- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:29:42.28 ID:MDHNcu/L0
-
すごすぎ......
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:30:06.93 ID:kHZ7YpzE0
-
いつも目だけ笑ってる印象
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:32:09.13 ID:d41p5+g70
-
>>2
禿同
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:32:29.49 ID:lmfByvFB0
-
ワンパターンだけどハマる役はハマるイメージ
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:33:14.71 ID:jmFKI3JM0
-
全部同じに感じる
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:33:36.32 ID:fKxoiWh+0
-
同じだけどあれが好き
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:33:56.31 ID:o1qPHXA50
-
倍返しだ!!
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:35:19.85 ID:hemS3UEZO
-
南極物語?は面白いの?
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:40:39.86 ID:C4eYdpWh0
-
>>12
とにかくお腹が減る映画
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:36:19.07 ID:MDHNcu/L0
-
クヒオ大佐おすすめ
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:36:27.13 ID:qiTk9Z460
-
小日向文世に似てる
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:37:08.67 ID:VqrFv77h0
-
大河ドラマ新撰組!の山南さんだっけ?の演技がよかった
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:39:14.45 ID:fKxoiWh+0
-
>>17
藤原とか山本と合わせてもあれはよかった
しかし他の作品で堺が沖田やってたとは…
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:42:01.74 ID:VqrFv77h0
-
>>21
藤原竜也に山本太郎に香取慎吾
今考えたらあの新撰組ネタみたいなメンバーだな…
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:46:02.67 ID:AflKZr9j0
-
リーガルハイの古美門が好きなんだが
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:46:32.38 ID:abIcDlSR0
-
古美門「ごみくず扱いされているのを分かっているのになぜ納得しようとしてるんです!」
村民「俺たちはもう年寄りなんだよ…」
古美門「年寄りだから何なんですか?」
村民「具合が悪いのにみんな頑張ってきたんだ!」
古美門「だから何だってんだ!
だから労ってほしいんですか?だから慰めてほしいんですか?
だから優しくされたらすぐに嬉しくなってしまうんですか?
先人たちに申し訳ないとは、子々孫々に恥ずかしいと思わないんですか?何が南モンブランだ。
絹美村は本物のモンブランよりはるかに美しいとどうして思わないんですか!
誰にも責任を取らせず、見たくないものを見ず、みんな仲良しで暮らしていけば楽でしょう。
しかしもし、誇りある生き方を取り戻したいのなら、見たくない現実を見なければならない!
深い傷を負う覚悟で前に進まなければならない!戦うということはそういうことだ!
愚痴なら墓場で言えばいい!金が全てではない?金なんですよ。
あなた方が相手に一矢報い、意気地を見せつける方法は!奪われたものと、踏みにじられた
尊厳にふさわしい対価を勝ち取ることだけなんだ!それ以外にないんだ!
錦野春夫さん、あなたは元郵便局長だ。
幾度と無く閉鎖されそうになった村の郵便局を最後まで守り抜いた!
守口三郎さんは小学校の校長先生。村にいた子供たちはみんなあなたの教え子だ!
奥さんの久子さんは、町のデパートの化粧品売り場で、月間売上の記録の保持者!
郷田譲二さんは、実に100ヘクタールもの田畑を開墾した!
鎌田さと子さんとご主人は、田んぼをやりながら日雇いの仕事を幾つも幾つも掛け持った!
富田康弘さんは商店街の会長。毎年祭りを盛り上げて、あのクリスタルキングを呼んだこともある!
板倉初枝さんは、女だてらにクレーン車を動かし、6人の子供を育て上げた!
敗戦のどん底から、この国の最繁栄期を築き上げたあなた方なら、その魂をきっとどこかに残してる!!
…はずだと期待した私が愚かでした。
いいですか?二度と老後の暇つぶしに私を巻き込まないでいただきたい。
心優しいダニ同士、お互い傷を舐め合いながら、穏やかに健やかに
どうぞくたばっていってください。それでは皆さん、さようなら!」
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:54:56.84 ID:MDHNcu/L0
-
>>28
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 03:05:18.89 ID:+sUxUJJ8P
-
リーガルハイ面白かったな
だって絆があるから!!のところは大爆笑してた
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:36:28.34 ID:TNla+Bnf0
-
ワンパターンだよね
すごいってか安定してるっていうか
- 29: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/31(水) 02:51:54.65 ID:RToCCMDx0
-
ワンパターンっていうのはリーガルハイと半沢直樹しかみてないからだろ
その夜の侍とか明らかに違うじゃん
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:56:14.03 ID:MDHNcu/L0
-
堺雅人流人という字
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:59:06.59 ID:N8Fz2A0l0
-
鍵泥棒のメソッド見たんだがやっぱ演技全然違うぞ
完全にダメ男になりきってたもん
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 03:02:06.34 ID:MDHNcu/L0
-
ゴールデンスランバーもおすすめ
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 02:30:40.27 ID:uHZMHnhB0
-
あの雰囲気が好き
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1375/13752/1375205382.html
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 22:57 ▼このコメントに返信 この人の顔なんか怖い
2 名前 : 名無し投稿日:2013年07月31日 23:00 ▼このコメントに返信 ※1
同意
確かに怖い
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:01 ▼このコメントに返信 半沢「小木曽ェ!!」
↑
カッコイイ
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:03 ▼このコメントに返信 うまいけど同じ演技しかできない・・・・・
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:04 ▼このコメントに返信 ジョーカーが面白かったな。
「お前に明日は来ない」
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:07 ▼このコメントに返信 喜怒哀楽をすべて笑顔で表現できる男
7 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年07月31日 23:07 ▼このコメントに返信 おそらくこの人が世でいう仙人男子。
8 名前 : 名無し投稿日:2013年07月31日 23:10 ▼このコメントに返信 リーガルハイと塚原卜伝との差が凄い
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:11 ▼このコメントに返信 確かに怒ってるのに笑ってる
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:13 ▼このコメントに返信 同じ演技しかできないってのは全部見て言っているのかと
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:14 ▼このコメントに返信 塚原卜伝でタイ捨流のの体捌きがちゃんとできていたのには驚いた。
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:17 ▼このコメントに返信 リーガルハイ2はよ
秋まで待てねーわ
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:17 ▼このコメントに返信 熱演だな。リーガル・ハイは脚本自体も面白かったがそれ以上にこの人に支えられてたと思う
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:17 ▼このコメントに返信 笑った顔ですべてを表現してるのが凄いと思うわ
でも顔が怖いってのは同意w
15 名前 : 名無し投稿日:2013年07月31日 23:18 ▼このコメントに返信 同じ演技しか出来ないんじゃなくて、
篤姫以降、同じ演技が求められているだけだと思う。
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:18 ▼このコメントに返信 いや、古美門と半沢は似てるようで全然違うぞ
古美門は人を小馬鹿にしきった、終始ふざけてるような物言いだけど、半沢は笑いながら毎回怒ってる
同じ微笑みなのに意味が違う
おもしろいよ
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:19 ▼このコメントに返信 米4
それが味ってもんなんだよ。
器用に七色の演技ができれば良いってもんでもない。
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:20 ▼このコメントに返信 演技に迫力と抑揚をつけるのがすごく上手いって感じ。
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:20 ▼このコメントに返信 NHKでは善人で民法だと悪人やってるイメージ
別に全部見た訳じゃないけど
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:22 ▼このコメントに返信 いつも笑ってるには激しく同意だけど、
半沢二話の偽資料燃やしてるシーンでのガン飛ばしは
なかなかの威圧感があって良かったぜ・・・w
21 名前 : 名無し投稿日:2013年07月31日 23:22 ▼このコメントに返信 鍵泥棒はアフタースクールは越えないものの非常に面白かった、その夜の侍は気になるな
あと南極大陸なのか南極料理人なのかはっきりしてくれ
22 名前 : 投稿日:2013年07月31日 23:22 ▼このコメントに返信 実は早稲田大学出身
九州男児な堺雅人
23 名前 : 名無し投稿日:2013年07月31日 23:22 ▼このコメントに返信 なんか不気味な人
新撰組の山南はその不気味さがマッチしてたとおもう
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:25 ▼このコメントに返信 塚原卜伝は面白かったわ
この人ただ薄ら笑ってるだけなのに
なんでこんなに演技の幅広いんだよ
25 名前 : あ投稿日:2013年07月31日 23:25 ▼このコメントに返信 苦手な役者だったけど、鍵泥棒のメソッド見て印象変わった。
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:28 ▼このコメントに返信 底が知れないあの恐ろしい笑顔
死神っぽい
27 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年07月31日 23:28 ▼このコメントに返信 ひっそり評価されてたのに、リーガルハイ→結婚→半沢直樹で世間に見つけられてしまった
28 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年07月31日 23:28 ▼このコメントに返信 武士の家計簿とか面白かったな
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:29 ▼このコメントに返信 リーガル・ハイと半沢直樹だけでも全然違う芝居してると思うが
何をもってどの役も同じとか言ってんだ…
30 名前 : 暇人投稿日:2013年07月31日 23:32 ▼このコメントに返信 大奥の演技もあんな感じ。
表情がワンパターンだからまさか最後に、「好きや!」とか来ると思わなかった。
いや堺さん好きだけどね。
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:35 ▼このコメントに返信 ゴールデンスランバーで初めてちゃんとこの人見てハマった
最近だと鍵泥棒も面白かった
全部演技同じって言う前に他の作品も見てみろよ全然違うから
32 名前 : あ投稿日:2013年07月31日 23:37 ▼このコメントに返信 最初の頃は、内村のネタキャラだと信じて疑わなかった…(−_−;)
33 名前 : 閑人投稿日:2013年07月31日 23:38 ▼このコメントに返信 イグアナの涙の写真集はあきらめろ。
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:38 ▼このコメントに返信 ※27
や、もっと前からだと思うけど。
じゃなきゃこんなに主演張れんだろ。
自分は秘密の花園の頃から好きだけど。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:38 ▼このコメントに返信 おかしいなジョーカーがない
36 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年07月31日 23:39 ▼このコメントに返信 ウッチャンのコント思い出すんだよなー。
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:40 ▼このコメントに返信 東京オレンジの頃から見てるってのを周りに自慢してるわwww
売れてよかったな
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:40 ▼このコメントに返信 ひまわりと子犬の一週間だかの保健所の職員役ははまってたと思うよ
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:42 ▼このコメントに返信 小野田少尉の話をもとにした2時間ドラマで
少尉を見つけたカメラマンの青年役をやっていたが
写真を現像してるシーンがすごく腹黒そうだった
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:43 ▼このコメントに返信 同じ演技って言ってる奴は同じような演技するものしか見てない。
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:43 ▼このコメントに返信 俺がこの人初めて知ったのは「ヒミツの花園」だなあ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:43 ▼このコメントに返信 シナロケの鮎川誠と一緒にジャージで出てたあの空気感が
めっちゃ気持ち悪かったんだが。
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:45 ▼このコメントに返信 いつも目が笑ってるのにそれが急に笑わなくなるとすごく怖い
好みはあると思うけど上手い役者だと思う
44 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年07月31日 23:46 ▼このコメントに返信 戦闘妖精雪風OVAの深井零で声優してたな
ナイーブかつキチな演技がなかなか良かった
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:47 ▼このコメントに返信 そうなんだよね
したたかで不気味な恐怖を感じる笑顔だよね
菅野美穂も大好きだから結婚してくれてウレシイわ
二人の子供ができたらさぞや美形だろうな
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:51 ▼このコメントに返信 実写版パトレイバーで内海が出るならこの人しかいないと思っている。
47 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年07月31日 23:52 ▼このコメントに返信 この人ほど痛快に毒を吐く役が似合う人はいない
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:55 ▼このコメントに返信 むしろこの人はいろんな演技ができるすごい人だろ
同じにしか見えないっていうのはルーガルと半沢しか見てないやつだろ
その夜の侍とかこの人だって知ってるのにこの人に見えなかったから
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:57 ▼このコメントに返信 笑顔で喜怒哀楽を表現できる人。この人出てると、見ちゃうわー
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:57 ▼このコメントに返信 エンジンの時から変わってねえがそれでいい
51 名前 : 投稿日:2013年07月31日 23:58 ▼このコメントに返信 不気味な恐怖と言えば、映画壬生義士伝での沖田はハマり役だったわ。吉村との立ち会いはマジ鳥肌立った。俗に言われている沖田像を現代人に当てはめたら正に劇中の堺雅人まんま。
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月31日 23:59 ▼このコメントに返信 映画やドラマは知らないけど青い文学ではかなり良かった
特に人間失格
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 00:00 ▼このコメントに返信 鬱病の人やってたりしたよね
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 00:02 ▼このコメントに返信 >>46
超同意
あの趣味と知略の男って感じの演技できる役者さんってそうそういないもん
ジョーカーで知ったけどすっかり大ファンだわ
55 名前 : うお投稿日:2013年08月01日 00:08 ▼このコメントに返信 南極料理人はなかなか面白かった
昼はラーメンにしよう
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 00:09 ▼このコメントに返信 演技同じっていうけど、鍵泥棒のメゾットは途中まで堺雅人ってわからんかったくらいマジでダメ男だった
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 00:10 ▼このコメントに返信 これが本物の俳優です。
58 名前 : あ投稿日:2013年08月01日 00:13 ▼このコメントに返信 堺雅人のどの役もウッチャンとダブルキャストで演ってもらいたい。
ナンチャンと組んで初期のウンナンネタを本気で演ってもらいたい。
多分、どっちも違和感がないはず。
59 名前 : 名無し投稿日:2013年08月01日 00:14 ▼このコメントに返信 半沢直樹を何回見ても飽きない
コミカド先生は一気に全話みると黛くんに対しての皮肉が面白すぎる
ジョーカーも2やってほしい
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 00:16 ▼このコメントに返信 いい俳優だとおもうぜ、篤姫で彼を認識したニワカだがね
脇にいてあんなに存在感ある俳優は珍しい
いや主役張れないとか言ってないかんな、存在感の話
61 名前 : 紙投稿日:2013年08月01日 00:17 ▼このコメントに返信 南極料理人の「伊勢海老フライ」は、面白かった。
阿部寛と同じで、下積みが長くて昔は端役も多かった。
スカイハイの第1話のチョイ役とか、アニメこち亀の白鳥麗次の声とか、こういう俳優が活躍することは良いことだ。
やれ〇ャニーズや、やれ〇KBや、やれ事務所のゴリ押しタレントなんて演技に深みも無けりゃ演技力自体、学芸会レベル
EXILE系は本当に無理。このレベルで主演てw大根&棒読みなんて俳優業舐めすぎ
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 00:22 ▼このコメントに返信 この俳優大好きだ
リーガルハイには笑わせてもらった
本当、いろんな役出来るよな
63 名前 : 投稿日:2013年08月01日 00:22 ▼このコメントに返信 塚原卜伝も何考えてるのかわからなくて怖かった
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 00:24 ▼このコメントに返信 常に半笑いなのがな・・・
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 00:25 ▼このコメントに返信 独特の雰囲気があっていいよね。
ただ、何を演じても良くも悪くも精神的なバランスを欠いた人になってしまうので、普通の人を演じるのは無理かも。
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 00:29 ▼このコメントに返信 蛮幽鬼のサジの不気味さとカッコ良さと言ったら
67 名前 : 名無し投稿日:2013年08月01日 00:29 ▼このコメントに返信 ジェネラルルージュの凱旋も良かったよ。
68 名前 : あ投稿日:2013年08月01日 00:30 ▼このコメントに返信 南極料理人はほんとにおもしろいからお薦めする
69 名前 : 名無し投稿日:2013年08月01日 00:31 ▼このコメントに返信 恋愛新党良かった
70 名前 : 名無し投稿日:2013年08月01日 00:32 ▼このコメントに返信 彼が出てる映画は6本観たけど、率直に演技が似てるなとは思った
多分同じ演技というよりは、 堺雅人の演技が特徴的だから同じに見えるんじゃあないかな
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 00:36 ▼このコメントに返信 こち亀の白鳥麗次の声優を担当していたという事実はあまり知られていない
72 名前 : 琢也がある投稿日:2013年08月01日 00:36 ▼このコメントに返信 香取慎吾ちゃんって すげーつまらないね〜!絶対見ないよ香取慎吾ちゃんのドラマは、
73 名前 : 名無し投稿日:2013年08月01日 00:39 ▼このコメントに返信 時々阿部サダヲになってるよね
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 00:41 ▼このコメントに返信 米46
ちょっと毒気が抜けてる後藤さんになるけど、堺の後藤隊長とはおもろいと思う。もともと壁男とかシュールな作品もやってた。
それにしてもクライマーズ・ハイから一気に名脇役として注目された俳優さんたち多いよなぁ。
75 名前 : 投稿日:2013年08月01日 00:41 ▼このコメントに返信 どちらかというと渡部篤郎とか北村一輝のポジだよね
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 00:44 ▼このコメントに返信 そういえばキムタクが孤児院経営者の勘当された息子で失業状態のレーサーという、なんとも中二設定の連ドラ主演やってたとき、堺は噛ませ犬の役だったんだよな。まったくなんの魅力も個性も出さないように演じてた。主演キムタクありきでできてる月9だったしね。
「ハチミツとクローバー」の映画版では既に今の堺演技だから、その使い分けと抽斗の選び方がうまいと思うわ。
77 名前 : かよ投稿日:2013年08月01日 00:44 ▼このコメントに返信 町医者ジャンボも凄いよ。ある意味ね
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 00:47 ▼このコメントに返信 渡部は人気最高潮の頃にめちゃくちゃ勘違いして、演出から台本から口入れまくり、機嫌とるのがむつかしい俳優になって、結局ヤリチン外科医の連ドラの後はぱったり見なくなった。
79 名前 : あ投稿日:2013年08月01日 00:47 ▼このコメントに返信 リーガルハイ2も楽しみだな。
80 名前 : 名無し投稿日:2013年08月01日 00:47 ▼このコメントに返信 ゴールデンスランバーは面白い
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 00:48 ▼このコメントに返信 このひと、歌人の牧水に心酔しててソッチ方面でも本出してなかったっけ?
意外と多才な人っぽい
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 00:50 ▼このコメントに返信 キスマイの宮田に超似てる
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 00:58 ▼このコメントに返信 ドラマしか見てない奴に限って演技がワンパターンという
満島ひかりも一緒、ちゃんと映画何本か見てたら色々演じ分けてる。
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 01:07 ▼このコメントに返信 常に裏切りそう
85 名前 : 名無し投稿日:2013年08月01日 01:20 ▼このコメントに返信 笑って見せているような仮の顔。怖い、底知れない不気味魅力がある。
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 01:26 ▼このコメントに返信 笑顔ってか眩しそうにしてるだけに見える
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 01:27 ▼このコメントに返信 南極料理人お勧め
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 01:29 ▼このコメントに返信 俺この人のことずっとウッチャンナンチャンのウッチャンだと思ってた
お笑い芸人のくせに演技巧すぎだろwwwwwwと
演技はワンパターンなんじゃなくて、あの独特な感じをこの人以外に出せないだけだろ
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 01:30 ▼このコメントに返信 どこか、何考えてるか分かんない不穏な空気をまとってる俳優って、好き
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 01:39 ▼このコメントに返信 もとが柔らかい顔立ちをしているから慇懃無礼な役がほんとハマるよね。
91 名前 : 名無し投稿日:2013年08月01日 02:04 ▼このコメントに返信 大河ドラマ新撰組!から知って今でも好き
92 名前 : 名無し投稿日:2013年08月01日 02:10 ▼このコメントに返信 声が好き
93 名前 : コメント投稿日:2013年08月01日 02:13 ▼このコメントに返信 あの凄んだ時のかっこよさときたら
94 名前 : えあ投稿日:2013年08月01日 02:14 ▼このコメントに返信 かっこよすぎる
95 名前 : 投稿日:2013年08月01日 02:30 ▼このコメントに返信 目しか笑ってなくて不気味だと思ってたが
そこが魅力なのか?
96 名前 : 投稿日:2013年08月01日 02:36 ▼このコメントに返信 笑ってるように見えて
なんだか目が笑ってないように見えるからちょっと怖い
だがそれも良い
97 名前 : あ投稿日:2013年08月01日 02:36 ▼このコメントに返信 寧ろ下手でしょ
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 02:37 ▼このコメントに返信 朝ドラに出てた事を今更ながらに知った
世の中に広く知られるきっかけになった作品って何だろうやっぱり新撰組か?
99 名前 : 投稿日:2013年08月01日 02:44 ▼このコメントに返信 ワンパターンって言ってる人はサンプル数が足りていないだけだ。
wikiで出演作品調べて見てみればいい。
100 名前 : 投稿日:2013年08月01日 02:48 ▼このコメントに返信 >>28の長文そのまま朝鮮人に叩きつけてみたいが よく考えれば意気地も尊厳も奴らにはなかった(笑)
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 03:01 ▼このコメントに返信 海外とのしっかりした共同作品にいつ出ても驚かんな、あえてハリウッドとは書かんがジェイムズ・リプトン先生がいつインタビューしてもいいよと
こういう俳優ばっかり見たい
あと田中哲司とか、いい俳優はまだまだいるのにさー本当にさー
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 03:04 ▼このコメントに返信 山南さんと明け里のくだりはたまにふと見たくなる
103 名前 : あ投稿日:2013年08月01日 03:10 ▼このコメントに返信 独特感があるから数多くは見たくないんだよなぁまたコイツかって飽きる
こういう顔と声の男は女受け良い
特にブス受けは抜群に良い
優しそうだから受け入れてくれそう的な
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 03:43 ▼このコメントに返信 米83
こういう昔から知ってたファンが沸き出す季節だな
うざいうざい
105 名前 : あ投稿日:2013年08月01日 03:52 ▼このコメントに返信 ゴールデンスランバーはまじでおもんなかった
106 名前 : 投稿日:2013年08月01日 04:09 ▼このコメントに返信 最近の俳優みんな同じ演技じゃん。
ってか同じヤツばっか出てるし。
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 04:13 ▼このコメントに返信 この人見てると、演技楽しんでそうだなって思うわ。
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 04:49 ▼このコメントに返信 声が素晴らしい
109 名前 : 投稿日:2013年08月01日 04:51 ▼このコメントに返信 新撰組のやまなみさんの演技好きだった!
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 05:22 ▼このコメントに返信 リーガルハイは脚本、俳優、テンポ全てが揃った完璧なドラマだったわ。
あれほど笑えて熱中できたドラマは初めてだった。
最近のありきたりな偽善オチやらなんやら全て吹き飛ばしてくれる古美門がホント見てて爽快だったわ
2期もめっちゃ期待してる
111 名前 : 名無し投稿日:2013年08月01日 05:22 ▼このコメントに返信 悪の教典を初めて読んだ時は、絶対に蓮実役はこの人で実写化する!って思ったんだけど見事に予想は外れた…。
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 05:24 ▼このコメントに返信 フジテレビは大嫌いだけど、リーガルハイだけは誰がなんと言おうと最高のドラマだわ
2期も絶対に見る
他局も演技下手なアイドル、ジャニーズごり押しドラマなんかやめて、こういう本物のドラマ作れよ
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 06:21 ▼このコメントに返信 ゴールデンスランバーとか地上波でやらんのかね?
邦画中心に流す枠とかあってもいいのになー
114 名前 : あ投稿日:2013年08月01日 06:29 ▼このコメントに返信 ゴールデンスランバーは東北の大震災があったから放送中止になったが何回か地上波やってるはず
115 名前 : あ投稿日:2013年08月01日 06:33 ▼このコメントに返信 目だけ笑ってるって言われてるが、本人もそれは気にしてるらしい
本人は笑ってるつもりないのに親とか先生に真面目な話の時にへらへら笑うな!って叱られたりしたんだって
116 名前 : 名無し投稿日:2013年08月01日 06:44 ▼このコメントに返信 ジェネラル・ルージュとか良かった
117 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 06:55 ▼このコメントに返信 米7
何故か納得。知的だよね
118 名前 : 投稿日:2013年08月01日 07:28 ▼このコメントに返信 下手だとか言ってる奴、東京オレンジ時代の演技知ってるか?ぽっと出のクソ役者じゃねーぞ。
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 07:37 ▼このコメントに返信 佐々木蔵之介、瑛太、阿部寛、この人で文系女子が濡れる四天王
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 08:00 ▼このコメントに返信 ちょっとズレるけど、新選組の山本太郎の演技は良かったよ
今やってることとは切り離して評価すべき
ああいう「いざというときは頼れる二枚目半のムードメーカー」みたいな役をやらせたら
いまだに山本太郎の右に出る役者はいないと思う
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 08:14 ▼このコメントに返信 堺雅人の笑顔は恐怖を感じる
122 名前 : 名無し投稿日:2013年08月01日 08:57 ▼このコメントに返信 同じ演技同じ演技って言うが、見てないだけだろ。
リーガルハイと半沢直樹みてみろ。全くの別人だぞ。
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 09:04 ▼このコメントに返信 >>28
古見門(ガッキーとセットで)大好きだわ。
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 09:22 ▼このコメントに返信 にわかだけどクライマーズハイでこの人知っていいなと思った
125 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年08月01日 09:29 ▼このコメントに返信 新撰組で惚れました!半沢もさいこー!
126 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年08月01日 09:54 ▼このコメントに返信 堺雅人ってほんのりアゴ割れしてるから大奥の時は最初ダメだったわ
見てる内に慣れたけど
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 10:18 ▼このコメントに返信 南極料理人面白かったよ
男ばっかでむさくるしいけど、すごい楽しそう
128 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年08月01日 10:25 ▼このコメントに返信 滑舌が凄くいい
正に舞台俳優って感じのカッチリした演技をする人
もっとこういう人が出てくればいいのに…
129 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年08月01日 10:31 ▼このコメントに返信 堺雅人素敵だわ。
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 11:02 ▼このコメントに返信 不気味だから俺は嫌いだけど、嫌いになるって事はそれだけ存在感があるという事なのかな
131 名前 : 名無し投稿日:2013年08月01日 11:13 ▼このコメントに返信 めっちゃすきや
132 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年08月01日 11:18 ▼このコメントに返信 クライマーズ ハイ もすごかったよ
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 11:35 ▼このコメントに返信 嫉妬の香り観てないやつは語るな。
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 12:55 ▼このコメントに返信 >>122
同意
毒舌家で私欲に塗れた古美門と情に厚く器のデカい半沢は真反対のキャラクターと言っても良い
そしてどっちも好きだ
135 名前 : 名無し投稿日:2013年08月01日 13:04 ▼このコメントに返信 ジェネラルルージュはかっこよかったな。脇役としてはコトーでの医者役も好き。ジョーカー2かジェネラルルージュのスピンオフあたりやってくれないかな。
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 13:26 ▼このコメントに返信 恋愛新党のとある回(夏コミ前だったのを憶えている)で「アキバ系男子の素晴らしさ」を語り
「コミックマーケットの期間中はアキバに行っても彼らに出会えませんので注意しましょう」とまで。
もちろん脚本通りとはいえ、堺雅人の口からコミケが出てくると思わなかったw
あの番組面白かった、DVDにならなくて残念。リーガルハイ見た時、恋愛新党党首を思い出したw
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 13:30 ▼このコメントに返信 天使だよな。半沢で堕天使ミッチーと並んで酒飲んでんの見て思った
138 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年08月01日 13:35 ▼このコメントに返信 リーガルハイは好きだったなー
139 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年08月01日 13:46 ▼このコメントに返信 ちょっと古いが、ヒミツの花園?とか意外と好きだった。
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 14:14 ▼このコメントに返信 『官僚たちの夏』ではじめてハマった!考えてみたらこれもTBS日曜劇場だったなw
あの枠ってTBSが本腰入れる枠だから毎回安心してドラマ見れるわ
141 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年08月01日 14:46 ▼このコメントに返信 そうそう、全部同じ感じだけど、なんか怖かったり面白かったり。不思議〜ハマるわ〜
142 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年08月01日 15:28 ▼このコメントに返信 優しそうだよね
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 15:38 ▼このコメントに返信 ジョーカー2自分も期待してる
144 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年08月01日 15:46 ▼このコメントに返信 ジェネラル・ルージュが最高にかっこよかった
145 名前 : 投稿日:2013年08月01日 16:25 ▼このコメントに返信 俺の友達の間ではいつも吹き出しそうなのを堪えてる人で通じる
恵比寿目と一文字の薄い唇がそういう表情に見えるんだろう
146 名前 : 投稿日:2013年08月01日 18:34 ▼このコメントに返信 言い過ぎかもしれないけど、「和製エドワード・ノートン」と評価したい
147 名前 : あ投稿日:2013年08月01日 19:14 ▼このコメントに返信 好きだけど、もうちょいな気が
本当に入り込んでる演技は目からウソっぽさが伝わらない
148 名前 : あ投稿日:2013年08月01日 19:29 ▼このコメントに返信 半沢直樹ほどスカッとしたドラマは今までなかった
すげーストレス解消になる
149 名前 : えあー投稿日:2013年08月01日 21:18 ▼このコメントに返信 TBS春ドラマ新垣(空飛ぶ広報室)→同局夏ドラマ堺(半沢直樹)→フジ秋ドラマ堺新垣(リーガルハイ)で、良い流れだなと個人的に思ってる
150 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月01日 21:28 ▼このコメントに返信 米16
セリフ量がメチャクチャ多いから同じに見えちゃうんだよな
151 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年08月01日 22:01 ▼このコメントに返信 「日輪の遺産」もよかった
152 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月02日 00:00 ▼このコメントに返信 この人出てる作品は面白いの多い
153 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年08月02日 01:01 ▼このコメントに返信 ※119
瑛太を除けば完璧です
154 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年08月02日 01:04 ▼このコメントに返信 演技くどい
155 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月02日 01:52 ▼このコメントに返信 リーガルハイのキャラって完全に吉本新喜劇の内場がやってるお坊ちゃんじゃん
156 名前 : あ投稿日:2013年08月02日 02:02 ▼このコメントに返信 リーガルハイは脚本が作家がすごい
157 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月02日 02:25 ▼このコメントに返信 山南さんの切腹を見てから言えと
158 名前 : 名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:14 ▼このコメントに返信 全部同じとか言ってる奴は同じような作品見てるからでは……
159 名前 : あ投稿日:2013年08月02日 10:51 ▼このコメントに返信 張り込み知ってる人いないかな
160 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年08月02日 14:08 ▼このコメントに返信 うっちゃんみたい
161 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月02日 14:48 ▼このコメントに返信 菅野美穂を毎晩突きまくってんだろうな
162 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月02日 15:24 ▼このコメントに返信 米104
何も知らないでワンパターンだのどうのほざいてる奴も大概だけどな
163 名前 : あ投稿日:2013年08月02日 15:30 ▼このコメントに返信 滑舌が良いから長ゼリフも聞き応えがあるし、抑揚も良いから引き込まれる
164 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月02日 17:12 ▼このコメントに返信 昔は穏やかな役多かった印象
リーガルハイと半沢直樹くらいしか見てないやつほどワンパターンって言うよね
他の人も言ってるけど古美門と半沢は叫び方とかが似てるだけで根本的に違うし
165 名前 : ふぁん投稿日:2013年08月02日 19:16 ▼このコメントに返信 リーガルハイ大好き〜
166 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月03日 00:24 ▼このコメントに返信 南極料理人のジャージに割烹着が好き
167 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月03日 12:13 ▼このコメントに返信 早稲田んときから伝説的にモテてたらしいね
168 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月03日 15:30 ▼このコメントに返信 堺雅人大好きです♥
大阪のトップの学校なので勉強大変だけど半沢直樹見て頑張ります
169 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月03日 19:48 ▼このコメントに返信 リーガルハイは完全にはまってた
あそこまではまる人もそういないと思うわ
170 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月04日 18:19 ▼このコメントに返信 >>46
確かに内海課長の「ヘラヘラして人当たりいいけど誰にも本性はわからない」
感じは堺雅人にピッタリだな
後藤隊長は誰だろう、ヒゲそった阿部寛か?
171 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月04日 21:28 ▼このコメントに返信 一度当たると似たような役が来ちゃうってのはあるだろうね
新撰組で沖田と山南やってどっちもハマってるとか凄いと思う
172 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月08日 10:11 ▼このコメントに返信 ジョーカーで堺さんを知った!
173 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月08日 23:03 ▼このコメントに返信 篤姫を見た時から大好きな俳優さんです
174 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 07:43 ▼このコメントに返信 日本の怪物役者
175 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月23日 19:03 ▼このコメントに返信 似たような演技でも、代役がいないようなオンリーワンの演技なら何も問題ない。
176 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月28日 23:47 ▼このコメントに返信 ジェネラル・ルージュの凱旋の速水さんカッコ良かった
倫理委員会の場面、抑揚の付け方がすごかったな
177 名前 : 以下、VIPにかわりまして蝦人がお廻りします投稿日:2013年08月29日 00:48 ▼このコメントに返信 必殺シリーズに出てほしい!!…と、「JOKER」を観て思いました。
>>170
後藤隊長は榊 英雄(『ゴーバスターズ』黒木司令)がいいと思います。
178 名前 : 名無し投稿日:2013年08月30日 00:17 ▼このコメントに返信 常に笑顔で何考えてるのか解らない何か二次元の敵キャラみたいな不気味な雰囲気あると思いきやリーガルハイではその笑顔がギャグ調のおっちょこちょいマヌケを演じたりするから面白い
179 名前 : あ投稿日:2013年08月30日 12:07 ▼このコメントに返信 半沢とリーガルハイしか見てないやつが「ワンパターンだよね〜」とか言ってるの見るとイラッとする
ワンパターンってのは藤原竜也とかキムタクみたいなのを言うんじゃないの
180 名前 : あ投稿日:2013年09月01日 22:18 ▼このコメントに返信 黒目がちな人だと思ってたら、めっちゃ三白眼になってて笑ったwww
181 名前 : あ投稿日:2013年09月01日 22:19 ▼このコメントに返信 ヒミツの花園から好きだった。
182 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月02日 11:22 ▼このコメントに返信 ジェネラルルージュにいたよね覚えてる
183 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 18:43 ▼このコメントに返信 南極料理人と南極大陸
どっちもあるんだな
料理人は見てみたい