1: ボンベイ(チベット自治区):2013/07/04(木) 18:26:31.20 ID:KT3PiahqT●
http://entabe.jp/news/article/2326

長さ1m、やきとり30本分…“世界最大級”のやきとりが登場!
えん食べ編集部
2013/07/04 17:30
カテゴリ: 食べ物

ご当地やきとりが集まる「全や連総本店 東京」で、店舗メニューとしては世界最大級となるやきとり「世界一のメガやきとり」が、7月20日から8月31日まで販売される。ギネスビール1本がついて、価格は1,980円。



長さ 1m!“世界最大級”のやきとりが登場

このメニューは、一般のやきとりと比べると、長さは約7倍、鶏肉の分量は約30本分に相当するという。塩コショウのみでシンプルに焼き上げられており、東松山やきとりの「味噌だれ」、長門やきとりの「一味・ガーリックパウダー」、久留米やきとりの「ゆず胡椒」など、“ご当地”のたれや調味料で5地域の地鶏を楽しめるそうだ。




1個1個の肉がデカイ…

平日4本、土日8本の数量限定。また、『やきとりの日』である8月10日には、特別価格810円で提供されるとのこと。

なお、8月3日には、世界一長いやきとりの焼き上げに挑戦するイベント「セカチョウ(“世界一長いやきとりに挑戦”の略)」が開催される。



3: バリニーズ(チベット自治区):2013/07/04(木) 18:27:49.90 ID:9+JSPrsoP
>特別価格810円
ネタ抜きで安いなー

8: ヤマネコ(群馬県):2013/07/04(木) 18:32:55.20 ID:2TkKwopL0
30本分?
どうみてももっとあるだろ

10: アメリカンショートヘア(WiMAX):2013/07/04(木) 18:34:18.74 ID:ZmBLKnw/0
コレジャナイ

2: アンデスネコ(鹿児島県):2013/07/04(木) 18:27:45.77 ID:UZJb9qhy0
おすすめで焼かせたら失敗するよな
自分が食いたいのを頼むのが一番

55: スフィンクス(長屋):2013/07/04(木) 21:43:39.23 ID:am+uH4Mq0
>>2
これはほんとそう。ちょっと安くなるだけで結局満足しない

4: シャルトリュー(富山県):2013/07/04(木) 18:27:52.56 ID:McUaLWNc0
竹筒?で補強されてて興醒め

5: ツシマヤマネコ(群馬県):2013/07/04(木) 18:28:30.94 ID:YFhsQnYz0
不味そう

9: マーブルキャット(神奈川県):2013/07/04(木) 18:34:02.44 ID:D8yiEKDA0
これグロだろw気持ち悪くなってきた

12: マンクス(関西地方):2013/07/04(木) 18:35:36.29 ID:9s/YVgZq0
1980円の時点で安いのにさらに下げるのか
大丈夫なのか…?

13: アビシニアン(SB-iPhone):2013/07/04(木) 18:36:03.01 ID:bHkZxV8Ui
ご当地焼き鳥って変な仕掛け人がいそうで嫌だ

15: バリニーズ(東京都):2013/07/04(木) 18:36:46.79 ID:+notuvJcP
スレタイ見てもっと怖い展開の話かと思ってしまった・・・

17: スフィンクス(長野県):2013/07/04(木) 18:38:54.26 ID:wDEi/wwI0
30本分で済むようにはとても見えないんだが…

18: スコティッシュフォールド(タイ):2013/07/04(木) 18:40:52.00 ID:XrsXH1IbP
肉がでかい
期待していたものとなんか違う

19: アムールヤマネコ(東京都):2013/07/04(木) 18:42:37.87 ID:swrNartu0
たしかに肉デカいな、長いだけで美味しく頂けるようにしてよ

22: スナネコ(三重県):2013/07/04(木) 18:44:09.63 ID:gREdhjkD0
安いけど串に剃る必要あんのかと・・・

25: アムールヤマネコ(愛媛県):2013/07/04(木) 18:46:14.93 ID:avkUe4e/0
唐揚げ用を串に焼いただけやないか

29: ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区):2013/07/04(木) 18:53:18.09 ID:y2qljjSc0
ビール付きでこれは安井
でも2〜4人とかならさすがに途中で飽きるからパーティー用か

31: イエネコ(大阪府):2013/07/04(木) 18:55:44.73 ID:vuXJeZ0t0


神崎さんかと思ったわ

56: スナドリネコ(大阪府):2013/07/04(木) 21:44:11.73 ID:LXfdtOeo0
>>31
こっちのが10倍可愛いわ

36: スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/07/04(木) 19:15:19.17 ID:ZBVito9MP
>5地域の地鶏を楽しめるそうだ。
まじで地鶏なの?

40: ロシアンブルー(WiMAX):2013/07/04(木) 20:22:31.28 ID:LFxH86d/0
無題

41: アメリカンボブテイル(和歌山県):2013/07/04(木) 20:22:57.21 ID:B1h3tGv90
一番安い軟骨のからあげだけ買っていくノダ

44: コラット(高知県):2013/07/04(木) 20:32:47.64 ID:UKehnnVv0
大ぶりのモモを塩焼きで食べたい



45: ペルシャ(宮城県):2013/07/04(木) 20:38:10.83 ID:MOFdoIsg0
埼玉だっけかな。
焼き鳥名物らしくて入ってみたらメニュー全部豚
つくねだけ鶏だっていってたかな
焼き豚じゃんって突っ込んだら焼き豚は別の食いもんだろって言われた

48: ソマリ(dion軍):2013/07/04(木) 20:44:26.03 ID:Qsdwh6Jb0
焼き鳥は小さいから美味しいのだ

51: デボンレックス(岡山県):2013/07/04(木) 21:00:07.05 ID:xEtK4Irt0
自宅で作る焼き鳥は何故不味いのか

52: ブリティッシュショートヘア(関西・東海):2013/07/04(木) 21:06:35.78 ID:qnz1DAGc0
>>51
鉄のフライパンカンカンに熱したらそこそこのものが焼けないか?

時々やる

54: アムールヤマネコ(愛媛県):2013/07/04(木) 21:27:32.26 ID:avkUe4e/0
これどうなん?



59: オリエンタル(山形県):2013/07/04(木) 21:48:24.30 ID:X10q/PznI
焼き鳥関係ないけど
焼きねぎってうまいかな
ネギただ焼くだけでいい?

63: アビシニアン(北海道):2013/07/04(木) 21:53:08.57 ID:3iwv7/+a0
>>59
そのネギをただ焼いただけのやつを焼鳥屋でよく頼むけど美味しい

58: クロアシネコ(チベット自治区):2013/07/04(木) 21:48:23.09 ID:7oMnU2Kk0
安いな

66: しぃ(茸):2013/07/04(木) 22:48:57.53 ID:g2M6hb/o0
こんなに食えねーよ

28: ジョフロイネコ(アメリカ合衆国):2013/07/04(木) 18:52:13.00 ID:qf17IpgK0!
マクドナルドの1000円バーガーよりはるかに価値が有ることだけは確か。

【TVで話題】NEWやきとり屋台(スイッチ付) 18035
マリン商事
売り上げランキング: 4,751





おすすめ



元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372943441/