- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:31:15.11 ID:g9JYLe/G0
-
たったらうp
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:31:37.66 ID:d4erpyPf0
-
はよ
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:32:00.68 ID:xrw4RPMK0
-
期待
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:39:16.47 ID:g9JYLe/G0
-
おまたせ
先ずは肉だ
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:39:47.34 ID:B8Qr6eQr0
-
ウマそう
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:40:48.27 ID:r0YAfzrP0
-
すごい肉々しい
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:42:10.92 ID:g9JYLe/G0
-
味をしみ込ませる為に切り込み入れる
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:42:36.51 ID:kHSxrpWf0
-
心臓の刺身を生姜醤油で食うと最高だった
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:42:50.30 ID:IYWXOLNBO
-
鹿は美味い
増えて困ってんならもっと流通態勢を整えるべき
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:43:24.80 ID:p2ak0Egt0
-
しか肉って臭い?
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:44:45.09 ID:Bgz1XnFI0
-
>>37
俺が食ったのは生でも火を通しても臭みはなかった
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:45:14.72 ID:kHSxrpWf0
-
>>37
臭いと言うか、嗅ぎなれない匂いだから違和感は感じる
すぐ慣れるし美味い
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:45:26.42 ID:Y4o5CPPu0
-
>>37
やや癖のある感じだけどラムよりは全然ない
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:45:16.92 ID:tIHqpYWG0
-
銀の匙スレ
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:45:37.24 ID:Zoc+PDL00
-
山賊ダイアリー読んでから食ってみたいと思ってた
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:46:28.68 ID:g9JYLe/G0
-
塩と胡椒を刷り込む
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:48:18.28 ID:g9JYLe/G0
-
胡椒は電導ミルだぜ
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:48:40.98 ID:oLJolVU30
-
いいねいいねー
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:50:53.00 ID:g9JYLe/G0
-
今回はホムセンで売ってたシェリー樽のチップを使う
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:51:13.62 ID:3kxP4G1FO
-
鹿旨いよな
腹減った
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:53:05.52 ID:g9JYLe/G0
-
燻製器はホムセンで買ったんだぜ
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:53:56.75 ID:xrw4RPMK0
-
履歴書の職歴にマタギって書いてるの?
- 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:56:37.37 ID:g9JYLe/G0
-
>>62
肉は知り合いから貰ったんだ
実は今回の肉、2か月前に貰った分を消費した途端にまた貰ってしまったんだぜ
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:55:33.22 ID:oN3Cq7t+i
-
肉の入手経路は?
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:57:25.49 ID:g9JYLe/G0
-
>>64
オカンの知り合い
鉄砲撃ちらしい
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:54:34.76 ID:g9JYLe/G0
-
下ごしらえしてすぐにやったんじゃなく、1日冷蔵庫に寝かしといたんだぜ
- 67: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆I0oqz7C6Pk :2013/09/03(火) 11:57:51.37 ID:AxEZfkSL0
-
毎日スモーク食べたい
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:59:33.40 ID:g9JYLe/G0
-
>>67
スモーカーって段ボールでも代用できるんだぜ
買っちまえば何回でもできる
- 74: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆I0oqz7C6Pk :2013/09/03(火) 12:02:45.02 ID:AxEZfkSL0
-
>>69ええなぁ…集合住宅だから出来ないんだ
- 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:04:51.41 ID:g9JYLe/G0
-
>>74
台所のレンジフードの下でも大丈夫だぜ
- 83: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆I0oqz7C6Pk :2013/09/03(火) 12:07:36.12 ID:AxEZfkSL0
-
>>77旨そうになってる
そうなの?試してみようかしら
- 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 11:58:14.31 ID:g9JYLe/G0
-
結構時間がかかってしまって、夜になってしまった
- 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:00:38.71 ID:g9JYLe/G0
-
なんか水っけがなくなって、黒っぽくなってしまった
- 74: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆I0oqz7C6Pk :2013/09/03(火) 12:02:45.02 ID:AxEZfkSL0
-
>>70コウモリかよ!
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:02:13.18 ID:g9JYLe/G0
-
なんとなく旨そうな感じがしないんだぜ
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:03:16.82 ID:g9JYLe/G0
-
やっちまった感満載で切ってみる
- 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:06:38.14 ID:g9JYLe/G0
-
生でも食えるって話を信じて…
- 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:07:08.56 ID:CTyWFrGD0
-
うまそう…
なんかタレつけて食べるの?
- 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:07:49.53 ID:g9JYLe/G0
-
>>81
下味をつけてるから不要なんだけど
ニンニク醤油で食ってみた
ウマー!!
- 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:08:42.64 ID:g9JYLe/G0
-
ちょっと脱線して、タタキも作ってみた
- 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:09:35.18 ID:nW+Cgnew0
-
>>85
お、うまそう
- 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:08:43.12 ID:6tPTuq6x0
-
食感は?食感はどうなの?
- 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:10:00.25 ID:g9JYLe/G0
-
>>86
ローストビーフみたいなもんだったよ
でも、はるかに獣臭い
そこがいいんだけどね
- 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:11:25.01 ID:6tPTuq6x0
-
>>91
うわあぁぁぁぁ
郵送は?郵送はしてくれるの?
- 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:13:12.25 ID:g9JYLe/G0
-
>>92
燻製とはいえ生ものだからムリポ
画像は以上なので、質問とかあったら答える
- 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:14:20.84 ID:YmBh0W4J0
-
>>95
どこ住み?
- 100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:16:00.70 ID:g9JYLe/G0
-
>>97
東海道新幹線の駅がたくさんある県
- 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:11:38.41 ID:g9JYLe/G0
-
さらに、唐揚げだぜ
あ、画像間違えた
さっきの>85が燻蒸したやつ
- 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:14:13.63 ID:Nr5MEy4x0
-
うまそうww
- 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:14:58.63 ID:g9JYLe/G0
-
あと、お手軽に燻製やりたいなら中華鍋と中敷きと蓋があればできる
- 103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:18:54.88 ID:g9JYLe/G0
-
長野の方とか増えすぎて困ってるらしいね
食害も多くて
- 104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:19:55.44 ID:g9JYLe/G0
-
鹿肉のジンギスカン風味の画像が出てきたんだぜ
- 105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:20:23.77 ID:7sth9wnB0
-
冷燻
- 107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:22:19.65 ID:g9JYLe/G0
-
>>105
冷燻は時間もかかるし難しいので素人にはムリポ
今回は熱燻に近い温燻だった
- 106: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆I0oqz7C6Pk :2013/09/03(火) 12:22:04.89 ID:AxEZfkSL0
-
飲みたくなってくるね
- 109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:25:08.29 ID:g9JYLe/G0
-
>>106
日本酒によく合うんだぜ
そして昨日の生シラスと生ビールwww
- 108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:22:38.63 ID:YmBh0W4J0
-
料理人なのか?www
- 111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:26:37.59 ID:g9JYLe/G0
-
>>108
調理師免許は持ってない
持っている資格は普通自動車、自動二輪と日商簿記とフォークリフト
あと小型船舶1級と特殊船舶だw
- 110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:26:02.09 ID:mw1m35b50
-
燻製作りたいんだけど何が必要なのかな?
あといくらぐらいかかるの?
- 112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:28:29.54 ID:g9JYLe/G0
-
>>110
ホムセンに¥600くらいで段ボールの入門キットが売ってる
最初はそれで勉強して、ハマッたら金属の燻製器を買えばいい
中華鍋と蓋と網でもできる
絶対必要なのは燻製にする食材と調味料、あとチップ
- 114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:29:45.55 ID:mw1m35b50
-
>>112
ありがと
作ってみるよ
- 113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:29:28.31 ID:g9JYLe/G0
-
>>110
続き
時間は2時間から4時間くらいかな
今回の鹿は肉厚があったので4時間(チップ2ケ分)燻した
- 115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:30:59.73 ID:g9JYLe/G0
-
あ、>112の値段は不確か
もっとしたかも?でも2k¥まではしないと思った
それに燻製器、ネット、S金具、網、チップといった
必要な物が全部入っているから、食材だけ用意すればいい
- 117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:32:43.88 ID:g9JYLe/G0
-
オススメなのが、ナッツ、チーズ、ソーセージ
これらは下処理が要らないので、すぐに燻製できる
昼から燻蒸始めて夕方には出来上がって一杯って流れが常
- 119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:36:11.75 ID:g9JYLe/G0
-
さて、人もいなくなったみたいなので落ちます
付き合ってくださいました皆さま
ありがとうございました
- 120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:43:41.10 ID:6tPTuq6x0
-
乙でした
- 121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 12:44:48.56 ID:f9aD94qT0
-
昨日から空前の燻製したい欲が湧いてたところにいいスレだった
参考にして何かしら作ってみようかな
乙した
【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378175475/

|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 13:32 ▼このコメントに返信 鹿は罠猟やってるとアホみたいにかかるんだけど、肉を処理しきれないっていう問題があるって聞いたわ。
フランス料理店では鹿肉の料理があるのに、猟師が獲った肉は買わずフランスからわざわざ輸入してるのだとか。
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 13:41 ▼このコメントに返信 シカ肉は獣臭さがかなり強いけど、それが嫌いでなければかなり旨いよね。
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 13:43 ▼このコメントに返信 鹿肉以外でも燻製にするとうまいよな
チップ変えるだけでいろいろ楽しめるし。
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 13:49 ▼このコメントに返信 血抜き技術の進歩で最近の鹿肉は臭いがかなり減ったと聴く
5 名前 : あ投稿日:2013年09月03日 13:49 ▼このコメントに返信 可愛い鹿を殺すとか何処の土民だよ
6 名前 : あ投稿日:2013年09月03日 13:51 ▼このコメントに返信 >東海道新幹線の駅がたくさんある県
愛知県か?
愛知は土人王国らしいな
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 13:52 ▼このコメントに返信 鹿肉美味いよ
肉の臭みって慣れなんだよね
自分は羊肉圏で育ったから牛は乳臭くてそれほど好きじゃない
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 13:52 ▼このコメントに返信 そいうや売ってる所は見た事ない気がする
長野行った時食べたがあっさりしてた
9 名前 : あ投稿日:2013年09月03日 13:53 ▼このコメントに返信 鹿にも子供や親が居るんだぞ
鹿が良いなら
私が>>1を殺して燻製にしても文句言わないよな?あ?
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 13:55 ▼このコメントに返信 ※5
農業やってて自分の飯の種を食いつくされたらわかるよ。
例えばお前が会社で1年かけて孤独にシコシコとやっていたプロジェクトが成果が出たら突然全部上司にかっさらわれて自分はボーナス無し、上司はウハウハ。
想像してみ。
そういうことだ。
11 名前 : あ投稿日:2013年09月03日 13:56 ▼このコメントに返信 だからって上司を殺して燻製にしないしwww
バカじゃねーのコイツ※10wwwwww
12 名前 : あ投稿日:2013年09月03日 13:58 ▼このコメントに返信 農業やってるとか何処の土民だよ…
日頃から陰湿なんだろうね
山口連続殺人事件のように殺されろ
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 14:06 ▼このコメントに返信 米5
米9
こういう人たちって野菜しか食べない生粋のベジタリアンなのかな
それとも「鹿を殺して食べるなんて可哀想!」って言いながら平然と牛や豚や魚を食べる人なのかな
14 名前 : あ投稿日:2013年09月03日 14:11 ▼このコメントに返信 ※13
肉食わないよ
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 14:17 ▼このコメントに返信 意外と手間がかかって、意外と日持ちしそうに見せかけてまったく日持ちしないんだよな
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 14:17 ▼このコメントに返信 鹿殺しちゃダメなら、何を殺してもいいの?
全ての生き物に親も兄弟もいるだろうがよ
うだうだ言ってるやつらはグリーンピースのまわしものか?
17 名前 : 名無しさん投稿日:2013年09月03日 14:18 ▼このコメントに返信 鹿の生はヤバ過ぎるぞ。最悪E型肝炎で死ぬ。
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 14:24 ▼このコメントに返信 米14
野菜食うなんてひどい奴だ、野菜にだって雄しべや雌しべがいるんだぞ!!!
お前ら霞食え霞。
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 14:31 ▼このコメントに返信 ぜんぜん肉を熟成させてないのに燻製にしてもたいして意味無いぞ
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 14:33 ▼このコメントに返信 肉類は下味付けしてボイルしてからじゃないと不安だなあ
>>1と同じスモーカーを持ってるてて、最初は色々作ってたけど最近はスモークチーズ専用機になってしまっている
チップよりはウッドの方が、放ったらかしにできて楽
スモーカーの下にコンロが無いってことは>>1が言ってるチップはウッドのことのような気がする
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 14:39 ▼このコメントに返信 肉食わなくても食肉文化がなかったら糞が手に入らず野菜の肥料ができないんだけどな
肉食わない=食肉の恩恵を受けていないわけじゃないし間接的に野菜食ったって影響している
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 14:41 ▼このコメントに返信 野菜殺して食ってるくせに鹿がダメとかありえねーづら・・・
聞こえないか野菜達のサイケデリックな囁きが!(目玉グルグル)
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 14:51 ▼このコメントに返信 レス乞食はスルーでおk
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 14:56 ▼このコメントに返信 サバイバルのサトル思い出した
わかるかな?
わかんねーだろーなー
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 15:05 ▼このコメントに返信 鹿肉で村おこしって言ってるところ知ってるけど鹿バーガーとかコロッケとかわざと合わないメニューにしてんのかって激悪いセンスなんだよなあ。
燻製とかフランス料理とか客単価高いメニューがいくらでもあるつーのに。
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 15:08 ▼このコメントに返信 ※14
お前が肉食わなかったら、俺たちも肉食っちゃだめなの?
違うよね?
27 名前 : あ投稿日:2013年09月03日 15:12 ▼このコメントに返信 脂身が少ないんだろ?
なら、たぶん俺は大好きになるわ獣臭くてもw
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 15:36 ▼このコメントに返信 うーん
水気抜かないとタールが混じって苦味が強くなるんだけどな・・・
あと、いくら燻製とはいえ一回焼かないと腹壊すぞ特に鹿とか猪は
29 名前 : 投稿日:2013年09月03日 16:14 ▼このコメントに返信 デブニートか…
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 16:19 ▼このコメントに返信 ※9,14
植物にも痛覚が存在するって研究あるらしいな
可愛い野菜たちを殺して食べるなんて可哀想ですね?
分かったらこれからもう何も食うなよ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 17:11 ▼このコメントに返信 いい加減ここの米欄もID表示すべきだな
32 名前 : 投稿日:2013年09月03日 17:23 ▼このコメントに返信 ※24
軍人がカラスに啄まれてるところはグロい
鹿肉は高タンパク低脂肪低だからダイエットにいいよ。同じ理由で馬もね。(脂肪は鶏の1割程度)
牛豚鶏がアレルギーで食べられない人にも良いし、犬猫のご飯にも適してる。
33 名前 : 投稿日:2013年09月03日 17:23 ▼このコメントに返信 ※24
軍人がカラスに啄まれてるところはグロい
鹿肉は高タンパク低脂肪低だからダイエットにいいよ。同じ理由で馬もね。(脂肪は鶏の1割程度)
牛豚鶏がアレルギーで食べられない人にも良いし、犬猫のご飯にも適してる。
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 17:25 ▼このコメントに返信 獣臭いのは処理が遅いのが原因って猟師の本に載ってた。
すぐ血抜きして内蔵取り出して肉を冷やせれば全く臭くないんだってさ。
近くに川がある場所ならこれが可能で猪も臭くならないんだとか。
35 名前 : あ投稿日:2013年09月03日 17:45 ▼このコメントに返信 自殺島か
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 19:33 ▼このコメントに返信 米34
近所に鹿肉出す店あるけど臭みそんなにないから、みんなの話ピンと来なかったんだよね
そういう処理施してる肉仕入れてるのかな
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 21:12 ▼このコメントに返信 ※6 静岡に決まってるだろ。
富士山も、鹿害あるって聞くし、もっと食べたほうがいいと思うな
農協とかで売ってくれるとうれしいのだが
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 22:38 ▼このコメントに返信 奇遇だな、おれも明日明後日燻製作ろうかと考えてたところだ
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月04日 01:31 ▼このコメントに返信 新鮮なエゾ鹿のタタキを食った後に牛肉食うと、牛のほうが臭いぞ。
40 名前 : もふ投稿日:2013年09月09日 18:27 ▼このコメントに返信 小型船舶1級は大したもんだ!
超難関資格なのにすげえなおい
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月14日 00:38 ▼このコメントに返信 ゆで玉子オススメよ