- 1: 急所攻撃(チベット自治区):2013/08/09(金) 10:03:14.17 ID:AG2MlZekT●
-
夏休みの行楽といえば遊園地だが、そのサービスについてネット上で一悶着が起きた。
「あなたがたのやってるのは、万引きと一緒です」
遊園地で「記念写真販売」のサービスをしているアルバイトが、はてな匿名ダイアリーでこう怒りをぶちまけている。
このアルバイトは遊園地のアトラクション内で撮影された記念写真の販売をおこなう施設で働いているという。ジェットコースターなどの一番盛り上がる部分で観客を撮影し、出口付近で販売するおなじみのサービスだ。
ところが最近、サンプルが表示される画面をスマホで撮影するだけで済まし、写真を買わずに帰ってしまう客が目立つようになった。しかもそういった客はマナーが悪く「サークルとかの団体で、ほかのお客さんもいるのにそれを押しのけて集まって、自分らのスマホで撮りまくって」いるという。通行の邪魔になるほど酷いが、立場が弱いので注意が出来ないという。
アルバイトは「売り物の見本だから展示してるのに、そんな事もわからないんですか?はっきり言って他の人にも迷惑がかかりますから、そういう行動はやめてください」と憤っている。
ところが、この意見に「画面にSAMPLEって出しときゃいいでしょ」「注意することも出来ない力関係って、商売としてもうそれ成立してないんじゃない?」とネットで反論が相次いだ。
その上「つーか勝手に人の写真撮ってそれを売り付けるってどうなの?」「 勝手に撮るんじゃねえっていつも思ってるんだが」
「あなたがたのやっているのは、盗撮と一緒です」「写真写りが死ぬほど悪い人は公開処刑じゃないですか…マジプリントされた写真が降りてきて飾ってあると死にそうになるわ」などと、サービス自体を疑問に見る向きも出始めた。
.
あるはてなダイアリーユーザーは「スマホでサンプル用として出る画面を撮影する=設備にかかる費用・運用費にタダ乗りする行為=万引き」ってのは分かる」とアルバイトに同情しつつ、「『写真を撮る』ってことの、敷居がどんどん下がってる気がするんだよね。メモ感覚っつーか、(…)『撮影禁止』という設定自体が、無理がある時代になってきたのかなと思う」と時代の変化を指摘する。
- 2: 急所攻撃(チベット自治区):2013/08/09(金) 10:03:57.77 ID:AG2MlZekT
-
>>1続き
サービスが「今のご時世的に合わなくなっちゃった感はある」という意見は多く、「そもそも紙の写真を売ることがもはや客のニーズにあってないからそういうトンチキなことが起きるんだろうが。客は今すぐその写真をSNSに投稿したいんであって,家に帰ってアルバムに入れたいわけじゃない.その場でスマートフォンにダウンロードさせるようなシステムでも作ればいいんだよ」と新たな提案も。「データでくれ!」という声はかなり大きい。
最近では、プリクラの画像データを携帯電話に送れたり、証明写真のデータを販売したりといったサービスが出てきている。こうした流れの中で、紙だけの写真販売は、いくら思い出や記念のためといってもあまりピンとこないのかもしれない。
.http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000004-jct-soci
- 60: トペ コンヒーロ(埼玉県):2013/08/09(金) 10:37:30.88 ID:r1O2TpXZ0
-
この写真きらい
勝手にとらないでほしいわ
- 9: ニールキック(四国地方):2013/08/09(金) 10:08:44.09 ID:z/jQbjDd0
-
サンプルならモザイクかけておけや
- 10: サソリ固め(愛媛県):2013/08/09(金) 10:09:13.31 ID:maHW/ebn0
-
>>9
サンプルにならねえw
- 4: 頭突き(神奈川県):2013/08/09(金) 10:06:05.13 ID:oKf8MduzP
-
そういうのはもともと買わない人です
て一瞬思ったけど、よくよく考えてみたらあれ結構高いよな
スプラッシュマウンテンのとか
- 6: ジャストフェイスロック(SB-iPhone):2013/08/09(金) 10:07:26.97 ID:akaMXLBhi
-
オレが幹部ならこんなサービスいち早くやめるけどな
- 13: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区):2013/08/09(金) 10:11:11.25 ID:BG5/JhYi0
-
>>6
じっちゃん、ばっちゃんにはバカ受け!
孫が写った写真なら100%買う。
欲しいと言わなくても買う。
- 33: ジャストフェイスロック(SB-iPhone):2013/08/09(金) 10:16:03.47 ID:akaMXLBhi
-
>>13
まだ買うやついるのか
- 121: チェーン攻撃(熊本県):2013/08/09(金) 11:40:30.17 ID:qbKvDmq30
-
>>33
写メで撮ってるから需要はあるんだろうね
サンプルにはサンプルって文字居れたりサイズを小さくしたりして
購入した人にちゃんとしたの渡せば良いのでは?
- 8: 頭突き(千葉県):2013/08/09(金) 10:08:04.38 ID:YZtQG3Z2P
-
つーか買わないなら撮らせんなよ
あんなもん無言でスルーするわ
- 11: タイガードライバー(関東地方):2013/08/09(金) 10:09:22.44 ID:b7XeSp8BO
-
ルールも作らずごねるだけ
上層部は公式見解はよ出せや
- 14: メンマ(静岡県):2013/08/09(金) 10:11:15.36 ID:ykqojTv80
-
あれは台紙を買ってるようなもんだ
TDRでも写真をケータイやスマホで撮るやついっぱいいるけど
やめてくれなんて話聞いたことねえし
- 15: チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/08/09(金) 10:11:21.66 ID:brbEMQZQ0
-
誰か勝手に撮るなーーーって現地でキレてきて
- 16: ニールキック(福島県):2013/08/09(金) 10:11:42.03 ID:I06XRAP20
-
100円くらいでスマホでダウンロードできるようにすればいい
- 17: ニールキック(東京都):2013/08/09(金) 10:11:42.50 ID:BIsA5Jdy0
-
何言ってんだよ、他人のまぬけな写真撮ってネットに晒すのが面白いんじゃねーかw
- 18: 足4の字固め(神奈川県):2013/08/09(金) 10:11:45.42 ID:ZhFdLXze0
-
本当に勝手写真撮らないでほしよ
富士急ハイランドのフジヤマだよ、おまえだよ
- 19: エルボードロップ(東日本):2013/08/09(金) 10:12:31.27 ID:5hM/zSJj0
-
商売すんのに工夫なさすぎwww
見本とかSAMPLEとか文字列入れときゃいいだけだろ
馬鹿相手に商売してんのにその馬鹿を貶めてどうすんだよ
- 20: 頭突き(千葉県):2013/08/09(金) 10:12:34.75 ID:YZtQG3Z2P
-
ああ勝手に撮られるやつか
そんなリア充っぽいサービス知らんかったわ
- 21: タイガースープレックス(奈良県):2013/08/09(金) 10:12:46.79 ID:AKik5vcq0
-
あれ高いよなあ
- 22: 頭突き(静岡県):2013/08/09(金) 10:13:05.79 ID:86WalIU5P
-
写真撮られるのが嫌でおちおち絶叫できない
- 23: 超竜ボム(dion軍):2013/08/09(金) 10:13:31.38 ID:sl6WvTQ0P
-
盗撮は禁止だろ
世の中の常識的に考えて
- 24: エクスプロイダー(やわらか銀行):2013/08/09(金) 10:13:31.69 ID:D8cTdmd10
-
客を勝手に撮るなよ!
- 26: マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区):2013/08/09(金) 10:13:53.90 ID:d3+qSmX60
-
クズすぎるな
まあでかでかと「SAMPLE」って表示して
使い物にならないようにするしか
- 34: 頭突き(家):2013/08/09(金) 10:17:38.48 ID:X1SiQ137P
-
>>26
画面の真ん中にでかくグレーで「SAMPLE」っていれりゃすむことだよな。
実際そういうの見たことあるし。
- 27: 超竜ボム(庭):2013/08/09(金) 10:14:52.27 ID:CGdiz1G5P
-
USJのジョーズの釣ってあるオブジェの前で撮影、販売とか
ジュラシックのお土産屋出たとこで撮影、販売とかいつから始めたんだよ
一眼持った専門の人がいるし
買わなきゃ気まずいし
- 31: シューティングスタープレス(神奈川県):2013/08/09(金) 10:15:55.32 ID:VWH8xkJG0
-
店員の言い分もおかしいがあんなもん500円や1000円だろ
それぐらい買えばいいじゃねえか
- 32: TEKKAMAKI(関東・甲信越):2013/08/09(金) 10:16:03.19 ID:EWEOzC0wO
-
写真撮られるの嫌いだからあのサービスはつぶれてほしい
どっかの大学生が裸で乗ることもなくなるだろ
- 35: 膝十字固め(宮崎県):2013/08/09(金) 10:17:41.55 ID:rDth7Rgn0
-
お金が無い
- 39: バックドロップ(神奈川県):2013/08/09(金) 10:20:24.27 ID:h1WK3Ure0
-
> 写真写りが死ぬほど悪い人は公開処刑じゃないですか…
ワロタ
- 40: ボマイェ(愛知県):2013/08/09(金) 10:22:01.40 ID:Rh5GGOkXI
-
揉めるまでもなく色々不備過ぎる
アホ、アホ、アホか
- 65: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2013/08/09(金) 10:40:57.40 ID:nH7dy0300
-
自前で写真を撮ることに対して文句言ってるのかと思ったら、サンプルか
これは店員が正しいと思う
- 66: 超竜ボム(北海道):2013/08/09(金) 10:41:26.96 ID:ZhvEJgDqP
-
客同士で勝手に撮影はおかしいが遊園地側で撮影し撮影された本人に販売する事の何がいけないか分からん
販売するための写真をスマホで撮るとか頭おかしいわ
- 75: クロイツラス(東京都):2013/08/09(金) 10:51:44.80 ID:WQ11HNP60
-
さすがに、これは遊園地側の主張は違うだろ・・・
- 79: イス攻撃(東京都):2013/08/09(金) 10:53:05.18 ID:m3ceoqe/0
-
まぁプライバシーの問題とか勝手に撮るんじゃねーよって主張も分かるけど
売り物のサンプルを勝手にスマホで撮っていいかは別問題でしょうよ
論点のすり替えでしょ
- 105: ヒップアタック(長屋):2013/08/09(金) 11:16:53.95 ID:PJJDmwnL0
-
NHKとかの今日すっげー暑いのニュースで外をアイス食いながら歩いてるおっさんとか
暑さを避けようとしてちょっと恥ずかしい系の姿してる所を勝手に撮影されて全国にバラ撒かれてるよりはマシだろ
- 56: ニールキック(埼玉県):2013/08/09(金) 10:35:32.04 ID:MFpOeP6G0
-
網走刑務所の観光でもあったなぁ
禿げた自分とそのシチュエーションが囚人みたいで悲しかった
- 61: フェイスクラッシャー(庭):2013/08/09(金) 10:38:17.65 ID:Fq4vkYS50
-
>>56
同情します。
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376010194/

◆【悲報?】ディズニーランドで撮影した写真をネットにうp出来なくなる?
◆東京ディズニーランド、シーの都市伝説教えて
◆ミッ○ーの声優wwwwwwwwwwwwww
◆元ネズミー海のキャストだが質問ある?
◆ディズニーの全乗り物解説するwwwwwwww
◆【動画あり】ディズニーのスタッフSUGEEEEEEEEEEEEEEEEE
◆東京ディズニーリゾートが絶好調!1月の入園者数が過去最高を更新、若者を中心に人気アトラクションには長蛇の列
◆【画像あり】ディズニーテーマパークの風景の良さは異常だと思う
◆消される覚悟で●ッキーの漫画を描いてみた
◆安価でディズニーランド・シーに次ぐ架空の遊園地つくろうぜwwwwwwww
◆【画像あり】中国のディズニーランドが廃墟に これは行ってみたい…
◆ディズニーランド行きたくなるような画像貼ってけ
◆【画像あり】おい、ミ●キーの着ぐるみが売ってるぞ
◆ディズニーランドの土産で買ったチョコクランチの缶を、小物入れに再利用している家庭って・・・・
◆ミッキー「ハハッwwみんなクリスマス楽しんでるかい?」
◆東京ディズニーランド、シーの都市伝説教えて
◆ミッ○ーの声優wwwwwwwwwwwwww
◆元ネズミー海のキャストだが質問ある?
◆ディズニーの全乗り物解説するwwwwwwww
◆【動画あり】ディズニーのスタッフSUGEEEEEEEEEEEEEEEEE
◆東京ディズニーリゾートが絶好調!1月の入園者数が過去最高を更新、若者を中心に人気アトラクションには長蛇の列
◆【画像あり】ディズニーテーマパークの風景の良さは異常だと思う
◆消される覚悟で●ッキーの漫画を描いてみた
◆安価でディズニーランド・シーに次ぐ架空の遊園地つくろうぜwwwwwwww
◆【画像あり】中国のディズニーランドが廃墟に これは行ってみたい…
◆ディズニーランド行きたくなるような画像貼ってけ
◆【画像あり】おい、ミ●キーの着ぐるみが売ってるぞ
◆ディズニーランドの土産で買ったチョコクランチの缶を、小物入れに再利用している家庭って・・・・
◆ミッキー「ハハッwwみんなクリスマス楽しんでるかい?」
|
|
1 名前 : ななし投稿日:2013年08月09日 11:57 ▼このコメントに返信 勝手に写真を撮って売り付けないで。キャッチセールスと一緒。
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 11:58 ▼このコメントに返信 友達に送ったりしたいからデータで300円くらいなら買うんだけど、高すぎるよなアレ
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:01 ▼このコメントに返信 印刷なら従来通り1,000円程度、
スマホにデータ転送なら1〜300円でやれば結構利用者増えるんじゃないのかな。
初期投資もそんなにかからないだろうしランニングコストも安い。
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:04 ▼このコメントに返信 じゃあ展示するなよwwwwww
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:07 ▼このコメントに返信 乗る前から撮られるアトラクションってわかってるだろ。
自分から撮られに行って、盗撮とか頭わいてるのか?
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:08 ▼このコメントに返信 米4みたいなのが万引きすんだろうな。
万引きされたくなかったら店開くなとか言い出しそうだわ。
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:11 ▼このコメントに返信 万引きではないが、著作権侵害ではある
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:11 ▼このコメントに返信 え?そんな乞食みたいな真似するやついるのかよ。そんなやつと思い出()なんて作りたくねぇよ。
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:12 ▼このコメントに返信 写真撮られるの嫌だからやめて欲しいけど、ごくたまに記念としていいかなあと欲しくなる時もある。
サンプルにモザイク入れとけよ!って思ったけど、
よく考えたらモザイク入れたら顔の写りが良い写真を選べないよなw
確か連写で何枚か撮られてるし。
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:12 ▼このコメントに返信 写真買ってから写メればいいのに
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:14 ▼このコメントに返信 仮に盗撮行為だとしても別問題であって、スマホなりで複製していい理由にはならないんですがそれは
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:16 ▼このコメントに返信 あれは写真取られて、ビビリ顔やおもしろ顔を楽しむアトラクションの一つだと思ってた・・。あくまで買えますよってだけで。
勝手に人の顔面写真とっておいて、お前は写真とるなってそりゃおかしいでしょ
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:17 ▼このコメントに返信 貸本屋が本買うなってくらいの難癖
14 名前 : 投稿日:2013年08月09日 12:18 ▼このコメントに返信 まぁ画面にサンプル表示させればいいと思うが、客が携帯で撮らなければいいわけで
マナーが悪いことは認めるべき
勝手に撮影されてネットにうpされることに関しては、1枚千円もする他人の写真買う奴はいないんじゃないかと思う
自分が写ってるやつをうpするなら他人の顔にモザイクかければいい
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:21 ▼このコメントに返信 肖像権を侵害して勝手に売り物にしてる件についてはどうなの?
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:23 ▼このコメントに返信 最初から乗り物の料金に入れ込んで配布すればいいんじゃないのですか?
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:26 ▼このコメントに返信 乗る前に写真撮りますかって聞くようにする方がいいな
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:27 ▼このコメントに返信 遊園地側はスマホで撮ること自体は実際どうでもいいだろ
元々あれの売り上げなんてたかが知れてるだろうし
みんながみんな写真撮ることによって混雑する事の方が問題なんだろ
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:28 ▼このコメントに返信 10年も前だがアメリカの遊園地のローラーコースターに乗ったら「また来てね!」って
メッセージの付いた紙のケースに入れられた写真をサービスで貰った
二度と行かなかったがいい思い出になったし,そういうサービスに切り替えたら?
20 名前 : あ投稿日:2013年08月09日 12:29 ▼このコメントに返信 画面にサンプルって表示っていうか、画面外のカバーガラスにサンプルっ書けば良くない?一晩で解決。
21 名前 : 投稿日:2013年08月09日 12:30 ▼このコメントに返信 >>1,2に言いたいこと全部出てたけど、>>13も分かる
時代遅れのサービスに金出してくれる財布は大きなジジババ人口侮れねえ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:30 ▼このコメントに返信 アルバイトが売上の心配するようなものでもないでしょ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:30 ▼このコメントに返信 郷に入っては郷に従えという考えをもてない浅ましい人間が
「うはwwww俺いいこと考えたwwww節約人間wwww」ってアピールしてるだけだろ
そのくせそこを非難されたら今まで気づいてても触れもしなかった
「肖像権ガー」とか「勝手ニ撮ッテオイテー」とか騒ぎ立てる
あれ、これ隣国の人間の考えと一緒じゃね?
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:33 ▼このコメントに返信 不倫カップルとか、遊園地で喧嘩してるカップルは撮られたくないだろうなって、
いつも思う。
25 名前 : ななし投稿日:2013年08月09日 12:34 ▼このコメントに返信 時代についていけないバカは社会で通用しねぇんだよオワコン
その錆び付いた極小脳ミソ使ってよく考えろド底辺
26 名前 : 投稿日:2013年08月09日 12:34 ▼このコメントに返信 違うんじゃね?
むしろ※23の意見がシナチクキムチ臭い
大本の問題無視していいから金払えってとこが
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします 投稿日:2013年08月09日 12:36 ▼このコメントに返信 ※23
モラルも常識もない人間が、自分の都合のいいように言い訳してるだけだよな
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:40 ▼このコメントに返信 時代遅れ
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:41 ▼このコメントに返信 写真を撮ることが明らかなアトラクションなんだから、
勝手に云々は通じないってこと、なんで理解できないかなあ
その癖、自分の写った画像は撮るだけ撮って、
金を払わず悪びれもしないって、一体どんな神経してんだか
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:44 ▼このコメントに返信 サンプルにでっかく遊園地のロゴ貼っとけ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:45 ▼このコメントに返信 米26
昔から抗議していれば問題は無い。
議論のすり替えを行ったあげく
「スマホで撮ってもおっけーwww」になるのがおかしいんじゃないか?
32 名前 : あ投稿日:2013年08月09日 12:49 ▼このコメントに返信 ジェットコースターの落下中に身を乗り出したり、変な姿勢をとったり、
他の客もいるのにポーズとらせたり、
万が一カメラ落としたりしたら危ないじゃん
ねらーは本当に民度低くてびっくりした
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:49 ▼このコメントに返信 ※29
それどころかネットじゃ逆ギレしてるらしいぞ?
以前本屋で本の内容を写真に撮るバカが居たが、それと同じだな
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:58 ▼このコメントに返信 これだから一般人は質悪いんだよなあ
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:58 ▼このコメントに返信 昔からこの手の話題ってあるよな
雑誌に載ってる画像を撮影して買わない、みたいなの
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 12:58 ▼このコメントに返信 無許可で写真を取るのは盗撮だ→だから、スマホで撮るのはおk
画面にSAMPLEって表示しとけよ→だから、スマホで撮るのはおk
何の関連性もない別の案件を持ち出して「お前も〜してるじゃないか」と言ってるだけ
こういうのを話のすり替えっていうんだよ
37 名前 : 投稿日:2013年08月09日 12:59 ▼このコメントに返信 なんでバイトがしゃしゃり出てきてんの
経営の邪魔だよ
38 名前 : 投稿日:2013年08月09日 13:04 ▼このコメントに返信 観覧車で写真とるやつもどうかと思う
何にも説明せずに撮っておいて、現像したのを降りてきたら有料で売ってますってやつ。
しかも1000円くらいのクッソ高いの。
事前に有料だって説明がないのと、全員を撮ろうとするのがいやらしい。
凄く下品な商売だ。
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 13:06 ▼このコメントに返信 そういうビジネスモデルでやっていて、納得して購入する層もちゃんとあるんだから
一種の窃盗行為だわな。
ちなみに「撮られたくない!」って肖像権を主張するのと、窃盗行為は関連しません。
あしからず。
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 13:16 ▼このコメントに返信 明らかにスマホで写真撮る奴が悪いが、自衛する方法があるんだからまず自衛しろってことだな
41 名前 : あ投稿日:2013年08月09日 13:43 ▼このコメントに返信 肖像権の侵害で法にひっかかるのでは?
ジャニかミッキーかなんかに乗りに行かせて裁判おこしてもらいたいもんだ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 13:51 ▼このコメントに返信 商売形式はともかく
>サンプルが表示される画面をスマホで撮影
これ常識としてやっちゃダメだろ
本屋やコンビニの雑誌写真撮って買わないのと似たようなもんだべ
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 14:04 ▼このコメントに返信 データを格安で売れば解決
44 名前 : 名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:10 ▼このコメントに返信 勝手に撮られるのも嫌だがそれをボードとかに貼って誰でも見られるようにしておくのはホント勘弁して欲しい
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 14:16 ▼このコメントに返信 入口や並ぶ列にも写真撮影の案内はある
撮影があるとわかって乗ってるのに「そっちも勝手に撮ってる!」はおかしいだろ
常識ねーな
46 名前 : あかさ投稿日:2013年08月09日 14:26 ▼このコメントに返信 売れないから客に文句言うって、商売人として失格。
工夫して付加価値つけて売ってこそ一流。
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 14:27 ▼このコメントに返信 普通に撮るのがダメとかいってるのかと思ったわ。
他人が撮った写真二重取りするとか常識なさすぎ
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 14:46 ▼このコメントに返信 商品を勝手に撮影し盗んでおいて「肖像権の侵害ガー」「盗撮ガー」は無いと思うの。
盗人猛々しいって言うんだよ〜。
49 名前 : あ投稿日:2013年08月09日 15:22 ▼このコメントに返信 確かに勝手に撮影されたものだけど、そこに不満があるなら責任者に言えばいいし
スマホに二重撮りは恥ずかしい行為だと思う
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 15:30 ▼このコメントに返信 これで遊園地側批判とか日本人も本格的に民度低くなってきてるな
勝手に撮って売りつけるなとか言う奴は買わなけりゃいい話
それを無料で写メって開き直るとか常識が無いとしか言えん
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 15:43 ▼このコメントに返信 300円でデータくれるなら買うわ
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 15:45 ▼このコメントに返信 これ撮るのが悪くないとか言ってるやつ結構いるのを見るとゆとり増えてきてモラル終わってきてるなと実感できる
53 名前 : あ投稿日:2013年08月09日 15:45 ▼このコメントに返信 大きく「み ほ ん」って文字入れれば良いだけの話。
54 名前 : あ投稿日:2013年08月09日 16:04 ▼このコメントに返信 日本人の民度って最悪だな
ドンドン取り締まって処刑しないと
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 16:27 ▼このコメントに返信 サンプル文字入れて自衛すればいい
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 16:43 ▼このコメントに返信 モニターに映されたものをスマホで撮ったところで大した質の画像にはならねぇよ
綺麗なのが欲しかったら買うっての
57 名前 : 名無し。投稿日:2013年08月09日 17:06 ▼このコメントに返信 本屋で誌面の写メ撮ったりメモったりもよく見るんだけど、みっともないよね。
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 17:17 ▼このコメントに返信 あのサンプル撮影するヤツいるのかw
貧乏くせえwww
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 17:29 ▼このコメントに返信 商品を写メで撮ってくなってのと勝手に写真撮るなってのはまた別問題な気がするが
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 18:35 ▼このコメントに返信 売店あたりでSDカードと当日限り有効の撮影券みたいなものを販売して
それを乗るときにスタッフに渡すとデータを入れてくれるサービスとか始めればウケそうだけどな
今の時代だと現物の写真じゃあまりありがたくもないんだろう
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 18:37 ▼このコメントに返信 わざわざSAMPLEって書いてもらわないと商品かどうかの判別もつかねーのか?
そんなに写真が欲しけりゃお前らのその手に持ってるスマホで「爆走なう」とでもさえずっておくんだな。
よっぽどRT数稼げるぜ。
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 19:26 ▼このコメントに返信 データ販売は賛成、サンプルって入れるのもアリ
勝手に撮るなってのは言い掛かりだろ、撮影を許可しなきゃ入場不可にするだけで解決だし
63 名前 : 名無し投稿日:2013年08月09日 19:57 ▼このコメントに返信 逆ギレするバカの多いこと。
撮影される乗り物にわざわざ乗りに行って盗撮ってwwww
日本に来て旭日旗を見つけて発狂している韓国人と同じじゃねーか。
64 名前 : 名無し投稿日:2013年08月09日 20:16 ▼このコメントに返信 つかさ、そもそも盗撮が〜、写りが悪いから嫌〜なんて言っているくせに、その盗撮&ブサイク写真をスマホに撮って帰るんだろ?
さらにそれをSNSにペタリするんだろ?
撮られるの納得してんじゃん。
論点すり替えてんじゃねーよ、素直にゴメンなさいしろゴミどもが
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月09日 20:50 ▼このコメントに返信 仕事嫌なら辞めれば?
どうせバイトでしょ
66 名前 : 名無し投稿日:2013年08月09日 21:07 ▼このコメントに返信 文句いってる奴≠撮って帰る奴だろ。なに論点すり替えてんの?ゴミなの?
67 名前 : 投稿日:2013年08月09日 22:45 ▼このコメントに返信 売り上げ云々の問題じゃないだろ
客からしてもいつまでもバシャバシャ写真撮って邪魔だし見てて不愉快
昔はそういう事なかったのにスマホの支給でやたら増えたのかな
こないだ行ったら団体の学生達が陣取って写メってる酷い場面に遭遇して呆れたわ
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月10日 00:46 ▼このコメントに返信 米64
馬鹿かキティかどっちか選べ
写真写りが悪いとか言ってる人間がSNSに自分の姿を晒すかよ低能
ちったぁ考えて発言しろや
69 名前 : 投稿日:2013年08月10日 01:21 ▼このコメントに返信 ナガスパのジェットコースターで携帯にデータ転送できるサービスがあって利用した。有料でもデータほしかったからこういうサービスはもっと増やしてほしい。
USJで買った有料の写真とかどっかいったわ…。
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月10日 01:32 ▼このコメントに返信 アメリカのディズニーランドでは、プリント以外にもデジタルダウンロードがあった。
でも15ドルくらいだったかな、かなり高いと感じた。
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月10日 02:43 ▼このコメントに返信 写真と言ったらアヴィラ
72 名前 : あーあ投稿日:2013年08月10日 03:21 ▼このコメントに返信 葛西、サファリ、琵琶湖で1500円払った。
自分で現像したら40円なのに
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月10日 03:32 ▼このコメントに返信 たしかにあの写真買う奴の気が知れないのは完全同意だが
売り物を勝手に撮影してるクズはテメエが盗難野郎だって事に気付け
そもそもその二点は別問題だろうがボケが
74 名前 : あ投稿日:2013年08月10日 08:09 ▼このコメントに返信 サンプル画面に目線入れとけよwwww
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月10日 09:10 ▼このコメントに返信 食品安全基準、医療、金融、保険、著作権、労働、放送、郵政、電気通信、法務、教育、公共事業なども対象
さるでもわかるTPP で検索
76 名前 : 名無し投稿日:2013年08月10日 11:54 ▼このコメントに返信 ※68
素直にごめんなちゃい出来ないゴミでちゅか〜?
一生懸命矛盾点を突いてドヤ顔してるみたいだけど、論点のすり替えをすんじゃねーよ!って意味だよ。ちったぁ文章の裏を読もうな。小学校から国語と道徳やりなおせよ、ゴミくず
77 名前 : 名無し投稿日:2013年08月10日 11:56 ▼このコメントに返信 しかしモラルねえなぁ。
俺はそんな写真いらねーな、みっともねーし
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月10日 19:08 ▼このコメントに返信 飾らなきゃいいやん?
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月10日 22:41 ▼このコメントに返信 しかしバイトなのに怒るって遊園地に対して愛があるんだな
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月11日 00:49 ▼このコメントに返信 本文読んでない、理解してない馬鹿が沸いてるな
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月11日 04:08 ▼このコメントに返信 サンプル写真を分割して上下左右に目障りな太い罫線入れるか、写真に被せるための十字型フレーム作ればいいだけ。写真を盗撮されても変な線が邪魔して記念にもならないから。
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月11日 04:59 ▼このコメントに返信 画面に映ったものをスマホで撮った程度のクオリティで満足するようなヤツらなんだから、sampleって文字を上から被せたくらいじゃ痛くも痒くもないだろ
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月11日 12:09 ▼このコメントに返信 ※64のアホっぷりに全部持って行かれた
84 名前 : t投稿日:2013年08月12日 04:33 ▼このコメントに返信 万引きとか犯罪と同じにするってなんなの?マナー以前より、勝手に撮って。モザイク入れりゃいいし。データ販売出来ないのがおかしいんだよ。
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 23:26 ▼このコメントに返信 米76
論点すら理解できてないアホ