1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:38:38.21 ID:gS4E+Wmc0
Wheel_mouse

情弱の俺に教えて



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:39:16.37 ID:v0z5mcKt0
MX-R

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:08:43.07 ID:5M0qVtaii
MX-Rが昨日の晩ついに認識しなくなって号泣した
しぶしぶMX950買ったがどうなることやら

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:40:30.41 ID:sQQxl6in0


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:43:49.82 ID:IWIo/dZZ0
>>4
ラ・・ララァ・・・

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:40:49.81 ID:pTRw8ik20
G700

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:43:05.30 ID:I4jIBaei0
ロジクール ワイヤレスマウス G700
最強

LOGICOOL ワイヤレスレーザーマウス 充電式 高性能レーザーセンサー G700

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:50:22.72 ID:KeihTGtP0
>>21
俺もコレ、バッテリーは抜きにしても便利だわ

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:45:06.53 ID:W/0JdGp30
>>21
これ、機能は多彩なんだけどいかんせん電池が・・・
ってよく聞くが。

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:45:54.61 ID:I4jIBaei0
>>34
バッテリについては言うな…言うなよ

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:46:55.94 ID:bYEm/ubG0
>>34
M510なら電池一本でかなり持つ
とりあえず半年くらい替えてない

ロジクール (AAXAH) LOGICOOL ワイヤレス レーザー式 7ボタン  M510

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:45:51.49 ID:p2GK5VqQ0
コスパでM510

176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 14:23:43.43 ID:KfZoeoWTP
G700使ってるがクリックの反応がおかしい

177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 14:25:04.59 ID:bcQQFBDZ0
>>176
G700というかロジマウスはチャタリングしやすい
サポートに送れば交換してくれるよ

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:41:05.50 ID:XI6/6DV80
Microsoftの一番安いマウス

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:41:19.25 ID:Ob3yvmB20
IE30

マイクロソフト オプティカル マウス IntelliMouse Explorer 3.0 【輸入品】

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:41:48.31 ID:5rsN4u1p0
デスアダー2013

Razer Deathadder 2013 右手用 光学式 ゲーミング マウス 【正規保証品】 RZ01-00840100-R3J1

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:49:09.79 ID:OO2ezQgL0
RAZERのDEATH ADDER
FPSあんまやらんけど、サイドボタンの位置がすげーフィットして使いやすい

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:41:48.66 ID:wdXJQQcn0
IMO
なんでなくなったんや

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:42:03.62 ID:RJq4tkdn0
Logicoolの無線マウス800円

<
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:42:24.12 ID:bmGZh4hE0
ロジクールのMX518
前使ってたMX510は激しく使って5年もった

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:43:22.57 ID:/YZ6Ifp1P
>>1
お前の持ち方によって、勧めるモノが違う

無題
http://wikiwiki.jp/fpag/?%A5%DE%A5%A6%A5%B9%A4%CE%BB%FD%A4%C1%CA%FD

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:44:35.24 ID:gS4E+Wmc0
>>22
被せ持ちだった

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:43:51.46 ID:gS4E+Wmc0
用途は主にワードとかエクセルとかブラウジングだな
ゲームは基本しない

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:45:19.20 ID:tAucKcSW0
それぐらいの用途ならトラックボールオヌヌメ

800px-Trackball-Kensington-ExpertMouse5

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:46:02.57 ID:gS4E+Wmc0
>>35
やっぱり普通のマウスより捗る?
操作が難しそうでこわい

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:01:09.61 ID:AwuvTwFZ0
トラックボールだな。肩こりしないわ

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:45:43.33 ID:bYEm/ubG0
トラックボール楽すぎワロタwww

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:47:05.31 ID:3YG49lSk0
トラックボールも使ってるけど
細かい操作はマウスのほうがいいね
布団の中じゃトラックボール楽過ぎ

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:48:26.99 ID:/AUuN4J20
M570

ロジクール (AAXAH) LOGICOOL ワイヤレス レーザー式 3ボタン  M570

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:51:43.17 ID:cxbGyrt70
右手にM570
左手にSlimBlade Trackball

ケンジントン 【正規品・5年保証付き! 日本語パッケージ】 SlimBlade Trackball 72327JP

202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 15:43:32.84 ID:bngZv3OV0
M570の左についてるボタンは何に使うのあれゲーム?

212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 16:11:39.26 ID:YucFV7se0
>>202
戻る・進むとかデスクトップ表示とか好きなの割り当てれ

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:43:51.95 ID:sQQxl6in0


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:44:01.43 ID:NOsub5zR0
有線光学式5ボタンでそこそこ握りやすい1500円前後のものを頻繁に買い換える

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:47:11.89 ID:E0oztpRxP
情弱だからG300使ってる、安いし満足してるけどサイドボタンがないのが難点

LOGICOOL ゲーミングマウス G300

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:48:06.64 ID:gS4E+Wmc0
サイドボタンもやっぱりあった方が楽なのかね

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:52:22.23 ID:E0oztpRxP
>>48
親指が暇してるんよ(´・ω・`)

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:49:05.38 ID:Pe55yPUe0
MX-1100が一番気に入ってるけど終息品だからオススメはM705r

ロジクール (AAXAH) LOGICOOL ワイヤレス レーザー式 8ボタン  M705r

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:50:29.82 ID:Fa6I3BGl0
有線はなんだが
何か無線は違和感感じる

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:51:05.36 ID:LhtRZWrB0
>>60
慣れたら有線に違和感を感じる

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:52:02.36 ID:I4jIBaei0
有線は線が鬱陶しい
FPSとかやる奴は、有線なんだろうけど

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:54:02.89 ID:Fa6I3BGl0
>>69
無線にしたいけど
FPSやるからバッテリとか電池の重さが気になるんだよなー

79: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/23(火) 12:54:53.98 ID:2+WqcZnu0
無線になれるとあの重さが心地よい

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:55:20.39 ID:O5QVpTQE0
無線はバッテリー云々より同期取って一瞬使用不可になるのでアレルギーがでる

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:51:39.84 ID:KDHhorco0
Kone XTD - Max Customization Gaming Mouse (ROC-11-810-AS)
http://www.roccat.org/Products/Gaming-Mice/ROCCAT-Kone-XTD/

これ、マウスにマクロ記録できる

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:51:40.73 ID:aqmxrGP9P
M950
充電式なのがポイント高い

ロジクール (AAXAH) LOGICOOL ワイヤレス レーザー式 10ボタン  M950

106:以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:01:36.36 ID:PirNSeDXi
割とマジでM950の評価してくれ

145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:36:06.72 ID:XeaIZFwb0
>>106
ホイールクリックと電池持ちが短所
普段ホイールクリック多用するならオススメしない

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:52:34.73 ID:Zr+4sxkL0
静音マウスがいいよ
カチカチならんからあいついつまでPCいじっているんだよ・・・って思われないし

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:52:35.21 ID:/MTS8a+ZP
トラックボールは情強ぶった情弱御用達

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:53:52.48 ID:bYEm/ubG0
>>72
そう思っていた時期が僕にもありました

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:53:53.95 ID:I4jIBaei0
バッファローとエレコムだけは安いからって絶対に手を出すんじゃないぞ

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:54:54.85 ID:gS4E+Wmc0
>>75
バッファローだめなのか
エレコムはまだしも

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:54:22.25 ID:gS4E+Wmc0
m570は球が思いって見たんだけどどうなの?

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:55:09.22 ID:/AUuN4J20
>>77
重くないぞ?
よほどもやしじゃなけりゃな

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:56:21.50 ID:bYEm/ubG0
>>77
ギターの錆止めスプレー使ったら驚くほど軽くなる

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:55:25.26 ID:I4jIBaei0
マウスパッドが邪魔すぎる
マウス変えると同時にマウスパッドも変えるべきと言っておく

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:55:49.24 ID:at+i/p5T0
なるべく今まで使ってたのと同じような形状のものを
選んだほうがいい
形状を変えると手が疲れる


俺のように・・・

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:58:46.77 ID:gS4E+Wmc0
m570欲しくなってきた…

これの欠点って強いて言えば何?

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:59:33.50 ID:/AUuN4J20
>>96
ゲームがやりにくい
でもブラウジングは最強

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 12:59:43.02 ID:cxbGyrt70
>>96
トラックボールであることが利点であり欠点である
あぁ、あと左手で使うのはちょっと無理だわ

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:01:42.81 ID:gS4E+Wmc0
>>99
慣れってことか

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:00:13.44 ID:bYEm/ubG0
>>96
細かい作業とかゲームには向かない

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:00:44.20 ID:gS4E+Wmc0
>>101
細かい作業って具体的には?

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:03:04.86 ID:bYEm/ubG0
>>102
絵描いたりとかな
まぁそういう人はペンタブ使うんだろうけど
あと持ち歩くのもオススメしない


ダラダラ使うなら最強

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:03:59.22 ID:gS4E+Wmc0
>>111
つまりワードとかエクセル使うくらいなら無問題って感じかな?

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:07:01.40 ID:bYEm/ubG0
>>112
問題ない

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:09:52.78 ID:gS4E+Wmc0
m570ビッグカメラに在庫確認したら値段4980円で在庫無しとか言われたwww

やっぱりビッグカメラ高いし品揃えも糞だわ(´・ω・`)

152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:44:32.27 ID:zUziO3f50
M570は性能的には申し分無いんだけど
親指型っていうのがどうしても合わなかった

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:00:00.80 ID:OmMLiJRPO
宙に浮くマウス欲しいなー
商品化するのかなあれ

3027ed30



109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:02:02.56 ID:W/0JdGp30
ロジクール (AAXAH) LOGICOOL ワイヤレス レーザー式 5ボタン  M525BC

http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/wireless-mouse-m525
これ使っているけどいいぞ。
サイト見るだけなら安い・軽い・電池長持ちが良いと思う。

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:11:28.34 ID:cxbGyrt70
3大捗るん
マルチモニタ
無線キーボード
トラックボール
キリッ

136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:23:57.01 ID:2fXgBk7D0
トラックボール買うとき指マウスと迷ったけど指マウスは情弱なの?

neo-mouse_header

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:31:00.41 ID:KU+xe3TE0
>>136
トラックボールは慣れれば普通だけど指マウスは慣れとかの問題じゃない

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:34:54.91 ID:sb3CnYQu0
レーザーnaga

149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:39:37.48 ID:e+ihZ071P
有線ならG9X

LOGICOOL レーザーマウス 超高精度ゲーミンググレードレーザーエンジン搭載 G-9x

無線ならg700s

LOGICOOL 【FF14正式推奨】 充電式ゲーミングマウス G700s

153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:45:23.22 ID:w79TV5rYP
ロジのG700s使ってるけどすぐバッテリーキレる…

162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 14:00:10.15 ID:qt1TnlUu0
>>153
エネループproにしてみるとか、席を離れるときはケーブル繋ぐとか、クレードル作ってみるとか
その程度慣れれば苦にならんで

160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 13:57:27.37 ID:CyK83aM60
男ならメタルベアリングローラーのEM5ビリヤード玉(象牙)仕様だろう
今出先だから自分の上げれないのが悔しい

azuYzKnNCAw

165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 14:08:22.79 ID:4Atl+Xxl0
sensei



166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 14:09:52.80 ID:B6U4J+iu0
PC用以外のマウスって何があるんだよ!!

168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 14:12:19.25 ID:ZE5vweFQ0
>>166
生物実験用のマウスかもしれないだろ!!

178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 14:26:08.00 ID:ZE5vweFQ0
置いておきますね

エイム力測定フラッシュ
http://www.albinoblacksheep.com/flash/shoot

F  【知的障害者】 FPS以前にパソコンの操作が怪しいレベル
E  【おじいちゃん】 70代くらいの方ですか?
D  【PC初心者】 ネットサーフィンには問題ないんじゃないッスかねえ(笑)
C-  【FPS初心者】 練習あるのみ おそるおそる狙いを定めてる感じ まさか経験者ってことはないよな?
C  【才能ゼロ】 これで経験者?確実に運動音痴だろお前w
C+  【糞noob】 こういう雑魚を狩れるからFPSは楽しいんよwww
B-  【絶対弱者】 お前知ってる チーム戦でよく足引っ張ってるやつだろ?
B  【引き立て役】 お前を表すのにぴったりの言葉がある 『村人A』
B+  【普通】 可もなく不可もなく 経験者なら残念ながらセンスなし
A-  【まずまず】 FPS歴1年くらいかな? 未経験者ならセンス◎
A  【ツワモノ】 たいていの部屋でフラグ上位いけるレベル 一番楽しい頃 未経験者なら上位3%の才能
A+  【最上級者】 経験者の上位2% チーム戦では常にエース 未経験者なら上位0.2%の才能
A++ 【ド変態】 FPS世界大会上位レベル 未経験者?お前今すぐ日本代表になれ
A+++ 【人間?】 どう考えてもヒト科のスペック超えてるんだが・・・

184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 14:34:57.41 ID:aLVKj81IP
>>178 ゲーム用コントローラーでD
ペンタブでAだた

188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 14:49:03.36 ID:1Hu672iV0
>>178
適当に数打つよりゆっくり真ん中狙ったほうがいいのかねこれ
G300でAだった

214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 16:26:09.96 ID:s9EUSQz70
>>178
トラックボールでAだった
FPSやったことないと言うよりもゲームそんなにやらない

189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 14:50:48.01 ID:Wd2IgHCP0
Magic Trackpad

Apple Magic Trackpad MC380J/A

195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 15:17:30.42 ID:n0OHpOxQP
親指トラックボールに慣れすぎてMagic Trackpad投げたい

201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 15:35:52.17 ID:qsHUXqav0
マウスでゲームする人ってやりづらくないの?
コントローラー使った方がやり易い気がするんだけど

205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 15:47:11.72 ID:XbBdS3TV0
>>201
ものによるな
3DアクションとかだとXboxコントローラーでやってるけど
FPS・RTSなんかはマウスじゃないと泣くと思う

211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 16:08:50.02 ID:gS4E+Wmc0
なんか色々見てるうちに迷ってきたわ
(´・ω・`)
手大きくないしボタンに指が届かなくて固いくてスクロールが不便って見たし

そんなことないってレビューもあるけどどっちだw

213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 16:24:27.09 ID:1Hu672iV0
家電量販店なら実物触れるのもあるし行ってみたらいいじゃん
M570ならパッケージの上から触れるみたいだし

215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 16:26:38.53 ID:gS4E+Wmc0
>>213
無いって言われた

217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 17:10:34.65 ID:QpP8gxl20
これ使ってるよ(´・ω・`)



219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 17:49:08.63 ID:c3cL04Cb0
僕はKANAちゃん!

221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 18:27:20.03 ID:l3Z/qyZ20
g600
春頃にデザイン変更のせいか6000切ってた
チンコいじりながらマイクラできる

218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/23(火) 17:22:58.87 ID:CKFoDxrq0
ゲーミングマウスとかマイクロソフトの純正のやつとか色々使ったけど結局安いロジクールのワイヤレスのやつ







おすすめ



元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374550718/