- 1: 栓抜き攻撃(東京都):2013/08/14(水) 01:00:35.01 ID:KjlqN9CzP
-
NTTレゾナント、SIMフリーiPhoneと格安データ通信SIMのセット販売を試行
2013/08/12
NTTコミュニケーションズのグループ会社でポータルサイト運営などを手がけるNTTレゾナントは、米AppleのiPhoneなどSIMロックフリーのスマートフォンやタブレットと、 NTTコムが提供するモバイルデータ通信用のSIMカード「OCN モバイル エントリー d LTE 980」のセット販売を開始した。
同社が楽天に出店している「goo SIM Seller」で、2013年7月下旬から1日ごとに台数を限定するなどして販売している。
購入時に「現在契約中の通信事業者」や「端末の保有台数」などを回答してもらうアンケートを用意しており、テストマーケティングとして実施しているものだという。
OCN モバイル エントリー d LTE 980は、月額980円で1日30Mバイトまで通信できるLTEに対応したSIMカードである。goo SIM Sellerのサイトでは、 このSIMカードとiPhone5のセット購入価格を、KDDIが販売しているiPhone5を2年契約した場合との料金負担と比較し、「2年間で最大49500円割安になる」と利点をアピールしている。
具体的には、iPhone5 16Gバイト版の同サイトでの販売価格89100円をクレジットカードの24回払いで購入した場合、通信料金と合わせて月額負担は5299円となる。
一方、KDDIのパケット定額プラン「LTEフラット」に加入する場合、端末価格を2年契約割引で実質0円で購入した場合でも月額料金負担は6775円〜5775円になるという。
KDDIやソフトバンクモバイルは、他社契約からの同一番号移転(MNP)をした場合の契約を優遇するなど、条件によってiPhoneの購入サポート額が異なるため、一概に比較はしにくい。
ただし、同サイトでは販売価格に通常の10倍以上の楽天ポイントを付与するなどキャンペーンと組み合わせて、割安感を訴求している。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130809/497822/
まとめ SIMフリーiPhone+OCN モバイル エントリー d LTE 980(月額980円)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/
- 6: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区):2013/08/14(水) 01:02:10.19 ID:e2Jv9Ia30
-
こりゃまた斜め上な展開
- 13: 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/08/14(水) 01:04:19.46 ID:z6n4p9TgP
-
販売価格89100円!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 8: アイアンクロー(やわらか銀行):2013/08/14(水) 01:02:59.79 ID:AZYpaegGP
-
普通にauで買った方がいいわな
- 9: ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/08/14(水) 01:03:29.53 ID:P1MW+Ed90
-
9/10にiPhone5sの発表があるのに?
わけわからんわ
- 18: ムーンサルトプレス(東京都):2013/08/14(水) 01:05:57.95 ID:DFy37l/A0
-
>>9
SIMフリーiPhone5S来るとしてもちょっと先になるからな
- 11: ラダームーンサルト(やわらか銀行):2013/08/14(水) 01:03:39.61 ID:15Hlh9s10
-
これNTTドコモのLTEに繋げるの?
- 18: ムーンサルトプレス(東京都):2013/08/14(水) 01:05:57.95 ID:DFy37l/A0
-
>>11
最新バージョンだと無理
つなげればこうなる
- 23: ときめきメモリアル(兵庫県):2013/08/14(水) 01:11:38.29 ID:5Gd/ffgi0
-
>>11
バージョンによる。
で6.01だか6.02だったかではバグで繋がる。
俺は間違えてうpデートしてしまって繋がらんくなった。
脱獄すれば出来る。
あと、5はプラスエリア(800帯)も使えない。
こちらは脱獄しても無理なもよう
よって5で、SIMフリーiPhoneをドコモ運用するのはあまり魅力がない
- 29: ラダームーンサルト(やわらか銀行):2013/08/14(水) 01:17:49.42 ID:15Hlh9s10
-
>>23
そっかー
ドコモって現行iPhone基本的に使えないって思った方がいいのかなそれだと。
- 16: ラダームーンサルト(やわらか銀行):2013/08/14(水) 01:05:45.33 ID:15Hlh9s10
-
あ、繋げないのか。
OCNのシム入れて定額低速度回線使えるよって話か。
- 17: リバースパワースラム(SB-iPhone):2013/08/14(水) 01:05:47.71 ID:cgu7ls62i
-
たけぇけどdocomoユーザはコレでいいじゃん。
- 19: 栓抜き攻撃(大阪府):2013/08/14(水) 01:06:10.66 ID:MKatDzaZ0
-
通話が出来ないのにKDDIと比較して、いくら安いって、情弱バカにするのもいい加減にしろよ
- 21: ミッドナイトエクスプレス(福岡県):2013/08/14(水) 01:07:57.54 ID:LWufn7K90
-
>>19
しかも1日30MBしか通信できない???
- 30: 栓抜き攻撃(静岡県):2013/08/14(水) 01:18:35.03 ID:YLLsC1nJP
-
一日30MB‥
苦天のHTMLメールでもうっかり受信したら終わりそうだわ
- 20: ときめきメモリアル(京都府):2013/08/14(水) 01:07:00.71 ID:ZwCQ52vC0
-
こうやって利用者に難しくしている地点でもうアレ。
- 22: ときめきメモリアル(京都府):2013/08/14(水) 01:09:21.01 ID:ZwCQ52vC0
-
これは通話は050+かな?
- 26: 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/08/14(水) 01:14:23.65 ID:tIj2Aame0
-
OCNモバイルエントリーはサブ端末とかライトユーザー、子供に持たせるにはいいけどね
テザリングは無理だと思ったほうがいい
PC用のウェブページなんて普通に1ページ2MB以上あるからな
>>22
050+かLINEだな
- 32: ときめきメモリアル(兵庫県):2013/08/14(水) 01:22:47.94 ID:5Gd/ffgi0
-
>iPhone5 16Gバイト版の同サイトでの販売価格89100円
16Gなら、5588香港ドル(約70000円)
これに転送業者の手数料5000円(関税手数料数百円もかかる)
8万円でおつりがくる。
ぼったくりじゃねーか
- 38: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県):2013/08/14(水) 01:45:47.11 ID:54vrSjyx0
-
いっそ端末レンタルにして格安で出せば
いいのに
【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376409635/
![](https://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/e/f/efdd23e7.png)
◆なぜ日本人は未だにiPhoneを選ぶのか? 海外はみんなAndroidに乗り換えてるのに
◆ドコモ 「Androidの品質が悪いという理由で、iPhoneを購入する人が増えているんですよ」 ※原文ママ
◆ドコモ 「Androidの品質が悪いという理由で、iPhoneを購入する人が増えているんですよ」 ※原文ママ
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 02:50 ▼このコメントに返信 もはやiPhoneにそこまで集客力ないぞ
2 名前 : おけけ投稿日:2013年08月14日 02:57 ▼このコメントに返信 うそーん
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 03:14 ▼このコメントに返信 1日30MBは規制無しで通信可能な量でそれ以降は200kbps制限だろ
元記事の書き方悪いな
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 03:14 ▼このコメントに返信 今のiPhoneは安いから、皆使ってるから、で選ばれてるだろ。
フツーのdocomoユーザーは本命Xperia、対抗でAQUOS PHONEかARROWS選ぶんじゃね。
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 03:17 ▼このコメントに返信 ツートップはどうしたツートップは
こんなことしてると最愛のサムチョンさんに嫌われちゃうゾ!w
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 03:25 ▼このコメントに返信 もうiPhoneはいらんだろ。
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 03:29 ▼このコメントに返信 今更出したら相当印象悪い。
ドコモなんて必要ないから消滅すればいい。
8 名前 : 名無し投稿日:2013年08月14日 03:34 ▼このコメントに返信 流石センスいいッスね()
9 名前 : ななし投稿日:2013年08月14日 03:39 ▼このコメントに返信 だからdocomoはガラケー作れよdocomoはガラケーだけ作ってりゃいいから
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 04:05 ▼このコメントに返信 米7
米9
ドコモ関係ねーからこれ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 04:21 ▼このコメントに返信 ドコモと勘違いしてとりあえず叩いちゃうんだろアホどもが
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 04:35 ▼このコメントに返信 30MB制限が嫌ならドコモと契約すればいいだろwwwwwww
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 04:48 ▼このコメントに返信 「ドコモ回線」で使いたいならSIMフリーiPhone買ってドコモSIMさせばいいだけ
情弱はそれすらできないからこうやってMVNOのSIMとSIMフリーiPhoneをセットで販売すると儲かるってことでしょ
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 04:48 ▼このコメントに返信 ドコモの総契約者数は韓国バンクの二倍以上なんだが、朝鮮人は知らないんだろうな
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 04:51 ▼このコメントに返信 16GBモデルとかタイミングによっちゃ0円の次期に80000円も出すアホいるのか??
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 05:19 ▼このコメントに返信 日本一の優良企業が朝鮮人に関わったばっかりに・・・・・・
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 05:57 ▼このコメントに返信 よく分かんないけど、鼻毛カッターは付いてくるのか?
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 06:13 ▼このコメントに返信 500円SIMに050つけて1kいかない会社もある
俺はそこで十分
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 06:53 ▼このコメントに返信 お?よくわかんないけど、とりあえずドコモとiphoneと韓国を叩いておけばいいんだな?
まったく最低だなドコモとiphoneと韓国は
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 07:26 ▼このコメントに返信 BlackBerryを買い取れ
売り出し中だぞ
21 名前 : 投稿日:2013年08月14日 07:40 ▼このコメントに返信 茸厨 涙ふけよwww
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 07:59 ▼このコメントに返信 今更かよ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 08:05 ▼このコメントに返信 "実質0"がいやならこうなるんだよなぁ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 08:08 ▼このコメントに返信 米14
契約者数で満足度が上がるなんて不思議な体質をお持ちなんですね
25 名前 : 774投稿日:2013年08月14日 08:20 ▼このコメントに返信 要するにキャリアとして正式に取り扱う事はありません、て宣言してるようなもんじゃんwどうせまた日経が捏造記事書いて株価操作するんだろうけど
26 名前 : あ投稿日:2013年08月14日 08:21 ▼このコメントに返信 やっとというか遅いというか
27 名前 : 投稿日:2013年08月14日 08:39 ▼このコメントに返信 ドコモじゃなくてOCNじゃねーか!!
と思ってタイトル見直したら確かにNTTか…
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 08:40 ▼このコメントに返信 食品安全基準、医療、金融、保険、著作権、労働、放送、郵政、電気通信、法務、教育、公共事業なども対象
さるでもわかるTPP で検索
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 09:23 ▼このコメントに返信 いやドコモはxperia押しでいけよ
今更iphone出しても色々間に合わないんだし
30 名前 : 投稿日:2013年08月14日 10:23 ▼このコメントに返信 アイなんとか(笑)
iモードでもいじってろよ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 10:24 ▼このコメントに返信 ところでiphoneのいいところってなんなの?デザイン?
アンドロイドを使ってて不便に思ったことってあんましないんだけど
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 11:17 ▼このコメントに返信 林檎厨はブランドを買ってるだけだから
中身はどうでもいいんだよ
APPLE][の昔からそう
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 11:37 ▼このコメントに返信 Androidでいいよもう
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 12:59 ▼このコメントに返信 iphoneって下火なのにいまさら需要あるの?
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月14日 16:06 ▼このコメントに返信 だってオンボロイドだもんな
36 名前 : 。投稿日:2013年08月14日 16:41 ▼このコメントに返信 へぇ・・
37 名前 : 名無し投稿日:2013年08月14日 17:02 ▼このコメントに返信 iPhone待ちでずっと我慢していたけど、記事みてげんなり、萎えたよ。もうXperiaでいいよ。お願いだから余計なアプリてんこ盛りと、微妙なサービスなくして下さい((T_T))
それか折り畳み式ガラケー復活で。
…って次回のアンケートに書く予定。
毎回ことごとく裏切られてる。
38 名前 : 名無し投稿日:2013年08月15日 00:52 ▼このコメントに返信 思い切ってdocomoからバンクiPhoneにしたけどAndroidで良かったと後悔してます。
39 名前 : あ投稿日:2013年08月15日 13:59 ▼このコメントに返信 Xperia最強だからXperiaだけ推してればいいよ