- 1: エルボーバット(千葉県):2013/09/12(木) 11:20:43.05 ID:gGpTjJFi0
-
ドコモ、「iPhone参入」−国内メーカーは“冷静”
掲載日 2013年09月12日
NTTドコモが米アップルのスマートフォン「iPhone」の販売を決めた。20日の発売を前に神経をとがらせるのは、国内の携帯電話端末メーカーだ。
「影響は織り込み済み」として比較的冷静な反応をみせるが、今後、成熟した国内市場をアイフォーンが侵食していくことが確実。
すでに多くの国内メーカーが崖っぷちに立たされており、単独で生き残る道は狭まっている。(後藤信之)
国内最大の通信事業者であるドコモの端末ラインアップにアイフォーンが連なることになっても、各社があわてていない理由は二つ。
一つはドコモが自社の携帯電話販売に占めるアイフォーンの割合を3割程度に抑える方針を表明していること。
NECとパナソニックがスマホ事業から撤退し、プレーヤーが減ったことを背景に、富士通首脳は「アイフォーンがワントップ。残りの7割を日本の主要メーカー3社(富士通、シャープ、ソニー)を中心に分け合う形は悪くない」と指摘する。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220130912bjau.html
- 2: ブラディサンデー(WiMAX):2013/09/12(木) 11:22:12.22 ID:9ufs/jHm0
-
抑えるって、ある程度以上は売らないってこと?
そんなのApplegs許さないだろう
- 16: ドラゴンスリーパー(空):2013/09/12(木) 11:26:11.61 ID:pS9gDUOZ0
-
>>2
それでいいっていう契約なんじゃないの?(´・ω・`)
- 21: バックドロップ(東京都):2013/09/12(木) 11:26:55.14 ID:BZwirdMT0
-
>>2
auが
3円維持を売りにして
抱き合わせ回線もなく
古事記大歓迎で0円+お小遣い100ドル200ドルでバラマキまくった結果。
50%も売れてない。
キチガイといえるアップル信者は禿が獲得。
これでdocomoが50%売るなんて不可能に近い。
3割ノルマでもiPhone優先でやらないとキツイと思うぞ。
BCNシェアランキング2013/06
- 36: ブラディサンデー(WiMAX):2013/09/12(木) 11:30:31.13 ID:9ufs/jHm0
-
>>21
docomo回線持ちでiPhone使いたいユーザは相当いると思うぜよ
- 68: バックドロップ(東京都):2013/09/12(木) 11:35:58.26 ID:BZwirdMT0
-
>>36
発売期の瞬間的にはiPhoneがシェア取るだろうが、
年間通して見れば、iPhoneは3割維持も大変だろうよ。
庭のiPhone以外のAndroidがdocomoの劣化版で、
なによりiPhone優先で売りまくって50%切るくらいだ。
iPhoneの神通力は日本でもなくなりつつあるわけだよ。
- 6: キチンシンク(愛知県):2013/09/12(木) 11:23:29.54 ID:S5CfIoaf0
-
サムスン撤退なのか?
- 7: ラ ケブラーダ(茸):2013/09/12(木) 11:23:39.20 ID:ogEFRhbG0
-
サムスン消滅しててわろた
- 5: バックドロップ(WiMAX):2013/09/12(木) 11:23:21.29 ID:U/nI/a2SP
-
3割しか売らないって
これ買えなかったユーザー激怒で解約するやつもいるだろ
- 9: エルボードロップ(東京都):2013/09/12(木) 11:24:08.62 ID:+AVXe2Qp0
-
さすがに販売停止はないだろwww
料金設定でうまく調整を目指す程度のものじゃないかね
- 23: ブラディサンデー(WiMAX):2013/09/12(木) 11:27:27.19 ID:9ufs/jHm0
-
>>9
そうしたら間違いなく他社へMNP!MNP!状態
- 34: エルボードロップ(東京都):2013/09/12(木) 11:30:02.56 ID:+AVXe2Qp0
-
>>23
料金ちょっと高いくらいでMNPするようなiPhone好きの連中はもうとっくにMNPしてると思うんだが・・・
まぁ下手に人集めすぎても回線パンクするだけだし適度に出て行ってくれた方が丁度いいんじゃ
- 10: テキサスクローバーホールド(福岡県):2013/09/12(木) 11:24:19.15 ID:ZBtFcbA50
-
富士通、シャープ、ソニーはSIMフリー機をキャリア通さず売った方が儲かるんじゃないかな
- 14: エルボードロップ(東京都):2013/09/12(木) 11:25:45.06 ID:+AVXe2Qp0
-
>>10
SIMフリー機で安くするのは無理だからそんなのガジェオタ系の人しか買わない
- 15: アキレス腱固め(東京都):2013/09/12(木) 11:25:57.14 ID:PzAQf1QG0
-
ガラケーから替える層がメインだろ
既に泥使ってて林檎に替える奴がどれだけいるか
パズドラのアカウント移せないんだぜ
- 20: フランケンシュタイナー(東京都):2013/09/12(木) 11:26:52.55 ID:xFrSKxSR0
-
>>15
禿からの乗り換え組も多いだろ
- 134: ファイナルカット(dion軍):2013/09/12(木) 11:55:30.23 ID:t9v/kY3z0
-
>>15
パズドラ奴wwwwwwwwwwwwwwww
- 32: ニールキック(SB-iPhone):2013/09/12(木) 11:29:27.32 ID:DKeoI+RBi
-
売らないっつっても売れてしまったらどうするの。
D「三割超えたのであなたにはお売りできません」ってか
- 33: タイガードライバー(茨城県):2013/09/12(木) 11:29:34.71 ID:lHBt8iwW0
-
アップルも弱ってるし3割が限界だろ
ただでさえツートップ戦略が批判され
まくりの現状で、5割なんて強要してみろ
滅茶苦茶ユーザーから反発出るでしょ
- 297: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区):2013/09/12(木) 12:54:26.00 ID:4/4HRkdi0
-
>>33
会社自体は弱ってないよ
ここが弱ってたら、日本のメーカーは全て大弱りだw
- 46: クロイツラス(千葉県):2013/09/12(木) 11:32:16.31 ID:bvtEXr940
-
シェア3割で飲んだのか
アップルも落ちたなぁ
- 52: アイアンクロー(神奈川県):2013/09/12(木) 11:33:27.20 ID:MeegF/+a0
-
売れても需要があっても売らないの?
店頭でiPhone買いにいったのにAndroidすすめられるの?
MNP優遇しないの?
- 67: バズソーキック(東京都):2013/09/12(木) 11:35:53.87 ID:WkN/A83z0
-
>>52
需要があれば売るだろうけど、それ以上の積極策はしないって事でそょ。
- 75: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone):2013/09/12(木) 11:38:08.30 ID:io5fucgHi
-
>>52
MNP優遇はするだろうけどせいぜい基本料無料くらいだろ
- 61: キャプチュード(茸):2013/09/12(木) 11:35:25.87 ID:j6TXABFHP
-
3割売れたらその後は売り切れってこと?
本当にそうするつもりなら天晴れだけど、需要があるものを売らないってのは営利企業としてどうなんだ
株主はそれで黙っていられるのか
- 92: ブラディサンデー(WiMAX):2013/09/12(木) 11:44:40.73 ID:9ufs/jHm0
-
最終的なdocomo内のシェアはともかく、こも秋冬でdocomoで売れる端末の大半はiPhoneだろうと思うが
- 101: バックドロップ(WiMAX):2013/09/12(木) 11:47:00.10 ID:90NwPqGf0
-
メーカーが生き残るにはSIMフリー機を売りまくるしかない
キャリア依存の開発、販売はもうやめろ
- 151: バックドロップ(宮崎県):2013/09/12(木) 11:58:57.03 ID:Iwl4yj4VP
-
>>101
SIMフリー機を作ったところで通信バンドがガラパゴスで国内でしか売れない
しかも現状ではメーカーはキャリアから補助金出してもらってる
国内向けのSIMフリー機なんてキャリアとの関係を悪くするだけで、どうせほとんど売れねーよ
- 107: チェーン攻撃(WiMAX):2013/09/12(木) 11:48:42.23 ID:f8jGrJPq0
-
まだドコモメインのやつは、新製品に飛びつくようなタイプじゃなさそう
- 114: TEKKAMAKI(大阪府):2013/09/12(木) 11:49:52.62 ID:nNl/xddP0
-
>>107
今まで我慢してた奴多いんじゃない
すでにスマホ持ちも一気に変えると思うぞ
- 159: アキレス腱固め(東京都):2013/09/12(木) 12:02:25.38 ID:PzAQf1QG0
-
日本でiPhoneのシェアが高いのは0円で投売りしてたからじゃん
docomoのiPhoneってだけでブランドバリュー高いから、0円で売る必要ないし
高くてもdocomoのiPhoneが欲しい!っていう待機組に行き渡ったらそんなに伸びないだろ
泥からiPhoneに替えても逆にがっかりすることが多いと思う
- 201: ストレッチプラム(東京都):2013/09/12(木) 12:13:45.98 ID:gX7oQ6IH0
-
3割って単なる販売計画みたいなもんでしょ?
とりあえず3割程度の台数発注かけるって意味じゃね?
でも、予定より好評で、仕入れる事が出来るなら3割以上売るんじゃね?
- 206: トペ コンヒーロ(東京都):2013/09/12(木) 12:15:33.39 ID:5Rl0fukJ0
-
なんとか4とか言ってディスってたのはだれだよ
- 213: 16文キック(SB-iPhone):2013/09/12(木) 12:17:14.39 ID:ClitBCZ2i
-
>>206
こういう手のひら返し
ドコモもアップルっぽくなってきたな!
- 256: ストマッククロー(東京都):2013/09/12(木) 12:33:35.49 ID:BFW9kZ3W0
-
他社みたいなインセンティブつけないと3割以上売れないだろ。
つまりドコモは他社みたいに死に物狂いインセンティブ付けて0円販売みたいなことはしないつもりということ。
- 269: 足4の字固め(東京都):2013/09/12(木) 12:37:43.76 ID:TeotU8ta0
-
>>256
そうなるな。
他社がMNP一括0円でも
docomoはMNP一括9980円とかそんな売り方になりそうだ。
- 275: エメラルドフロウジョン(茸):2013/09/12(木) 12:41:08.46 ID:P2lo52480
-
>>269
それでも、元ドコモのやつなんかはホイホイ戻ってきそうだけどなあ
iPhone理由に流出した数は、累計にすれば相当なもんだろうし
- 116: セントーン(チベット自治区):2013/09/12(木) 11:50:23.98 ID:tQZOlmuX0
-
富士通首脳が前向き過ぎるw
- 131: ドラゴンスリーパー(神奈川県):2013/09/12(木) 11:54:33.74 ID:XP0MMF3l0
-
>>116
iPhone発売前の戦略だと富士通はスリートップ戦略に入っていたからな
そのままなら、iPhone以外では販売報奨金出してくれるから安泰
しかし、アップル、ソニー、シャープ、富士通の4本柱だとどうするのか気にはなる
現在 → 秋・冬商戦
ツートップ戦略 スリートップ戦略
ソニー ソニー
サムスン 富士通
シャープ
- 65: シューティングスタープレス(茸):2013/09/12(木) 11:35:43.55 ID:t5KzgBLM0
-
残り七割を分け与えられて安心してるようじゃ終わりだね。むしろ追い出す位の気持ち欲しかったよ。
【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378952443/

|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 13:36 ▼このコメントに返信 3割販売でも他より大量に売れるだろ、そんだけ。
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 13:43 ▼このコメントに返信 5割とか極悪なノルマを強制するといわれるAppleだけど、ウチは販売ノルマは3割以下で契約したよ。Appleが折れたんだよ。大勝利!
って発表したいけど、契約上無理だからぼかして発表しただけじゃねーの
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 13:44 ▼このコメントに返信 不治痛(笑)
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 13:45 ▼このコメントに返信 富士通おめでたいとしかw
お前所の端末こそ「何の特徴もないのが特徴」と「docomoに守られて勘違い起こしてる馬鹿」なのにw
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 13:51 ▼このコメントに返信 メーカーが売りたい買わせたいよりも
結局はユーザーが買いたい使いたいって思わせるかどうかでしょ
ほしいところに流れるだけだわな
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 13:51 ▼このコメントに返信 「おじさんiPhone下さい」
「ああ、もう3割超えちゃったから、あんたサムスンだよ」
って商売認められるのか?
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 13:53 ▼このコメントに返信 「おじさんiPhone下さい」
「3割制限があるから、iPhone欲しい人はサムスンとソニーを一緒に買わなきゃ売らないよ」
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 13:56 ▼このコメントに返信 ヨドバシカメラで買ったらそんな制限のしようがないじゃん
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 13:56 ▼このコメントに返信 品薄商法か
コミケで列作らせる企業ブースみたいだな
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 13:58 ▼このコメントに返信 iPhoneはインセンティブが多過ぎるから売れてるってのもあるだろ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 13:58 ▼このコメントに返信 今までゼロだったiPhoneユーザが一気に増えると auの様に回線品質の問題が出るから、
しばらくは抑え気味に売らないと…という意図を感じる。
あとは、元 docomo ユーザ向けの【お帰り割】が気になるな…
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 13:59 ▼このコメントに返信 「おじさんiPhone下さい」
「そんなの欲しい人はauかSoftBankへ行った行った。
こっちはサムスン売るのが忙しいだよボケ。
表向き国内メーカー重視してるふりしてるがな」
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 14:00 ▼このコメントに返信 SHARPはZETAで息吹き返した感があるけど富士通は死ぬんやろなぁ
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 14:01 ▼このコメントに返信 米6
認められるわけねーだろ
普通に申し訳ありません、ただいま品切れですだよ
何でサムソン売りつけると思ってんだよアホ
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 14:02 ▼このコメントに返信 全体の3割に落ち着くのに何ヶ月かかることやら
iphone待ち相当数いるんじゃないの、茸養分の中に
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 14:03 ▼このコメントに返信 米14
docomoと言えばサムスン
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 14:06 ▼このコメントに返信 米16
ソニーの半分も売れてないのに?w
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 14:08 ▼このコメントに返信 「おじさんiPhone下さい」
「ああ、スマホね。今iPhoneないけど、同じスマホならあるよ。ギャラクシーってやつ。」
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 14:08 ▼このコメントに返信 スマホ全体でも5割ぐらいなんだろ?3割はバケモンだよ。
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 14:11 ▼このコメントに返信 iPhoneで国産スマホ韓国スマホ駆逐コースでいいのに
21 名前 : 投稿日:2013年09月12日 14:13 ▼このコメントに返信 国内docomo使ってるけどしょっ中固まる、反応が悪い、クソアプリ内蔵させまくりで凄いイライラする。
挙げ句クソダセーdocomoロゴが入ってるし
もうとっととiPhoneにしたいわ
これでまた国内メーカー使えとか言われてもムリ。二度と使いたくない
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 14:15 ▼このコメントに返信 auとかSBであれだけキャッシュバックつけまくって
さらにiPhone用の特別割安プランを用意しても5割り行かないからな
3割しか売らないの?とか買えなくて困る奴がいる
とかいってる奴は頭沸いてる基地外
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 14:25 ▼このコメントに返信 富士通はiPhone気にする前にまともなスマホ作れよ
ネズミーモバイル買った奴不具合起こりまくって3ヶ月で限界きて
泣く泣く割賦分全額一括で払って機種変してて気の毒だったわ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 14:36 ▼このコメントに返信 これってdocomo側がコントロールできる問題なの?
客が「iPhone在庫切れてるなら入荷するまで待ちます」って言っても無理矢理Android売りつけるの?
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 14:37 ▼このコメントに返信 結局iphoneだよりか
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 14:38 ▼このコメントに返信 AUやSoftbankはAppleからiPhone以上の台数のAndroidを売ってはいけないと言う縛りがあったから人気機種は早々と販売終了するって現象が起きてたんだけれどな
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 14:40 ▼このコメントに返信 ※24 他社、他メーカーでも普通にやってる話
28 名前 : 投稿日:2013年09月12日 14:42 ▼このコメントに返信 ※23
自分も富士通使ってるけどマジクソだよ
ぶっちゃけサムスンの方がまだマシレベル
アプリ更新する度に固まるし、防水なとこしかいいとこないわ。ディズニー買った友人もiPhoneにするって言ってたわ
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 14:43 ▼このコメントに返信 ※24
いくらdocomoがバカでも、そこまではしないだろ…(震え声)
国内せっかく使ってやったのにクソだったからiPhoneに乗り換えるのに、また国内勧められたらぶちギレるわ
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 14:45 ▼このコメントに返信 apple信者の他ネガキャン気持ち悪い。
脳内でだけやってろよ。
とっくにシェアも機能も負けてブランド価値しかないんだから。
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 14:50 ▼このコメントに返信 米24
できるよ、iphoneは一年に一度の発売だから、春夏のあたりになるとゼロ円セールとやってるだろ。あれは販売ノルマのせい、ノルマで5〜6割iphoneとかやられてるからシーズンを過ぎたものでも安さで売らなければならなくなる。
しかし、今回のドコモは販売ノルマが他社に比べて低いから、iphone以外にもシーズンごとの新機種を押して扱えることになる
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 15:05 ▼このコメントに返信 まだsimロックする意味あるのかね
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 15:10 ▼このコメントに返信 ※31
いや、押すのと実際に売れるのとはまた別の話じゃん?
3割以上の客がiPhone欲しがったらどうすんだって話よ
なんだかんだdocomoのiPhoneを根気良く待ってた奴は多いぞ?
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 15:15 ▼このコメントに返信 ※30
じゃあお前は死ぬまで国産使ってれば良いだろ
35 名前 : 名無し投稿日:2013年09月12日 16:21 ▼このコメントに返信 買えなかった人悲惨だな。そしてオンボロイドなんてiPhoneのパチモンの不良品なんかに金出させる始末。
オンボロイドなんてガラクタのゴミ無料でもいらねーよ。
36 名前 : 投稿日:2013年09月12日 16:38 ▼このコメントに返信 もうiPhoneの優位性なんて殆どないよ
日本人が有り難がってるだけ株価も下がってるし
でもサムスンはそもそもiPhoneだすDOCOMOにはもう供給しないんじゃないか
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 17:15 ▼このコメントに返信 docomoが大切にしているノウハをアップルに全部持っていかれるナ
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 17:17 ▼このコメントに返信 D「この秋からは林檎氏をトップに、周りをソニーさん、富士通さん、シャープさんに固めていただきます」
ソ富シ「ういーっす」
林檎「皆さま、どうぞよろしく」
D「それと、サムスンさんは次から来なくて構いませんので。お国も今大変でしょうし。」
サム「えっ?」
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 18:20 ▼このコメントに返信 内容と関係ないけど、記事のiPhoneの読みがアイフォーンなのが気になって仕方ない
40 名前 : 投稿日:2013年09月12日 18:27 ▼このコメントに返信 ※37
docomoに盗まれる技術なんてないだろ
自社のごり押しアプリ捩じ込むのすら拒否られてるんだから
もっと気概を見せて欲しい
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 21:00 ▼このコメントに返信 まあ月々サポートが無いか数百円程度ってところだろうな
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 21:21 ▼このコメントに返信 そもそも海外は販売シェア減少傾向で3割切る国もでてきてるのに日本だけ今だにシェア増加傾向で4割強維持してるのが異常。
完全に禿とauが0円ばら撒きしてるおかげだろ。
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月12日 21:28 ▼このコメントに返信 米40
馬鹿は知らないんだろうけどドコモは通信規格でいくつも特許持ってる。
ドコモが持ってる3Gで世界的に広く使われてるW-CDMAやLTEの一部の特許料が免除になるだけでも膨大な利益がアップルに生じるわ。
44 名前 : ななし投稿日:2013年09月12日 22:01 ▼このコメントに返信 特に理由なくDOCOMO叩いて林檎擁護してる奴wwwwwwww
文盲ははやくしね
45 名前 : あああ投稿日:2013年09月12日 23:27 ▼このコメントに返信 Xperia持ちだけどもうリンゴにする気はないよ。
遅すぎたね
46 名前 : ドコモいいなあ投稿日:2013年09月13日 04:31 ▼このコメントに返信 庭から茸にMNPするか家族で話し合ったが、過疎ってる庭だったおかげで東日本大震災のとき庭だった奴や家族だけすぐ連絡とれたの思い出して、庭に残る決意をした。。
47 名前 : 投稿日:2013年09月13日 05:56 ▼このコメントに返信 別に各々好きなの使えば良いんじゃん?
一番実力があるところが自然と売れるし、それ以外は淘汰されるだけだろ
自分は今ドコモのSH使ってるけど凄い使えない。これ完成されてないだろ
2年縛りも終わったしiPhone買うわ
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月13日 11:35 ▼このコメントに返信 国産スマホいまだに叩いてる奴は、情報遅すぎだろ。
国産のはマジで成長早いから、2012夏と2013夏の機種を比較したら桁違いのクオリティーだぞ。
まあどうせサムスンかアップルの信者なんだろうけど。