1: 目潰し(岡山県):2013/09/15(日) 14:06:55.72 ID:3L9vCY7a0
1179a913

テレビゲームで高齢者の脳力アップ! 12時間のプレイで50歳若返り

 テレビゲームで健康な高齢者の注意力や集中が向上する──。アメリカの研究チームが驚きの
研究成果を発表した。訓練後には高齢者がなんと20代より優秀な成績を収めたというが、どんな
ゲームでも良いというわけではない。

 米カリフォルニア大学サンフランシスコ校のアダム・ガザレイ博士らが9月4日に英科学誌「Nature」に
発表した研究では、健康な約70〜80歳の被験者16人に、注意力や集中を向上させるように設計された
運転ゲームを自宅のノートパソコンで12時間プレイさせた。すると、訓練後には成績がおよそ50歳も
若返ったという。マルチタスクの能力や記憶力の向上も確認された。能力は半年後も高いままで、
ゲームで伸びた能力をさらに上回っていた。

 ただし、ゲームなら何でも良いというわけではない。能力を向上させるには具体的な目標の下に開発を
進める必要があり、一定の基準も満たさなければならない。ゲームが効果的なことを研究によって
確かめることも大切だ。ガザレイ博士は、「テレビゲームが全ての病気を治す万能薬だとは思わないで
ほしい」と語っている。

 日本でも「脳トレ」をうたったゲームが流行したが、今回の研究は人間の脳がいつまでも成長を続ける
ことをあらためて示してくれた。研究が進展していけば、高齢者が自宅でテレビゲームに興じる姿が
当たり前になるのかもしれない。

http://irorio.jp/murayama/20130915/77586/



2: ニールキック(鹿児島県):2013/09/15(日) 14:09:12.44 ID:1ldKlrjY0
よしゲームしよう

3: ダイビングヘッドバット(埼玉県):2013/09/15(日) 14:09:14.44 ID:ORQ4v2gR0
ボンバーマンおばあちゃん

90c340ee

7: バーニングハンマー(茸):2013/09/15(日) 14:11:12.57 ID:qCOfj9TO0
ゲーム脳が捗るな

9: フェイスロック(和歌山県):2013/09/15(日) 14:12:03.13 ID:Dh/8yaBo0
目や耳わるいとできないし

10: アイアンクロー(やわらか銀行):2013/09/15(日) 14:12:56.68 ID:j5syHFg10
反射速度や集中力の回復、短期記憶長期記憶のトレーニング、
脳味噌のタスク増設ぐらいならできるのかもね

11: 中年'sリフト(福岡県):2013/09/15(日) 14:13:41.17 ID:pIx+Es/X0
今からの高齢者はゲームのある世代からのスライドだから。
ある程度の頻度では年取ってもゲームは続けていくだろう。

つまり、今後は脳の若い高齢者だらけになるのか。

20: ドラゴンスクリュー(奈良県):2013/09/15(日) 14:20:33.68 ID:OyaVe3+U0
>>11
80の爺ちゃんが、ギャルゲを買って
「○○はわしの嫁」とか、入れ歯外しながら言うのか

12: リバースパワースラム(WiMAX):2013/09/15(日) 14:13:50.41 ID:/5u1ALs30
12時間って拷問だろ

14: タイガースープレックス(dion軍):2013/09/15(日) 14:15:58.62 ID:QcRsa8sj0
ゲーセンのモグラ叩きゲームとかやらせりゃええねん

17: オリンピック予選スラム(千葉県):2013/09/15(日) 14:20:04.70 ID:FdCK5cHN0
ヤバイな
24時間ボトラー生活させると100歳若返っちゃうんじゃね

18: タイガードライバー(西日本):2013/09/15(日) 14:20:07.90 ID:aw7jL7VwO
うちの親父は麻雀ゲームばかりやってたわ

19: ニールキック(やわらか銀行):2013/09/15(日) 14:20:17.22 ID:lwdNelDY0
こち亀で将来ゲーセンがジジババの憩いの場になる話があったな

21: 閃光妖術(dion軍):2013/09/15(日) 14:20:41.45 ID:A6HTcb5J0
動物の森とかやらせたらどうなるかな

22: ミドルキック(東京都):2013/09/15(日) 14:20:47.15 ID:fQ3IVcQA0
ネトゲで♀キャラに付きまとうエロジジイとかいそうだよね

24: パイルドライバー(庭):2013/09/15(日) 14:22:11.34 ID:gzeLhVDW0
もう死んじゃったけど
高校の時にバイオやってたら
じっちゃんが興味持ってやらせてみたら「この鬼畜米英がー」って言いながら
ゾンビ相手にマシンガン撃ちまくってたな

40: かかと落とし(庭):2013/09/15(日) 14:32:29.86 ID:StO2LFhL0
>>24
鬼畜米英関係なさすぎワロタ

25: マスク剥ぎ(茸):2013/09/15(日) 14:22:14.77 ID:Ub1AwAZ/0
てことは、俺ら世代含めた今のスマホ触ってる世代は、脳が若いままヨボヨボになる可能性が?病院に会話だけ若いうぜぇ老人が集まりそうだな

26: キン肉バスター(静岡県):2013/09/15(日) 14:22:15.68 ID:ZH6DkQlX0
スカイリムの世界を彷徨っている時の俺はまさに無敵の戦死だからな!

43: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸):2013/09/15(日) 14:33:37.32 ID:x+WUuRXR0
>>26
死んでるじゃねーか

28: クロイツラス(茸):2013/09/15(日) 14:24:07.65 ID:jsqvZj2xP
FPSおばあちゃーん
FPSおばあちゃーん

ウォウウォウ僕も大好きさ

52: パロスペシャル(庭):2013/09/15(日) 14:38:25.95 ID:eLiez4qc0
>>28
ワラタ

29: フライングニールキック(東京都):2013/09/15(日) 14:26:11.97 ID:aea4PN7e0
ばあちゃんに腐女子ゲームは?

30: フェイスクラッシャー(家):2013/09/15(日) 14:27:31.61 ID:4p3fR2e80
モンハンとかでもいいのかね

そう言えば視力の強制でマリオカートとかテトリスが有効ってあったな

31: ファイナルカット(滋賀県):2013/09/15(日) 14:27:39.96 ID:pwJX7JnC0
FPS大好きな爺さん板だろ
もう死んだ?

お元気です
aki_tan のページへ ようこそ!

無題

32: トラースキック(神奈川県):2013/09/15(日) 14:27:59.46 ID:z8IrcBGQ0
「これまでやった事のないこと」を経験するのが脳に良いんだよ
ゲームばっかやって育った俺らが老後もゲームばっかやってたらボケるに決まってる

37: トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/09/15(日) 14:30:23.84 ID:VaaetMWs0
>>32
なるほどね。盆栽でもやるか

41: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区):2013/09/15(日) 14:32:43.72 ID:UMB7439W0
>>32
お前ずっと同じゲームばっかやってんの?

34: トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/09/15(日) 14:29:15.77 ID:VaaetMWs0
うちの親は「ボケ防止」とネットで囲碁の対戦ばかりやってたがすっかりボケた

35: キン肉バスター(静岡県):2013/09/15(日) 14:30:01.29 ID:ZH6DkQlX0
確かに12時間なんてスカイリムやってたら“あっ!”と言う間だねぇ母さん

ゲーム開始してから900時間弱経ってるから俺はいったい何歳なんだ???

53: リキラリアット(山形県):2013/09/15(日) 14:39:26.01 ID:HuVAFtrHI
スカイリムやレッドデッドやってると自由度高すぎて俺の人生なんなんだろってなるよね

42: スターダストプレス(SB-iPhone):2013/09/15(日) 14:33:31.85 ID:izlFmlk/i
codやると若返る?

46: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行):2013/09/15(日) 14:35:04.93 ID:Se2+rgIc0
加山雄三が長い生きなのはゲームのおかげだな

51: ハイキック(家):2013/09/15(日) 14:37:23.79 ID:q8OKh9aO0
じゃあオレはマイナス年齢か?

61: アイアンクロー(千葉県):2013/09/15(日) 14:50:46.33 ID:kLe2WdYZ0
つまり50数歳のババアにプレイさせれば念願のロリババア完成というわけか

55: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone):2013/09/15(日) 14:43:27.84 ID:HdE0DbkWi
じいちゃんらはリアルでバトルフィールド1945やからな
まあトンツーだったが

56: クロイツラス(東京都):2013/09/15(日) 14:43:34.84 ID:t7d7EbnoP
レースゲームやらせてみたい

59: 雪崩式ブレーンバスター(茨城県):2013/09/15(日) 14:46:24.45 ID:5qRjyGza0
>>1

底辺腐れババア「ゲームばっかりやってたら馬鹿になるでしょ!」

60: リキラリアット(山形県):2013/09/15(日) 14:49:53.53 ID:HuVAFtrHI
>>59
TVを見てたらバカになる
ゲームと漫画は第一印象として幼稚で見下されるツール
そういう認識はあるからねいまだに
俺にはわからないけどさ、それってつまり
ああいうのはDQNだ。あれはあばずれだ。みたいな認識と同じだとは思うね

63: ウエスタンラリアット(埼玉県):2013/09/15(日) 14:54:44.51 ID:ReL1JltG0
艦これにハマってる爺さんの話あったな

元駆逐艦乗り、現ゲーマーの御老体との艦これに関する会話

66: フォーク攻撃(関東地方):2013/09/15(日) 14:58:36.32 ID:ql9WUgF5O
まあアクションゲームを上手くできないと脳が腐り始めてる感じがするよね

67: ビッグブーツ(芋):2013/09/15(日) 15:01:57.94 ID:PSjFfI6+0
伊集院のラジオの投稿で

ドラクエのレベル上げをお婆ちゃんにやらせて
自分は外に遊びに行った。
帰ってきたらお婆ちゃんが失神してた。って話を思い出した。






【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y 
おすすめ



元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379221615/