- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:40:04.81 ID:TKTKbPpC0
-
福森雅武
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:42:00.59 ID:Dl3lOdZoP
えっと...
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:40:51.88 ID:SRqj5i2U0
-
スレタイワロタwww
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:41:27.51 ID:2cn6SYw/P
-
ムズすぎワロタ
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:43:00.15 ID:v5jRIWoBO
-
敷居高いよ!!
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:49:21.78 ID:cnEjpK4V0
-
えーとえーと・・・・・
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:43:55.21 ID:ezoyRXzb0
-
10秒考えたが一人も出てこなかった
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:49:45.04 ID:TjjMZDbd0
-
煽りさえできなかった
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:42:14.61 ID:MdqPQTbB0
-
何このスレレベル高い…
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:43:00.24 ID:ag7bsHWq0
-
あー確かに福森は過大評価されがちだよなー
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:45:35.62 ID:wAwchm1U0
-
福森先生はマジですごいよな
作品の一つ一つに魂がこもってる
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:46:16.59 ID:w4Y1Um0cP
-
>>25
福森乙
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:46:32.38 ID:fNUXsSvT0
-
福森先生すげーじゃん
完璧に計算されてる、角度とか
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:44:40.45 ID:iRICHG920
-
福森雅武さん馬鹿にすんなよな
すげーじゃんホラあれだ焼き方とかさ
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:46:33.79 ID:6WZc7llf0
-
福山のよさ分かんないとかニワカ
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:50:52.54 ID:OapOtiU50
-
福森叩く奴はちょっと視野が広がってにわかから卒業したいにわか
どうせ福森から入ったくせに
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:43:12.66 ID:HAHyAhrR0
-
新津覚之進
- 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 02:02:58.89 ID:h1lVD4OM0
-
>>12
これ
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:43:39.15 ID:2agfmARq0
-
新津覚之進だな。
本気でやってる気がしない。
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:43:55.06 ID:G/hkhJr+P
-
か…片岡鶴太郎
- 18:重病患者 ◆ASAYAKEaco :2013/08/12(月) 01:44:29.92 ID:rYXBa+5aP
-
リサ・ラーソン
デザインきもい
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:49:39.56 ID:rhq2znZCO
-
リサラーソンの動物シリーズは何がいいのか分からない
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:44:53.93 ID:idWSdmcx0
-
ガ・・・ガイバラ先生
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:48:41.99 ID:c8zmtQ6s0
-
>>21
イッカァァァーーーーン!
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:45:12.50 ID:foSf5CLoP
-
備前焼こそ至高
チャラチャラした有田焼厨は死滅するべき
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:45:24.71 ID:ItALMvrU0
-
縄文人は過大評価だよね
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:47:24.57 ID:5bOXq/fY0
-
レベル高すぎてワロタwwwww
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:49:51.73 ID:2aRbFv35O
-
辻村史郎に抱かれたい
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:50:27.88 ID:GKdgQGXAO
-
海原雄山
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:50:52.10 ID:5bOXq/fY0
-
最近だと月形那比古もいい味出してるよな
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:51:39.30 ID:P5NKgjUj0
-
柿右衛門好きの俺って異端か?W
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:55:18.94 ID:/qULjSPp0
-
>>47
何代目?
- 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 02:07:49.12 ID:P5NKgjUj0
-
>>56
12代目
今の14代目はダメだ
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:57:49.29 ID:2aRbFv35O
-
煽り抜きで岡崎裕子だな
大して美人でもないし
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:58:09.79 ID:USfEBGct0
-
これはバーナードリーチだわ
動物の絵がダサい
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:58:14.61 ID:+cdBXgwSO
-
13代中里太郎右衛門
- 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 02:01:18.01 ID:ag7bsHWq0
-
個人的には日幡光顕とか好き
あんま評価はされないけどね…
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 02:03:10.71 ID:WeXkm4y70
-
あれ俺板まちがえたか
- 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 02:01:43.88 ID:C3r7fknW0
-
美術鑑賞板でやれ
- 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 02:03:24.65 ID:rOG6hABI0
-
最近こんなワンパターンな壺が評価されてるのが納得出来ない
- 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 02:41:10.45 ID:wAwchm1U0
-
加藤幸兵衛も捨てがたいよな
なんたって幸兵衛窯の礎を築いた人物だからな
- 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 02:47:24.17 ID:njrKxkfQ0
-
お・・尾形・・・
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 02:27:42.89 ID:JHvW7BmVP
-
一人もわからなくてワロタwwww
- 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 02:49:46.69 ID:RmfqAwSF0
-
叩きたくても叩けない・・・
- 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 03:04:12.78 ID:eyqw/Vsd0
-
>>83
叩かれないコツは誰も興味ない分野に強くなることだと悟った
- 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 02:31:38.55 ID:KJ5RlcJa0
-
福森さんが色んな意味で可哀想なスレだなww
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:53:09.56 ID:9M0MPEFQP
-
なんだこのスレ
なんだこのスレ
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 01:57:22.33 ID:JSppfjnO0
-
自分の無教養ぶりが身に染みる…
- 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/12(月) 02:48:18.42 ID:528M+pOD0
-
陶芸家知ってる奴が意外といてワロタwww
【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376239204/

|
|
1 名前 : 投稿日:2013年08月12日 05:03 ▼このコメントに返信 難易度たけぇぇぇぇww
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 05:07 ▼このコメントに返信 わかりませんでしたごめんなさい
3 名前 : 投稿日:2013年08月12日 05:08 ▼このコメントに返信 今の柿右衛門とかゆとり仕様だろ
初代こそ至高
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 05:10 ▼このコメントに返信 日活の俳優の野呂圭介さん(元祖どっきりカメラ)しか知らん
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 05:14 ▼このコメントに返信 無駄に編集気合入っとるwwww
6 名前 : 投稿日:2013年08月12日 05:15 ▼このコメントに返信 リサラーソンは陶芸家ではないと思うの
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 05:21 ▼このコメントに返信 当代の沈壽官とか名前だけの脱サラ陶芸家だよね
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 05:28 ▼このコメントに返信 敷居が高いの使い方違うけどな
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 05:35 ▼このコメントに返信 米8
言いたいことはわかるけどそういうことはリアルで盛り上がってる会話中にいっちゃダメよ
10 名前 : 名無し投稿日:2013年08月12日 05:45 ▼このコメントに返信 タイトル二度見した
久方ぶりの天才か
11 名前 : 名無し投稿日:2013年08月12日 05:53 ▼このコメントに返信 ワロタ
1人も知らなくてワロタ
12 名前 : ななし投稿日:2013年08月12日 05:54 ▼このコメントに返信 タイトル読んで二度見したの久しぶりワロタ
13 名前 : 投稿日:2013年08月12日 05:54 ▼このコメントに返信 平均年齢何歳のスレだよw
この間テレビでみた年収20万で自由に過ごす陶芸家のことかと思ったのに
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 06:04 ▼このコメントに返信 敷居が高すぎるわ
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 06:05 ▼このコメントに返信 笑い飯の陶芸家っぽい方
16 名前 : 投稿日:2013年08月12日 06:07 ▼このコメントに返信 いや、これスレ見てから陶芸家のWikipediaなりググって言ってるだけだろw
17 名前 : あ投稿日:2013年08月12日 06:07 ▼このコメントに返信 北大路魯山人もいいね
18 名前 : 投稿日:2013年08月12日 06:08 ▼このコメントに返信 細かすぎて伝わらない選手権のくじらのスターシリーズに通じるものがあるな
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 06:11 ▼このコメントに返信 ※8
それはお前に判断できることじゃないけどな
20 名前 : ま投稿日:2013年08月12日 06:14 ▼このコメントに返信 ジャンルがマイナーすぎて誰1人も思い付かないわ…
21 名前 : 名無し投稿日:2013年08月12日 06:17 ▼このコメントに返信 福森の人気は妥当だろ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 06:22 ▼このコメントに返信 絶対この中に適当にググってわかったフリしてるか、たまたま名前を知ってるだけの人間挙げてる奴いるだろ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 06:34 ▼このコメントに返信 こんなスレ開いてる自分に気づいて
結局みんなの尖った評価みて笑いたいだけで
評価する内容はなんでもいいんだなって悟った。
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 06:34 ▼このコメントに返信 そもそも煽りようが無い
そして人気があることに疑問を持たない
ところで人気って誰からの人気?
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 06:36 ▼このコメントに返信 リサラーソン可愛いじゃんいくつかもってるわクソ高いけど
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 06:40 ▼このコメントに返信 尾形光琳しか解らんかった
まだまだ世界は広いな
27 名前 : あ投稿日:2013年08月12日 06:44 ▼このコメントに返信 敷居じゃなくてハードルな
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 06:46 ▼このコメントに返信 自らの無教養さがありありと反射される小檜山霞作品のようなスレ
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 06:51 ▼このコメントに返信 1がネタっぽくもなく普通に話しだしてワロタw
30 名前 : 。投稿日:2013年08月12日 06:52 ▼このコメントに返信 素晴らしいほどのスレタイの不意討ち
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 06:53 ▼このコメントに返信 何でこの記事見ちゃったんだろう…1人も知らないのに
32 名前 : 774投稿日:2013年08月12日 06:55 ▼このコメントに返信 陶芸家を芸能人と間違えて開いてみた結果がこれだよ
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 06:57 ▼このコメントに返信 ものすごいインテリ臭
34 名前 : あ投稿日:2013年08月12日 06:59 ▼このコメントに返信 大量生産の器しか持ってないので厳しい世界だ
こういうのって鑑定団で名前知る位だ
35 名前 : 名無し投稿日:2013年08月12日 07:01 ▼このコメントに返信 福森さんのはパット見大したことないくせにいつの間にかヘビロテしてるから困る。1は実物見たこともないにわか。
過大評価は唐九郎の孫や当代吉左衛門だろ。あんな茶碗口切れそうでイヤやわ
にしてもワロタ
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 07:04 ▼このコメントに返信 茶碗なんかは使えてなんぼ、陶「芸」なんて気取ってる時点でダメなのさ
陶器を世に出すなら、芸術家じゃなく職人であれと言いたい
37 名前 : 名無し投稿日:2013年08月12日 07:06 ▼このコメントに返信 電車の中で笑わすなwww
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 07:07 ▼このコメントに返信 スレタイでワロタ
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 07:11 ▼このコメントに返信 これだけ狭い世界の叩きスレ見せられると、完全に私怨にしか思えないw
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 07:11 ▼このコメントに返信 米36
素直に知識無くて判りませんって言っちゃいなよYOU!
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 07:16 ▼このコメントに返信 スレタイ見て、陶芸ってそんなメジャーなジャンルだったのか?って驚いたわ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 07:21 ▼このコメントに返信 焼き物してる人の家って豪邸ばっかりなんだけど
そんなに儲かる仕事なんかな?
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 07:30 ▼このコメントに返信 自分がバカだという事を思い知った。
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 07:31 ▼このコメントに返信 マジワラタw
45 名前 : 名無し投稿日:2013年08月12日 07:36 ▼このコメントに返信 黒田泰三はガチ
やっぱ白磁はええですね
46 名前 : 名無しさん投稿日:2013年08月12日 07:44 ▼このコメントに返信 無教養なプロレタリアートにも分かるものにしてくれないと困っちゃうわ
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 07:45 ▼このコメントに返信 朝から面白かった
48 名前 : な投稿日:2013年08月12日 07:46 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)y - ~ 皆知ってるバガボンドやへうげものに出てる元々刀の鑑定や研師の一族の
本阿弥光悦とか不二山とか作陶してる陶芸家。
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 07:53 ▼このコメントに返信 惹かれるものはあるけど作成者を調べるところまでは至らないw
でも筆で絵を入れてるようなのは技術的に感心する
油絵みたいにそう何度も重ね塗りが出来なさそうだし
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 07:56 ▼このコメントに返信 たしかにバーナード・リーチはあんまり好きじゃないな
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 07:56 ▼このコメントに返信 これが陶芸家じゃなくて声優だったら腐るほど出てくるんだろ?
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 08:03 ▼このコメントに返信 福森先生といえばそりゃもう・・・え?
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 08:06 ▼このコメントに返信 叩くもなにも一人も知らなかった。
名前くらい出るだろうと思って考えたけど何も出なかった。
ちょっと自分が恥ずかしい
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 08:08 ▼このコメントに返信 ほんとに好きで語ってるのかwikiからコピペしてるだけなのかわかんないな
だがスレタイにはワロタ
55 名前 : a投稿日:2013年08月12日 08:09 ▼このコメントに返信 米26 尾形光琳は陶芸家じゃねえよ
まあ俺もガイバラ先生くらいしか知らね
56 名前 : 投稿日:2013年08月12日 08:13 ▼このコメントに返信 廣瀬義之
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 08:22 ▼このコメントに返信 俺は井戸の茶碗が大好きだな
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 08:23 ▼このコメントに返信 >>47 柿右衛門好きの俺って異端か?W(ドヤァ)
かwきwえwもwん好きで異端とかw
矢口真理レベルのにわか。
59 名前 : 名無し投稿日:2013年08月12日 08:26 ▼このコメントに返信 ワロタwww
60 名前 : 暑い投稿日:2013年08月12日 08:26 ▼このコメントに返信 スリップウエア良いじゃねえか民芸民芸してて好き
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 08:29 ▼このコメントに返信 とりあえず出てきた陶芸家達が
みんなすごい人だという事は解った
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 08:30 ▼このコメントに返信 米55
まあ陶工なのは弟の尾形乾山の方かな
そういえば兄光琳が絵を描いて弟の乾山が焼いた皿が藤田にあったな
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 08:30 ▼このコメントに返信 バーナードリーチdisるとかなんなの。
民藝好きには柳の次に神みたいなもんちゃうか。
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 08:36 ▼このコメントに返信 ネトウヨっぽく思われるだろうけど、「キム・ホノ」ってのが嫌いだな
器として最低限の機能性すら欠いた物まであるし、あそこまでいくと自由とか斬新とかを通り越して下品で嫌みなあざとさだ
詳しくは名前でググって
65 名前 : M投稿日:2013年08月12日 08:46 ▼このコメントに返信 ギャラリーフェイクを読もうと思いました
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 08:58 ▼このコメントに返信 米63
リーチや柳宗悦というか民芸が好きっていう方向性じゃなくて美術品としての陶磁を愛好する人間ならそういう人もいるってこと
そりゃあ昔の庶人の用いる雑器の類いでもいくつかは釉の景色や形が正統の形式から乖離していても優れた物と思えることがあるが大半はただのガラクタにしか思えない
まあそれ以上に現代芸術とかを主張して祭器にも日用使いの道具にも鑑賞にもならないゴミを量産する輩がいるからそれらの作る物と比べれば民芸品扱いの文物の方が格段に優れているけどね
そもそも民芸品レベルの物だと美術云々に関わる前にいつも使用してわく愛着や世話になっているという事実だけで十分だと考えるからね
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 09:00 ▼このコメントに返信 古織が勃起するのがいい茶碗、という事しか知らない
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 09:04 ▼このコメントに返信 それでも徐々に知識のある奴が集まる感じw
69 名前 : 1投稿日:2013年08月12日 09:40 ▼このコメントに返信 半角斉一門
70 名前 : \(^ω^)/名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:57 ▼このコメントに返信 > 備前焼こそ至高 チャラチャラした有田焼厨は死滅するべき
何もそこまで言わなくても…
雄山出てるのに、北大路魯山人でてませんがそこは…
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 09:59 ▼このコメントに返信 濱田庄司が出てないとか…
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 09:59 ▼このコメントに返信 マイセンだろ
あまりにもよく見るってのもあるけど、なんか安っぽい
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 10:01 ▼このコメントに返信 このシリーズで書道家とか演奏家とか出てくる予感
74 名前 : あ投稿日:2013年08月12日 10:14 ▼このコメントに返信 久々にまとめでワロタ
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 10:18 ▼このコメントに返信 スレタイでワロタw
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 10:21 ▼このコメントに返信 リサラーソンは良いと思うけど
バーナード・リーチはまさにスレタイだと思う
どれ見ても「うー・・・ん?」となる。
でも超大御所というか歴史上の偉人扱いだから誰にも言えない
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 10:26 ▼このコメントに返信 >>28で笑った
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 10:33 ▼このコメントに返信 ぶっちぎりでおいて行かれたw
79 名前 : 名無し投稿日:2013年08月12日 10:39 ▼このコメントに返信 唐突な比呼清十郎で草不可避
80 名前 : 名無し投稿日:2013年08月12日 10:41 ▼このコメントに返信 とりあえずまったく知らない福森さんを擁護してみようってスレか
81 名前 : 名無し投稿日:2013年08月12日 10:46 ▼このコメントに返信 俺は福森さんの実直な姿勢好きだよ。
今wikiを読んで好感を持ったってだけだがw
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 10:51 ▼このコメントに返信 人間国宝の松井康成なら知ってる
83 名前 : 名無し投稿日:2013年08月12日 10:54 ▼このコメントに返信 美術系が生業で何人か心当たりがあるけど、初めてスレタイで笑った
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 10:57 ▼このコメントに返信 途中から好きな陶芸家になってんじゃねーか
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 11:07 ▼このコメントに返信 うーんこのディープさ
画家とかよりずっと話題にしにくいだろうな
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 11:09 ▼このコメントに返信 益子大陶器市に遊びにきてね
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 11:12 ▼このコメントに返信 誰一人わからねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 11:22 ▼このコメントに返信 剛力って答えに来たのに
いやどこかにいるかもしれない
89 名前 : www投稿日:2013年08月12日 11:40 ▼このコメントに返信 元総理大臣で政界引退後は陶芸家となった細川護煕は、1日で100個ほども作陶した内7割8割が満足な出来と断言し、数百年前から細川家に伝わる名碗にも「なんて下手クソな」と言い放つ超自信家である。
これ豆なw
90 名前 : 名無し投稿日:2013年08月12日 11:41 ▼このコメントに返信 なんの成果も得られませんでした!!
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 11:49 ▼このコメントに返信 雲黒斎
92 名前 : 投稿日:2013年08月12日 11:50 ▼このコメントに返信 どんなタイプミスかwktkして開いてみたらこれだよw
日本人でありながらこの分野が無教養って良くないな
自由研究はこれにしようかな
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 11:50 ▼このコメントに返信 「柿右衛門好きの俺って異端か?W 」
「何代目?」
「12代目 今の14代目はダメだ」
こんな会話してみてぇw
94 名前 : あ投稿日:2013年08月12日 12:37 ▼このコメントに返信 くじらのスターシリーズを思い出した
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 13:07 ▼このコメントに返信 本文27ナツカシ
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 13:08 ▼このコメントに返信 >>27
2ちゃん歴長いな
97 名前 : 半角斎投稿日:2013年08月12日 13:32 ▼このコメントに返信 白斎、胡散く斎、辛気く斎
98 名前 : ねーねー投稿日:2013年08月12日 13:52 ▼このコメントに返信 なんで福森みたいな凡才のことをわざと叩いてんの? 話題にするところに趣味の悪さがある。百貨店の美術部に相手にもされないから僻んでるの?目の眼とか読め
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 14:05 ▼このコメントに返信 一人も知らないなら一々レスすんなよ
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 14:07 ▼このコメントに返信 なにこの迷子になって、なんとか本筋に戻そうとして、なんかよく分かんない感じになってるスレ
101 名前 : 名無し投稿日:2013年08月12日 14:11 ▼このコメントに返信 やっぱり14代の酒井田柿右衛門と
13代の中里太郎右衛門は出てたかw
青木龍山とか浜田庄司も良いぜ
102 名前 : あ投稿日:2013年08月12日 14:38 ▼このコメントに返信 途中からそれなりに話が盛り上がってるのが良いね
103 名前 : 名無し投稿日:2013年08月12日 14:58 ▼このコメントに返信 陶芸家の方々をバカにするつもりは毛頭ないが、一人もしらねぇ
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 15:43 ▼このコメントに返信 スレタイ見て陶芸って将棋棋士みたいにそれなりにVIPで分る人いるんだと勘違いした
開いて知らないのが俺だけじゃなくて安心したわ
ちなみに将棋棋士も羽生ぐらいしか知らんけども
105 名前 : あ投稿日:2013年08月12日 15:58 ▼このコメントに返信 細かすぎて〜選手権の鷹匠シリーズがすごい好きだったんだけど、あれを思わせる。また見たくなった。
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 16:49 ▼このコメントに返信 暇速の編集力wwwww
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 17:34 ▼このコメントに返信 これはスレタイ大賞狙えるでww
108 名前 : 名無し投稿日:2013年08月12日 17:56 ▼このコメントに返信 計算された素晴らしいスレタイだよな
スレタイ大賞もの
109 名前 : 投稿日:2013年08月12日 18:45 ▼このコメントに返信 えー…うん、柿右衛門だっけ?
なんかこう、アレだよね歴史背負い過ぎてる感あるよね〜
無いかな?俺はそう言う風に感じたんだけどね、俺は!
壺?あ、陶器かな?…がさ、あの〜ツヤツヤだよね全体的に
110 名前 : @投稿日:2013年08月12日 19:09 ▼このコメントに返信 ?ここVIPじゃ無かったっけ?
111 名前 : A投稿日:2013年08月12日 19:26 ▼このコメントに返信 実は辻村先生とは家族がよくしてもらっている。
たまに陶器送られて来るんだけど、それがびっくりするような値段だと最近知った。
112 名前 : 名無し投稿日:2013年08月12日 19:36 ▼このコメントに返信 14代柿右衛門は6月に亡くなったよねたしか
113 名前 : 投稿日:2013年08月12日 19:38 ▼このコメントに返信 若手陶芸家のあの人やこの人だろうと思って開いたら
全然違った。
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 20:03 ▼このコメントに返信 誰ひとり知らなくて吹いたwww
115 名前 : あ投稿日:2013年08月12日 20:10 ▼このコメントに返信 柿右衛門って有名なの?
全然わかんねえ
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 20:15 ▼このコメントに返信 あれだ、パン祭りの皿作ってる人じゃね?
117 名前 : 投稿日:2013年08月12日 20:15 ▼このコメントに返信 柿右衛門は名前だけ知ってる
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 21:20 ▼このコメントに返信 専門板からのまとめかと思ったw
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 21:36 ▼このコメントに返信 ※97 その生地菊練りしてやろうか?
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 22:07 ▼このコメントに返信 リサラーソンはあの絶妙なぶさかわいさがいいんだ。
121 名前 : あ投稿日:2013年08月12日 23:28 ▼このコメントに返信 笑いの種にされた藤森?藤山?さんにはきちんと謝ろうね。
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 00:07 ▼このコメントに返信 クソワロタ
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 00:19 ▼このコメントに返信 なんとか会話を続けようとしているスレ住人にワロタw
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 01:06 ▼このコメントに返信 あれ、VIPのスレだよな…?
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 08:22 ▼このコメントに返信 米19
マジでなにいってんだこいつ
126 名前 : 投稿日:2013年08月13日 15:42 ▼このコメントに返信 *109
つまんないよ、しんで
127 名前 : 薩摩の風投稿日:2013年08月13日 16:45 ▼このコメントに返信 鹿児島の沈さん、なんにもしてないクセに作品がやたらと高い人、マジでなんにもしない。作家ぶってばっかり、ロクロ、絵付けは他人任せ。
そのくせやたら文句はたれる、自分は焼くだけ。そんな作品に高い金出して買うって人の気がしれん。
絵柄もヤクザの刺青みたいに書きまくって品がないし。
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 21:41 ▼このコメントに返信 リサラーソンのきもいヨンダパンダのせいでヨンダくん自体消えたし
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 21:42 ▼このコメントに返信 リサ・ラーソンは通ぶりたいサブカル厨に支えられてるだけ
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 08:04 ▼このコメントに返信 ハウステンボスに資料館あったけど酒井田柿右衛門何代目だとか見分けつかねぇ・・・
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 14:19 ▼このコメントに返信 そもそも陶芸家と言われても魯山人しか名前しらねー
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月15日 02:45 ▼このコメントに返信 柿右衛門さんはうちの大学に窯あったから名前だけしってる
尾形光琳は名前だけならきいたことあるやついるだろ、教科書にのってるし
〜焼きとか青磁のルーツならしってても陶芸家自身のことになるとわからんわ
意外に知ってる人もいるんだなあ、不勉強さが身にしみる。いいまとめだった
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月15日 15:47 ▼このコメントに返信 わっかんねぇぇぇ…
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月15日 21:44 ▼このコメントに返信 リサなんとかの動物きめえと思ってサイトいったら猫がかわいくてちょっと欲しかったぞコラ
135 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 04:47 ▼このコメントに返信 リーチ叩いてるやつはクソ
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月16日 21:10 ▼このコメントに返信 それでも何人か名前がでてくるあたりさすがVIPだな。
ガイバラとかは別にすると柿右衛門ぐらいしかわからねーw
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月10日 19:29 ▼このコメントに返信 青木良太かな
あと魯山人は陶芸家ではないと思う
リサラーソン好きだよ
結構嫌いな人多いんだな
138 名前 : い投稿日:2013年12月17日 17:02 ▼このコメントに返信 マサタケさんな。
シラスマサコさんに気に入られててあれか。
陶仏すげえいいけどな。
いいよあれ。うん。
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月24日 14:41 ▼このコメントに返信 世襲陶芸家は大体クソ
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月24日 16:31 ▼このコメントに返信 鍋が美味そうなんだけど何鍋?
141 名前 : ななし投稿日:2013年12月24日 20:28 ▼このコメントに返信 陶芸家が襲名するって初めて知った
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月24日 20:58 ▼このコメントに返信 比古師匠以外ほんとにワケワカメ
143 名前 : 投稿日:2014年02月18日 18:55 ▼このコメントに返信 バーナードリーチは辛うじて名前だけ知ってる…(´・ω・`)
たくさんある陶芸作品からどれが柿右衛門かは流石にわかると思うけど、何代目かまでは普通の人は分からないと思うの。今のは駄目だな、なんて薀蓄無理ゲー。
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 20:00 ▼このコメントに返信 バーナードは知ってた。新潮のおまけとかになってなかったっけ
にしてもこのスレタイから中身真面目でワロタ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:13 ▼このコメントに返信 本当の意味でレベルの高いスレを開いてしまったようだ・・・