- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:24:12.73 ID:pHE2IEu00
-
あんなに痛い思いしたのにwwwwww
俺の地獄の三日間返せよwwwww
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:26:09.22 ID:LUv1XnE00
-
開いてみてどうしようもなかったんじゃね?
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:28:51.34 ID:pHE2IEu00
-
>>4
いや普通に健康だしwww
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:26:57.32 ID:pHE2IEu00
-
全額免除になったけどwww
それにしたって痛いのホントにダメなのに体にメス入れられて
麻酔切れたあと痛いしもうマジでもう嫌wwwww
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:28:04.29 ID:XKR7Xc8fO
-
なんか埋め込まれてるよ
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:29:50.61 ID:pHE2IEu00
-
>>6
キャトルミューティレーション?www
未知の能力に目覚めたりする?www
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:25:39.16 ID:vzEX/QhP0
-
これって何らかの賠償取れんの?
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:28:08.67 ID:pHE2IEu00
-
賠償とかはめんどくさいから別にしなくていいけどwwww
でも本当に痛くて辛かったのを誰かに聞いて欲しかったwwww
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:28:11.44 ID:PtzFcPlP0
-
未知の難病
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:30:09.41 ID:HZSpByOMO
-
経緯は
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:32:22.73 ID:pHE2IEu00
-
>>11
中学生のときにWPW症候群って言われる
↓
ほっとく
↓
大学の健康診断でまたWPW症候群って言われる
↓
病院行ってみる
↓
手術する
↓
なんともありませんでした〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwww
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:31:18.89 ID:hH1RXaHcO
-
おまおれ
訴えろ
俺は1000万近く貰えた
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:32:35.34 ID:ZpAPbBeN0
-
訴えろよなにがめんどくさいだよそれで済む問題じゃないだろ
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:34:47.31 ID:pHE2IEu00
-
>>15
さすがにパカッとメスで胸開かれたりしてたら考えるけど、
カテーテル手術だったからそこまで大事にするほどでもないかなとwwwww
でも本当に痛かったのwwwww
痛くて泣いたしwwwwww
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:41:49.25 ID:ZpAPbBeN0
-
>>17
あのな…草生やしてるほど愉快な話題じゃないぞニュース番組で取り上げられてもおかしくない問題だぞ真剣になれ
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:45:50.68 ID:pHE2IEu00
-
>>33
でも日常生活に支障ないしなあ…
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:33:37.74 ID:UFDiyfrq0
-
開けてみたら何ともなかったってこと?
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:35:44.05 ID:pHE2IEu00
-
>>16
カテーテル入れて悪いところ探したんだけどなかったんだってwww
脚と首に四つも穴あけられたのにwwwサイアクwwwwwww
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:34:57.56 ID:Mn6jBcxx0
-
もう1回あけてみようぜ
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:35:25.98 ID:HZSpByOMO
-
訴えろよ
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:36:11.05 ID:RbRDIczN0
-
とりあえずいくらかは賠償金もらっとこうず
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:37:16.80 ID:pHE2IEu00
-
とりあえず手術費用は免除になったのwww
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:38:24.34 ID:RbRDIczN0
-
>>22
それは当たり前だろJK
体に穴あけられてんのに何「無料で穴開けてもらえたラッキー♪」とか言ってんだよ
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:39:11.35 ID:isTAWPbA0
-
>>26
笑った
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:40:10.78 ID:pHE2IEu00
-
>>26
でももう穴は塞がってるし跡も綺麗に消えたwww
残ったのは俺の心の傷wwwww
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:37:35.26 ID:9v58Lu+40
-
二回も同じ事言われてるなら本当に病気なんじゃね
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:38:10.05 ID:pHE2IEu00
-
>>24
だって探したのにないって言われたんだもん
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:38:29.78 ID:xSvRPm2Q0
-
心臓におちんちんも突っ込まれたな
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:39:01.85 ID:pHE2IEu00
-
>>27
筒井康隆の世界だねwwwww
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:40:12.84 ID:DaEdn4Es0
-
別の医者に2回も同じ診断されたなら誤診とはいえ仕方ないだろう
結果的に間違っていただけで診断を下した医者を責めることはできない
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:42:49.29 ID:pHE2IEu00
-
>>32
そうなんですよねwww
なんか元々普通の不整脈はあったんだけど、
その不整脈の波長?みたいなのが何でか知らないけどWPW症候群の波長とかなり似てて、
それで誤診しちゃったらしいよwww
本当はただの不整脈だったんだけどwww
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:42:16.27 ID:DJJF/ep40
-
不整脈は実際に出てるんだろ?
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:45:50.68 ID:pHE2IEu00
-
>>34
不整脈はあるけどたまにちょっと脈が早くなるくらいだから
それ自体は別に問題ないのwww
ただそれが誤診の元になったんだけどねwww
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:45:09.50 ID:+MEQAJWF0
-
WPW症候群も不整脈起こすぞ。それとは違うの?
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:47:32.32 ID:pHE2IEu00
-
>>37
不整脈はあるけど
どう調べてもWPW由来の不整脈ではないんだってwww
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:45:26.90 ID:J3qhYYpL0
-
マスコミに売ってみ
素材不足の業界だからすぐ飛びつくぞ
- 41:!ninja:2013/08/21(水) 14:47:30.50 ID:5yadBgpk0
-
でも看護婦さんにチンコ触ってもらえたんだろ?いいじゃん
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:48:25.25 ID:pHE2IEu00
-
>>41
自分で剃ったしwww
もう生え揃ったけどなwww
- 49:!ninja:2013/08/21(水) 14:49:49.35 ID:5yadBgpk0
-
>>44
尿道カテーテルは?
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:53:28.57 ID:pHE2IEu00
-
>>49
トイレ普通に行けたしwww
関係ないけど入院食美味しかったwww
11月にまた入院するんだけどご飯だけ楽しみwww
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:47:51.19 ID:DJJF/ep40
-
投薬での治療は受けてたの?
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:49:46.30 ID:pHE2IEu00
-
>>43
自分でほとんど気付かないような軽い不整脈しかなかったし、
薬飲む必要が全くなかったから飲んだことないよ
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:54:49.33 ID:DJJF/ep40
-
>>48
支障が出てないなら経過観察でいいじゃないか
中学の時からそうして来たんだろうけど
まぁカテーテル検査をやったと思えばいいんじゃないか
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:56:19.04 ID:pHE2IEu00
-
>>55
そうなのそれを言いたかったwww
だから訴訟とかは別に考えてなかったのwww
でもすごく痛かったことだけ聞いて欲しかったwwww
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:48:30.83 ID:zu6K44xj0
-
本当なら慰謝料1000マソは余裕
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:49:42.20 ID:imIDS0640
-
つーかCTとかMRIとかでわかんないもんなの
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:51:26.74 ID:pHE2IEu00
-
>>47
WPWは心臓そのものに欠陥がある病気じゃないくて、
心臓から出てる電気信号に欠陥がある病気だから
心電図じゃないと分からないよ
で、心電図で取ったらWPWの波長が出てたから手術したら
似てただけで何ともありませんでした〜wwwってwwwwww
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:52:08.53 ID:+MEQAJWF0
-
>>47
それはわからんだろ
CTとかMRIは要するに体の中身を透かして見てるだけ。
今回のは肉に埋め込まれた目に見えない回路の異常疑いだから実際にどこに異常回路があるか調べる必要がある
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:52:46.32 ID:+MEQAJWF0
-
ちなみに不整脈何もってるの?
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:54:36.27 ID:pHE2IEu00
-
>>52
そこまで詳しくないから分かんない
でもWPWじゃないなら何の問題もない程度の微々たる不整脈らしい
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:56:08.28 ID:/pvAEw6OO
-
検査入院じゃねえかよ死ね
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:57:16.04 ID:pHE2IEu00
-
>>56
カテーテルアブレーション手術っていう名目で入院手術したもんwww
検査入院ではなかったもんwww
結果的にそんな感じになったけどwwwww
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:39:40.94 ID:D3BFJCp70
-
これは訴えていい
【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1377/13770/1377063187.html

|
|
1 名前 : あ投稿日:2013年08月21日 17:36 ▼このコメントに返信 お前だけの問題じゃないからさっさと訴えろ
2 名前 : ななし投稿日:2013年08月21日 17:41 ▼このコメントに返信 この内容で訴えてないなら釣りだろうな。釣りじゃないとしたらコイツみたいなバカが居るせいでヤブが調子乗る
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 17:41 ▼このコメントに返信 こいつ底なしのアフォだろ
体に大穴開けられて騒ぎも起こさず慰謝料も取らず「痛かった痛かったwww」って・・・
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 17:45 ▼このコメントに返信 探したのにないって方が誤診の可能性は?
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 17:48 ▼このコメントに返信 なんで開いて目視してわかるものが画像診断でわからないんだ?
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 17:49 ▼このコメントに返信 普通に誤診でしょ?
違うの?
7 名前 : あ投稿日:2013年08月21日 17:52 ▼このコメントに返信 優しいんだろうね。痛い思いはしたけど、結果的に自分に損害はなかった訳だから誰とも揉めたくなかったんじゃないかなぁ。
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 17:52 ▼このコメントに返信 医者:こいつらみたいな乞食を親から教わった奴ら看たくねぇなぁ…
9 名前 : 名無し投稿日:2013年08月21日 17:54 ▼このコメントに返信 本当だったら、医者から発表するよ。
それか大金積んで口封じ。
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 17:55 ▼このコメントに返信 こんなアホでも大学は入れるんだな
11 名前 : 名無子投稿日:2013年08月21日 17:57 ▼このコメントに返信 検査だけではわからないこともある。
実際に穴開けてみて見ないとわかんないこともある。だから訴えるのはおかしいかと…。結局何もなかった。
はいそれでおっけー。 じゃないの?
心臓にメス入れてたら訴えるレベルだけどカテーテルなら、まぁいいでしょ。特に健康被害なければ。
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 17:58 ▼このコメントに返信 こういう馬鹿がまだ存在してるとか。
医療ミス隠せて病院大万歳じゃん
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:00 ▼このコメントに返信
病気じゃなかったんだから、そこは安堵して小躍りするところだろw
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:02 ▼このコメントに返信 しかし、やっぱりVIPは世間知らずというか子供っぽいな
1000万は取れる!とか めぐりめぐって保険代が高くなるだろうが・・・
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:05 ▼このコメントに返信 食品安全基準、医療、金融、保険、著作権、労働、放送、郵政、電気通信、法務、教育、公共事業なども対象
さるでもわかるTPP で検索
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:05 ▼このコメントに返信 病院側はビクビクしてたはず
ニュースになるぐらいのミスだもんね
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:11 ▼このコメントに返信 >>1は人間ができているのかアホなのか
どちらにせよ大物になると思う
18 名前 : 投稿日:2013年08月21日 18:13 ▼このコメントに返信 なんだこの馬鹿
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:13 ▼このコメントに返信 これ普通に慰謝料コースなのに
20 名前 : 774投稿日:2013年08月21日 18:15 ▼このコメントに返信 訴えるべきだろうが
無神経すぎて逆に凄い
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:16 ▼このコメントに返信 傷害罪じゃねぇの?
22 名前 : あ投稿日:2013年08月21日 18:21 ▼このコメントに返信 自分の身体を切り刻まれて訴えるの面倒くさいって理解出来ない
病院側も幾らか金を包むべきじゃないか
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:21 ▼このコメントに返信 訴える時って、その場で宣言せずとも
ヘラヘラ帰ってから弁護士に頼んで言ってもらえばいいの?
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:22 ▼このコメントに返信 全国ニュースになってもいいレベル
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:23 ▼このコメントに返信 検査だけで完全に把握できるわけじゃないから難しいよなあ
何度も疑われているということは症状とか似てたんだろうし
まぁ、タダでWナントカ症候群じゃないってのが分かって良かったと思うかな自分は。
なんでもかんでも訴えろワーワー言うのはアホ
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:25 ▼このコメントに返信 アホだけど好感持てるやつだな
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:29 ▼このコメントに返信 誤診でもなんでもない医療に夢見すぎ。切って見なけりゃわからないことのほうが多いのに。検査だけで100%なんでもぴたりと当てますって医者どこかにいんの?
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:30 ▼このコメントに返信 WPW症候群は中学のとき不整脈診断された奴に意外と多いぞ
別にスポーツその他全く不都合無いから普通手術なんてしないけどな
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:30 ▼このコメントに返信 医者も大変だな。
実際このように正直に言ってくれる医者の方が少ないんじゃないか?
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:31 ▼このコメントに返信 この>>1釣りじゃないならアホすぎだろ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:36 ▼このコメントに返信 テs
32 名前 : 名無し投稿日:2013年08月21日 18:39 ▼このコメントに返信 訴えないなら泣き言言うなカス
糞スレたてんな
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:40 ▼このコメントに返信 医療ミス?診断確定の時期について勘違いしている様な気がするな
カテーテル検査する前に診断確定したって説明されてたのだろうか?
34 名前 : 名無し投稿日:2013年08月21日 18:41 ▼このコメントに返信 うん100%誤診だな
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:41 ▼このコメントに返信 大昔の経験だけど
1回目のカテーテル検査で副伝導路の有無を確認しあればようやくWPW診断確定
その後焼灼すべき部位を分析してから
2回めのカテーテル挿入で焼灼
今は確定診断後速やかに焼灼術を行うほど技術が進歩したのかもしれないけど
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:42 ▼このコメントに返信 これ結果だけ書いてるけど確実に医者は説明してるよね?手術前に同意書もとるだろうしそう言う場合があることも説明されるはずなんだよね。そのあたりを省いて結果何もなかった痛かったって書いてるだけだから訴えるとかまず無理だし上で書かれてるような誤診ですらないだろう。
37 名前 : 名無し投稿日:2013年08月21日 18:43 ▼このコメントに返信 検査目的でもあったんでしょ。穴は注射器の太いもんくらいしな開かないし。元々2泊3日で帰れる名前は手術っていうけど血管の内視鏡検査みたいなもん。オペの影響>命だと思うけど。
原因がハッキリしないまま見逃してなんかあった時だって訴えるのに、訴えろとかマスコミとか言ってるのはどうなの?
じっさい直接内視鏡で見なきゃわかんない症例もあるんだから。WPWと心臓カテーテルについて調べてから物言えよ。
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:45 ▼このコメントに返信 わたしなら訴えるとだけ
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:50 ▼このコメントに返信 これは誤診とはまた違う気がするね
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:52 ▼このコメントに返信 これを誤診とするなら医師は手術をしなくなるだけ
状況がよくわからないけどね
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:56 ▼このコメントに返信 開けてみないと分からない事も有るだろ
車やパソコンの修理と一緒さ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:56 ▼このコメントに返信 アブレーション目的入院でEPS施行したら問題なかったってオチか。
んー、割と良くあることだと思うんだけどなw
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 18:59 ▼このコメントに返信 開腹して確認する手術みたいなもんじゃないのか?
44 名前 : あ投稿日:2013年08月21日 19:02 ▼このコメントに返信 なんで訴えないの?バカなの?アホなの?
あぁアホだったこの>>1
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 19:13 ▼このコメントに返信 誤診は誤診だが健康ではないよな
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 19:17 ▼このコメントに返信 米8の日本語が難解すぎる
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 19:19 ▼このコメントに返信 誤診つうか開腹検査じゃねえの
数値おかしいからなんかあんじゃねえか→直接視認確認したらなんもなかったっつーだけ
特に訴えて金とれるような案件じゃない
内臓引っこ抜かれたとか器具でミスって傷つけられて入院したとかじゃねえし
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 19:29 ▼このコメントに返信 癌だって、開いてそっ閉じってこともあるからな。
見ないとわからんケースもある
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 19:29 ▼このコメントに返信 いや、検査じゃなくて、診断名つけちゃった後の術だから誤診だろうなあ
訴えてもそう金とれなそうな内容だけど
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 19:35 ▼このコメントに返信 この人のような症例がどのくらいの頻度であるのか知らないけど
これで訴えられて医者側が負けるんなら、カテーテル検査でのみ確定診断できるようにしないとね
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 19:38 ▼このコメントに返信 これは人を不愉快にさせるタイプのバカだな
52 名前 : 投稿日:2013年08月21日 19:56 ▼このコメントに返信 いや、これ検査じゃないのか?
あとカテーテル入れるのなんて別に苦痛というほどのものではない
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 20:05 ▼このコメントに返信 医療事故じゃねぇか
何してんだよ医者は
54 名前 : ま投稿日:2013年08月21日 20:15 ▼このコメントに返信 こんな検査と治療の合間みたいなの受けといて、誤診とか訴えるってワードがでるとか。
こいつ術前の説明なんもわからずに聞いてサインした系の馬鹿だわ。ま、こんな患者にわかるまで説明しなかった医者の落ち度もある。
一般的にはこれは誤診でも医療ミスでも無いよ。確定診断は今の医療じゃ心カテする以外無いんだから。今の医療の進歩の足りなさを訴えれば?
55 名前 : 名無し投稿日:2013年08月21日 20:15 ▼このコメントに返信 疑わしかったから開けてみた。結果なんともなかった。それだけの話でしょ。
これを誤診だっつって金ぶんどろうとすんのは無理あるわ。
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 20:16 ▼このコメントに返信 もし本当に危険な不整脈で、見逃されてたら>>1は突然死してたかもしれない。
カテーテルまで入れてやっと治療不要だと判明したわけだし、良かったじゃん。
むしろ検査費タダにしてもたえたんだから待遇としては良い方なんじゃないか?
誰も悪くないし、>>1もそれを理解してるから愚痴ってる、ってだけの話だろ。
痛い思いしたのは確かに気の毒だけどね。
57 名前 : ななし投稿日:2013年08月21日 20:20 ▼このコメントに返信 誤診もあかんけど、それ以上にこいつの態度がなんか胸糞だわ。医療ミスなんだからもっと真剣に問題視して訴えねーとだめだろ
58 名前 : ひまりん投稿日:2013年08月21日 20:23 ▼このコメントに返信 四つ体に穴空いちゃったよぉ…
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 20:28 ▼このコメントに返信 ※52
検査で誤診でもなんでもないなら検査費はただにならないでしょ
病院側も誤診だと認めているんだろう
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 20:32 ▼このコメントに返信 これ誤診じゃないよね。
俺最近カテーテルアブレーションの手術(正確には「検査」らしい)したけど、いろいろ検査してCTまで調べても、手術が必要かどうかカテーテルで検査しないと判断できないってこともあるのよ。
だから投稿者の判断が一番正しいと思う。
最終の判断をカテーテルでしたと思えばいいんだし、その結果として心配する必要がないとわかれば、最高にラッキーなことじゃない。
まぁ投稿者が、この文を読んでくれることを望むはw。
61 名前 : co投稿日:2013年08月21日 20:35 ▼このコメントに返信 カテーテル入れて危険無しって分かって良かったじゃないか
てかこれをミスにしとったら誰もリスク考えて検査して診断すらしねーよw
62 名前 : (´・ω・`)投稿日:2013年08月21日 20:35 ▼このコメントに返信 病院から口止め料貰ってないなら請求すれば良いのに
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 20:45 ▼このコメントに返信 誤診=過失、と誤解している人が多いみたいだね
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 20:46 ▼このコメントに返信 問題があるのは多分頭だ
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 20:57 ▼このコメントに返信 手術費用を0にしたって事は、病院が悪いって認めるほどの内容じゃないの?
ということは訴える事も可能と思ってしまうんだが、実際どうなんだろう。
仕方無い話なのか、ありえない話なのか。
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 21:02 ▼このコメントに返信 見なかった事にしてアブレーション決行されて治療費ちゃっかり請求
ってケースなら流石に訴えて良いと思うが、これは微妙
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 21:05 ▼このコメントに返信 こいつひとりの問題じゃないってのが理解できない馬鹿なんだろうなあ…
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 21:13 ▼このコメントに返信 普通見舞金出して示談するけどな。病院側は訴訟を前提に考えていると思う
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 21:22 ▼このコメントに返信 誤診に至った詳細は気になる所だし、訴えないにしても情報開示は求めて良いと思う
「この波形でカテーテル突っ込むとかwww医者の目は節穴かwww」って心電図だったのか
「これでカテーテルしない方が危険だろ、やばいぞこの不整脈」って心電図だったのか
多分、その中間あたり(ちょい前者寄り)だったんだろうな。
70 名前 : あ投稿日:2013年08月21日 21:25 ▼このコメントに返信 頭の病気なんだろ察してやれよ
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 21:26 ▼このコメントに返信 よかったコメ欄は、まともだったわ
やっぱりVIPはもう・・・
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 21:29 ▼このコメントに返信 ミスで合併症起きたならともかく、病院側も既に治療費免除までしてるし
これで訴えて勝てたとしても訴訟費用の方が高くつくだろうな
>>1を責めるのは、ちょっと酷だと思う
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 21:35 ▼このコメントに返信 それはちゃんと然るべき対処しなきゃダメだろ・・・
生きてたからいいけど、万が一もあったんだぞ?
笑ってられるのが信じられん。取るもん取った方が自分にも相手側にも良いと思うが・・・
カテーテルで最終診断下すってんならそれをちゃんと受ける側に説明する義務がある
ないならアウト
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 21:37 ▼このコメントに返信 “痛かった”“心の傷”言ってますやん、訴えないほうがどうかしてるw
今後のその病院のためにもならんと思うんだけど…
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 22:07 ▼このコメントに返信 >>27、>>28の意味を誰か教えて
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 22:30 ▼このコメントに返信 自分もWPWだけど手術なんてよっぽどの時しかやらないはずなんだが
てか検査でカテーテルアブレーションってあるんだ
77 名前 : a投稿日:2013年08月21日 22:43 ▼このコメントに返信 今の医者は客に訴えられて払う賠償金の保険に入っているから遠慮なく訴えろよ
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 22:44 ▼このコメントに返信 実際に見なきゃわからんものもあるだろ。2人の医者が同じ診断したならそれなりの信頼度もあるだろうし。見舞金はやっていいかもしれんが何でもかんでも医者のせいすんな。
79 名前 : あき投稿日:2013年08月21日 23:14 ▼このコメントに返信
しっかり検査して、診察された結果で説明のときに、wpwじゃない可能性について説明されてたなら仕方ない気がする。まぁ料金免除ってことは、なんかあったのかって思ってしまうけど。
80 名前 : 投稿日:2013年08月21日 23:34 ▼このコメントに返信 キャトルミューティレーションなら臓器が無くなってるだろ!!、それを言うならインプラントだ!!。
と、ツッコんだら負けなんですよねわかります。
81 名前 : 投稿日:2013年08月21日 23:45 ▼このコメントに返信 他人の意思を否定してると立派な大人になれないぞ
まずは認めよう!その後に自分の意見を筋立てて発表しような!
おじさんとの約束だぞ!
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 23:47 ▼このコメントに返信 2回も診断されるとか開いて直接見ないとわからん病気なんけ?
83 名前 : あ投稿日:2013年08月21日 23:48 ▼このコメントに返信 よくわからん。これは診断確定するための検査(EPS)をしただけじゃないの?多分WPW症候群疑いで入院、確定したらアブレーションって流れだったのでは。カテーテル検査とか、精査目的でする人多いでしょ。
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月21日 23:51 ▼このコメントに返信 >>1みたいな良心がまだこの日本社会にいたことにほっとした。
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 00:41 ▼このコメントに返信 >>83
そのとおりだと思う。
入院前にEPSで診断ついたら同時にアブレーションやりますよって説明して同意書を書かせてるはずだから、医者の説明不足もあったんだろうな。検査目的入院だよって説明してれば何も問題なかった。
でも、EPS適応になるほどの不整脈はあるわけだから、逆に心配だわ。
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 01:11 ▼このコメントに返信 にわか知識でアレだが体開いたなら癒着が起きて今後本当に手術が必要になったときに困ると思うんだが
どういう影響が出るかちゃんと確認して賠償請求するか考えたほうがいい
87 名前 : 774投稿日:2013年08月22日 02:47 ▼このコメントに返信 カテーテル検査の上確定診断がつけばカテーテルアブレーションするって話にすぎんだろ
確定診断つけるにはカテ検査が必要だし、診断ついたならさっさと余計な回路を焼いて治療するってのが患者の身体的負担も経済的、社会的負担もへるからそれが普通と思うけど
88 名前 : 投稿日:2013年08月22日 04:39 ▼このコメントに返信 心臓病が誤診じゃなくて何も見つからなかったのが誤診
痛かったけど健康でよかったと勘違いする馬鹿
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 08:25 ▼このコメントに返信 >>全額免除になったけどwww
確定診断とか誤診じゃないとか言ってる奴。お前らの言うとおりなら、なぜ全額免除になったんですかね〜?
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 12:22 ▼このコメントに返信 マジレスすると、重大なミスをして後遺症が残ったってのなら勝つ見込みがあるけど
このケースは、カテーテルどまりなんで訴えても勝つ見込みは正直微妙
よしんば勝っても一千万ももらえねえよアホか
91 名前 : ななし投稿日:2013年08月22日 13:25 ▼このコメントに返信 せっかく1000万円当たったのと同じなのに1000万円いらないとかばかだろ
92 名前 : 投稿日:2013年08月22日 13:43 ▼このコメントに返信 バカじゃねえのこいつ
次の被害者出る前に信用と金とりあげろよバカ
93 名前 : 投稿日:2013年08月22日 13:48 ▼このコメントに返信 2回もWPWと診断されている=よほどWPWと紛らわしい心電図波形ってことだから、完全な誤診とは言えないんじゃないかな。アブレーションをするなら瀕脈発作もあったんだろうし。
医者側の落ち度としては、アブレーションの前にEPSなどの検査をしなかったことくらいで、むしろ、全額免除はかなりラッキーだと思う。
カテーテル手術は低侵襲なので、たとえ医療側が100%悪いって判決が出たとしても、裁判する労力に見合う慰謝料は取れないと思う。
94 名前 : 名無し投稿日:2013年08月22日 16:10 ▼このコメントに返信 ただ単にすごいデブなんだろ
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 16:11 ▼このコメントに返信 こういうのを見てると、隠蔽に与してしまう被害者の心理ってのがよくわかるな
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月22日 16:12 ▼このコメントに返信 まあこんなので金取れるんだったら病院なんてもう1件もなくなってるだろうし、訴えて儲かるのは弁護士だけってパターンだわ。
97 名前 : 投稿日:2013年08月22日 19:02 ▼このコメントに返信 心電図みる限りほぼ確実にWPWで、WPWだとカテーテルぶっこみゃほぼ治せる
まぁこの状況ならカテするよね。災難だとは思うが、とにかくWPWでないことが確定してよかったな。それもカテしなきゃわかんなかった訳だし
ってスレで書いたのに何故削るんだ?
誤診っちゃ誤診だけど医師に落ち度があるとは思えない
98 名前 : 投稿日:2013年08月22日 20:02 ▼このコメントに返信 「確か前に医者のミスで人工肛門になった人がいたなぁ」と思って調べたら、その件は検査や手術の合併症だったようでグレーゾーンなんだと。
それを報道ではあたかも医者の技術不足だけが原因で腸に穴を空けたかのように伝えてるんだよな。
むしろ問われるべきは、手術の前に合併症についての十分な説明をしたかどうかなのに。
昔みたいなお医者様々な態度もイカンが患者の生半可な知識と感情論で安易にミスを疑うのもイカンな。
特に人間の体なんて精密なモノ扱ってるんだから、白でも黒でもないGLAYだってありうるだろうし。
99 名前 : ななし投稿日:2013年08月23日 00:34 ▼このコメントに返信 頭悪過ぎて気持ち悪い
こいつぶん殴られても謝られたら許すんだろうな
幸せ者だ
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月23日 05:23 ▼このコメントに返信 ※5 開いて構造異常を目視してるわけじゃないぞ
カテ手術はカテ検査の流れでできるしカテ検査で確定診断したらそのまま治療の流れの予定で、違ったからしないで終わった
カテしなきゃわからなかった位紛らわしい心電図でてたんだろう
本当にWPWなら後々命に関わる不整脈も出るから同意書とってのことなら倫理的に妥当で済むと思うよ
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月23日 20:11 ▼このコメントに返信 こんなもん俺なら絶対に許さないわ
102 名前 : 投稿日:2013年08月24日 19:28 ▼このコメントに返信 カテーテルは基本メスすら使わない手術。採血する時の要領で針を刺して2mm程度の管を入れる。あとはカテーテルって細い管を心臓までもって行くだけ。手術となると心臓を焼くことになるけど、手術に至ってないわけだから、血管に2mm程度の穴が開くくらいしか体に負担はない。脳梗塞を起こしたとかでないかぎり、慰謝料なんて雀の涙だね。
103 名前 : 嘘を嘘と見抜けない人に(略投稿日:2013年08月26日 12:52 ▼このコメントに返信 >>1の言ってることを疑いもせず鵜呑みにするお前らに拍手wwwww
健康アピールしてるのに11月にまた入院すると書いてある矛盾に気付けよお前ら
104 名前 : あ投稿日:2013年08月26日 14:17 ▼このコメントに返信 EPS(検査)→アブレーション(治療)の「カテ手術」の流れで
EPSで副伝導路(異常部位)の特定に至らずアブレーションが見送られただけというオチに1票
105 名前 : 名無し投稿日:2013年08月28日 19:37 ▼このコメントに返信 >EPS(検査)→アブレーション(治療)の「カテ手術」の流れで
これならなら医療費無料にする道理がなくないでしょうか?EPSしてからのアブレーションってムンテラをしてなかたっのかな?