1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:12:51.83 ID:kUCQoXsW0








2109901014265



ダサすぎるだろ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:13:36.77 ID:rreVFoKI0
かっこいい

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:13:47.77 ID:z2qfSiGg0!
おれ結構一番上の好きなんだが
いくら位するんだこれ?

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:14:25.36 ID:JGIWYj9Z0
買う奴が厨二病ですしおすし

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:14:28.79 ID:i0Yz9FDV0
一枚目いいけどそれに合うモニターが無さそう

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:15:10.43 ID:IfK5yJe20
どうみても装甲列車

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:15:32.65 ID:yMKponFz0
無駄があるデザインだな
尖ってるのとか邪魔じゃん

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:16:37.90 ID:IZJWao9i0
どんなに性能良くても恥ずかしくて買えない

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:16:49.33 ID:ktMErQEO0
高性能=近未来的なイメージでそんな形なんでしょ

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:17:50.82 ID:M7wzCwtW0
じゃあ1君がかっこいいと思うものも貼ってみようか

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:21:21.72 ID:kUCQoXsW0
>>14
一番ほしいのはこれかな
http://www.abee.co.jp/Store/product/X7.html

今使ってるのはこれ



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:22:58.03 ID:kUCQoXsW0


まちがえたこっちだった

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:19:27.87 ID:7VgsEuX30
日本人に向けて作ってるわけじゃねーから当然だろ

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:20:43.41 ID:DPnW59fF0
1枚目と最後のやつええやん

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:21:17.84 ID:CslbrkPP0
置くだけでどんな部屋も子ども部屋になりそうだな

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:22:05.04 ID:7VgsEuX30
外国人は派手ででかいものをとにかく好む

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:24:06.90 ID:QcNp/zww0
前がパカパカするやつ?
あれ使いにくくね?

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:27:01.59 ID:kUCQoXsW0
>>35
光学ドライブとかカードリーダーにアクセスが多いとかだと使いにくいと思う

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:30:02.05 ID:CxIaXBoR0
外人のセンスとヲタクのセンスはかなり似てる

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:30:29.95 ID:WDB/x/uXi
かっけえ……

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:30:42.09 ID:SsJUCQ/60




こういうのがいい

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:34:15.40 ID:CxIaXBoR0
>>45
こういうシンプルなのが一番いいよなあ

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:30:52.38 ID:YDcZO85i0
ダサいかはともかく邪魔くさいな

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:33:44.75 ID:/43bgK6/0
これはちょっと欲しい



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:45:36.87 ID:868kHXJC0
>>50
昭和のデパートにありそう

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:46:09.21 ID:IfK5yJe20
>>50
百人乗っても

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:43:33.49 ID:X29h8k4E0
みずからデコりまくればいいんじゃないの

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:46:34.52 ID:uYsu2Nv10!
童貞が考えたんだからしゃあないだろ

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:47:05.18 ID:s1lf/Wik0
PCケースは斜めから見ると綺麗だけど真正面から見るとただの箱に見えてしまう

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:51:40.36 ID:Dls3/FKt0
銀はカッコイイ



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:54:06.93 ID:Z/ZAliwd0
>>76
これいいな

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:52:15.72 ID:QcNp/zww0


お前ら的に俺のケースはどうよ

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:59:19.40 ID:gxUkNR4b0
>>79
おれこれくらいでいいわ。むしろもっと



こうでいい

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:54:27.49 ID:IfK5yJe20


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:55:33.36 ID:QcNp/zww0
>>81
欲しい

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:57:31.21 ID:lkYbMAOn0
>>81
かっこいい
ラジコンみたいに動かないかな?

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:57:28.99 ID:eNIW8oIq0
箱はまだわかるがグラボが無駄にSFチックなデザインになってたりするのはなんなの?

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:58:29.43 ID:Dls3/FKt0
こんな感じのが欲しい



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:59:16.42 ID:0m34R7Fl0
ださいどうこうの前にすぐ飽きそう

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 12:00:09.68 ID:Dls3/FKt0
今使ってるのはこれ



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 12:01:14.35 ID:mBwogD5H0
俺はこうしたい



101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 12:03:24.89 ID:IfK5yJe20
>>96
え、なにこれちょーかっけえ

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 12:05:30.98 ID:lkYbMAOn0
>>96
もはやPCケースの概念がw

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 12:07:26.84 ID:Dls3/FKt0
お前らこんなんじゃないの?



106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 12:10:59.34 ID:YBLiDy+S0
>>105
暑さで溶けそう

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 12:12:10.74 ID:lkYbMAOn0
>>105
使ってないヤツ改造したい

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 12:26:57.22 ID:Dls3/FKt0
自作女子とか流行らせろよ電通

122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 12:37:45.19 ID:f9CjelYz0
デコれるようにしたら流行りそう→自作女子

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 12:35:37.42 ID:ZavQiR3XP
排熱性と静粛性は両立した神ケースください

125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 12:48:49.04 ID:/3OlQnFa0
>>118
防塵性も追加で

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:49:50.76 ID:lkYbMAOn0
ここまで突き抜けてれば逆にかっこいいかも



2p1080108



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:51:13.31 ID:s1lf/Wik0
>>74
なにこれ凄い(`・ω・´)

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:51:52.80 ID:SsJUCQ/60
>>74
突き抜けすぎてどっかいっちゃってるだろww

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 12:37:24.96 ID:F4kTvofm0
本当にゲームするやつは自分で組む

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/04(火) 11:19:39.18 ID:9b6moYo00
ちょっとワクワクしてしまった
でもコレ訪ねた部屋に置いてあったらドン引きするだろうなぁ

PC自作の鉄則! 2013 (日経BPパソコンベストムック)

日経BP社 (2012-10-15)
売り上げランキング: 1838




おすすめファッション


元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370311971/