- 1: ラグドール(チベット自治区):2013/07/09(火) 01:19:08.17 ID:PDg+ApicT●
-
http://commonpost.info/?p=71564
注射するだけで呼吸を30分間しなくても生存できる酸素薬剤が開発される!!水に潜っても死ななくなる!?
投稿日: 2013年7月9日 作成者: キルロイ
研究チームによると、この酸素注射は脂質と酸素の粒子の混合物から構成されており、脂質内に酸素を閉じ込めることで大量の酸素を蓄えているといいます。この注射を静脈に注射することで、処置を受けた人間は15分〜30分もの間、一切の呼吸をせずに血液中の酸素レベルを正常値で維持することができるといいます。
この注射に使われる脂質は、ビタミン、モノグリセリド、ジグリセリド、トリグリセリド、リン脂質などが含まれており、
粒子の大きさは2〜4マイクロメートル。血中で酸素を運ぶ赤血球の3倍〜4倍の酸素を蓄えることができます。
研究チームは、呼吸器障害、心臓発作などを引き起こし、自発呼吸ができなくなった患者にこの酸素注射を打つことで、脳への酸素供給を止めることを防ぎ、重大な脳障害や患者の死亡を防ぐことができるとしています。
この酸素注射は、すでに動物実験で効果が確かめられています。
1900年代初頭以降、これまでにも同じような酸素注射実験が行われてきましたが、これまでは酸素を血管に注射することによって酸素が血管を塞いでしまう「ガス塞栓症」を引き起こしていました。しかし酸素を変形できる状態にしたことで、血管に詰ることがなくなりました。
この酸素注射があれば、自発呼吸ができない患者も注射するだけで15分〜30分の時間を稼ぐことができ、その間に適切な処置をすることで多くの人命を救ううことができます。
注射をするだけで30分間息を止めていても苦しくないなんて不思議ですね。そのうち酸素ボンベを背負わずに、酸素注射を打ってダイビングをするなんてことも起こりそうです。
source
http://www.sciencedaily.com/releases/2012/06/120627142512.htm
- 7: ユキヒョウ(千葉県):2013/07/09(火) 01:22:18.92 ID:tFpENmGS0
-
毎日48本打てばいいんだな
- 11: コーニッシュレック(チベット自治区):2013/07/09(火) 01:24:06.02 ID:cqawhd3m0
-
のちの強化人間である
- 14: サバトラ(九州地方):2013/07/09(火) 01:24:53.90 ID:cNf1r/gPO
-
呼吸をするのもめんどくさくなってきた
(36歳男性・無職)
- 2: 縞三毛(佐賀県):2013/07/09(火) 01:21:12.58 ID:WEqjz4BO0
-
途中で切れること考えると恐ろしいだろw
- 10: メインクーン(長野県):2013/07/09(火) 01:23:43.89 ID:IPg80pPX0
-
>>2
きれる前にまた打てばいいんじゃね?
- 12: アメリカンショートヘア(茸):2013/07/09(火) 01:24:32.75 ID:UDy9CEad0
-
エラチューブみたいなもんか。
俺ものび太みたいに深海探検に行こうかな?
マリンスノー見てみたい。
- 21: アフリカゴールデンキャット(福岡県):2013/07/09(火) 01:26:25.37 ID:n2VzjjoV0
-
>>12
テキオー灯も必要
- 13: パンパスネコ(長屋):2013/07/09(火) 01:24:37.47 ID:yn4//54Z0
-
血中酸素濃度をキープできれば、息を止めてても苦しくならないの?
- 20: ロシアンブルー(兵庫県):2013/07/09(火) 01:26:19.81 ID:DNFc+As/0
-
>>13
問題はそこだよな
クオリア問題も絡んできそう
- 28: ベンガル(神奈川県):2013/07/09(火) 01:28:23.77 ID:TaLvUu6zP
-
ドーピング常習犯歓喜
- 16: アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/07/09(火) 01:25:23.52 ID:gaZG57jQ0
-
長距離走にも応用できるんじゃね
- 44: ジャガー(WiMAX):2013/07/09(火) 01:41:51.99 ID:5oigrI8n0
-
水泳選手が打ちまくるだろうな
禁止条項に入る前ならセーフだろ
- 51: マンクス(家):2013/07/09(火) 01:51:46.04 ID:BGGEuaky0
-
>>44
息継ぎなんにもしないで泳いでたらこれだな!
- 29: アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/07/09(火) 01:28:41.94 ID:/hxal5cL0
-
これで安心して餅が食えるな
- 31: ベンガル(四国地方):2013/07/09(火) 01:30:00.58 ID:mm0NnFKXP
-
赤血球のたった3~4倍の酸素運搬能力?
一体何リットル注射しなきゃいけないんだよ
- 43: マンクス(広島県):2013/07/09(火) 01:40:09.11 ID:spHXsydu0
-
>>31
成人の血液は4〜5Lで、うち半分が赤血球、息は5〜10分は保つから
赤血球と同じ量で2Lもあればいけるんじゃないか
- 39: ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2013/07/09(火) 01:36:55.63 ID:5oigrI8nO
-
絶対副作用あるだろ
- 40: マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/09(火) 01:37:52.42 ID:CTl79O5Y0
-
30分は無茶だろ
- 41: ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/07/09(火) 01:38:03.79 ID:2PP5Jp2OP
-
アビスという映画であったな液体酸素
「最初は苦しいですが」っておまw
- 58: ハイイロネコ(北海道):2013/07/09(火) 01:58:48.84 ID:qC5POKRt0
-
苦しさって血中の二酸化炭素濃度のせいじゃなかった?
意識があるうちは地獄だな
まあ意識あれば呼吸出来るんだろうけど
- 23: セルカークレックス(佐賀県):2013/07/09(火) 01:27:11.26 ID:AtlEMotM0
-
炭酸ガス濃度が上がるからものすごく苦しく感じるけど意識も飛ばないし死にもしないのか
- 33: 三毛(東海地方):2013/07/09(火) 01:32:29.02 ID:Amvdr62jO
-
大発明に見えてるのは俺だけなのか
- 38: マーブルキャット(福岡県):2013/07/09(火) 01:36:37.96 ID:QF7xIq3w0
-
呼吸しないとCO2は溜まる一方だからな。どっちにしろほんのわずかの間の時間稼ぎにしかならないが、救急の現場では左右するかもな
- 22: デボンレックス(長野県):2013/07/09(火) 01:26:38.41 ID:Y09VQfto0
-
すげーなドラえもんの道具みてーだな
だんだん世の中SFになってくな
- 27: キジトラ(東京都):2013/07/09(火) 01:28:09.21 ID:ESAZ3L880
-
マジか!?
プエルトリコの海で勤務中に武器を入れた100kgの箱と海岸の岩に挟まれそうになったけど、
これ飲めばそういうこともなくなりそうだな
- 35: 白黒(西日本):2013/07/09(火) 01:34:47.56 ID:I0aXcqilO
-
>>27
お前は何者だ
呼吸ひとつで「怒り」「イライラ」がすっと消える
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373300348/

|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 06:04 ▼このコメントに返信 >>27の正体やいかに
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 06:20 ▼このコメントに返信 ”生存できる”と言ってるだけであって、”健康体でいられる”とは言ってない
麻痺して口だけしか動かなくなっても”生存できる”と言えるしな
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 06:23 ▼このコメントに返信 たぶんカプセルが腎臓や肝臓に負担かけるからあくまで緊急時の薬剤だな
にしても呼吸できなくなってもなんとなるってのはすごい
ただモノの写真がないからわからんけど
まさか浣腸なみにでっけー注射ぶっ刺さないとならないなんてことは…
4 名前 : あ投稿日:2013年07月09日 06:24 ▼このコメントに返信 モルモットは日本人でm9(^Д^)
5 名前 : 投稿日:2013年07月09日 06:27 ▼このコメントに返信 書きたいこと※2が書いてた。
通常は水中で溺れる→苦しくなる→昏睡状態になる→死 って感じだけど、多分事前に投与してると、苦しい状態か昏睡状態に陥ったとしても30分延命できるとかそんなんじゃないかな。
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 06:33 ▼このコメントに返信 いざ、女湯へ!
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 06:35 ▼このコメントに返信 ちょっとプールに行ってくる!
8 名前 : 投稿日:2013年07月09日 06:37 ▼このコメントに返信 あ〜めんとくせぇ
息をするのも面倒で嫌だ〜
なんか居たな
9 名前 : 投稿日:2013年07月09日 06:39 ▼このコメントに返信 ※4
お前らは「鰓」があるからいらないもんな^^
10 名前 : あ投稿日:2013年07月09日 06:50 ▼このコメントに返信 >>27
何者だよwww
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 06:51 ▼このコメントに返信 AEDとセットで設置してくれれば救命にも役に立ちそうだな
実用的なものの開発をたのむ
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 07:01 ▼このコメントに返信 水泳選手は既に泳法として潜水が最速であることが証明されて潜水の距離制限があるからあんまり恩恵なさそう
それよりこれを投与するのに何分かかるのかが問題
少なくとも30分生きられるだけの酸素注入なんてされたらおそらくまともに動ける状態じゃないだろ
13 名前 : あ投稿日:2013年07月09日 07:02 ▼このコメントに返信 ※7そんな事言ってると胸に7つの傷を持つ男に、あべしされちゃうぞw
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 07:03 ▼このコメントに返信 二酸化炭素がたまるから呼吸めんどくさいので使いますってのはできなさそうだな
15 名前 : 投稿日:2013年07月09日 07:10 ▼このコメントに返信 呼吸(ガス交換)は、酸素を吸い、二酸化炭素を吐き出すというのが大切。息苦しさを感じるのは二酸化炭素濃度の上昇によるものだから、ハンパなく苦しいはず。あと血液が酸性に傾くから、危険なんじゃないかと思う。
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 07:11 ▼このコメントに返信 駐車するだけで楽にいけるのもお願いします
17 名前 : 投稿日:2013年07月09日 07:12 ▼このコメントに返信 その辺に設置して素人でも使えるようにすれば救急車到着までの時間で脳に障害が起きるのとか防げそうだな。
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 07:16 ▼このコメントに返信 オキシガムとか思い出した
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 07:21 ▼このコメントに返信 効果時間的に急なアクシデントには向いてなさそうだな
あらかじめ今から30分呼吸できなくなるとわかってて初めて意味がありそうだ。
打ってるから安心って言って30分後にアクシデントに見舞われたら意味ないもんなぁ
呼吸困難には使えそうだね。
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 07:25 ▼このコメントに返信 呼吸しなくても苦しくないのかね?平気だけど苦しいとかだったらマジ無意味。
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 07:35 ▼このコメントに返信 30分も息止めてたら効果切れたときに普段どおりの呼吸できるんだろうか
22 名前 : jkl投稿日:2013年07月09日 07:44 ▼このコメントに返信 誰もエヴァネタ言うやつおらんのな…。
>>27はブラックラグーンか?
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 07:45 ▼このコメントに返信 これ打って呼吸したらどうなるんだろう。
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 08:16 ▼このコメントに返信 これ血中酸素増えるなら短距離走選手とか飛びつきそうだな
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 08:17 ▼このコメントに返信 医療、金融、保険、著作権、労働、放送、郵政、電気通信、法務、教育、公共事業なども対象
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 08:20 ▼このコメントに返信 これ睡眠時無呼吸症の治療につかえんじゃね?
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 08:21 ▼このコメントに返信 さ る で も わ か る T P P で 検 索
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 08:22 ▼このコメントに返信 もっと技術が進歩すれば、COPDの患者でも酸素ボンベ引きずらなくて良くなるか?
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 08:23 ▼このコメントに返信 水没のフラグだね
30 名前 : と投稿日:2013年07月09日 08:24 ▼このコメントに返信 医師はダイバー多いから、試してくれると期待www
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 08:25 ▼このコメントに返信 よく分からんが
息を吸わなくても吐き出せるんじゃねぇの?
二酸化炭素100%の排気
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 08:29 ▼このコメントに返信 まっ裸で宇宙に行ける日がくるのか
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 08:31 ▼このコメントに返信 イカ臭くなるけどな
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 08:34 ▼このコメントに返信 アビスはマジで見てて苦しくなるな
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 08:34 ▼このコメントに返信 重度アレルギーも助かる時代がきそうだな。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 08:42 ▼このコメントに返信 ※22
LCLは肺通してるからなー
つかアビスだろ
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 08:44 ▼このコメントに返信 リアル酸素玉が出てくる日も近いな
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 08:50 ▼このコメントに返信 水泳選手のドーピング必須項目に即指定だな
39 名前 : あ投稿日:2013年07月09日 08:51 ▼このコメントに返信 血中の二酸化炭素どうするんだろ
体内で分解とかしちゃうの?
40 名前 : 投稿日:2013年07月09日 09:07 ▼このコメントに返信 1分1秒が大事な救命現場だとこういうのはありがたいものなんだろうな
41 名前 : 名無し投稿日:2013年07月09日 09:07 ▼このコメントに返信 これが本当なら100年後には間違いなくテキオー灯が現実のものになるぞ!?
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 09:15 ▼このコメントに返信 ゴルゴが閉じ込められて、ピンチの時に役に立ちそうだな。
43 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年07月09日 09:19 ▼このコメントに返信 凄いな
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 09:24 ▼このコメントに返信 21世紀だった
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 09:38 ▼このコメントに返信 ※欄まで北斗のあのデブの台詞が出てこないとはな
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 09:42 ▼このコメントに返信 酸素は毒だってエンポリオが言ってた
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 09:44 ▼このコメントに返信 酸素ボンベ背負ってダイビングする人はいません。
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 09:49 ▼このコメントに返信 水飲んで死ぬアホは出そうw
49 名前 : あ投稿日:2013年07月09日 10:10 ▼このコメントに返信 息しないと苦しいことには変わらんと思うが
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 10:11 ▼このコメントに返信 餅食ってのど詰まらせるじいさんとか用に、
一般家庭の
常備薬になるんじゃねーの?
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 10:12 ▼このコメントに返信 >>39
そりゃ、劇薬なんてみんな副作用あるよ。
緊急用だろ。
日常的に使うようなもんじゃないと思う。
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 10:12 ▼このコメントに返信 肺を全摘出してもよくなったんじゃないの
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 10:13 ▼このコメントに返信 息が苦しくなるのは血中二酸化炭素濃度の上昇だから正常な状態にある人には意味がない
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 10:15 ▼このコメントに返信 苦しくなるのは横隔膜の運動が止まるから
横隔膜の神経に麻酔をかけると窒息するまで苦しくならない
55 名前 : 投稿日:2013年07月09日 10:17 ▼このコメントに返信 脳に障害が出そう
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 10:18 ▼このコメントに返信 人工心肺につなぐ時により安全にはなるのかな、緊急時には一分一秒が貴重だし。
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 10:27 ▼このコメントに返信 自由形で世界新でるでこれ
58 名前 : 名無し投稿日:2013年07月09日 10:29 ▼このコメントに返信 血中の二酸化炭素抜ければ肺不要に出来そう?人口肺出来るかな?
59 名前 : 名無しさん投稿日:2013年07月09日 10:44 ▼このコメントに返信 ナウシカの腐海や千と千尋の橋とかで大活躍
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 11:10 ▼このコメントに返信 マリオは毎回これ打ってたのか・・・
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 11:17 ▼このコメントに返信 メタルギアでこんなアイテムなかったっけ?
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 11:30 ▼このコメントに返信 毎日48本も打ったら脂質異常起こしちゃううううううう
63 名前 : あ投稿日:2013年07月09日 11:54 ▼このコメントに返信 すげーっと思って読んでたら最後でもってかれた。
マジで何者。
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 11:56 ▼このコメントに返信 >>28
まずこれだな
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 12:09 ▼このコメントに返信 >>27
地球の裏側さん、なにしてるんですかw
66 名前 : チィ投稿日:2013年07月09日 12:23 ▼このコメントに返信 軍事利用も出来そうだな
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 12:29 ▼このコメントに返信 >>27の職業がひたすら気になる
68 名前 : 名無し投稿日:2013年07月09日 12:32 ▼このコメントに返信 のどに餅詰まったじいさんに打ったら時間かせげるんじゃね?
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 12:39 ▼このコメントに返信 喘息もちとしてはありがたいわこれ
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 12:40 ▼このコメントに返信 アビスは"肺"に注入だ!
血液中ではない
71 名前 : 暇人投稿日:2013年07月09日 12:46 ▼このコメントに返信 豪腕「ドーピングが捗るな。」
72 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年07月09日 12:50 ▼このコメントに返信 どこの国の話?
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 12:51 ▼このコメントに返信 >>27
打ってもどんくさいのは修正されないww
74 名前 : ね投稿日:2013年07月09日 13:10 ▼このコメントに返信 量によって過呼吸状態にならんか?
75 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年07月09日 13:40 ▼このコメントに返信 メンインブラックも近いな
76 名前 : 投稿日:2013年07月09日 13:44 ▼このコメントに返信 これで火星にいけるぞ
77 名前 : 投稿日:2013年07月09日 13:59 ▼このコメントに返信 海底少年マリン…
78 名前 : 投稿日:2013年07月09日 14:13 ▼このコメントに返信 オレの彼女、オレと向かい合うだけで息もできなくなっちゃうけど
これさえあれば少なくとも30分は向かい合えるね(///
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 14:56 ▼このコメントに返信 海の中の人の像はなに?
そっちの方が気になるw
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 14:58 ▼このコメントに返信 だから自発呼吸ができない状態の患者への医療目的にしかならないって言ってるじゃないですか
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 15:00 ▼このコメントに返信 酸素ボンベなんか背負ってダイビングしてないだろw
あれはコンプレッサーで圧縮空気を背負って
ダイビングしてるだけ。
82 名前 : 、投稿日:2013年07月09日 15:09 ▼このコメントに返信 これは凄いだろ
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 15:14 ▼このコメントに返信 人工呼吸の代わりなるやん!
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 15:28 ▼このコメントに返信 副作用は当然あるだろ「今は」
薬はみんな最初副作用ガンガンあるけど、そこから抑えていって
市販薬みたいにだいたい安全に使えるようになる訳で
これも実際に効果あるなら、ものすごい発明だから研究も進むと思うよ
逆にすごすぎて軍事目的がメインになっちゃって政治的に隠される可能性の方が高いかも
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 15:56 ▼このコメントに返信 じゃあ後は二酸化炭素のみを取り込ませる物質を作って肺に集まるようにして
人工呼吸のような過程でいいから吐き出させれば溺れても大丈夫?
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 16:24 ▼このコメントに返信 >>27は一体何者だったのか
87 名前 : いくら?投稿日:2013年07月09日 17:00 ▼このコメントに返信 うちに置いておきたいな
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 17:42 ▼このコメントに返信 これで彗星が地球に近づいても大丈夫だ!
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月09日 23:52 ▼このコメントに返信 空気中の酸素利用・水中の酸素使用・酸素パックの酸素使用とか切り替えられるようにしてくれ。
90 名前 : 名無し投稿日:2013年07月10日 09:16 ▼このコメントに返信 人魚計画
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月10日 13:16 ▼このコメントに返信 フグ毒を摂取すると1時間ぐらい息できなくなって死ぬんだけど
これを注射するおかげで光明の光が射したか…!?
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月11日 17:55 ▼このコメントに返信 濁り湯の温泉に潜んで見放題だな
と思ったら濁ってて見えない
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月12日 17:39 ▼このコメントに返信 こういうのはすげーわくわくするなあ