- 304:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:27:46.60 ID:mbxJLdEkP
-
Nintendo 2DS - Introduction
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=sAExBTWIp3M
公式PV
- 318:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:28:17.50 ID:JueJk/tS0
-
>>304
マジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 349:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:29:22.39 ID:UGoOHp3G0
-
>>304
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ(;´Д`)ええええええええええええええええええええええええ
- 387:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:30:09.63 ID:1gZGu3xZ0
-
>>304
マジモンじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 337:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:28:58.08 ID:cTRON4fZ0
-
>>304
3DS無くしたいからってこれはwwwwwwwwww
なんだよ2DSってwwwwwwwwwwwwwww
- 370:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:29:50.87 ID:p9huZ7Jb0
-
>>304
ひでーデザインw
- 375:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:29:54.20 ID:YOFA1x7T0
-
>>304
うわぁ、まじもんやん
迷走してるやこれ
- 379:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:29:59.56 ID:RYiu90790
-
>>304
はいいいい?
- 380:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:30:00.90 ID:xJFlN2KS0
-
>>304
ええ……
こんなことするなら最初っから3D付けなくても良かったじゃないですか
- 390:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:30:14.03 ID:aQJIQ4FT0
-
>>304
え?
釣りでしょ???
- 392:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:30:18.23 ID:PXti0bTR0
-
>>304
いやいやいやいや
- 404:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:30:40.91 ID:qp78R4jO0
-
>>304
ギャグでやってるとしか思えないわ
- 450:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:31:36.42 ID:ZoxYp41W0
-
>>304
なんかジョークが許される日とかそういうのじゃないの?
エイプリルフールと違って日本で知名度のない感じの
- 480:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:32:36.49 ID:M0YWf1As0
-
>>304
なんかすごいのきたな
安いしこれも売れるわw
- 514:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:33:22.22 ID:CKpPwkm/0
-
>>304
食パンみたいやなwwwww
- 316:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:28:13.44 ID:ziJu3daa0
-
3D機能取っ払った3DSらしい
- 320:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:28:22.41 ID:2hS8Pfxh0
-
2DSとか衝撃的すぎて困惑してる
- 360:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:29:33.84 ID:JueJk/tS0
-
全力で笑い取りにきてるなwwwwwwwwwwwwwwww
- 366:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:29:42.25 ID:ITuKspbs0
-
ってか恐ろしくダセェな本体
- 367:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:29:43.77 ID:b2D2lgF40
-
ださwwwwwwwwwwwwwww
折り畳めないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 376:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:29:55.53 ID:qBQJl275P
-
何この糞みたいなデザイン
- 417:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:30:51.13 ID:UGoOHp3G0
-
>>376
ダサさを超越した何か
- 422:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:30:59.27 ID:3g6ZN+BO0
-
>>376
ジョークみてぇなデザインだ!
- 430:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:31:09.99 ID:RzuTvMi60
-
>>376
おいこれLR遠すぎじゃね
- 505:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:33:11.65 ID:zpdVz0C50
-
>>376
パッドがこんなに上についてたらやりづらくてしょうがないだろ(´・ω・`)
- 410:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:30:44.53 ID:8NihbTJ90
-
>>376
せめてたたませてほしいわ
- 520:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:33:36.06 ID:aQJIQ4FT0
-
英語読める人にソース確認して欲しい(´・ω・`)
出るとしたら相当安くなるのかね
- 537:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:33:55.34 ID:ITuKspbs0
-
>>520
$129.9
- 524:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:33:41.74 ID:X2SA6/Fg0
-
値段がな。
98$だったらかなり魅力的なのに。
- 575:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:34:47.79 ID:D2VXbn170
-
3DS機能、折りたたみ、スピーカー
こんだけ削って2000円しか変わらんの?
- 631:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:36:00.96 ID:MjqFXALW0
-
任天堂 、新型機「2DS」を欧米で発売 「Wii U」は値下げ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0GT1LC20130828
任天堂 は28日、「3DS」よりも安価な携帯型ゲーム機「2DS」を10月に北米と欧州で発売すると発表した。
また、据置型ゲーム機「Wii U」を9月から値下げすることも発表した。
10月12日に発売する「2DS」は、画像は2次元ながら、初代「DS」だけでなく「3DS」のソフトも使える。
価格は129.99ドル。「3DS」の169.99─199.99ドルよりも低く抑えることでユーザー層を広げたい考え。
「2DS」の本体色は赤と青の2種類。これまでと同様に2画面だが、折りたたむことはできない。
一方、据置型ゲーム機「Wii U」は、データ保存容量32ギガバイトの機種を9月20日から299.99ドルへ50ドル値下げする。
任天堂は2014年3月期に「Wii U」を900万台販売する計画だが、4─6月期の販売は16万台にとどまった。
最大の商戦期であるクリスマスに向け、値下げと新作ソフトの投入で巻き返しを図る。
- 666:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:37:08.50 ID:pBPZu6Q20
-
>>631
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
マジもんかよ
- 676:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:37:13.95 ID:KtZtwFNZ0
-
>>631
やっぱり日本では出さないんだな
なら納得のデザインだわ
- 688:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:37:29.76 ID:UyyCYOF+0
-
>>631
あんばさあああああああああああ
- 736:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:38:30.77 ID:8w0c5itJ0
-
>>631
こんなネタ・・・いや素晴らしいのが日本に来ないとか残念すぎる(´・ω・`)
- 401:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:30:35.98 ID:rdjo/+6k0
-
まじで2dsあるんかよwwwwww
- 517:名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:33:30.05 ID:ugkY45LG0
-
2DSネタだと思ったらwwwwwwwwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y
元スレ : http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377702287/

|
|
1 名前 : 投稿日:2013年08月29日 00:47 ▼このコメントに返信 日本は関係なしですか…ペン使いにくそう。
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 00:47 ▼このコメントに返信 なんかばかみたい
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 00:48 ▼このコメントに返信 ポケモンXYと同時発売じゃねーか
これは狙いすぎだろ・・・と思ったら海外だけか
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 00:48 ▼このコメントに返信 トゥーディーエースwwwwwww
5 名前 : そ投稿日:2013年08月29日 00:49 ▼このコメントに返信 せめて折りたたみ機能は残してよ…
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 00:50 ▼このコメントに返信 スライドパッドとボタンの位置的に下の画面要らなくね
いや、それだとまんまPSPだけど
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 00:51 ▼このコメントに返信 何で日本の企業なのに、海外限定製品作るんだよ。
要らないけれど
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 00:51 ▼このコメントに返信 外国のお話ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 00:51 ▼このコメントに返信 なんか迷走続きな感じやね…
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 00:52 ▼このコメントに返信 十字キーでの操作はしやすそうだ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 00:52 ▼このコメントに返信 ネタじゃないなんて・・
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 00:55 ▼このコメントに返信 かなり使いにくそうやなぁ(;´Д`)
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 00:55 ▼このコメントに返信 これじゃ3DS買った方がどう考えてもお得じゃん
価格差もそんなないし、任天堂は馬鹿なの?
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 00:55 ▼このコメントに返信 右スティックつけたやつを出せよ!
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 00:56 ▼このコメントに返信 まじかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 00:56 ▼このコメントに返信 折り畳めないDSなどただのゴミだ
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 00:56 ▼このコメントに返信 せめて折りたたませろよwwww
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 00:56 ▼このコメントに返信 裸眼3D機能はもともと元ソニー社員が開発したもの。それを任天堂がパクって、特許侵害として特許料払ってたから、それを回避するための新型?投入だろうね。それにしてもダサすぎる…。
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 00:57 ▼このコメントに返信 アメリカで「3Dで目が悪くなったから訴訟!」とかあったんかな
後は特許料回避か
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 00:58 ▼このコメントに返信 dsが正当進化・・では無いな畳めないし 正当進化とは言えないな・・
まぁ海外だけとかどうなんだろ 海外のずぼらさなら行けるのかコレ
どーせ携帯機は現状ですら3ds一強なんだから別に今までで良いと思うんだけどw
21 名前 : 、投稿日:2013年08月29日 00:59 ▼このコメントに返信 まーた中国がパクったかと思ったらマジだった
22 名前 : あ投稿日:2013年08月29日 01:00 ▼このコメントに返信 普通に3DS中古で買った方がいい
日本には関係ないが
23 名前 : 名無し投稿日:2013年08月29日 01:01 ▼このコメントに返信 上画面にパッドが近い分モンハンはやりやすそうな気がする
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:01 ▼このコメントに返信 裸眼3D機能無くして安価にした折りたためるの出せや
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:02 ▼このコメントに返信 ゴミ
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:06 ▼このコメントに返信 スマホのゲーム市場が3DSとVitaの4倍まで成長したからな
もうポリシーとかかまっていられないんだろうな
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:07 ▼このコメントに返信 ちょっとほしいなぁ。ってのは、DSLiteと3DS、両方ともこの折りたたむ機構の部分が真っ先にぶっ壊れてお釈迦んなったからさ。
折りたたみナシっての、シンプルだし下らないようにみえるけど、かなり革新的な発想だと思うんだけど。スマホだって折りたたんだりしないっしょ。
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:07 ▼このコメントに返信 雑コラかと思った
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:08 ▼このコメントに返信 ヒンジの劣化で壊れる心配はなくなる
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:11 ▼このコメントに返信 折りたためれば歴代任天堂でも最高のハードだったのにな
3D機能とか誰も使ってねえよ
次は3D機能切ってCPUとかの性能だけ上げたのを売ってくれ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:11 ▼このコメントに返信 ちょっとまて、逆に考えるんだ。
古き良き、ゲームボーイ時代に戻っただけだと。
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:12 ▼このコメントに返信 折りたためないんなら上下に画面分ける意味ないわけで・・・。タッチ機能とかおまけだし
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:12 ▼このコメントに返信 動画見ても良く出来た釣りに見えるのだが
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:13 ▼このコメントに返信 パチモンくせぇ
どーせならミクロ見たく小型化すりゃ良いのに
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:13 ▼このコメントに返信 2DSとか名前からしてネタかと思うわwww
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:14 ▼このコメントに返信 PCエンジンシャトルを彷彿とさせる
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:15 ▼このコメントに返信 ポケモンと一緒にバカ売れパターンか
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:15 ▼このコメントに返信 もうタブレットでええやん・・・・・って2chでもTwitterでも海外でも言われててワロタwwwwwwww
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:16 ▼このコメントに返信 どうせならGBA互換も復活させようぜ
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:16 ▼このコメントに返信 子供が裸眼3Dを長時間やるのはちょっと怖いしコレなら安心だな
子も3DSも持ってないけど
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:17 ▼このコメントに返信 なんだ欧米だけか
ポケモンと一緒に3DS予約してたから発売日見て発狂するところだった
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:17 ▼このコメントに返信 フタ畳めない代わりに、スリープ機能とかあるんかな?
フタ閉めアクションがないと、ゼルダとか逆転裁判とか謎解き系が・・・
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:18 ▼このコメントに返信 3DSよりやりやすそうに見えるけどな
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:18 ▼このコメントに返信 3DSと同じデザインで1万なら買うんだがな
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:21 ▼このコメントに返信 ミクロと同じコンセプトなんだろうな
あとでプレミアつくんじゃないか
46 名前 : 名無しさん必死だな投稿日:2013年08月29日 01:21 ▼このコメントに返信 ちょっと欲しいと思ってしまった…
日本向けにも新型3DSないかな?
しかし今日はいろいろ情報きたが最後に爆弾くるとはw
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:23 ▼このコメントに返信 どうせストレート端末にするならタブレットっぽくディスプレイ広く取って
DS、3DSのソフトする時だけ仮想ニ画面とかにすればいいのにな
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:25 ▼このコメントに返信 あんばさあワロタ
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:25 ▼このコメントに返信 3D機能削った3DSを日本で出してくださいよー
もちろんそれなりに安くして
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:29 ▼このコメントに返信 3DSとはなんだったのか
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:37 ▼このコメントに返信 ボタンの位置設定したやつ頭おかしいだろ
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:40 ▼このコメントに返信 折れる心配がない分こっちのがいいや、でも持ちにくそうなのはなんとかしてほしい
アドバンスに上画面だけつけた形みたいにしてくれないかな
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:43 ▼このコメントに返信 海外向けの廉価版じゃん
向こうはPSPの通信機能なしバージョンとかもあるよ
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:44 ▼このコメントに返信 妊娠の俺にもなにがなんだかわからない
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:47 ▼このコメントに返信 思い切ったデザインで面白いなーと思ったのに評判わりいw
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:49 ▼このコメントに返信 動画見れば分かると思うけど
ボタンの位置はLRボタンとの兼ね合いだろうね
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 01:52 ▼このコメントに返信 日本でも売ってくれよ・・・
色々ガードできそうで便利じゃん・・・
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 02:00 ▼このコメントに返信 アクションゲームのプレイを完全に否定したボタン配置とデザイン
なめてんの?^^
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 02:01 ▼このコメントに返信 う・・ もういい
60 名前 : あ投稿日:2013年08月29日 02:10 ▼このコメントに返信 日本で出るわけでもないしどうでもいい
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 02:11 ▼このコメントに返信 本末転倒もいいとこだなこりゃw
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 02:26 ▼このコメントに返信 ボタン操作とタッチを交互に行うゲームとか無理そうだな
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 03:01 ▼このコメントに返信 でもその海外でも大不評ですよね?
任天堂は気でも狂ったかとか言われてますやん
日本だろうが海外だろうが「このゴミ屑は誰得」って意見は変わらんよ
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 03:02 ▼このコメントに返信 大不評も何も
実際発売された訳じゃないから知らんよ
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 03:04 ▼このコメントに返信 米53
流石にハードの名前にするくらい最大の売りである機能を削除するのは前代未聞なんだよなぁ
PSPで言うならポータブルじゃなくするようなもんやん
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 03:21 ▼このコメントに返信 海外の子供用なのに必死だなw
日本じゃ2DSが15000で買えるけど海外は170ドルもして廉価版のこれでも約13000円するから
少しでも値下げして子供に普及させるための苦肉の策だよ
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 03:28 ▼このコメントに返信 携帯ゲームなのに持ち運びしにくそう
と思ったけど電子辞書のちょいでかいくらいと思えば案外いけるか?
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 03:50 ▼このコメントに返信 せめてゲームボーイ用ソフトも対応とか、ネット機能をパワーアップくらいの能力追加しろやwww
まんま劣化版じゃねーかwwwwwwww
69 名前 : 投稿日:2013年08月29日 04:01 ▼このコメントに返信 高々二千円ケチる位なら普通の3DS買うわ
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 04:04 ▼このコメントに返信 せめて右スティック標準で付けてやれよw
折り畳みもスピーカーも3Dも削って2000円しか変わらない劣化版買う位なら普通に3DS買うわww
71 名前 : 名無し投稿日:2013年08月29日 04:11 ▼このコメントに返信 海外限定の廉価版だろ?
向こうじゃ3DSは170ドルだから4000円(40ドル)引きでしょ
なんで2000円がどうとか騒いでる人がいるんだ?
日本じゃ出ないのに
72 名前 : あ投稿日:2013年08月29日 04:31 ▼このコメントに返信 ほしい。
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 04:31 ▼このコメントに返信 やっぱ任天堂も3Dイラネーって思ってたんだなwww
74 名前 : 投稿日:2013年08月29日 07:31 ▼このコメントに返信 流石あの社長だなw
75 名前 : あ投稿日:2013年08月29日 07:36 ▼このコメントに返信 ガチだった…
日本では絶対に売れないだろうから間違っても売るなよ
76 名前 : 名無し投稿日:2013年08月29日 07:46 ▼このコメントに返信 ゼルダの謎解きで詰むやん…
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 07:50 ▼このコメントに返信 海外だと税抜き価格だから、
日本円換算するときは注意な
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 08:04 ▼このコメントに返信 大阪民国・トンキン連呼などの地域対立工作 男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作」「さるでもわかるTPP」で検索
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 08:06 ▼このコメントに返信 一桁の子供向けのバリエーションモデルなのに
大の大人がマジレスの嵐
80 名前 : 投稿日:2013年08月29日 08:06 ▼このコメントに返信 だからなんで十字キーとボタンが平行じゃないんだよ。
折り畳めないってことは画面が傷つき易くなるな。
3D機能なんて端からいらないと思ってたけど。
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 08:16 ▼このコメントに返信 とびだせ 動物の森 ←飛び出さない
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 08:17 ▼このコメントに返信 廉価版ではないのか・・・
日本でもDS Lite路線で2D機能廃止したのが欲しいなぁ
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 08:18 ▼このコメントに返信 壊れにくそうで子供にはいいね
戦地で胸に持った2DSに命を救われたネタとか出てきそう
84 名前 : 名無し投稿日:2013年08月29日 08:21 ▼このコメントに返信 3DSを良く見せる為に用意した超絶劣化版か
合コンでブス連れて行って可愛さアピール的な
ただ、今回は露骨にブサイク過ぎて男性陣引いてるぞ
85 名前 : 投稿日:2013年08月29日 08:41 ▼このコメントに返信 アメリカのニーズに沿ってるんだろうか
どういう理由でこんなデザインや機能にしたのか知りたい
86 名前 : 名無し投稿日:2013年08月29日 08:42 ▼このコメントに返信 3000円なら買う
87 名前 : あ投稿日:2013年08月29日 08:52 ▼このコメントに返信 サマーウォーズのDSはやくだせよ!スマホに対抗するならニンテンドーDS携帯!ネットもメールもし放題!ってだせよ!
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 08:55 ▼このコメントに返信 なんだかクラシックなおもちゃの雰囲気もあるデザインは結構好きかも
たが機能を削りすぎでこの値段なら、通常の3DSを買うわな
う〜ん、8800円くらいなら……
89 名前 : ななし投稿日:2013年08月29日 08:59 ▼このコメントに返信 PSP Goの匂いがする
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 09:05 ▼このコメントに返信 スティックと十字ボタンの配置だけ変えれば案外イケるんじゃないかと思うんだけど、問題は確実にそこじゃねーだろな
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 09:13 ▼このコメントに返信 米76
マジだわ
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 10:07 ▼このコメントに返信 折りたためるなら買ったのにくっそすぎる
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 10:28 ▼このコメントに返信 3D機能をなくした3DSって別に2D設定すればよくね?
畳めないとか不便じゃね?
これいらなくね?
でも日本じゃないのか。
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 10:39 ▼このコメントに返信 3D機能なんて最初からやめとけば?みたいな話だったのに
しかし折りたたみ廃止はないだろ・・・
EVA劇場版でミサトさんがつかってたコンピューターかよ
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 10:48 ▼このコメントに返信 これは海外の貧困層むけの廉価版かな
96 名前 : うp投稿日:2013年08月29日 11:26 ▼このコメントに返信 日本から見てもよく分からんよ 日本以外の常識に基づいて作ってんだから
97 名前 : 名無しさん投稿日:2013年08月29日 11:50 ▼このコメントに返信 今更感もあるよな
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 12:53 ▼このコメントに返信 発想が貧弱。こんなもん携帯機じゃない。パッド無理すぎ。なぜ液晶を統一して、二画面を上下左右縦横にでも対応させないのか。HDMIやUSBの付加価値もねーからクソすぎ。
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 14:58 ▼このコメントに返信 特許料を払いたくない、判決でも話題となった3Dと売り上げの関連性の回避、それだけの為に子供を騙してこんなもの売りつけようとする任天堂って酷いな
ポケモン発売前に3DSの出荷数絞って2DSに誘導とかやめてやれよ
日本企業がこんなことしてると思うと日本人として恥ずかしいわ
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 18:59 ▼このコメントに返信 まさに圖w
101 名前 : 名無し投稿日:2013年08月29日 19:03 ▼このコメントに返信 画面を二分割する意味が分からない
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 19:05 ▼このコメントに返信 え?
3DSがあるのに2DSなの?
どういうことなの?