツ】
俺「いらっしゃいま」
客「これ温め、箸は一膳、レシートいりません」
真面目そうで垢抜けてない髪型に、親が買ってきたようなダサい服を着てる
頭の中で用意した買い物用会話テンプレを音読してくる
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:32:22.95 ID:YcGWKzaT0
-
>>1でいきなり俺っぽいのがいて噴いた
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:29:40.90 ID:jhZSJqf50
-
小さい子のお使い、日能研バッグを持つようなインテリ系高学年小学生男子にも
同じような特徴があるけど、こちらは可愛い
ちなみに、
俺「かしこまりました。温かい物は袋、別に致しますか?」等とこちらから質問をすると
客「ェ?…ア… … … イイッス」とキョドる
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:30:54.19 ID:jhZSJqf50
-
【フランクなどのホットスナックだけ前もって注文】
客「アメリカンドッグひとつ」
俺「おひとつですね、お会計105円になります」
客「いや他のも買うから用意しといて」
レジ中に注文した場合の取りに行く時間を節約したいのか分からないけれど
注文→会計の流れが普通なのでおぉっ?と思う
一応提供用の袋に詰めて用意しておくけれど、
そういう客に限ってすぐ来ないので冷める。
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:32:45.27 ID:jhZSJqf50
-
【レジに割り込んでトイレの許可】
他の客の会計中、横から「あのすみません」と声がかかる
緊急かなにかこちらのミスかと思い、会計中の客に断って、話を聞いてみると
「トイレ借りていいですか」と。あぁどうぞ。
これは店にもよるけど、うちの店は店員の許可が必要とは示しておらず、
マナーとして断りを入れるなら、順番も守ってほしいものです
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:32:50.87 ID:Mo/mIb5X0
-
毎朝テンプレのように飲み物と昼食用のパン買ってってる俺なんてあだ名ついてんだろ
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:34:51.97 ID:XGl1kLrFP
-
>>7
よほど変なヤツじゃない限りあだ名なんてつけねぇよ
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:36:20.11 ID:6p9SqxI70
-
行くたびに食玩買ってる俺はオタク認定されてるだろうなぁ
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:34:10.31 ID:03yDlmS20
-
俺がコンビニでバイトしてた時、いつもフライヤーのフライドチキンを買っていく
オタクっぽい男の人が居た
しかも何故か必ず俺のレジに並んでいた
ホモだったのだろうかあの人は
カラフルな色のモヒカンの客よりも鮮明に覚えている
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:34:51.37 ID:+nOo0zunP
-
バーコードを全部読み取り易いように並べてカゴを出す俺は?
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:41:54.53 ID:jhZSJqf50
-
>>9
カゴの中でバーコードの場所が分かりやすくなってるのはありがたい
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:36:56.56 ID:jhZSJqf50
-
【金の手渡しにこだわる客】
もちろん手渡しのほうが丁寧なのは認めるが、
札と小銭を一度に手渡されるのは嫌がらせとしか思えない。
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:40:37.52 ID:jhZSJqf50
-
【商品をカゴから出し、レジに並べてくる客】
バーコードの面を表に向けてくれたりと、
良かれと思ってやってくれているのだろうけれど、俺がやった方が速い
あとカゴを自分で戻そうとする人もいるが、これも俺がやった方が速い
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:45:01.94 ID:jhZSJqf50
-
とりあえず、「悪い人では無いんだろうけど、常識がちょっとずれてるな」って例を挙げてみた
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:45:15.33 ID:6te2Qnq/P
-
デキる店員演じたいのか知らんけど、入店するなり俺の買う銘柄の方に向かってからレジで待ち構えてドヤ顔する店員の多いこと。
店員も店員で観察されてんだよ。
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:49:17.11 ID:jhZSJqf50
-
>>19
「いつものくれ」ってスタンスの客には応じるけど、
買う個数や銘柄が違う日だってあるだろうし、
いつも同じのを買ってることを意識されてるということを
プレッシャーに感じる客もいるだろうから俺はやらないようにしてるなぁ
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:50:55.38 ID:03yDlmS20
-
>>19
店長に「いつもタバコ買う人は銘柄覚えてた方がいいよ」
って言われたとかそんな理由じゃね
覚えてないと店長に怒られっかもしんねーとかそんな程度だよ
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:46:44.05 ID:kC60lH97O
-
最近は店内でワンカップと缶詰め食いだして
空容器を会計に持ってくるようなハードコア爺がいなくて寂しい
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:47:09.89 ID:Mo/mIb5X0
-
店先のゴミ箱に毎回ドッサリ家庭ゴミとかは?
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:50:40.32 ID:jhZSJqf50
-
>>22
もう目立つというか迷惑客だねそれは
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:48:23.00 ID:XEQVR/qlO
-
レジ休止の立て札してるのをわざわざどけて「いける?」とか聞かれて殺したくなった
なんとなく休止にしてるんじゃないんだよレジの点検してんだよ
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:49:43.94 ID:e/B4B82A0
-
>>23
いけるワロタ
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:58:22.32 ID:MwNKbQi00
-
>>23
聞くならまだましだよ
その立て札?よけて勝手にカゴ置いてくやつもいるからな
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:55:08.57 ID:jhZSJqf50
-
目立つ客というよりちょい迷惑客シリーズ
【フルフェイスのヘルメット被ったまま入店】
強盗かと思う。申し訳ないが入店時からマーク。男性店員(俺)が対応。
扉のところにメット禁止って一応書いてあるのです。
強盗だったら本気でヤバイので注意もできません。
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:57:14.39 ID:Mo/mIb5X0
-
真昼間に
荷物の発送→代金収納→WebMoney購入→FF注文→荷物受取
の店員殺しコンボやったら出禁くらう?
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:59:07.42 ID:jhZSJqf50
-
>>30
仕事なのだからなにも気にしないよ
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:58:16.17 ID:jhZSJqf50
-
【雨の日、水滴をはらわずに入店】
どうしても店内が汚れるのは仕方ないし、床は随時拭いてるのだけれど
ずぶ濡れのまま雑誌を立ち読みしないで頂きたい
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 21:59:44.06 ID:1yLDwQrv0
-
入ってすぐトイレ行く客は?
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:01:39.62 ID:jhZSJqf50
-
>>36
店によるけど、うちは基本自由
なのだけど、一言断って使う人が大半なので、無言で使う人は目立ちますね
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:02:07.05 ID:XEQVR/qlO
-
お店もある程度サービスのラインひいてほしいな
唐揚げあるのに「あげたてがいいから揚げて」っていうおばちゃん、それはいいけど
「私、○○(近くの店)にいるから出来たら持ってきて」
断らない店長にびっくりした。何でも屋になってくぞ…自分の心が狭いのかもしれんが…
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:03:24.87 ID:o6fvo3H60
-
俺男なのに男の客にやたら話しかけられる
コミュ障だから出来れば挨拶だけにして欲しい
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:05:42.81 ID:6p9SqxI70
-
コンビニを公衆トイレ感覚で使う俺の図太さ
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:06:59.76 ID:jhZSJqf50
-
【本当にあったおかしな客シリーズ】
おにぎりを買って「おい箸が入ってねーぞ、手で食えって言うのか!」
軽く謝りながら箸を渡したのですが、
不思議に思ってる俺の表情が気に食わなかったのか、
本部に苦情入れると捨て台詞を言いながらお帰りになりました。
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:09:15.57 ID:XEQVR/qlO
-
>>45
なんかワロタ
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:19:25.07 ID:xpNUoom6P
-
>>45
これはインド人も起訴するレベル
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:11:07.66 ID:RP01vxNr0
-
俺も海苔がつくのは嫌だ
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:12:23.76 ID:XEQVR/qlO
-
パリパリの海苔で食べにくそう。まあ好みがあるだろうけど箸ちょうだいで済むのにな
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:13:32.97 ID:jhZSJqf50
-
【本当にあったおかしな客シリーズ】
タバコの什器に貼り付けてるPOPに電池で光るLEDがついていた時。
客「あのさ、盗撮って、犯罪だよね?」
俺「?…はい。そうですね。」
客「いいよ、もう警察電話したからw」
その人はこちらの質問にも答えずニヤニヤしながら警察を待っていた
その後来た警察に、嬉しそうにPOPを見せ、その時やっとその人の勘違いに全員が気づく
もちろん説明してその人もそれに気づいたようだが、
後に引けなくなったのか今度は防犯カメラが違法だと騒ぎ出す
警察がお持ち帰りになりました
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:14:46.41 ID:3ZqDeurj0
-
>>52
ざまあ
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:15:54.07 ID:6p9SqxI70
-
>>52
どっかネジが飛んでるんだよなぁ
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:16:28.20 ID:ItDefq8C0
-
>>52
わろた
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:16:30.14 ID:MHYLUnMO0
-
ニヤニヤワロタ
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:18:48.53 ID:XEQVR/qlO
-
警察も大変だな…
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:18:02.26 ID:Jya+utWQO
-
「スーパーライト2つ」だけで銘柄言わない客
「銘柄は?」って聞いたら「○○番や!!」ってキレ気味に言ってくる
番号分かってるなら最初からそう言ってくれよ
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:20:31.45 ID:MHYLUnMO0
-
>>57
ありすぎて困る
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:20:25.57 ID:sghgJIyCO
-
>>57
ソフトやボックスまで言ってほしいよね
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:23:00.78 ID:jhZSJqf50
-
【本当にあったおかしな客シリーズ】
電話をとると、ものすごい剣幕で怒鳴られる
「箸足りないんだけど?急いで家まで持ってこい」
うちの店ではこちらのミスの場合、
出来る限り対応することになっているので、箸をお持ちすることに
念のため、来店日時と購入した品を聞き履歴を参照すると…
カップ麺x1 アイスx2
しかもカメラの録画を見るときちんと数分の箸とスプーンを入れている
おかしいなと思い、その客に数分入れている旨を伝えると
「はぁ?うち4人家族なんだけど?」
…
それからうちの店は、どんな場合でも箸などの数を確認するようになりましたとさ
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:25:26.77 ID:GMtCNvLe0
-
>>63
うわあ・・・
- 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:26:12.37 ID:HTJ4WQ4T0
-
1杯のかけそばかよ笑えねえ…
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:26:54.97 ID:XEQVR/qlO
-
箸買えよ
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:30:05.29 ID:jhZSJqf50
-
>>66
客「箸ください」
俺「あ、入れ忘れてましたかすみません、何膳ご用意しましょう」
客「いやただ貰いたいんだけど、30本くらい」
俺「(はぁ?)…でしたらこちらでxx円でございますのでご購入ください」
客「は?俺は客だぞ?」
ってのがありましたよ(´・ω・`)
- 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:27:47.18 ID:LVeJlC0k0
-
悲しいな
- 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:31:47.83 ID:jhZSJqf50
-
客「申し訳ないけど、大きい袋/箸多めにもらえないかな」
とかだと
いっすよーってどんどんあげちゃうわけだけれども
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:33:49.91 ID:1GS1M3+e0
-
やっぱり底辺職は大変なんだな
- 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:38:23.23 ID:MFk49G+M0
-
レシート貰おうとすると驚くのやめて欲しいわ
- 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:41:04.61 ID:Jya+utWQO
-
>>79
レシート渡そうとしたらキレるお客さん多いんで…
すみません、以後気をつけます
- 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:38:33.65 ID:MwNKbQi00
-
頭血だらけのおばあちゃんが歩いてきたことある…
- 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:39:49.63 ID:XEQVR/qlO
-
>>80
怖いが笑ってしまった
- 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:43:15.82 ID:MwNKbQi00
-
>>82
すぐ119と110したんだが、ぼけてて頭血だらけのままおにぎりとパン買おうとするんだ
救急車くるまで介抱はしたんだがそのあとどうなったかは知らん
これは警察から聞いたことなんたが、実は結構離れた市で捜索願いでてたらしい…怖い
- 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:45:18.63 ID:XEQVR/qlO
-
>>88
なんか…ワロてごめん…
- 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:39:39.23 ID:HTJ4WQ4T0
-
込んでたらお礼言うのは店員もリアクション面倒じゃね
暇そうなら余裕もあるしいいと思うけど
- 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:41:42.66 ID:jhZSJqf50
-
>>81
去り際に「どもー」の一言だけでも凄くいい人に見えるから、やってみて欲しいっす
実際こちらの対応も違ってきます
- 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:45:04.74 ID:jhZSJqf50
-
【犯罪シリーズ】
チンピラ風のお兄さん、
入店早々、品出し中の店員に肩を組みつつ、「ちょっと金貸してくれね?」
風貌と言い方と店員への接触で、強盗扱いで通報されました
曰く、財布を落として金が無くタクシー代を貸して欲しかったそうな
- 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:47:55.57 ID:ojpw67t80
-
最寄だし出勤途中にあるからほぼ毎日寄ってて店員側も顔を覚えてくれてるらしく
ある日突然ふつうに何気ない会話を袋詰めちゅうにフられて焦った
善意とかそのときの気分なんだろうけどこっちとしては予想外な上コミュ症。
自分を呪いその日以来そのコンビニにはいってない
- 103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 23:01:19.78 ID:Ikj7sJAA0
-
年齢認証のボタン1回で押せなかったからって画面殴った客がいたな
- 108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 23:10:38.65 ID:KPV5R+bL0
-
試食を一つどうぞってしてくれた時はうれしかった
ああいうのってよくあることなのかな
- 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:31:26.52 ID:6HDygGYF0
-
コンビニやスーパーってネタレベルの奴がいっぱいだな
- 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 22:29:57.13 ID:hFbNrWAs0
-
コンビニバイト初めてやろうかとおもった24だけど応募やめようかな
コンビニのレジから見た日本人
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1370/13700/1370003317.html

◆コンビニ経営ほどブラックな仕事はない
◆コンビニのオーナーやってるけど中国人の考え方やばいwww
◆【画像】コンビニ店員の本音wwwwwwww
◆コンビニ、「セブン」「ローソン」「ファミマ」3強時代に突入へ
◆セブンイレブンに慣れると、他のコンビニの食い物が受け付けられないよなw 特にローソンの弁当とかw
◆「コンビニでトイレだけ使用して、何も買わずに出る」ってやつ人間としてあり? あり56% なし44%
◆コンビニのおでんってホントに売れてるの?
◆ファイナンシャル・プランナー「コンビニおでんは実は割高!無駄遣いの典型例(ドヤァ」
◆セブンイレブン、ついに売上高3兆円突破!
◆コンビニ3強時代突入は危険! 既にこの業界は寡占状態だ…
◆セブンイレブンが学校給食への参入を発表! 「野菜使用量にも気を配っており、学校給食にも十分対応できる」
◆【過労?】セブンイレブンの求人情報がすごい
◆天皇陛下バンザーイ!と叫んでコンビニに入店しようとしたら
◆コンビニのオーナーやってるけど中国人の考え方やばいwww
◆【画像】コンビニ店員の本音wwwwwwww
◆コンビニ、「セブン」「ローソン」「ファミマ」3強時代に突入へ
◆セブンイレブンに慣れると、他のコンビニの食い物が受け付けられないよなw 特にローソンの弁当とかw
◆「コンビニでトイレだけ使用して、何も買わずに出る」ってやつ人間としてあり? あり56% なし44%
◆コンビニのおでんってホントに売れてるの?
◆ファイナンシャル・プランナー「コンビニおでんは実は割高!無駄遣いの典型例(ドヤァ」
◆セブンイレブン、ついに売上高3兆円突破!
◆コンビニ3強時代突入は危険! 既にこの業界は寡占状態だ…
◆セブンイレブンが学校給食への参入を発表! 「野菜使用量にも気を配っており、学校給食にも十分対応できる」
◆【過労?】セブンイレブンの求人情報がすごい
◆天皇陛下バンザーイ!と叫んでコンビニに入店しようとしたら
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 11:51 ▼このコメントに返信 札と小銭を一度に手渡しが嫌がらせってことは
店員がやってるレシートと小銭の手渡しも嫌がらせやな、滑ってしょうがない
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 11:56 ▼このコメントに返信 よくこんなに覚えてられるな。変な客はいたとは思うけど、万引きして警察に捕まったやつレベルじゃないと印象に残らないわ。
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 11:58 ▼このコメントに返信 感想としては、こ の >>1 何 様 だ 。
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 11:58 ▼このコメントに返信 レジの点検は客がいないときにあらかじめやっておけよ
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 11:59 ▼このコメントに返信 >札と小銭を一度に手渡されるのは嫌がらせとしか思えない
これってレシートと一緒に渡すのと同じだよね?
小銭多いと溢れるんだよボケ店員
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 12:00 ▼このコメントに返信 犯罪シリーズ一個しかないやんけ
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 12:01 ▼このコメントに返信 ※1そうだな
どこの店でもほぼそうだからコンビニには行かなければいい
毎回「ありがとー」って言ってるけど店員は嬉しいもんなんだな
続けよう
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 12:04 ▼このコメントに返信 なるほどコンビニの客はコンビニのバイトみたいな底辺ばっかということだんだな
勉強になった
9 名前 : 名無し投稿日:2013年06月01日 12:05 ▼このコメントに返信 元コンビニ店員としては、レジ来てすぐに温めとか箸とか注文言ってくれた方がやりやすい
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 12:06 ▼このコメントに返信 よかった……キモオタデブってだけならマークはされないんだな
キョドったりしなきゃ大丈夫だな
11 名前 : 投稿日:2013年06月01日 12:12 ▼このコメントに返信 ポイントカードお持ちですか?
って聞かれない方法教えてくれ
もうずっとシカトしてようかな
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 12:13 ▼このコメントに返信 なんか凄く必死というか距離感がおかしい感じで話しかけてくる若い子が居て、
その人はちょっと怖かった。
言葉もハキハキしてて、会話内容もおかしくはないんだけど
ずいって感じて近づいてきて話しかけてくるから。
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 12:15 ▼このコメントに返信 おつりかえす前に袋を手渡してくる店員がちょいちょいいるけど
アレ困ることない?
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 12:15 ▼このコメントに返信 ※1
滑るからじゃなくて
小銭が数えづらいだろ
15 名前 : 名無し投稿日:2013年06月01日 12:24 ▼このコメントに返信
トイレはしゃーないだろ
逆に漏らされた後の方が大変だわ
店員が片付けるんだぜ?あれ
16 名前 : 名無し投稿日:2013年06月01日 12:27 ▼このコメントに返信 ちょっと関係ないかもしれんが、おばちゃん店員の気遣いの細やかさにいつも驚かされる
レジしてないときもテキパキ作業しててやる気もすごいし
うちの近所のコンビニだけかな?
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 12:36 ▼このコメントに返信 常連になると煙草スタンバイされるから楽だよな
煙草に手を伸ばしつつ「今日は何個?」って目で見てくるww
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 12:36 ▼このコメントに返信 この>>1が神経質すぎる
順番割り込むってなんだよ
トイレにはいどうぞって答えるのなんてすぐじゃねーか
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 12:41 ▼このコメントに返信 目立つだけの客の話は全然おもしろくなかったが、箸や警察沙汰の話はおもしろかった
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 12:43 ▼このコメントに返信 在日チョンはおにぎりの食べ方もしらねーのか さすがトンスル民族だな
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 12:44 ▼このコメントに返信 米11
最初に「ポイントカードは無いです」って言えよ
何のために口ついてんだ
22 名前 : あ投稿日:2013年06月01日 12:49 ▼このコメントに返信 客も店員もスレもコメも気持ち悪いカスしかいねーな
23 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年06月01日 12:50 ▼このコメントに返信 お客様は神様ってお前ら客が使う言葉じゃねぇから!
24 名前 : 名無し投稿日:2013年06月01日 12:51 ▼このコメントに返信 米22
お前のことか
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 13:00 ▼このコメントに返信 >>6
え、これはいいんじゃないの?一言断るだけだし。
レジに並んで許可とるの?んなアホな
26 名前 : あ投稿日:2013年06月01日 13:03 ▼このコメントに返信 同じ底辺バイト仲間が「やりがい感じたことない…」とか言ってきてワロタ
そうそうやりがい感じないだろ…
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 13:08 ▼このコメントに返信 店員だったけど、一言断るのに並ぶ必要なんてあるわけない。
そもそも聞く必要もないけど。
ちなみに、一番たちが悪い客は、バイトを見下してるおっさん。
学生の時バイトもしたことないのかね。
28 名前 : あ投稿日:2013年06月01日 13:28 ▼このコメントに返信 年齢確認で23才以上は普通に身分証だしてくれるが、20と21才は悪い態度のやつが多い。
中身は子供かよ!!!氏ね!20とか見せろって言われて当然だろうが!!ドヤ顔で身分証出した方がいいだろ!
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 13:36 ▼このコメントに返信 客には対話を求めて、対話を求められると拒否する店員
30 名前 : 名無し投稿日:2013年06月01日 13:36 ▼このコメントに返信 最近やり始めたけど覚えること大杉
しかも店長が理想高すぎて綺麗好き
正直めんどい
後、理念みたいなの言わされるわwwwww
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 13:42 ▼このコメントに返信 フルフェイスのヘルメットは多分、未成年者のタバコ購入じゃないかなぁ…
32 名前 : ななしっ投稿日:2013年06月01日 13:43 ▼このコメントに返信 んんwwwwwwwぺゃっwwwwww
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 13:47 ▼このコメントに返信 俺がコンビニバイトしてたときは必要以上にコンビニに居座ってる人と毎日のようにコンビニ利用してる人以外は印象特に残らなかったな
ちなみに毎日コンビニ利用してる人は買っていくものもほぼ同じ傾向
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 13:51 ▼このコメントに返信 こういうときはウォルマートの画像を見て落ち着くんだ
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 13:53 ▼このコメントに返信 なにこの人めんどくさい
36 名前 : あ投稿日:2013年06月01日 13:58 ▼このコメントに返信 トイレの話はバカかと思う
漏れるだろうが
と言うか順番守れってレジに並べとでも言うつもりか?
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 14:12 ▼このコメントに返信 >>1にムカついてるのは俺だけじゃないんだな
38 名前 : あ投稿日:2013年06月01日 14:25 ▼このコメントに返信 テニプリっぽいスクールジャージは無しですか?
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 14:34 ▼このコメントに返信 とりあえず今度から会計終わったらどうもくらいは言おう
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 14:36 ▼このコメントに返信 毎日同じ店でタバコ買ってるけど、俺はなくならないと次買わないからタバコ買ったり買わなかったりすることがある
最近では入店した時の俺の目線で判断してレジでタバコ持って待ってるようになった
お前等俺のこと理解しすぎ!
41 名前 : 禿げ頭の女子大生投稿日:2013年06月01日 14:38 ▼このコメントに返信 並んでたら私のターンでレジ休止の立て札置かれた。。。仕方ないからまた隣に並んだけどさ。
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 14:39 ▼このコメントに返信 どう考えても>>1の気持ち悪さと頭の悪さが問題だな
アホな店員が勝手に脳内で思い描いた対話求めて
思い通りにならないからって癇癪起こしてるだけじゃん、甘えるなよ鬱陶しい
43 名前 : アイルランド投稿日:2013年06月01日 14:41 ▼このコメントに返信 客なんか見てる人が異常だし
そんなに暇なの?
44 名前 : ただくに投稿日:2013年06月01日 14:46 ▼このコメントに返信 パスタ温めてもらったら女子高生らしき店員が落としやがって、グチャグャになったのを「うわ不味そ」って呟いて謝らずにレジ袋に入れようとした。落とすくらいなら食べれるからいいんだけど半笑いのソイツの態度がムカついたから店長呼べってキレたったw高校生のコンビニバイトは態度悪いヤツが多い気がする。
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 14:47 ▼このコメントに返信 スーパーはコンビニよりマシだよ。他の客も周囲に多いから多少は
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 14:49 ▼このコメントに返信 これって>>1の自分本位加減が振り切れてるってだけの話だよなw
気に食わない相手に対して必死に「迷惑だ!非常識だ!」って喚いてるだけ
実際は常識の欠片もないのはこの馬鹿な>>1だろうと
47 名前 : 投稿日:2013年06月01日 14:54 ▼このコメントに返信 米3 みたいなのが、迷惑な客シリーズなんだろうな。
48 名前 : 名無し投稿日:2013年06月01日 14:56 ▼このコメントに返信 ※43
お客さんの中には、自分が毎日無数に来る客の一人にすぎないと
理解せず、何故か店員が自分の事を分かってて当然と思ってる人が少なくない
客をちゃんと見て対応した方が面倒が少ないと、長いこと接客してると分かるよ
49 名前 : アイルランド投稿日:2013年06月01日 15:05 ▼このコメントに返信 >48
常連みたいなお客さんは
購入する商品で覚えています。
ただ 変なお客さんをわざわざ探してネタの種にするのはあんまり気持ちのいい感じではないですな
50 名前 : 投稿日:2013年06月01日 15:20 ▼このコメントに返信 所詮は自販機よりは複雑なマニュアル接客底辺と思ってるから
温もりの応対など考えてない
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 15:33 ▼このコメントに返信 店員もたいがいだろ
目の前で箸折られたことあったわ
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 15:34 ▼このコメントに返信 コンビニじゃなくて元ファストフードの店員だけど、>6はよくあるなぁ・・・・ピーク時だと特に困る。
こっちは煩い店内でお客さんの注文聞きさないように必死で接客してるから横入りされると殴りたくなる。
注文伺ってる方のお客さんにも失礼。
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 16:10 ▼このコメントに返信 米49
話のネタにしてる本スレの>>1はともかく
客を見てる店員を異常・暇人扱いするのも
あまり気分良くはないと思うが…
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 16:23 ▼このコメントに返信 自分の中の常識を押し付けてくる客ってほんと増えたよね
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 16:26 ▼このコメントに返信 米54
増えたというか昔からいたんじゃない?
自分のところではそういうお客さんは
圧倒的に団塊以上の世代の男性に多いし
若い人の方が却って礼儀正しいくらい
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 16:41 ▼このコメントに返信 底辺職って言ってる奴はさぞかし素晴らしいご職業に就いていらっしゃるんでしょうね
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 17:39 ▼このコメントに返信 >>8
フライヤーに近いレジを毎回選んでるとか、他のレジ店員に問題があるとかじゃないの?
良く行くコンビニに商品の袋詰めが乱暴・諸々の確認がおざなりってバイトがいるけど、
そいつのレジは余程じゃないと避けてるし。
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 17:46 ▼このコメントに返信 コンビにバイト経験しとくと心が寛大になるよ
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 17:49 ▼このコメントに返信 米30
理念みたいなの読むのは俺のところにもあったけど
そのうち「むにゃむにゃ」で済ませるようになる
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 17:49 ▼このコメントに返信 トイレとか勝手に使えばいいじゃん
漏らされても困るし対応されてるお客にも失礼だよ
言うなら接客対応してない暇そうな時とかだろ
61 名前 : 名無し投稿日:2013年06月01日 17:57 ▼このコメントに返信 コメ欄にもちょいちょいキチ客っぽいのがいるな
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 18:33 ▼このコメントに返信 キチ店員さま()がコメ欄でもチョイチョイ混ざってる感じだな
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 18:33 ▼このコメントに返信 はっきりいって店員はそんなに客に興味ない
よほどおかしい客でない限り話題にすら登らない
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 18:38 ▼このコメントに返信 米36
トイレを貸して欲しい場合、他の客の迷惑にならないようレジに並ぶ人もいるんだよ
あと、この商品がどこにあるかわからないから教えて欲しい、なんて場合もレジに並んで待つ人が多い
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 18:41 ▼このコメントに返信 >>1みたいに自分の非常識さ度外視で客に甘えてくる感じの奴はホント面倒臭い
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 18:51 ▼このコメントに返信 コンビニなんてどこもブラックだろ
それを受け入れて当然みたいな風潮だからいつまで改善されないんだ。
ブラック企業を批判しているのにブラック企業作りに協力的なのはなぜなんだぜ?
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 19:34 ▼このコメントに返信 目立つとういうか嫌な客としか読めない
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 19:37 ▼このコメントに返信 実際>>1の様な痛さ拗らせた輩たまに居るけど
本人に自覚ないから「××な客がいてさ〜」って声が無駄にデカい
あぁコイツは客足減らして店に迷惑かける役立たずなんだな…って引くわ
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 19:44 ▼このコメントに返信 1もかなりのもんだな
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 20:12 ▼このコメントに返信 ハードコア爺ワロタ
この手の輩はインパクトあるよな
71 名前 : ななし投稿日:2013年06月01日 20:12 ▼このコメントに返信 この内容で店員叩いてる人は基地行動に覚えがある人か
本当に多いよ気違い、会社員ぽいのが一番気違いの割合高い。次いで老害、次がキモオタ、んで水商売の順
DQNより気違いが多いって日本は素晴らしい国だよね
72 名前 : 名無し投稿日:2013年06月01日 20:14 ▼このコメントに返信 シナチョン増えてるから都会は店員もヤバいかもね
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 22:03 ▼このコメントに返信 ※43
他人と違う行動する人は変に目立つから嫌でも記憶に残るんだよ
別に普通の客なんざ気にもしてない
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 22:29 ▼このコメントに返信 コンビニの客層が悪いのは間違いなくタバコの販売が原因
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 22:56 ▼このコメントに返信 トイレのやつは別にいいだろ
76 名前 : 名無し投稿日:2013年06月01日 23:19 ▼このコメントに返信 コンビニなんざ大通りか都会でもない限り地元の人がほとんどなんだから常連なら店員も客も自然と覚えるもんじゃね
お互い面識あるとなにか問題でもあるのか?
いや、俺もコミュ症だから話しかけられるのはびっくりするけど覚えられたところで友達になるわけでもないし
77 名前 : あ投稿日:2013年06月01日 23:21 ▼このコメントに返信 盗撮云々で騒いだ奴は自分にも心当たりあるのかな?
警察でその辺追及されてそうだよね。
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月01日 23:46 ▼このコメントに返信 コンビニバイトしてるけど、自分の店だと気にならないのに他の店行くと店員の態度は気になる。
てかどこの店も店員も客も態度悪過ぎだろ。
79 名前 : むむ投稿日:2013年06月02日 00:24 ▼このコメントに返信 コンビニ店員だが、研修中は時給発生しなかった…。
完全ブラック…サークルKです…
客をいちいち記憶してしまい、「今日あの客来てへんな」とか「またあれ買ってったで」とか、バイト仲間で盛り上がってます!
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月02日 01:17 ▼このコメントに返信 トイレ目的で黙って入るけど一応ガムとか1つは買うようにしてるよ
逆に律儀に了解とる人がいることに驚いた
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月02日 03:13 ▼このコメントに返信 お店の人がやるからっつってカゴとカートを入口にぶちまけたまま帰る客いたな スーパーでだけど 客だから何したっていいわけじゃないよね…
底辺職って言う人なんかに物売りたくないなあ
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月02日 11:03 ▼このコメントに返信 ビールやチューハイとか買ってさ
レジの年齢確認のタッチを店員がやってくれちゃうと
スムーズだけどちょっとだけさびしい気分になる
いきさつや事情はよーくわかるんだけど
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月02日 11:49 ▼このコメントに返信 袋に入れた後、不機嫌そうにレジ前で並び変えて去っていく御客も目立つね
もしかしたら、入れ方雑だったのかもしれんが
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月02日 12:44 ▼このコメントに返信 大手コンビニでムカつく客を出禁にできるなら大したもんだ
犯罪者ならあるいは可能かもしらんが
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月02日 14:34 ▼このコメントに返信 米71
キチガイの自覚の無いお前はこの店員と同じ逆恨みDQNキモオタなんだな〜
甘やかされて非常識に育った成れの果てがキチガイなお前らって事か、恥知らず際立つな
本当にこういう勘違いした馬鹿が無駄に多いわ、この手のキチは纏めて日本から退去しろよ
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月02日 15:05 ▼このコメントに返信 >>1が思い通りに行かない日頃の鬱憤を客の所為にしてる非常識ってだけの話だな
こんな風に肯定を求めてスレ立てて一時的に憂さ晴らししても
客以上にコイツ自身に問題あるんだから受難()は今後も続くだろうよ
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月02日 15:35 ▼このコメントに返信 コンビニ店員は全部が全部>>1みたいな感じで
気持ち悪いのばかりだとは思わんけどさ
こんな粘着質で自己中心的な妄執抱えてる奴はマジ勘弁だわ
こんなのがいる店に絶対行きたくない
88 名前 : バーか投稿日:2013年06月02日 16:01 ▼このコメントに返信 小銭だすのはいいんだけど(店員のためじゃなくて手前の手持ちの小銭を減らしたいだけな)、店員が「…円です。」といってからモツァラモツァラ用意すんじゃなくて、店員がバーコードやってる間に一円玉と五円玉何枚かを手に用意しといてそっから端数だせや。てめえにいってんだよバハア!
89 名前 : 袋投稿日:2013年06月02日 16:07 ▼このコメントに返信 袋詰めで弁当の横に缶ビールをたてて入れるのはやめてくれ。手に提げたら即座に弁当が傾いてオカズが暴れるだけだから。こちらも確かに袋一つでいいっていったが、弁当の上に載せてくれてよいよ。黙ってそんなことしたら理不尽にブチキレる客もいるだろうから難しいのはわかる。
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月02日 20:41 ▼このコメントに返信 当たり前のことだけど、この>>1は非常識な客と同じかそれ以上に
常識的な客だって見てるわけだからね
その上で目立つ客を挙げてるだけ
確かにわざわざネットで晒すのは性格悪いかも知れんが
必要以上に>>1に汚い言葉でかみついてる人は、なんか心当たりでもあるのかと思ってしまう
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月02日 21:54 ▼このコメントに返信 ※55
横だが増えてるよ。ちゃんと論じたものがあるから探してね
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月03日 12:45 ▼このコメントに返信 この>>1みたいなキチガイ店員の言う対話()の為に客が努力するとしたら関わらない様にする事ぐらいだわ
実際その手の痛い奴が最寄のコンビニにいるから2分ほどロスしても別の所に買いにいく
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月03日 13:11 ▼このコメントに返信 必要以上に自分の常識を押し付けて、それが当たり前だと思い込んでる
そんなキチ店員はここ暫くで増大してるよな、最初は店単位でアレなのか
とか思ったけど、他の店員は普通だから尚更ソイツだけ浮いてるって感じの奴
テンプレ通りの仕事も満足に出来ない癖に何を勘違いしてるのやら…
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月03日 20:22 ▼このコメントに返信 態々スレ立ててまで>>1で一番最初に訴える内容が
「ボクチンの思った通りに構ってくれなくちゃイヤイヤ!」だもんなw
客=神とかのたまう輩は論外だけど
こういう恥知らずな従業員の痛さは別格で噴飯モノですわ
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月03日 21:16 ▼このコメントに返信 米欄でも何度か言われてるけど、自分の方こそがおかしいって自覚が微塵もないんだろうな
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月03日 22:23 ▼このコメントに返信 明らかに>>1がキモいけど米欄でどうにか庇いたがってるのがチラホラいるな
アレか、普段疎まれてるのが悔しい同類の基地害店員か?
客が悪いだの店の環境ガーだのゴネてないで他のちゃんとした店員さんと同じ様に働けよ
それでもお前には難しいかもしれんがな
特別な事はいらんからさ、他の人と同じで良いんだよ