tyuui

1:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 08:16:52.54 ID:27SmK3J1P
それだけなんだけどね







15:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 09:59:29.66 ID:NdSceBod0
旨そう

2:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 08:24:19.78 ID:F2Wp7OaiP
たーんと召し上がれ

3:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 08:26:51.58 ID:e+X0LpWg0
すげーMHみたい
どうやって食べたの?

4:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 08:43:54.15 ID:27SmK3J1P
>>3
まだ調理中

5:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 08:54:18.87 ID:4WIwq11Z0
日本?

8:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 09:13:01.90 ID:27SmK3J1P
>>5
海外
因みにこんなところ



画像ちっちゃい?

9:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 09:19:07.30 ID:4WIwq11Z0
>>8
良いところだなー
カナダなの?
ホラーとかサスペンス映画みたいな事件が起こりそう

10:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 09:27:58.83 ID:27SmK3J1P
>>9
カナダ
ホラーやサスペンスじみた事はないけど
過去にクマがやって来たり
先々月は東南アジア旅行帰りの人がなんらかの病気にかかって死体で発見されたらしい

6:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 09:06:16.11 ID:YtCTva5tO
内蔵はどうしたの?

8:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 09:13:01.90 ID:27SmK3J1P
>>6
到着時に最初の写真状態だから、内臓どうしたかわからかいが
今は中にフルーツとか調味料が入ってるらしいので、入ってない
近辺に内臓捨ててる様子もないから事前(購入時)に処理してるかも

7:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 09:11:40.14 ID:vwH0aFGH0
どこの部族?

11:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 09:28:53.27 ID:27SmK3J1P
>>7
白人ばかりで居心地悪いぜぇ!

12:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 09:41:44.90 ID:e+X0LpWg0
まだなのか…
焼けるまで大分時間かかりそうだね

14:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 09:56:44.58 ID:27SmK3J1P
>>12
朝から焼いてるらしい

13:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 09:43:52.64 ID:ZBP22cW00
豚の丸焼きパーチーにブタが呼ばれたんですね
そしてメンバー全員集合がブタだったんですね

14:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 09:56:44.58 ID:27SmK3J1P
>>13
否定はしないがねw

16:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 10:02:49.67 ID:YtCTva5tO
鼻食って感想聞かせて

33:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 11:47:40.39 ID:27SmK3J1P
>>16
すまん、鼻食うの忘れちゃった

17:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 10:08:40.83 ID:27SmK3J1P


まだ食えないんだけど…

18:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 10:16:25.87 ID:YtCTva5tO
2時間も焼いてるのか。
丸焼きなんて中まで火が通るのかな。

20:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 10:24:01.98 ID:27SmK3J1P
>>18
初めてやった時は6時間焼いて生焼け部分あったらしい

23:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 10:38:20.01 ID:YtCTva5tO
普通に切って焼いたらどうだ?
生焼けだと腹壊すよ。

24:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 10:42:28.78 ID:27SmK3J1P
>>23
生焼けは最初の失敗で、今は大丈夫みたい

21:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 10:28:55.59 ID:27SmK3J1P
いい雰囲気だろ?
でも車中泊なんだぜ!



22:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 10:30:00.67 ID:F2Wp7OaiP
豚ちゃんの味付けは?

24:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 10:42:28.78 ID:27SmK3J1P
>>22
味付けは不明。
さっきメープルシロップ塗ろうか?って提案に大ブーイングが起こってたw

25:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 10:49:21.50 ID:jv2jTafM0
ずいぶん細い豚だな
それとも焼いたから小さくなったんか?

29:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 11:04:50.17 ID:27SmK3J1P
>>25
焼いてやや小さくなったみたいだけど、参加人数想定して若干小さめなの買ったんだと

26:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 10:51:45.24 ID:27SmK3J1P
ようやく焼けたみたいだ



27:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 10:53:30.15 ID:F2Wp7OaiP
>>26
え?大丈夫かい?
焼き肉のタレがあるといいんだが

28:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 11:03:40.40 ID:27SmK3J1P
解体ショー始まるよ
(微グロ注意)







>>27
レモンダレ用意してたのに持ってくるの忘れた…

30:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 11:23:33.58 ID:F2Wp7OaiP
oh…

31:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 11:38:02.17 ID:e+X0LpWg0
うむ…なんと言うかやはりアレだな…
食べたらうまいんだろうが

32:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 11:46:47.80 ID:27SmK3J1P
こんな感じで食べます



特に味付けされてない感じ、塩だけでもかなりうまかった
しかしレモンダレ忘れたのは悔やまれる



一緒にもらった飲み物、フルーツとお酒のちゃんぽん
フルーツは良いとして、お酒の方は確認出来ただけでラム酒、ウォッカ、テキーラがボトルでドボドボ入れられていた

そして…(グロ注意)



25人がかりでも完食出来ず
ま、残ったのは明日のランチになるんだけどね

34:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 11:47:58.67 ID:HD3z7MmpO
転載じゃない証拠にID付きか肉の前で手をキツネの形にしてうp

36:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 12:00:12.03 ID:27SmK3J1P
>>34
手近に紙がないんで手の形で



38:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 12:04:35.82 ID:F2Wp7OaiP
>>36
バンクーバーの辺り?いいとこだなぁ

40:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 12:09:06.06 ID:27SmK3J1P
>>38
バンクーバーから車で一時間くらいの田舎町に住んでて、今居るのはプリンストンっていう田舎町近くの山の中

35:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 11:58:02.43 ID:YtCTva5tO
今そっちは何時?
昼飯?

36:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 12:00:12.03 ID:27SmK3J1P
>>35
今は8月3日の夜の8時

39:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 12:05:43.55 ID:YtCTva5tO
夜なのに明るいな。

41:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 12:11:31.58 ID:27SmK3J1P
>>39
夏時間だから日本で言えば7時くらいになるかも
こっち時間だと9時過ぎくらいから暗くなる

子供はまだまだ外が明るいのに寝なきゃいけなかったりして文句言うらしい

42:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 12:15:06.70 ID:F2Wp7OaiP
( ・(ェ)・) 気を付けるクマ

45:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 12:41:11.14 ID:27SmK3J1P
>>42
今日は見なかったけど、前に来た時は道中でヒグマさんの親子見た
グリズリーさんはこの辺りにはいないらしい

43:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 12:16:45.48 ID:dv6Uo4EP0
この豚いくらしたの?

45:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 12:41:11.14 ID:27SmK3J1P
>>43
145ドルだって
今日のレートで13,822円くらい

46:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 12:53:31.00 ID:weBVpWQI0
やっぱり三食メープルシロップ出てくるの?

シュガーシャックとか見た?

48:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 13:21:43.38 ID:27SmK3J1P
>>46
シュガーシャックはよくわからない
メープルシロップのメーカー?ケーキ?
メープルシロップで出てきた画像のボトルはみた事ある

自分の環境だとメープルシロップはパンケーキ食べる時だけ

51:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 14:59:20.31 ID:weBVpWQI0
>>48 メープル精製する小屋のこと
本場のパンケーキは美味そうだな

カナダってあと何だろ…何かの小説でクジラが出てきた気はする

47:名も無き被検体774号+:2013/08/04(日) 13:00:27.05 ID:LXNphxcF0
美味そう






おすすめ



元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1375571812/