1: ニールキック(北海道):2013/08/13(火) 16:52:21.55 ID:87CnKChq0
海外には『ヤクザ』と言う名前の寿司屋があることが判明!







えっ寿司屋なのに「ヤクザ」ってどういうこと!?と思ってしまいますが、お店の宣伝としては
このインパクト抜群の名前は逆にアリなのかも知れません。

少し調べてみた所この寿司バーなる寿司レストランは、ヨーロッパや南米などの世界各地に
あるみたいです。

ちなみにお店のメニューはこんな感じ↓















お店の雰囲気はこんな感じ↓(お店の感じは店舗によって異なるみたいですが、共通してるのはお洒落な雰囲気だということ。)









http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51831924.html



7: ダイビングヘッドバット(東京都):2013/08/13(火) 16:57:46.95 ID:8hp2z0Ds0
寿司風料理だろ
まぁ別にいいんじゃね

23: 垂直落下式DDT(WiMAX):2013/08/13(火) 17:13:49.78 ID:+nKCzwIX0
問題は味。

15: シューティングスタープレス(埼玉県):2013/08/13(火) 17:06:46.49 ID:CnYytpbN0
見た感じ不味くはなさそう

2: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/08/13(火) 16:54:25.74 ID:suk+w2sA0
ありだろ
古典的で伝統的な日本の寿司から脱却して世界に拡がるのは良いことだ

33: キングコングラリアット(埼玉県):2013/08/13(火) 17:19:54.22 ID:lB//8sAR0
>>2
ポルトガル人も変わり果てた「天ぷら」みてびびってるし、
中国人も日本人が中華料理をヒントに発明した和製中華「から揚げ」を美味いというし、
ラーメンも日本で進化して、中国人がびびってる。

同じように日本食も海外で進化するのはいいことだ。
アボガド寿司とか逆輸入になったしね。

個人的には日本の「どんぶり」を進化させてほしい。
海外のびっくりする具が乗ったのを食いたい。

4: 32文ロケット砲(神奈川県):2013/08/13(火) 16:55:28.41 ID:N3WpjhiF0
経営者は何人だ

11: ドラゴンスープレックス(埼玉県):2013/08/13(火) 17:01:45.09 ID:0s5yKMKi0
中韓人だったら許せない

8: 腕ひしぎ十字固め(大阪府):2013/08/13(火) 16:58:17.86 ID:3mLs6cEmP
まあ、中国ラーメンと日本ラーメンの例もあるしお国柄による違いは許容範囲

22: フォーク攻撃(東日本):2013/08/13(火) 17:12:34.17 ID:ZtYn7Yy/O
寿司じゃなくカリフォルニアロールの亜種が世界に普及してんだよな

25: タイガードライバー(愛知県):2013/08/13(火) 17:15:11.77 ID:o/5CqLjj0
日本でも創作系レストランなんてたくさんあるだろ
日本人シェフが作る創作フレンチやらイタリアンやら

26: ニールキック(愛知県):2013/08/13(火) 17:15:53.46 ID:tso1SQR20
なんだこりゃ!美味そうだ!

30: パイルドライバー(チベット自治区):2013/08/13(火) 17:19:04.36 ID:RFJ6UXzk0
普通にありじゃないか?
日本でフレンチっていったら高級フレンチばっかだし
ちょっと前まではイタリアンっていったらスパゲティーだったんだし

32: ウエスタンラリアット(千葉県):2013/08/13(火) 17:19:15.13 ID:byOgh0450
店名くそわろwwwwwwwwww

35: バックドロップ(静岡県):2013/08/13(火) 17:20:18.56 ID:SjyUMZ/J0
寿司だと思って食べなければ案外美味い

37: ウエスタンラリアット(千葉県):2013/08/13(火) 17:20:42.78 ID:byOgh0450
つーか、こいつら醤油つかわないの?

38: ラダームーンサルト(長崎県):2013/08/13(火) 17:21:31.95 ID:lgf9Lzd10
日本のカレーみたいに独自進化してる

50: 32文ロケット砲(関東・甲信越):2013/08/13(火) 17:32:39.69 ID:SZ0RletEO
おかしいのもあるが普通に寿司だなw

52: ダイビングエルボードロップ(関東・東海):2013/08/13(火) 17:36:53.12 ID:xA3XturyO
思ったより寿司だった

53: 張り手(岩手県):2013/08/13(火) 17:37:10.01 ID:HuF7nld40
真面目に昇華してもらえたらそれでいいよ

56: ときめきメモリアル(兵庫県):2013/08/13(火) 17:41:05.80 ID:e84iVxc00
いいんじゃね?その辺の創作寿司より創作的で
Volcanoはちょっとまずそうだけど

あと店名はどうしたもんかw

59: ラ ケブラーダ(神奈川県):2013/08/13(火) 17:45:34.97 ID:igTxP8D10
好きなだけ魔改造し

66: アキレス腱固め(茸):2013/08/13(火) 17:57:48.65 ID:OEloyGau0
日本のビザ屋も同じ事言われてそうだなぁ

85: クロスヒールホールド(神奈川県):2013/08/13(火) 18:42:00.77 ID:OMaqBmua0
これは寿司っぽいがw





いくらで目玉を付けているセンスとかいいじゃん。

95: フォーク攻撃(東日本):2013/08/13(火) 19:13:21.65 ID:jXx9OAjH0
>>85
俺は好きだけどな

92: ニールキック(群馬県):2013/08/13(火) 19:12:06.75 ID:BUvkzya60
おれオーストラリアとアメリカに長期滞在で遊びにいってたときに
寿司屋でバイトしたわw
マックみたいな店じゃ時給二ドルとかだったけど
寿司屋行けば余裕の十ドル〜w

経営者はオージーにアメリカ人と両方地元の人間だったな
バイトの中国人が日本人のフリをしてたけどw

マヨネーズ山のようにかけてくれとか
シーチキンで寿司にぎれとか
信じられないような注文されまくったわ

58: フライングニールキック(四国地方):2013/08/13(火) 17:45:00.72 ID:yMVT8Kuy0
まあ、これはこれであり。

60: フォーク攻撃(東日本):2013/08/13(火) 17:46:42.98 ID:jXx9OAjH0
見た目いいし、楽しそうだしいいんじゃね?

すし屋の常識・非常識





【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y 
おすすめ



元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376380341/