1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:03:03.28 ID:8i+6fi1I0
1_1

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:06:19.59 ID:8i+6fi1I0
昔はけいさつ官になりたかったけれど、きまりが多いので、すぐにちがう職業になりたいと思いなおした。
そこで将来なりたい職業は50回くらい変わったと思うけど、今は、三年ぐらい前からずっと決めていた
プログラマーになりたいと思っている。

 プログラマーになりたいわけは、コンピューター関係が好きだからと言うことと、収入が多い?
と言うことでここ三年ぐらいプログラマーになりたいと思っている。
 コンピューターが好きになった理由は、昔からゲームが好きだったので、コンピューターも好きになった
という単純な理由から来たものである。

続く

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:06:52.04 ID:8i+6fi1I0
 プログラマーといっても、ゲームプログラマーになりたいわけでありまして、ある一人の友達と
職業は以っている今日このごろである。

 昔、けいさつ官をやめた理由は、きまりが多くそのなかでも出勤時間ということだけでやめたし、
少し前までは医者になりたいと言っていたが、ものすごい量の勉強が必要だと知っただけで、すぐに
他の職業になりたいといったりしていて自分のしゅ味の職業というと、それぐらいしかないと言うことも
理由の一つでもあるのであった。

 自分でもよくはやとちりするほうなので、もう入る会社もだいたい決めてしまっていたのであった。

続く

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:07:32.29 ID:8i+6fi1I0
 勝手に決めた、入りたい会社のこうほは、N社とM社B社の三つのどれかにしようと思っている。
人の役に立つ職業には入りたくない、ひねくれ者なので、これぐらいしか職業は、やっぱり、
うかばない物であった。

 親は昔、学者になることを望んでいたような気がするけど、いっくら親が望んでも、子どもがそれを
望まなければなれないものである。

母はこの職業に入るのは反対のようで、パソコンとかやろうとすると、すぐおこる。

 でも、子どもが、勝手にその職業をやるだけで、親には、関係ないと思う、いままで育ててもらった
恩を忘れたわけじゃないが、これくらいの選たく権をあたえてくれてもいいんじゃないかなぁと思う。

最後に・・・・・・・・・・
「プログラマーになる!!。」



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:03:50.86 ID:LnELySoW0
プログラマーに、おれはなる!

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:05:16.81 ID:9JqURxQs0
それより周りの謎のキャラクターは何ですか

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:06:07.10 ID:SoDDcPeJ0
>>5
「あさりよしとお」の「宇宙家族カールビンソン」に出てくるキャラクターだよ

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:05:40.37 ID:eGP4sbNi0
俺なんて小5まで将来の夢昆虫博士だったわ

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:05:55.21 ID:AumTKb+S0
>>6
おれなんてカブトムシだった

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:07:48.12 ID:NcaaqLxf0
>>7
俺なんてポケモン

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:08:45.96 ID:/fn/7SJh0
たしか全部ひらがなで書いた文集もあったよね、ひろゆきは

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:09:37.01 ID:8LHpddN7I
ぴろゆきかっこいー!

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:09:05.66 ID:t6pUcEB60
振り返ってみると今まで将来の夢持った事無いな…作文とか苦痛だった

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:10:57.09 ID:8i+6fi1I0
オマケ

石川遼



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:11:14.07 ID:rvW5+5rK0
俺の卒業文集とレベルが違いすぎてワロタ

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:13:18.29 ID:rqqMAtFL0
>>22
ちゃんと自分の言いたい事が分かる小学生の文って稀だよね

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:11:32.93 ID:8i+6fi1I0
北島康介



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:13:44.21 ID:8i+6fi1I0
本田圭佑

25_1

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:19:41.03 ID:Z8pGbmKg0
>>25
本田圭佑は筆跡も男前やな

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:18:54.28 ID:8i+6fi1I0
ひろゆきのは小6時

イチローは字が上手い



29: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/08/10(土) 15:22:01.36 ID:CD2p1Bnj0
えっ?これ中学じゃなくて小学校かよ
小学生なんてですます思いました乱用で字数稼いで中身無い奴ばっかりだぞ

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:25:03.29 ID:hWSQPI5h0
卒業文集じゃないけど、Perfumeのっちの文章

33_1

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:27:47.21 ID:Gc6x+Zz+0
9年前の2ちゃんねるの雑誌が出てきたwwwひろゆき探検隊リターンズってwww

34_1
34_2

http://matomeron.com/archives/23817263.html

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 16:23:07.74 ID:8i+6fi1I0
石川佳純

20130810175715_38_1

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:38:37.48 ID:0cRwBRd70
作文とかなにかいたかすら記憶にないわ
子供の時からこういう夢持ってる人達はやっぱ違うんだなぁ

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:10:11.73 ID:LnELySoW0
やはり天才か・・・






【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y 
おすすめ



元スレ : http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1376/13761/1376114583.html