- 1: ジャンピングDDT(庭):2013/08/25(日) 13:05:00.77 ID:s/lIMqjq0●
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20130824-OYT1T00501.htm
生徒に「ネット断食」合宿…来年度から依存対策
スマートフォンやパソコンに夢中になるあまり、健康や学業に支障をきたす「インターネット依存」の若者が増加していることを受け、政府が初の調査・研究に乗り出す方針であることが明らかになった。
小学生から高校生までを主な対象に、一定の時間、インターネット環境から遠ざかる「ネット断食」を来年度から開催し、ネット依存の症状や処方箋を探る。
ネット依存の若者の実態は、今月1日の厚生労働省研究班の調査で明らかになった。推計数によれば、ネットへの依存が強いとみられる中高生は全国で約51万8000人いるとされ、研究班は「依存が強くなると、昼夜を問わずに熱中して睡眠障害が起きたり、生活リズムが不規則になって栄養障害が起きたりする」などの弊害を指摘した。
ネット依存の専門外来を持つ医療機関は極めて少ないため、認知度は低く、対策の遅れも指摘されている。一方で政府は、2019年度までに児童・生徒1人1台の情報端末による教育を目指すなど、学校でのICT(情報通信技術)の活用を進めており、若者のネット依存への対策は急務となっている。
「ネット断食」は韓国などで数年前から広がり始め、日本にも最近波及した。今回の調査・研究では若者を対象に、「青少年自然の家」などの教育施設や公共の宿泊施設を活用して、集団での泊まり込み合宿を実施する。
(2013年8月24日14時32分 読売新聞)
- 2: トラースキック(兵庫県):2013/08/25(日) 13:05:49.24 ID:p7bSMinh0
-
かかってこいやオラァ!
- 6: フェイスロック(青森県):2013/08/25(日) 13:09:31.57 ID:LYYtuhgu0
-
中韓みたいになってきたな
- 8: ジャンピングDDT(中国・四国):2013/08/25(日) 13:10:25.41 ID:PsnOZUGBO
-
好きなだけやらせたら?
そこまで責任負わなくていい。
- 3: ダイビングヘッドバット(公衆):2013/08/25(日) 13:06:29.79 ID:K3g2ueYn0
-
自衛隊に体験入軍で良いだろ
- 9: ニールキック(岡山県):2013/08/25(日) 13:11:44.17 ID:T6p9fkZw0
-
>>3
日々最先端の技術が投入される軍事に
ネット依存症の治療は期待出来るか?
- 21: アキレス腱固め(やわらか銀行):2013/08/25(日) 13:18:39.34 ID:+AKEEPalP
-
>>3
空自の青少年防衛講座行った事があるけどスマホやゲーム機は
自由に使えたぞ
- 4: アキレス腱固め(福岡県):2013/08/25(日) 13:08:13.11 ID:8fl9qKO1P
-
たまに子供の学校でノーメディアデーという日かある
しょうがないので寝てるw
- 11: リバースパワースラム(埼玉県):2013/08/25(日) 13:13:07.70 ID:gnS1Tn7F0
-
調べ方がなぁ…集団合宿で調査って
友達とかとわいわいしてる時にはそこまでネットって触りたくならないでしょ
- 12: 膝十字固め(庭):2013/08/25(日) 13:13:25.52 ID:+bdJUYya0
-
こんなアホなことで金が取れるとはさすが中世国家
- 14: アキレス腱固め(家):2013/08/25(日) 13:15:25.25 ID:5j0uGlgcP
-
まあ実際、野放し状態にネットについては
何かしらの法的な規制なり制限は必要だろ。
情報が多すぎるというのも考え物だよ。
依存しすぎるのも危険。
- 15: 膝靭帯固め(青森県):2013/08/25(日) 13:15:28.84 ID:jGGj0Zqb0
-
今の時代にネットと隔絶された生活ができると思ってんのか
- 22: ラ ケブラーダ(神奈川県):2013/08/25(日) 13:18:59.10 ID:DvwAea110
-
おいいつからネットは食い物になったんだ
LANケーブルかじればいいのか?
- 24: シューティングスタープレス(東京都):2013/08/25(日) 13:20:03.30 ID:B4ExTvCc0
-
ネットみれない環境はすぐ慣れるけど
環境が元に戻れば習慣も元通りになる
つまり時間の無駄
- 27: 稲妻レッグラリアット(大阪府):2013/08/25(日) 13:24:49.14 ID:Wk+NYXUX0
-
15禁にしろ
- 33: ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/08/25(日) 13:40:16.57 ID:5cOJO7k+0
-
ダラダラ消費するのではなく生産的な使い方をすれば良いのに
タブレットとスマホは廃人製造機だな
- 36: 河津掛け(富山県):2013/08/25(日) 13:49:19.28 ID:xbCYSd6X0
-
お前らはネット乞食だよな
- 39: ブラディサンデー(長屋):2013/08/25(日) 14:08:46.67 ID:mAswysqH0
-
2ちゃんがちょっと止まっただけでも、すごいソワソワするからな。確かに依存してるとは思うw
- 29: ダイビングフットスタンプ(長屋):2013/08/25(日) 13:29:44.67 ID:oq/erICl0
-
断食というか自制心を身につける訓練は必要だな
- 28: アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区):2013/08/25(日) 13:28:21.38 ID:gEHpavyoP
-
ネット断食終了後「やっぱネットって最高だはwwwwwwwwwwww」
こうなるの目に見えてんよー
- 35: 急所攻撃(千葉県):2013/08/25(日) 13:49:18.47 ID:RtPEJlzv0
-
絶対リバウンド来ると思うわ。
ネット依存治すにはネットより面白いものを見つける以外無いよ。
【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377403500/

◆インターネッツ依存症の兆候10項目 5個以上該当だと疑いアリ
◆インターネット浸けの最近の若者は創造力も実用的なスキルもない ←反論できない
◆ネット普及で情報が多すぎ…迷う消費者が全体の70%に
◆【インターネット依存】日本人の5人に1人 「インターネットがなかったら3時間以内に禁断症状を覚える」
◆インターネットのコスパは異常。本何万冊分の知識がすぐに手に入る
◆【緊急】 ネット依存症を本気で治す方法教えてくれ このままじゃ人生終わる
◆インターネット浸けの最近の若者は創造力も実用的なスキルもない ←反論できない
◆ネット普及で情報が多すぎ…迷う消費者が全体の70%に
◆【インターネット依存】日本人の5人に1人 「インターネットがなかったら3時間以内に禁断症状を覚える」
◆インターネットのコスパは異常。本何万冊分の知識がすぐに手に入る
◆【緊急】 ネット依存症を本気で治す方法教えてくれ このままじゃ人生終わる
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 14:33 ▼このコメントに返信 栄養失調なのに断食わろた
どっちかというとネット依存症の奴はジャンキーな食事で栄養過多になると思う
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 14:34 ▼このコメントに返信 >>24に同意
何も変わらんさ
3 名前 : 信用できん あいつらの やることは投稿日:2013年08月25日 14:39 ▼このコメントに返信 よけいな おせわだ! なんか 魂胆あるんだろ? 俺ら利用して 偉いの集まって 金も発生すんの?
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 14:43 ▼このコメントに返信 そ れ が で き た ら 苦 労 し て な い
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 14:43 ▼このコメントに返信 ※3
ネットのテンプレをツギハギして喋るネット脳だなお前は
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 14:43 ▼このコメントに返信 よく読んだら小学生から高校生って書いてあった
解散解散
7 名前 : あ投稿日:2013年08月25日 14:45 ▼このコメントに返信 Webデザイナーの俺は仕事できなくなるな
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 14:46 ▼このコメントに返信 今、ネット依存してる奴がこれでネット依存から脱却できたとして
なにか社会に利益でもあるの?
9 名前 : あ投稿日:2013年08月25日 14:47 ▼このコメントに返信 現実のコミュニティをネットより居心地良くする努力をした方が本質的じゃないか?
10 名前 : 投稿日:2013年08月25日 14:49 ▼このコメントに返信 いいと思うよ
学生時代を振り返って、大いなる無駄遣いをしていたと感じる
11 名前 : あか投稿日:2013年08月25日 14:54 ▼このコメントに返信 PCが使えなくなって約一ヶ月くらい経つけどネットやりた過ぎワロエナイ・・・
ガラケーからだとつまらなさ過ぎる
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 14:55 ▼このコメントに返信 ネット1日何時間までって規制があればいいんだよ
個人に1つだけパスワードが発行されてそのパスワードを入力しないとネットできないようにする
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 14:55 ▼このコメントに返信 ネットだけではなく、テレビ・新聞も規制しないとね
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 14:55 ▼このコメントに返信 ネットって匿名性高すぎるのが問題とも思ったけどツイッターだと顔晒して馬鹿してる奴多いからそうでもないか
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 14:59 ▼このコメントに返信 食べ物のありがたみを知るための断食
ネットのありがたみを知るための断ネット
人はネットから逃れられなくなるな・・・
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:01 ▼このコメントに返信 ネット以外は金銭の消費を伴うでな・・・・・。
かなりの高確率でぶり返すのが確定。
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:03 ▼このコメントに返信 テレビや過労死しまくってる仕事はいいのか?
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:04 ▼このコメントに返信 こういうのの治療に自衛隊入隊っていうやついるけど、自衛隊は国防を担う精鋭軍団だぞ
ひきこもり更生施設じゃねーっての
自衛隊に失礼すぎる
19 名前 : 独身貴族投稿日:2013年08月25日 15:04 ▼このコメントに返信 俺を雇ってくれませんかねェ…
10人部隊で襲撃して雨戸やカーテンを閉め切った部屋のブレーカーを落とし、
引きずり出してボッコボコのフルボッコ、全身打撲で動けなくなったところで小便かけながら「お前の親に依頼されたんだよ!さぁ行くぞ!死んでも構わないって念書取ってあるんだ観念しろ!」
とか言って小突き回して嘲笑い罵りたいんですよォ…
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:04 ▼このコメントに返信 ジジババにテレビ断させるほうがいいと思う
21 名前 : 投稿日:2013年08月25日 15:05 ▼このコメントに返信 って情報をネットで告知中。
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:06 ▼このコメントに返信 やっぱり政府ってバカしかいないんだな
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:07 ▼このコメントに返信 ネット見てると病気扱いか、マスゴミも必死だなw
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:08 ▼このコメントに返信 ネット依存者とパンピーは表裏一体
依存者がいるから、俺が暇なときに楽しく暇人速報を読める
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:09 ▼このコメントに返信 「テレビ断食」もやらなくちゃねー
24時間テレビなんてもってのほかだよねー
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:09 ▼このコメントに返信 アホ「猿真似で金儲けだぁ〜」
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:12 ▼このコメントに返信 悪いのはネット自体ではないだろ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:13 ▼このコメントに返信 ネット上の何かに依存してるんであってネットに依存してるわけじゃないし。
根本的なところで勘違いしてんな。
政府が使う有識者ってバカしかいないのか。
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:21 ▼このコメントに返信 パチンコ断食せずにネット断食やれですか?
ほんと、利権さまさまですねww
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:22 ▼このコメントに返信 pcは進化してる。それに追いつけない無能な大人、新しく生まれてくる子供はもちろん適応してる
一番問題なのが適応しようともしない馬鹿タイピングもできないとか
一番困るのが後の世代の人間からどんどん大変になっていく
前の世代がさぼった分も努力しなくちゃならない
一番いいのは無能を切って使える奴だけ使うことだろう
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:25 ▼このコメントに返信 依存してでも生きていられるならそれでいい
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:28 ▼このコメントに返信 毎日ネットするやつはネット依存症
でも毎日テレビ見るやつはテレビ依存症ではない
不思議だねぇ
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:29 ▼このコメントに返信 外部とのコミュニティを常何かしらもってないと発狂しそうだな今の世代
ネットとまでは言わなくてもラインとかツイッター禁止してみるだけで大暴れしそうだ
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:32 ▼このコメントに返信 4日くらい余裕ですが
水があれば2週間は余裕
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:34 ▼このコメントに返信 米19
最近のヲタは重武装だと聞くし、体術と防護服の心得がないと難しいのでは?
36 名前 : 名無し投稿日:2013年08月25日 15:37 ▼このコメントに返信 ネットなきゃないでオフラインゲーム、テレビ(DVD等)、漫画とか一昔前に戻って結局、アウトドアにはならんよ。ネットない時代からインドアはインドア。
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:46 ▼このコメントに返信 ネット断食したら反動でもっとやるだろ。分かれよ自己中政府ども。
リアルが充実してなくてネットやってる時間が一番楽しいから中毒になるんだよ。
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:46 ▼このコメントに返信 自民党支持者から見ても、最近政権のクソなところが目立つようになったと思うわ
子供を母乳で育てろと言って顰蹙買ったのは、安部政権の教育再生会議(笑)だったしな
39 名前 : ななし投稿日:2013年08月25日 15:51 ▼このコメントに返信 家に居るとネットあるなしに関わらずボーーーっとするから関係ない
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:54 ▼このコメントに返信 いまスマホ全盛期なのに自宅だけでネットって変じゃねーかwww
SE社畜か会社員が全ての条件に当てはまるな
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:56 ▼このコメントに返信 ネット選挙とか謳いながら一方でネット規制?ハハハ笑わせる
確かに若者は「今は」選挙とは無関係だろう、だが今政府が規制して反感を買うことが将来の政治家不信になることは考えたか?
「その程度で」簡単に人は何かを嫌いになるのだ、ちなみに今やTVもネットによる相互間通信の時代、携帯や固定電話もネット回線を利用している、新聞だってやがてネットメディアになるだろう、ネットによる通信教育を知っているか?さあ規制してみろ、ついでに原始時代に戻って火を起こす所からやり直せばいい!
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 16:01 ▼このコメントに返信 まとめのネットウヨク
ツイッターの馬鹿共に手を焼いてるからね
当然規制が必要という議論になってくる
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 16:08 ▼このコメントに返信 テレビ依存対策はこれまでされなかった不思議!!
44 名前 : 投稿日:2013年08月25日 16:11 ▼このコメントに返信 すんげー好きな彼女を作る
寝る間を惜しむレベルの趣味にハマる
こんくらいじゃないとネット中毒からは抜け出せないよ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 16:12 ▼このコメントに返信 >17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 15:03 >▼このコメントに返信テレビや過労死しまくってる仕事はいいのか?
断勤労
ニートのおれはやりすぎて外に出ると太陽が眩しいぜ
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 16:12 ▼このコメントに返信 依存症治療には一定の効果はないこともないが
一時期だけ切り離してもすぐまた再発するだけだな
安易に触れられるもんだし、酒やタバコより難しいんじゃねえかな
生活のサイクルや意識自体変えんと
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 16:17 ▼このコメントに返信 地上波は深夜は放送してないから24時間営業中のネットとは違うんじゃね?
砂嵐の画面を延々と見てるような奴がいるならやばいと思うが
48 名前 : たのむ投稿日:2013年08月25日 16:19 ▼このコメントに返信 時間の無駄…
あ、俺は呼ばないでね。
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 16:23 ▼このコメントに返信 断食とは言い得て妙。食べなきゃ死ぬ
50 名前 : くる投稿日:2013年08月25日 16:24 ▼このコメントに返信 ネット断食はいいよ。やればできないこともない。
しかし、知らない奴らと合宿しなきゃないのが苦痛すぎる…
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 16:24 ▼このコメントに返信 流石朝鮮カルトの傀儡自民党
日本人をチョンコと同様に扱おうとは笑止
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 16:25 ▼このコメントに返信 2chを定期的にストップしようぜ
それで悪い部分はかなりシャットアウトできるし情報や企業的な損失もない
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 16:27 ▼このコメントに返信 ざけんじゃねーよ
エロ動画を見れないなんて耐えられるはずがないだろ
童貞のライフラインだっつーの
54 名前 : 投稿日:2013年08月25日 16:34 ▼このコメントに返信 やめたいのにやめれないんだよチクショー
55 名前 : 名無し投稿日:2013年08月25日 16:34 ▼このコメントに返信 ネット規制よりネットを上手く使える訓練をした方がいい。
ネットの使い方で何が不利益になるか、プライバシーを流出させる危険性、逆にどう使えばより有益に使えるか、そういうことをガキに覚えさせるのが先だろ。
自国の狭い情報や人間関係に縛られてないでライブチャットで外国の学生と交流させるとかさ。
臭いものに蓋をしても美しい国になんてならないよ?
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 16:35 ▼このコメントに返信 面白い物を禁止・制限した結果、代替としてネットしてるだけだろ。
57 名前 : あ投稿日:2013年08月25日 16:36 ▼このコメントに返信 なにマスゴミのお顔伺ってんだよバカ政府
ネットがない頃から引きこもりはいるし
そもそも引きこもりを増やす原因になったのは経済格差だろが
言論の自由(笑)の名のもとにご都合主義振り撒きネット叩きしてるマスゴミの思う壺だな
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 16:38 ▼このコメントに返信 断食って個人の自発的な意思でやるもんじゃないの?宗教で強要してるように見えるのも、それを捨てて改宗、転居する選択だってあるわけだし
自発的にできるような環境作りが第一だと思うは
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 16:40 ▼このコメントに返信 日が沈んだらネット使っていいんでしょ?
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 16:44 ▼このコメントに返信 関係ないけど1年に1日くらい各TV局が終日休む日があっても良いんじゃないですかねー
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 16:48 ▼このコメントに返信 為政者にとってこれほど都合の悪いもんないもんな。
昔はもっと楽に情報操作できたんだろうな。
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 16:48 ▼このコメントに返信 テレビでも、ゲームでも、ネットでも、はまる奴ははまるんだから、すっぱり断とうとするんでは無くてメリハリをつけられるようにする方がいいと思う。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 16:58 ▼このコメントに返信 たまにはやった方が良い
64 名前 : 名無し投稿日:2013年08月25日 17:06 ▼このコメントに返信 でもネットに依存して働かなかったり勉強しない若者が多く出ると国として困るからな
65 名前 : 投稿日:2013年08月25日 17:06 ▼このコメントに返信 大人のネット依存のほうがやばい。
飛行機で、なかなかスマホの電源落とさないのも、電子機器使用禁止タイムなのにこっそり電源入れてるのも大人。
ホント腹立つ。飛行機では携帯やスマホ没収したらいいのに。
66 名前 : 名無し投稿日:2013年08月25日 17:22 ▼このコメントに返信 抑圧は反発を生むだけだと…
愚かな
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 17:36 ▼このコメントに返信 好きなだけやらせるはだめだと思うなぁ
やめれたとしても数年かかる
そのあいだに体がおかしくなる
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 17:43 ▼このコメントに返信 ネットうめぇ
69 名前 : M投稿日:2013年08月25日 17:45 ▼このコメントに返信 スマホが流行って
右も左もネトゲ廃人な状況って結構やばいんじゃないか
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 17:48 ▼このコメントに返信 ネットを使いこなせてない連中の妄想だなw
遊ぶにしろ仕事をするにしろどれだけ無駄なコストを省けるのが分かってない
勉強もネットで調べ物やりながらやった方が早いわ
検索が絞りきれなくてイライラするけどw
大概の分からない事は皆も分からないし質問してるからな、間違ってても凄いヒントになる
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 18:01 ▼このコメントに返信 進化の否定
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 18:12 ▼このコメントに返信 ラマダンよりは健康的だろ
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 18:45 ▼このコメントに返信 ※65
同意
あと、歩行中といい運転中といい最低すぎる
こういう意味あいでの断食なら断固支持
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 19:19 ▼このコメントに返信 別に変わらん
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 20:18 ▼このコメントに返信 そもそも高校性はまだしも小学生が携帯で自由にネットできちゃうのはどうなのって部分はあるかな
電話やメールくらいなら今の時代必要なのかもしれないけどさ、ネットはまずい気がする
物事の分別とかまだ未熟な者が扱うにはネットはちょっとな・・・・せめてフィルタリングくらいは義務づけでもいいかもしれない
時間だけでなく、有害なもんって便利な反面あるからさ
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月25日 22:41 ▼このコメントに返信 ネットの年齢制限は絶対条件。マセガキも出そうだから、身近な法律を義務教育にしたらどうか。
77 名前 : ななしさん投稿日:2013年08月26日 00:37 ▼このコメントに返信 項目が全部テレビに置き換えられますね
78 名前 : 投稿日:2013年08月26日 19:36 ▼このコメントに返信 これ全部社畜に当てはまるんじゃね?
企業は野放しなのにガキには強制ッスか
79 名前 : あ投稿日:2013年08月27日 00:49 ▼このコメントに返信 そしてネット即身仏へ