1: フルネルソンスープレックス(チベット自治区):2013/08/19(月) 18:44:08.80 ID:ZcO1jTWIT●
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52137360.html

なにこれ本当?アルカリ電池が切れているかどうかを調べる超簡単な方法
2013年08月19日

20130819192824_1_1

 一度開封してしまった乾電池。いざ電池替えというときに、あれこれ使ったやつだっけ?まだ使ってないやつだっけ?と適当にしまっておいたがために紛らわしくなることがある。そもそも使用済みの乾電池はすぐに捨てればいいのだが、なぜか混入してたりなんかもする。あらやだあたしだけかしら。

 ということでそんな時、何の道具も使わず、簡単にその電池が使用済みのものなのかを見分ける方法があるという。



http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nwfFBUVxpac

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工



2: ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区):2013/08/19(月) 18:45:45.98 ID:+8iF6tFhP
舌で舐めるんだろ?

57: サッカーボールキック(愛媛県):2013/08/19(月) 19:23:10.92 ID:t6dXw+v70
>>2
ちゃんと指で電極抑えてな

5: フェイスロック(愛知県):2013/08/19(月) 18:46:19.73 ID:BduskDek0
動画じゃなくて文章で説明しろ

12: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2013/08/19(月) 18:48:43.59 ID:+sBSoX4e0
>>5
マイナスを下にして縦むきに落とす 立ってるとなんちゃら 倒れるとなんちゃら

36: エルボーバット(神奈川県):2013/08/19(月) 18:59:59.35 ID:JI8AriDY0
誰か>>1の動画テキストに起こして

40: パイルドライバー(東京都):2013/08/19(月) 19:03:48.36 ID:cULaRlqm0
>>36
机とか平らな上で5センチぐらい離して調べたい電池を落とす(マイナス側を下にして)
立てばまだ使える、立たずに転がればもう使えない

46: ダイビングフットスタンプ(dion軍):2013/08/19(月) 19:12:42.69 ID:PILzpqqRP
なーる、使用済みのはマイナス側が軽いんだな

13: ダイビングフットスタンプ(東日本):2013/08/19(月) 18:49:01.90 ID:BiFaVH/DP
使ってみりゃわかるじゃん

16: セントーン(家):2013/08/19(月) 18:49:49.37 ID:+8f0IN3z0
普通に工具店で専用のやっすい機械があるからw
残量をきっちり測ってくれるから

17: ランサルセ(兵庫県):2013/08/19(月) 18:50:25.48 ID:ukAKwV0t0
一家に一台テスターあるだろ

19: ダイビングフットスタンプ(庭):2013/08/19(月) 18:50:56.85 ID:xRYVhb8VP
アナルに入れれば瞬時に分かるわ

24: ジャンピングパワーボム(茸):2013/08/19(月) 18:52:02.01 ID:sxQqaPGt0
立てばまだ使える、倒れれば使えない

25: トペ コンヒーロ(静岡県):2013/08/19(月) 18:52:25.48 ID:ejGPqyJE0
うわマジだ!

30: スリーパーホールド(東京都):2013/08/19(月) 18:56:13.13 ID:sDkN06wh0
例え立たなくても、卓上時計とかならまだまだ使える。

54: 目潰し(茸):2013/08/19(月) 19:19:52.84 ID:mdexrJWt0
電池蓋はずしてゴロゴロすれば、リモコンなら半月以上は大丈夫

20: アキレス腱固め(福島県):2013/08/19(月) 18:51:08.09 ID:9Cxllswo0
任天堂のロゴがフェードアウトしていったら電池切れ






【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y 
おすすめ



元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376905448/