
- 1: ニールキック(北海道):2013/08/13(火) 11:53:01.22 ID:87CnKChq0
-
タイ人「タイの社会は排他的だよ・・・」東京の奇抜すぎるファッションが話題
前回は東京のメンズファッションが紹介されていましたが、今回はレディースファッションが
メインなようです。派手さや奇抜さで言えば前回紹介したもの以上ですが、タイ人の反応は
上々なようです。
http://thailog.net/2013/08/13/1491/
- 7: 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone):2013/08/13(火) 11:59:08.91 ID:2xutym20P
-
>>1
なんのコスプレだよ
- 14: ファイナルカット(やわらか銀行):2013/08/13(火) 12:05:04.95 ID:fsl2s5C90
-
当人はイケてるって思ってるんだろうな
好きにすればいいが大半が今後恥ずかしい過去になりそう
- 8: ウエスタンラリアット(空):2013/08/13(火) 11:59:31.07 ID:srNe/yp10
-
外人のナチュラルスタイル見習えよ
Tシャツ、短パンにドレッドヘアにリュックサックだけで絵になるわ(´・ω・`)
- 10: ラダームーンサルト(奈良県):2013/08/13(火) 12:01:01.72 ID:x+l2RFpb0
-
別に着たいとは思わないけど奇抜なファッションが許される国でよかったとは思う
アメリカなんか男がピンク着ただけで襲撃されんだろ?
- 11: セントーン(神奈川県):2013/08/13(火) 12:03:25.05 ID:f8C3RDlFP
-
奇抜なファッションの人はブスブサイクが多いのは何故
- 20: ジャンピングカラテキック(東日本):2013/08/13(火) 12:09:23.16 ID:z/qjQPkl0
-
>>11
このメンタルが羨ましい
なんで不細工なのにこんな事できんだろ?
- 13: 栓抜き攻撃(WiMAX):2013/08/13(火) 12:04:34.92 ID:4whlc/TU0
-
シェアハウスに住んてる率高そうな面
- 15: シューティングスタープレス(西日本):2013/08/13(火) 12:05:30.61 ID:iPHPrkcR0
-
- 16: ファイヤーバードスプラッシュ(京都府):2013/08/13(火) 12:06:08.38 ID:Dz0Yb7s10
-
しょっちゅう話題になってるなw
【画像あり】日本人の「ファッション」が最先端すぎると、タイで話題にwwwwwwwwww
http://fashion2ch.com/archives/29303064.html
- 23: ミッドナイトエクスプレス(静岡県):2013/08/13(火) 12:10:10.24 ID:NR3nlCSG0
-
キモオタとどっこい
- 27: スパイダージャーマン(東京都):2013/08/13(火) 12:12:03.33 ID:p/6JQvqF0
-
コミケ戦士の写真かと思ったのに
- 28: イス攻撃(内モンゴル自治区):2013/08/13(火) 12:12:16.89 ID:2ZDZMNpDO
-
何か日本人のおしゃれってじゃらじゃらしすぎ
- 31: キャプチュード(大阪府):2013/08/13(火) 12:13:46.31 ID:pFrNg1aa0
-
きんもいゴスロリを
さらに意味不明な味付けをして
さらに意味不明な腐臭を活性化させたような格好
- 34: スパイダージャーマン(関東地方):2013/08/13(火) 12:14:52.53 ID:934DAiXOO
-
ゴスロリ着てるオッサン見たことある
- 35: ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/08/13(火) 12:17:52.59 ID:/2Zs+Dg80
-
これはおしゃれなの?
ねえこれほんとにおしゃれなの?
おしゃれさん教えて
- 30: 腕ひしぎ十字固め(福井県):2013/08/13(火) 12:13:43.98 ID:AICE7lbsP
-
好きなように出来る日本っていいよな。
【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376362381/

◆【画像あり】大学にこいついすぎだろwwwwwwwwwwwww
◆【画像】個人的にオシャレだと思う男のファッションを挙げてく
◆【画像あり】こ・・・これが伝統のある仮装!?ヨーロッパの由緒正しいお祭に登場する仮装を集めた「Wilder Mann」
◆【閲覧注意】絶滅した裸族「ヤーガン族」がまるでウルトラマンや仮面ライダーの超センス
◆【画像】個人的にオシャレだと思う男のファッションを挙げてく
◆【画像あり】こ・・・これが伝統のある仮装!?ヨーロッパの由緒正しいお祭に登場する仮装を集めた「Wilder Mann」
◆【閲覧注意】絶滅した裸族「ヤーガン族」がまるでウルトラマンや仮面ライダーの超センス
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 12:35 ▼このコメントに返信 後ろは普通なのが面白い
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 12:35 ▼このコメントに返信 これが最先端のファッションなのか…
たまげたなぁ
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 12:38 ▼このコメントに返信 >>1の3枚目の右側のピンク衣装の女の子めっちゃタイプ
結婚したい
4 名前 : 投稿日:2013年08月13日 12:41 ▼このコメントに返信 足し算ばかりで引き算ができてないやつ多いよな
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 12:41 ▼このコメントに返信 出る杭は打たれる、おてて繋いで一等賞な日本には良いんじゃね?奇抜なファッションがあっても
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 12:41 ▼このコメントに返信 いろいろ誤魔化してる感じ
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 12:41 ▼このコメントに返信 姿勢悪いやつ多いな
そんなに服に気合入れるんなら立ち方歩き方やポージングにも気を遣おうぜ
8 名前 : 投稿日:2013年08月13日 12:45 ▼このコメントに返信 体鍛えてシンプルでサイズのあった服きたほうがマシ
9 名前 : 投稿日:2013年08月13日 12:45 ▼このコメントに返信 体鍛えてシンプルでサイズのあった服きたほうがマシ
10 名前 : サラリーマン投稿日:2013年08月13日 12:45 ▼このコメントに返信 下衆の極み
日本人にこんなのがいると外国人にバレるとは国辱
11 名前 : あ投稿日:2013年08月13日 12:47 ▼このコメントに返信 地元帰るとき田舎であればあるほど恥ずかしそう
12 名前 : ア投稿日:2013年08月13日 12:50 ▼このコメントに返信 全員顔が服に負けてる
13 名前 : 暇人☆投稿日:2013年08月13日 12:55 ▼このコメントに返信 有明も原宿も 好きに楽しんだらいいのよ☆
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 12:56 ▼このコメントに返信 日本人だとなんか滑稽だな
コスプレにしろファッションは欧米に敵わないと思う
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 12:58 ▼このコメントに返信 シンプル系とか高級ファッションもいるよ
16 名前 : 投稿日:2013年08月13日 13:00 ▼このコメントに返信 原宿にいくと普通にいるからね。
どういう生態なんだろう
コミケとライブなら分からないでもないが。毎日、気持ちはお祭り騒ぎなんかな
17 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 13:00 ▼このコメントに返信 この人たちがどこを歩いているのかは知らないが、どこから都内に出てきてるかは知ってる。
センスはシノラーからあまり変わらんね。
18 名前 : 投稿日:2013年08月13日 13:00 ▼このコメントに返信 日本人らしくていいんじゃない?奇抜奇妙なモノ生み出すのはお家芸じゃん
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:05 ▼このコメントに返信 目のやり場に困るような服を着てるわけではないし
自由なファッションなんて若いうちだろうから好きにしたらいい
自分がやろうとは思わないけど、嫌いじゃないよ
20 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 13:08 ▼このコメントに返信 こういう格好の人達ってどうして
総じてブスなんだろうか。不思議
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:09 ▼このコメントに返信 原宿すら行ったことない田舎ゴミがこんなので今更驚くとか引くわ
さすが田舎ゴミはもの知らない奴が多いねー
東京以外に住んでいる田舎ゴミは人生の負け組確定
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:10 ▼このコメントに返信 俺万年ジャージだわ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:10 ▼このコメントに返信 何着てもいいけど
ほんっとアジア圏はスタイルが悪い
顔はいじれるけど手足はのびないからなぁ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:15 ▼このコメントに返信 男女対立・世代対立・東京対大阪などの地域対立工作 反原発他世論工作多数「日本分断工作」「さるでもわかるTPP」で検索
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:16 ▼このコメントに返信 日本人が見ても奇抜です
26 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 13:17 ▼このコメントに返信 ゴスロリとかは結構きてみたい。男だけど
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:17 ▼このコメントに返信 別にいいじゃん。色々いた方が面白い
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:18 ▼このコメントに返信 美男美女は普通の服装でモテるが、ブスブサイクは奇抜さで個性を出さないと人目を惹けない
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:19 ▼このコメントに返信 フィンランド人のファッションセンス
でぐぐれ
30 名前 : 暇人投稿日:2013年08月13日 13:20 ▼このコメントに返信 モテるとか人目をひく目的で着てるわけではない
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:21 ▼このコメントに返信 見る方が恥ずかしい
32 名前 : あ投稿日:2013年08月13日 13:21 ▼このコメントに返信 こういう人達はイメージ通りの服が見つからないからって理由で裁縫も得意そう
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:21 ▼このコメントに返信 ブスが多い理由は「現実から逃避したい」からだろう
それ以外に思いつかない
34 名前 : 名無しさん投稿日:2013年08月13日 13:22 ▼このコメントに返信 こいつらはカラーコーディネーターの資格勉強したほうがいいな。
オリジナルとかの問題じゃなくて無茶苦茶なだけ。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:24 ▼このコメントに返信 別に好きな格好すればいいんじゃね、
36 名前 : @投稿日:2013年08月13日 13:28 ▼このコメントに返信 良いんじゃないッスかね?
(ホジホジ、ハナクソピーン)
個性的で。
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:30 ▼このコメントに返信 うわぁ・・・うわぁ・・・
なんか気の毒になってくるよ
38 名前 : あ投稿日:2013年08月13日 13:30 ▼このコメントに返信 もうファッションは何周も回ってかえってダサくなってる
ファッション業界の生き残りのためだけに無理矢理流行りを作りだすのやめましょうよ
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:33 ▼このコメントに返信 なんかこれ系のファッションって奇抜って言いつつ何年も変わってないよな
40 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 13:33 ▼このコメントに返信 20年前くらいのCUTIEのストリートスナップとほとんど変わらない印象
奇抜という名の定番だと思う
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:34 ▼このコメントに返信 こうゆう人たちまだいるんだね
個人的にはすたれず続いてほしい
無難な服ばかりなのはつまらないから
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:35 ▼このコメントに返信 なんでマスクつけてる人おおいの?風邪引いてるの?
43 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 13:37 ▼このコメントに返信 理解出来ないからと言っていちいち目くじら立てて批判するのは良くないぞ。
お前らもヲタ趣味を他人に「それの何が面白いの?」とか言われたらイラッとくるだろう。
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:37 ▼このコメントに返信 15ってヨドバシアキバの前か?
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:38 ▼このコメントに返信 奇抜なファッションで不細工隠しってやつだな。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:38 ▼このコメントに返信 こんなの同類以外の誰にも話しかけられないだろ
目もなんかやばそう
47 名前 : 投稿日:2013年08月13日 13:39 ▼このコメントに返信 こういうファッションしてるのって
服飾系の専門学生じゃないの?
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:41 ▼このコメントに返信 ファッションじゃなくてパフォーマンスじゃね?
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:44 ▼このコメントに返信 オシャレと遊びをごっちゃにしてるお前らって……
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:46 ▼このコメントに返信 自ら進んでピエロに…
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:50 ▼このコメントに返信 >>46
こういう奴らに限って中身は普通で真面目だからな。
逆に普通っぽい奴のがやばい場合が多い。
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:50 ▼このコメントに返信 途中ゴスロリおじさんいてワロタ
こういうファッションは着ようとは思わないけど、ありえないとは思わないな
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:54 ▼このコメントに返信 これ、東京にいるときはいいんだけど、
地元に電車乗って帰ってる人を見ると、
恥ずかしくないのかなって思う
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:56 ▼このコメントに返信 海外でもこういった奇抜な人普通にいるだろ
日本だけが特別なわけじゃない
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 13:56 ▼このコメントに返信 プロデューサー巻き?してるやつらよりは100倍興味が持てるわ
56 名前 : 投稿日:2013年08月13日 13:58 ▼このコメントに返信 下北沢で、すげーブチャイクで奇抜なファッションをした娘を全力でナンパしてる奴を見た事あるよ。あいつはすげーと思った。
57 名前 : は投稿日:2013年08月13日 13:58 ▼このコメントに返信 こういう奴等と普通に接してみ?
不機嫌になるから。
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 14:01 ▼このコメントに返信 >>1半分くらいアリだけど
ただのカラフルのやつらはちょっとキツい
59 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 14:05 ▼このコメントに返信 サブカル厨なんでしょ。
個性()
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 14:06 ▼このコメントに返信 最後の女の人はいいな
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 14:07 ▼このコメントに返信 田舎者だけど、こんな奴ばっかりなんだろうなってイメージで山手線乗ったらピンキリで逆に驚いたもんだ
62 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 14:07 ▼このコメントに返信 批判してる奴の意味がわからないな。誰にも迷惑かけてないんだからいいだろ。自分で稼いだ金で買ってるんだろうし。
まぁ俺は絶対に関わりたくないけどなw
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 14:08 ▼このコメントに返信 今更って感じやな
みんながみんなユニクロしまむらじゃつまんねーし
こんな格好の人らもいて欲しい
64 名前 : 投稿日:2013年08月13日 14:08 ▼このコメントに返信 批判するヤツに限ってなにを着たらいいのかすらわからず地味服ばかり着ている模様
65 名前 : あ投稿日:2013年08月13日 14:09 ▼このコメントに返信 日本は遥か昔からもともとファッションが奇抜な国なんだよ
ちょんまげがいないだけマシと思え
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 14:09 ▼このコメントに返信 ゴスロリのドッペルゲンガーつよそう、勝てる気がしない
67 名前 : 投稿日:2013年08月13日 14:09 ▼このコメントに返信 アニメの世界ではこういうのが街中にそこらじゅうにいるが、現実だと気味悪い以外のなにものでもないな。
東京の端でもたまに見るけど怖いよ。
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 14:11 ▼このコメントに返信 批判はしないけど笑われてもしょうがない格好なのは事実じゃん
69 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 14:12 ▼このコメントに返信 こんだけ奇抜なファッションも許されるんだからちょっとくらい全裸で街中歩いたっていいよな。
もしかしたらいけるかもしれない!
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 14:14 ▼このコメントに返信 暑苦しいファッションだな
紫パーカーでボブの姫っぽい格好のやつだけ好み
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 14:16 ▼このコメントに返信 不細工ばっかじゃねえか
72 名前 : なな投稿日:2013年08月13日 14:17 ▼このコメントに返信 欧米がおしゃれだと思ってるやつは欧米に行ったことないやつ
特におしゃれでもない気潰したTシャツとジーパンにTHE NORTH FACEのリュックが男女共に主流だよw
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 14:17 ▼このコメントに返信 顔でけーなー
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 14:18 ▼このコメントに返信 顔に注意を向けさせない服
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 14:18 ▼このコメントに返信 4つめからあふれる80年代臭
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 14:18 ▼このコメントに返信 ロックっぽい女はシドヴィシャスファンかな?(すっとぼけ)
77 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 14:21 ▼このコメントに返信 欧米、日本以外のアジアの国では若い女の子はみんなセクシー系
日本の女の子は赤文字系から青文字系、森ガール、セクシー系、ゴスロリ、地味系、奇抜系…と選び放題だから最高じゃないか!
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 14:29 ▼このコメントに返信 ちんどん屋さん
79 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 14:30 ▼このコメントに返信 みんな、学生かな!?社会人だったら何の仕事してんだろ…。
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 14:30 ▼このコメントに返信 別に好きなの着ればいいんじゃない。
見たくないとかそういう人には迷惑なのかもしれないけど直接なんかされるとかじゃなきゃ別に好きにしてもらえばいいと思う。
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 14:37 ▼このコメントに返信 結構好きかも
原宿とか、愛好家が集まる場所でやってるんだろうしいいじゃん
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 14:37 ▼このコメントに返信 萌えエロ服よりは断然健全
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 14:38 ▼このコメントに返信 研ナオコが混ざってるぞ
84 名前 : スリッパ投稿日:2013年08月13日 14:42 ▼このコメントに返信 え、でも一枚目の左は男だよね?
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 14:52 ▼このコメントに返信 何やってもただしイケメンに限るとか
かっこいいけど日本人が真似してもかっこ悪いだけって言われるぐらいなら
これぐらいぶっ飛んでた方がマシなのかなと思い始めてきた
86 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 14:55 ▼このコメントに返信 ひたすら、顔が残念。
成り切ってるのが痛過ぎる。
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 15:08 ▼このコメントに返信 てかこいつらどんな仕事してんだ?
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 15:11 ▼このコメントに返信 *87
アパレルとか美容師、WEBじゃね?
服務規程が緩いところ。
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 15:13 ▼このコメントに返信 寺山修司の映画にでてきそうな奴がいてワロタ
90 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 15:18 ▼このコメントに返信 汚い
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 15:19 ▼このコメントに返信 別に迷惑かけてるわけじゃないし、こういう奇抜な恰好って観てるの楽しいから
叩く必要ないと思うわ。執拗に、こんなのオシャレじゃないとか、不細工ばっかとか言ってる奴はなんなんだろうwww
親がこういうやつらに殺されでもしたのか?ってくらい叩くよなw
92 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 15:37 ▼このコメントに返信 服装どころか男か女かもわかったもんじゃない
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 15:44 ▼このコメントに返信 個性的で素晴らしい!!!!!!!!
94 名前 : さすけ投稿日:2013年08月13日 15:50 ▼このコメントに返信 おええっ
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 15:52 ▼このコメントに返信 好きにさせてやれよ
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 15:52 ▼このコメントに返信 たぶん>>1の中の数人はもっと落ち着いたおしゃれもできてる人なのでは
時と場所に合わせたり合わせなかったりしながら楽しんでるんだよ。
そういう人にとっては>>8みたいなのは的外れすぎる
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 15:57 ▼このコメントに返信 ヨーロッパや東南アジアやアメリカじゃこんな恰好じゃ走れなくて、スリやひったくりの格好の獲物にされるだけ…
日本が平和な国だと言う象徴だよ
ちなみにイスラム圏は盗みは物凄く重い罪だから、そういう意味では安全らしい
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 15:58 ▼このコメントに返信 トンキンwww
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 16:09 ▼このコメントに返信 すげえな
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 16:21 ▼このコメントに返信 だれもかれも、ひとのよさそうなお顔してるじゃないですか
犯罪犯さなければ、どんな格好してもいい
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 16:26 ▼このコメントに返信 田舎だけど地元じゃ服飾系の専門学校の生徒さんがよく奇抜なカッコしてる
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 16:35 ▼このコメントに返信 >>15
頑張った結果それなんだから許してやれ、許してくれ・・・
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 16:46 ▼このコメントに返信 元記事見ると、コスプレどうのこうのってコメントが多いからアニメとかそっち方面寄りに興味ある人が見るようなブログか記事用に選んだ写真じゃないの。まどうでもいいけど。
104 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 16:59 ▼このコメントに返信 休日の原宿とか渋谷歩けばこういう人いすぎてもはや普通の光景じゃん
不細工なのにどうのとかいう発想がもう田舎臭いわ
好きにさせたれよ
105 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 17:06 ▼このコメントに返信 ファッションパンクっすなあ。
106 名前 : あ投稿日:2013年08月13日 17:11 ▼このコメントに返信 オシャレ気取りの痛い奴が無理し過ぎたパターン
107 名前 : 投稿日:2013年08月13日 17:13 ▼このコメントに返信 面白くてイイと思う
キモヲタのだらしない格好より見ていたいと思う
108 名前 : 名前入れないかんのめんどいね投稿日:2013年08月13日 17:21 ▼このコメントに返信 スタイル悪くて体格も貧弱で顔も貧相だからこうやって派手にするしかないのです
109 名前 : しー投稿日:2013年08月13日 17:27 ▼このコメントに返信 サブカル気取りの厨2病www
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 17:46 ▼このコメントに返信 パンクだな、人生楽しそうだw
まぁ経験上こういう格好してる奴の何割かは精神に異常あったりするんだけどな…
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 18:08 ▼このコメントに返信 中身がまともなら別にいいんだが、見た目同様中身まで非常識なんだよなぁ・・・
自己中率がすさまじい
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 18:16 ▼このコメントに返信 センス古すぎわろたwww
10数年前のファッションに逆戻りしとるwwwwwww
113 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 18:19 ▼このコメントに返信 昔に比べたら全然普通やん。
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 18:21 ▼このコメントに返信 >>1の最後のは研ナオコのコスプレだとわかったが他はちょっとわかんないわ
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 18:53 ▼このコメントに返信 11枚目に心霊写真写ってね?モヒカンにーちゃん達の左側の女の人。びびった。
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 19:07 ▼このコメントに返信 コメント欄でこういったファッションを否定している、「普通の服」を普通と思って思考停止している創造性のかけらもない奴が哀れに思える。
なに、その地味な色?
なに、その意味のない襟、必要?
なに、その人と同じファッション?
117 名前 : 投稿日:2013年08月13日 19:08 ▼このコメントに返信 ここまで突き抜けてるとアリだな。おしゃれってより仮装の域だけど。
ところで何時ぐらいに表参道行ったらこういうの生で見られるの?今まで見かけた事ないんだけど。
118 名前 : 投稿日:2013年08月13日 19:18 ▼このコメントに返信 楽しんでていいと思う
自己主張がネットの中でしかできない奴らよりよっぽどいい
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 19:18 ▼このコメントに返信 わざわざ不細工を際立てるなよ
120 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 19:19 ▼このコメントに返信 こういう前衛なファッションするやつってブスとブサメンがダントツ多いよね。
121 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 19:20 ▼このコメントに返信 こういう格好の人たちって個性派ファッションが集まる街でしか見ないよね。原宿とか。
下妻物語みたいに片田舎でひとり奇抜な格好してる人見たことない
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 19:49 ▼このコメントに返信 こういうサイトでマジレスは痛いwww
もっと楽しく見ないとww
123 名前 : 投稿日:2013年08月13日 20:10 ▼このコメントに返信 どこの民族だよ
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 20:19 ▼このコメントに返信 美男美女は絶対いないという
125 名前 : 投稿日:2013年08月13日 20:26 ▼このコメントに返信 こういうのが街中歩いてても別になんとも思わないよな
126 名前 : あ投稿日:2013年08月13日 20:31 ▼このコメントに返信 7枚目の左の子は、雑誌KERA!のモデルもやってるイラストレーターだよ。
その雑誌の街角スナップからの写真が多い気がする。
127 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 20:34 ▼このコメントに返信 原宿系のファッションセンスを日本人のセンスだと括るのは強引過ぎるわ
外人は極端なのが好きだから仕方ないか
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 20:37 ▼このコメントに返信 自分を表現する方法が服ってだけだよ。人によってそれが歌だったり絵だったりする。
129 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 20:38 ▼このコメントに返信 好きなカッコして出掛けられる場所があるのはいいよ
まさか近所のスーパーにこの格好で行くわけじゃないし
130 名前 : あ投稿日:2013年08月13日 20:55 ▼このコメントに返信 普通にシンプルなお洒落な人もいれば、エスタブリシュドを好む人、アバンギャルドな人もいるなか、奇抜な人達もいるのが、原宿や表参道界隈。
お洒落好きでも奇抜な事ができる日本人は限られる。俺は奇抜な人達の真似できないから逆に凄いと思うし、羨ましくも思う。
131 名前 : ー投稿日:2013年08月13日 21:06 ▼このコメントに返信 新宿ゲバルトのコスプレが混ざってないか?
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 21:24 ▼このコメントに返信 2次ヲタが秋葉に群がるように服オタが原宿に群がっているだけ
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 21:29 ▼このコメントに返信 こちら徳島県では黒地に金色のラインが入ったジャージだらけだよ
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 21:33 ▼このコメントに返信 米128
然り。
絶対数の多寡の違いだけでいわゆる「一般人」連中も本質的には大して違わん
だというのに自分以外の連中に狭量な奴が多いよなぁ…
135 名前 : あ投稿日:2013年08月13日 21:41 ▼このコメントに返信 批判してる人って、ただの傍観者だろ。批判できるんだからファッションに関してプロレベルの人達なのか、服に限らずイカしたお洒落な人達なのだろうかね。
この子達以上に表現力豊かな人の意見なのだろうか、、、
136 名前 : p投稿日:2013年08月13日 22:01 ▼このコメントに返信 嫌いじゃない。可愛いじゃん
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 22:03 ▼このコメントに返信 その辺歩いてたらギョッとするだろうけど原宿なら面白いな
カラフルで見てて楽しいわ
ゲームのキャラみたいなのがいるし
138 名前 : 投稿日:2013年08月13日 22:08 ▼このコメントに返信 普通にハイセンス
139 名前 : 投稿日:2013年08月13日 22:10 ▼このコメントに返信 ※135
んなわけない
感想がコスプレみたいだとか将来後悔するとか意味のわからんものだし
ここまで的外れだといっそ笑えるが
140 名前 : あ投稿日:2013年08月13日 22:38 ▼このコメントに返信 15年前のジッパーもこんな感じだったことを思い出したわ(笑)あんまりかわってないよ
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 22:48 ▼このコメントに返信 ※135
お前、「裸の王様」の仕立て屋みたいだなwww
142 名前 : 名無し投稿日:2013年08月13日 22:48 ▼このコメントに返信 おしゃれな人の上をいこうとしたおしゃれ
じゃらじゃらせずに、格好いいと思うTシャツパンツバッグ靴でシンプルに揃えればいいと思うけど
143 名前 : あ投稿日:2013年08月13日 23:11 ▼このコメントに返信 好きな格好してるだけで、キレてる反応してるやつはなんなの。
これで就職活動してるってなら、頭おかしいけどさ。
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 23:37 ▼このコメントに返信 イケメン&カワイイならいいんだけど
そうじゃないもんな
145 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月13日 23:59 ▼このコメントに返信 毎日がカーニバル
146 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 00:30 ▼このコメントに返信 >>1の下から2枚目って女装してんの?
手は女っぽいけど顔がどう見ても男
147 名前 : 投稿日:2013年08月14日 00:47 ▼このコメントに返信 東京こええええ
148 名前 : 投稿日:2013年08月14日 01:33 ▼このコメントに返信 奇抜はブスの逃げ道
149 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 03:35 ▼このコメントに返信 こいつら半分くらいコスプレののりだしこれはこいつらの「ファッション」じゃないよ
こういう格好をしてる連中が集う所にしか生息してないじゃん
普段からこの格好してろ近所のスーパーにこの格好で餃子買いに行ってみろ
150 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 05:00 ▼このコメントに返信 実際、日本の原宿あたりが最先端で世界のセレブやデザイナーが参考にして
新しい形を作り上げてるからな。
これが洗練されてモデルが着たらとたんにかっこ良くなるんだよ。
151 名前 : 名無し投稿日:2013年08月14日 07:38 ▼このコメントに返信 15、6年前から似たようなカッコしてるの居たよ。
総じて安っぽい&ダサい。
キモヲタは論外だがな。
152 名前 : さ投稿日:2013年08月14日 09:51 ▼このコメントに返信 若いうちだからできる、若くなくてやってると顰蹙を買います、大人て偏見の塊だね(´・ω・`)
153 名前 : 投稿日:2013年08月14日 10:11 ▼このコメントに返信 ブスほどコスプレをしたがるのと同じ
154 名前 : 投稿日:2013年08月14日 15:00 ▼このコメントに返信 平和の証拠
155 名前 : あ投稿日:2013年08月14日 15:11 ▼このコメントに返信 オシャレだろ。
量販店の服よりはるかにマシ
156 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 18:59 ▼このコメントに返信 雑誌コピーしたようなのより見てておもしろいわ
大いに創造性を育んでほしい
157 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 22:32 ▼このコメントに返信 ブスで目立たないからなんとか服装で目立とうとするんだろうな
158 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月15日 08:15 ▼このコメントに返信 米156
まさに「ケラ」って雑誌のコピーなんだけどね
159 名前 : JAPAN投稿日:2013年08月15日 09:52 ▼このコメントに返信 自由で未来に生きてる日本で服にうんぬん言ってたら、中国とか韓国とかと同じようになるぞ?
総て統一それでいいのか?
日本は、奇抜の中にも常識持ってるから美しいんじゃないか?
160 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月15日 10:28 ▼このコメントに返信 パンク系みたいなのは、まぁ制服だな
他はデザイン・服飾の進路目指してる奴らだろう、ああいう場所では
自分がどれだけやれるか、どこまで着れるかのチキンレースになりがち
161 名前 : 名無し投稿日:2013年08月15日 17:56 ▼このコメントに返信 宝塚だろ
162 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月15日 21:05 ▼このコメントに返信 メンタル強いよな…
一度若気の至りでゴスロリ闊歩やったけど、
恥ずかしすぎて無理だった。
注目されるのが好きでたまらない種族なんだろうね。
163 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月16日 12:13 ▼このコメントに返信 11枚目は飢狼伝説のダックキングだな
164 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月16日 12:24 ▼このコメントに返信 ピンクの女の子かわいいー
それ以外の双子ロリ?みたいなクソブスとかは論外だけど
165 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月16日 16:17 ▼このコメントに返信 普通に歩いててすれ違ってもスルーしちゃうのに雑誌のスナップとかで見ると爆笑してしまう系の奴
双子ロリは顔ぶさすぎてあかん化粧マジックする努力くらいしろ
こういう奴らこそ詐欺メイクしないなら仮面かマスクかさんぐらすか付けといて欲しい
166 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月16日 17:41 ▼このコメントに返信 パリ・コレとかで有名なデザイナーの服がすっげえ奇抜だったりするじゃん。
それと同じような感じだよ。
ココ裏原でしょ?
こういうのが時代の最先端(というよりは突き抜けてる)って勘違いしている連中がするファッションなんだから突っ込んだら負け。
167 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月16日 18:16 ▼このコメントに返信 特徴のない目立たないような顔立ちの人が多いね。
どうしたって手が届かない特別な存在に憧れがあるんだろうな。
168 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月17日 00:00 ▼このコメントに返信 俺が高校生だった90年代後半もこんな奇抜な若い奴は一定数いたよ
と、いうかその頃の画像と言われたら信じる。それぐらい同じ
イマドキ、というわけじゃない
169 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月15日 13:21 ▼このコメントに返信 >>1の3枚目の左の奴をよくみたらグロだったか。
スネ毛は処理しておくべきだったな。
170 名前 : あ投稿日:2013年10月26日 17:19 ▼このコメントに返信 KERA系ファッションなだけじゃね
171 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月28日 03:25 ▼このコメントに返信 こういうのはたいていヤラセ
でも本当に影響されるやつがいる
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:13 ▼このコメントに返信 70年代くらいのUKファッションも奇抜だったし
そんなノリなんじゃね?
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:54 ▼このコメントに返信 個人的には、ヤマンバよりは見た目が清潔でファッションとして受け入れられるんじないかって気がする。
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月07日 12:04 ▼このコメントに返信 TWO
WORD
みたいなシャツ着てる子タイプ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 22:24 ▼このコメントに返信 都会だから出来ることだよな
田舎だったら変質者扱い
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月28日 18:54 ▼このコメントに返信 1968産まれの年寄りが、青春時代に雑誌で見てワクテカしてたパンクスタイルと変わらんやんけ
大して進化してないんやな
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月28日 18:56 ▼このコメントに返信 あー、KERAか
有頂天とか懐かしいわ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月04日 10:40 ▼このコメントに返信 大分前の記事か
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月14日 08:01 ▼このコメントに返信 出る杭うちまくるマン