1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:31:15.11 ID:g9JYLe/G0
たったらうp



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:31:37.66 ID:d4erpyPf0
はよ

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:32:00.68 ID:xrw4RPMK0
期待

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:39:16.47 ID:g9JYLe/G0
おまたせ
先ずは肉だ



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:39:47.34 ID:B8Qr6eQr0
ウマそう

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:40:48.27 ID:r0YAfzrP0
すごい肉々しい

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:42:10.92 ID:g9JYLe/G0


味をしみ込ませる為に切り込み入れる

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:42:36.51 ID:kHSxrpWf0
心臓の刺身を生姜醤油で食うと最高だった

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:42:50.30 ID:IYWXOLNBO
鹿は美味い
増えて困ってんならもっと流通態勢を整えるべき

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:43:24.80 ID:p2ak0Egt0
しか肉って臭い?

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:44:45.09 ID:Bgz1XnFI0
>>37
俺が食ったのは生でも火を通しても臭みはなかった

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:45:14.72 ID:kHSxrpWf0
>>37
臭いと言うか、嗅ぎなれない匂いだから違和感は感じる
すぐ慣れるし美味い

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:45:26.42 ID:Y4o5CPPu0
>>37
やや癖のある感じだけどラムよりは全然ない

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:45:16.92 ID:tIHqpYWG0
銀の匙スレ

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:45:37.24 ID:Zoc+PDL00
山賊ダイアリー読んでから食ってみたいと思ってた

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:46:28.68 ID:g9JYLe/G0


塩と胡椒を刷り込む

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:48:18.28 ID:g9JYLe/G0
胡椒は電導ミルだぜ



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:48:40.98 ID:oLJolVU30
いいねいいねー

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:50:53.00 ID:g9JYLe/G0


今回はホムセンで売ってたシェリー樽のチップを使う

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:51:13.62 ID:3kxP4G1FO
鹿旨いよな
腹減った

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:53:05.52 ID:g9JYLe/G0


燻製器はホムセンで買ったんだぜ

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:53:56.75 ID:xrw4RPMK0
履歴書の職歴にマタギって書いてるの?

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:56:37.37 ID:g9JYLe/G0
>>62

肉は知り合いから貰ったんだ
実は今回の肉、2か月前に貰った分を消費した途端にまた貰ってしまったんだぜ

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:55:33.22 ID:oN3Cq7t+i
肉の入手経路は?

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:57:25.49 ID:g9JYLe/G0
>>64
オカンの知り合い
鉄砲撃ちらしい

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:54:34.76 ID:g9JYLe/G0


下ごしらえしてすぐにやったんじゃなく、1日冷蔵庫に寝かしといたんだぜ

67: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆I0oqz7C6Pk :2013/09/03(火) 11:57:51.37 ID:AxEZfkSL0
毎日スモーク食べたい

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:59:33.40 ID:g9JYLe/G0
>>67
スモーカーって段ボールでも代用できるんだぜ
買っちまえば何回でもできる

74: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆I0oqz7C6Pk :2013/09/03(火) 12:02:45.02 ID:AxEZfkSL0
>>69ええなぁ…集合住宅だから出来ないんだ

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:04:51.41 ID:g9JYLe/G0
>>74
台所のレンジフードの下でも大丈夫だぜ

83: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆I0oqz7C6Pk :2013/09/03(火) 12:07:36.12 ID:AxEZfkSL0
>>77旨そうになってる
そうなの?試してみようかしら

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:58:14.31 ID:g9JYLe/G0


結構時間がかかってしまって、夜になってしまった

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:00:38.71 ID:g9JYLe/G0


なんか水っけがなくなって、黒っぽくなってしまった

74: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆I0oqz7C6Pk :2013/09/03(火) 12:02:45.02 ID:AxEZfkSL0
>>70コウモリかよ!

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:02:13.18 ID:g9JYLe/G0


なんとなく旨そうな感じがしないんだぜ

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:03:16.82 ID:g9JYLe/G0
やっちまった感満載で切ってみる



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:06:38.14 ID:g9JYLe/G0


生でも食えるって話を信じて…

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:07:08.56 ID:CTyWFrGD0
うまそう…
なんかタレつけて食べるの?

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:07:49.53 ID:g9JYLe/G0
>>81
下味をつけてるから不要なんだけど
ニンニク醤油で食ってみた


ウマー!!

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:08:42.64 ID:g9JYLe/G0
ちょっと脱線して、タタキも作ってみた



87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:09:35.18 ID:nW+Cgnew0
>>85
お、うまそう

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:08:43.12 ID:6tPTuq6x0
食感は?食感はどうなの?

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:10:00.25 ID:g9JYLe/G0
>>86
ローストビーフみたいなもんだったよ
でも、はるかに獣臭い
そこがいいんだけどね

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:11:25.01 ID:6tPTuq6x0
>>91
うわあぁぁぁぁ
郵送は?郵送はしてくれるの?

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:13:12.25 ID:g9JYLe/G0
>>92
燻製とはいえ生ものだからムリポ


画像は以上なので、質問とかあったら答える

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:14:20.84 ID:YmBh0W4J0
>>95
どこ住み?

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:16:00.70 ID:g9JYLe/G0
>>97
東海道新幹線の駅がたくさんある県

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:11:38.41 ID:g9JYLe/G0


さらに、唐揚げだぜ

あ、画像間違えた
さっきの>85が燻蒸したやつ

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:14:13.63 ID:Nr5MEy4x0
うまそうww

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:14:58.63 ID:g9JYLe/G0
あと、お手軽に燻製やりたいなら中華鍋と中敷きと蓋があればできる

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:18:54.88 ID:g9JYLe/G0
長野の方とか増えすぎて困ってるらしいね
食害も多くて

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:19:55.44 ID:g9JYLe/G0


鹿肉のジンギスカン風味の画像が出てきたんだぜ

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:20:23.77 ID:7sth9wnB0
冷燻

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:22:19.65 ID:g9JYLe/G0
>>105
冷燻は時間もかかるし難しいので素人にはムリポ
今回は熱燻に近い温燻だった

106: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆I0oqz7C6Pk :2013/09/03(火) 12:22:04.89 ID:AxEZfkSL0
飲みたくなってくるね

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:25:08.29 ID:g9JYLe/G0
>>106
日本酒によく合うんだぜ

そして昨日の生シラスと生ビールwww



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:22:38.63 ID:YmBh0W4J0
料理人なのか?www

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:26:37.59 ID:g9JYLe/G0
>>108
調理師免許は持ってない
持っている資格は普通自動車、自動二輪と日商簿記とフォークリフト
あと小型船舶1級と特殊船舶だw

110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:26:02.09 ID:mw1m35b50
燻製作りたいんだけど何が必要なのかな?
あといくらぐらいかかるの?

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:28:29.54 ID:g9JYLe/G0
>>110
ホムセンに¥600くらいで段ボールの入門キットが売ってる
最初はそれで勉強して、ハマッたら金属の燻製器を買えばいい
中華鍋と蓋と網でもできる
絶対必要なのは燻製にする食材と調味料、あとチップ

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:29:45.55 ID:mw1m35b50
>>112
ありがと
作ってみるよ

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:29:28.31 ID:g9JYLe/G0
>>110
続き
時間は2時間から4時間くらいかな
今回の鹿は肉厚があったので4時間(チップ2ケ分)燻した

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:30:59.73 ID:g9JYLe/G0
あ、>112の値段は不確か
もっとしたかも?でも2k¥まではしないと思った
それに燻製器、ネット、S金具、網、チップといった
必要な物が全部入っているから、食材だけ用意すればいい

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:32:43.88 ID:g9JYLe/G0
オススメなのが、ナッツ、チーズ、ソーセージ
これらは下処理が要らないので、すぐに燻製できる
昼から燻蒸始めて夕方には出来上がって一杯って流れが常

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:36:11.75 ID:g9JYLe/G0
さて、人もいなくなったみたいなので落ちます
付き合ってくださいました皆さま
ありがとうございました

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:43:41.10 ID:6tPTuq6x0
乙でした

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:44:48.56 ID:f9aD94qT0
昨日から空前の燻製したい欲が湧いてたところにいいスレだった
参考にして何かしら作ってみようかな
乙した






【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y 
おすすめ



元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378175475/