1:やるっきゃ騎士φ ★:2013/08/09(金) 15:07:19.79 ID:???
ibm_brain_610x288

IBMの研究者らが米国時間8月7日、人間の脳を模倣するまったく新しい
コンピューティングアーキテクチャを発表した。

IBM Researchは7日夜の発表で、脳の大きさや機能、消費エネルギーの少なさを
構造の手本とするシリコンチップをプログラミングするために、
新しいソフトウェアエコシステムを設計したと述べた。
同社はこのブレークスルーについて、知覚や認識、行動における脳の働きを模倣する
次世代アプリケーションの支えになるものと期待している。

IBMの研究責任者であるシニアマネージャーのDharmendra Modha氏は、声明で
次のように述べている。
「ニューロシナプティックチップにとってのFortranを開発しようと取り組んでいる。
この技術は、現代のコンピュータに足りない部分を補うとともに、
まだ開発途上にある新たな学習システムのプログラミングと応用の点で、
まったく新しい技術的可能性を生み出すだろう」

正確に言うと、IBMが開発したのは、マルチスレッド化され、大規模な並列処理が
可能で、しかも拡張性に優れているというソフトウェアシミュレータであり、
同社が思い描いているような、ニューロシナプティックコアのネットワークで
構成される認知アーキテクチャをシミュレートする。

同社はさらに、高度にパラメタライズされたスパイキングニューロンモデルも
開発した。このモデルは、シンプルかつデジタル的な動作を意図したもので、
「脳と同じように計算を行う基本的な情報処理ユニット」を形成し、
「幅広い決定論的および確率論的なニューロコンピューティングやコード、行動を
支える」という。
IBMによると、こうしたネットワークは、多くの「時空間における複合的な
環境刺激」を記憶したり感じ取ったりすることが可能で、それに基づいて
行動することさえできるという。

IBMの長期的な目標は、消費電力がわずか1キロワットで、容量が2リットル未満で
ありながら、100億のニューロンと100兆のシナプスを持つコンピュータチップ
システムを開発することで、そのために、同社は脳をモデルとしている。

ソースは
http://japan.cnet.com/news/service/35035772/
■IBM http://www.ibm.com/us/en/
 Neurosynaptic chips
 http://www.research.ibm.com/cognitive-computing/neurosynaptic-chips.shtml



8:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 15:19:39.42 ID:CrFvhaPb
20xx年人類滅亡フラグがたちました

9:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 15:21:31.00 ID:QawQP8+B
スカイネットとマトリックスと
他になんかあったっけ

35:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 17:00:01.84 ID:jG4643Ap
>>9
地球爆破作戦

36:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 17:01:43.89 ID:m3aBxelP
>>9



7:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 15:19:33.58 ID:DUwq0Jys
支障ない範囲で言うとだと、これ完全なトロンプロジェクト

10:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 15:24:07.62 ID:RkMMiMaI
今のスーパーコンピューターは寸法が半端ないから、小さくて軽いのは
一定の用途がありそう。自動車の無人運転とか期待

13:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 15:33:07.80 ID:DUwq0Jys
無人戦闘機などに需要があるけど、悪魔を産むようなもの
それより酷いかも

14:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 15:35:05.41 ID:pbWjAJqA
こ、これは!

機械論的コンピュータの最終的な到達地点である

バルドルシステムですね?

15:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 15:35:48.62 ID:cn++vubA
2045年頃に人類は技術的特異点(シンギュラリティ)を迎えると予測されています。
どんな世界が構築されるのか?技術的だけでなく社会的、文化的な側面は?
人間はどうなるのか?

(1)「技術が進むにつれて人間以上の知性を持つ存在が現れる」
 (それは人間が作り上げた知的機械であるかもしれないし、人間の精神を機械に移植したものや
  人間の細胞を徐々にナノマシンで置き換えた存在かもしれない)
(2)「しかもその技術の進歩速度は指数関数的に加速してきている」
 (少なくとも今までのところは)
(3)「ひとたび人間以上の知性を持つ存在が技術の進歩を推し進めるようになると、
  旧態依然としたままの私たち人間は文明を担う主役の座から遠ざかる」
又は無用なもの として絶滅される

20:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 15:47:15.08 ID:S6m4B52c
>>15
ゼロから作り上げるのは大変だから保存はされると思う。
なんだかんだ希少価値はあるよ。

16:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 15:37:13.73 ID:PieclWD4
ソードアートオンライン
北ああああああああああああああああああ(`□´)

18:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 15:38:55.93 ID:J11nj0k/
ついにサイバーダインが本格始動か

19:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 15:45:30.32 ID:AK/ZOJXE
というか人間を再現するときのジレンマだよな
完璧なプログラムを目指せば目指すほど人間の作りの不完全さに辟易する
わざわざ人間の不完全さを再現させても意味がないけど、
人間より優秀なものができてしまったら人間は要らなくなる

44:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 17:40:28.16 ID:JyklzMn8
>>19
そもそも人間より優秀って基準が変な話なんだがな
機械というのは結局人間の補助を目的としてて、つまり人間ありきの存在な訳だ
俺たち人間と違って、今回で言う「再現された人間」ってのは機械の延長にあたる

「再現された人間」が真に優秀な存在なら、その領分を犯す訳がない
それを履き違えたなら、それは所詮人間の劣化コピーでしかない訳だし
それから考えると、機械が人間に反逆するとか、自然の為に人間を間引きするとかとてもナンセンスな話

51:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 18:05:30.90 ID:QQl/8YYd
>>44
とりあえず欧米中東の倫理を覚えさせるために旧約聖書を熟読させよう

47:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 17:55:59.91 ID:8lcOinNY
人間の脳がわかってないのに模倣したとはどういうことか?

54:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 19:42:56.23 ID:hW9m7Gww
本能を制御する術や新たな技能を身に付ける事が自己プログラミングである、
と言えなくもない。

55:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 19:53:17.01 ID:FF5TT5Pl
都合のわるいことは きれい さっぱり 忘れる技術

42:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 17:24:52.58 ID:DUwq0Jys
とうとうそう来ますか

43:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 17:30:01.15 ID:JyklzMn8
いよいよ人に酷似したAI開発も現実味を帯びてきたな
シナプスの再現はどこかの開発チームがもう完成させてたし

53:名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 19:15:09.44 ID:eYkIulGF
自分で自分のプログラム組めるようになるかな






おすすめ



元スレ : http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376028439/