1: トンキニーズ(東京都):2013/07/12(金) 17:32:30.05 ID:8XT0HI8ZP


科学者達は、ヒト幹細胞を動物の胚に取り込もうと考えている。対象となる動物は豚の可能性が高い。
ヒト幹細胞を動物の胚に取り込む事で、キメラ胚と呼ばれるものを作る、キメラ胚は動物の子宮に移植する事が可能だ。



その後、細胞は、肝臓や心臓といった臓器に完璧に成長する。
大人になった動物を切ると、臓器を取り出す事ができ、人間へ移植が可能になる。
幹細胞治療研究センターのナカウチ・ヒロミツ氏は、マウスを使った細胞に関する研究はすでに成功しており、人と豚の間でも同じ原理が適応する事ができる、しかしガイドラインによって二の足を踏んでいる状態だと言う。
現在の日本のガイドラインによると、実験室条件において、最高で14日間、キメラ細胞を発育させることは許可されているが、次のプロセスステージである、動物の子宮にキメラ細胞を移植する事は禁じられている。

https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/8/a/8a720e43.jpg

(閲覧注意)

ガイドラインの改訂における、政府の同意プロセスにはおよそ1年かかると予測されているが、
政府が改訂ガイドラインの詳細に同意すれば、ナカウチ氏は「すぐにでも」人の臓器を持つ豚を作る事ができると言う。というのも、技術はすでに確立しているだという。
科学者達が最初に計画しているのは、人の膵臓で、その理由としては膵臓がとても作りやすい臓器だからだという。
技術を完璧なものにできれば、多くの糖尿病患者を苦しみから解き放つことができる。
肝臓と心臓はとても難しい臓器であるが、作る事は可能だという。実際の臓器使用は、早ければ5年で可能になるとナカウチ氏は言う。



・異常だね。

・肝臓移植を待って9年、このニュースは希望だ。

・わ〜、人間は、臓器を作り出す能力を持った神みたいだ。今後、どのくらい進歩して、どこで終わるんだろう・・・。

・これは明らかに異常で非道徳的。

・という事は、僕の妻が僕の事を「ブタ」と呼んでいる事が正しくなる時がくるってことか。

・僕のはトラから移植してほしい。
http://cooljapaan.com/archives/30375690.html



4: マンチカン(神奈川県):2013/07/12(金) 17:34:02.93 ID:CDnjyMYVP
この技術で自分の娘を助けられるとなったらそんな道徳心なんてかなぐり捨てるくせに

6: ジャガー(東京都):2013/07/12(金) 17:37:39.96 ID:sTRYGbDk0
実際の患者に決めさせればいい
非道徳的だから拒むか、何がなんでも生きたいか

11: ギコ(愛知県):2013/07/12(金) 17:39:37.48 ID:8EPs3IlR0
>・という事は、僕の妻が僕の事を「ブタ」と呼んでいる事が正しくなる時がくるってことか。
酷いww

7: ヤマネコ(東日本):2013/07/12(金) 17:37:53.48 ID:5ywWTe8N0
動物を使って人間の臓器を作って移植しても、遺伝子組み換え食品は影響が心配で限定的にしか食べない。

う〜ん、何か矛盾を感じるね。

8: イリオモテヤマネコ(沖縄県):2013/07/12(金) 17:38:13.68 ID:3dMgYRC10
倫理とか役に立たねーし

14: イリオモテヤマネコ(愛媛県):2013/07/12(金) 17:43:43.08 ID:Nq1Y+4Ko0
理屈がよくわからないね
豚肉を食べるのは道徳的で医療に使うのは非道徳的なの?

17: ジョフロイネコ(埼玉県):2013/07/12(金) 17:45:54.17 ID:KZo3w2qO0
>>14
ヒトに近づくから不安感を持つのよ
ネズミ→ブタ→サル→ヒト

27: マンチカン(神奈川県):2013/07/12(金) 18:01:46.75 ID:CDnjyMYVP
>>14
食べる為に殺すのは自然界であることだから良くて
臓器の為に殺すのは虐待みたいな?
豚からすれば知らねーよどっちもやるなよと思ってるだろうが・・・

15: 黒(関東地方):2013/07/12(金) 17:43:53.36 ID:+bXolkxvO
嫌な奴はやらなきゃいいだけの話をなぜ道徳とかいう問題にするんだろうか

21: オシキャット(catv?):2013/07/12(金) 17:53:45.83 ID:/N3YzB+90
選択の自由
押し付けはやめましょう
そして、この技術が最高に発展した時に
動物の体内で育てることで発展した技術のお世話になることはご遠慮ください

22: しぃ(茨城県):2013/07/12(金) 17:57:52.23 ID:f9DFO9jY0
豚で人間の臓器を作る話は攻殻機動隊でネタになってたな。

83: ラ・パーマ(大阪府):2013/07/13(土) 01:48:35.48 ID:I649BCsG0
>>22
アニメでは企業が
原作2巻だとそういうプラントがあってテロの標的になってたな
現実でもテロが行われそうだ・・・

26: アメリカンカール(宮城県):2013/07/12(金) 18:01:46.19 ID:1/vK+url0
難しいところだな

非人道的ではあるが、もし仮に、自分の家族が大病を患い
それを必要としていたら否定できるだろうか・・


そもそも
食肉として食べてる動物に対しては非人道的ではないのか・・

29: バーマン(東日本):2013/07/12(金) 18:02:23.09 ID:tKnTVpfe0
終わったら食べればいいやん

31: ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2013/07/12(金) 18:05:45.22 ID:sAMtZVoH0
まだ暖かい身体の人間から取り出すよりいいだろが

33: マーゲイ(栃木県):2013/07/12(金) 18:11:48.26 ID:KP6wxfvG0
医療行為っていう名目なら
なんでも許されてしまうん・・・?
科学の進歩って恐ろしい

38: 黒(関東地方):2013/07/12(金) 18:15:51.33 ID:+bXolkxvO
もっと単純に
人間の臓器培養のために生きる生物を作ればいい
病院が維持しやすいように

39: キジトラ(神奈川県):2013/07/12(金) 18:16:03.57 ID:33WalQk60
被験者が選べばいいだけ
そんな治療受けるなら死んだ方がましと思うなら死ねばいい

41: アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2013/07/12(金) 18:17:57.22 ID:rZ4WwC0nO
試験管の中で寒天に浮かべて培養は出来ないもんなの?

43: ヒョウ(愛媛県):2013/07/12(金) 18:19:49.57 ID:ufZsCzlh0
>>41
仮に、培養可能になっても、循環する培養液の中でプカプカ浮いた状態やろ

46: スナドリネコ(チベット自治区):2013/07/12(金) 18:24:44.63 ID:cKex7gdC0
>>41
臓器培養は適切なサイズにするのが難しい課題になってるそうな
豚の体内だと適切なサイズになるそうな

45: アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/07/12(金) 18:22:06.86 ID:6E2MUhvJ0
嫌なら神様に祈って助けてもらえばいいよ

47: ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/07/12(金) 18:24:46.41 ID:bAe5vM7e0
嫌悪してる奴らも、病気になってそれで助かる立場になったら
どうせ手のひら返して利用するんだろ

48: トンキニーズ(WiMAX):2013/07/12(金) 18:25:50.97 ID:CkDloOGyP
難病で苦しんでて移植しか助かる道がない人がどれだけいると思ってんだろうな

50: イエネコ(静岡県):2013/07/12(金) 18:26:29.74 ID:omq6eNWN0
この科学者も葛藤があるけどこの研究に対する道徳面などの批判は他の人々がすることで
科学者である我々はこの分野を伸ばす努力をするという選択肢しかない いずれ進む科学なんだから
みたいなこと言ってた

54: スナドリネコ(チベット自治区):2013/07/12(金) 18:28:05.65 ID:cKex7gdC0
>>50
原爆作った科学者も似たような事言ってたな
ファインマンって奴なんだけどな

52: マンチカン(愛知県):2013/07/12(金) 18:27:02.02 ID:5ClZC9vfP
他の道徳的なやり方が可能ならそっち推進してこっちは規制でいいわ

53: スナドリネコ(チベット自治区):2013/07/12(金) 18:27:04.35 ID:cKex7gdC0
仮に臓器移植が可能になっても先進医療すぎて保険の適用範囲外だから
数千万の自己負担を覚悟しないといけないと思う
金持ちじゃないと無理

56: エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/07/12(金) 18:28:45.09 ID:4GHikyDT0
まだ生きてる人間から内臓取り出して赤の他人に植え替えるという発想そのものを許せない。

62: マーゲイ(栃木県):2013/07/12(金) 18:39:09.95 ID:KP6wxfvG0
>>56
それもそうだな
日本人は江戸幕末まで人体解剖だって忌み嫌ってやらなかったし
ターヘルアナトミアのキリスト教の国は人体も機械のパーツのように
捉えてるもんな

58: アメリカンワイヤーヘア(宮城県):2013/07/12(金) 18:30:31.38 ID:T1uv2YTH0
仮に上手く行っても、保険適用になるまでは道のり
遠いだろ。イギリスにとっても然り。

61: ロシアンブルー(庭):2013/07/12(金) 18:36:28.13 ID:znFhdZ3/0
倫理・道徳・道理。どれで語るかで変わるような(´・ω・`)

63: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/07/12(金) 18:39:11.76 ID:4z+rIon40
近い未来、子供が生まれたら、その子供と遺伝子が同じ予備のヒト臓器を持つ豚を数匹ずつ所有し養豚場に預けるようになる。
で、子供自体の臓器が病気などで傷んだら移植し健康が戻る。

64: 斑(関東・甲信越):2013/07/12(金) 18:39:39.65 ID:rLPjayKOO
人の道徳観。倫理観は無駄。どうせ時代とともに移り変わるんだし

65: バーマン(長野県):2013/07/12(金) 18:45:38.13 ID:VFTE5Mul0
移植しないと死んじゃう人に向かって非倫理的だから禁止というのは倫理的なのだろうか

70: ラ・パーマ(東日本):2013/07/12(金) 19:01:51.10 ID:bv13r20K0
道徳っていう概念は難しいね。
法律ではないルールを、人々に押し付ける口実なんだろうけど。

時代や場所で大きく異なっているし、理論的に正しいという裏付けがあるものではなく
人間の感情や、不理解からくる拒絶みたいなものを、道徳という概念にのせるだけで
普遍的に正しい物のように錯覚するし。かといって、道徳が無くてもイロイロ生きにくい。

76: ジョフロイネコ(福岡県):2013/07/12(金) 19:53:24.16 ID:gBZSd/Za0
誰もやった事なくてどうなるかわからんから怖いってのが本音だろ
道徳云々で言えば死人とはいえ他人の臓器を移植するべきじゃないだろうし
病気で死ぬはずの人間を無理矢理生かすべきでもない

84: スナネコ(東京都):2013/07/13(土) 01:51:58.17 ID:wPcX2A2S0
それがなければ病気で死ぬ、という人間が
「非道徳的だから移植はできるがしない」と拒否して死んで
初めて説得力が生まれる
反捕鯨のクズなんか食うもの無かったら
他人を押しのけてでも鯨を食うよ

69: ノルウェージャンフォレストキャット (中国地方):2013/07/12(金) 18:59:03.08 ID:vyko26ia0
道徳がどうこうって感覚が全く分からんのだが何が問題なんだ?
豚が可哀相ってことか?

75: トンキニーズ(茸):2013/07/12(金) 19:49:00.75 ID:QkW9gOikP
そりゃまぁ動物の体の中で人間の臓器作って、人間に移植する為にその動物を殺すっての
宗教とか無関係に気持ち悪さや不愉快さを感じるのは当然だと思うが
とはいえ、結局それが最善の方法ならそれを採ってしまうのが人間の業の深き所よ






おすすめ



元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373617950/