- 1:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:48:42.18 ID:LCd8ZqYX
「浜田さんへ。僕達ココリコが、ガキの使いの前説をやらせていただいたのは、今から16年前、25歳の時でした。それから今日に至るまで、ずっとお世話になっております」
「浜田さん、覚えてますか?前説を初めて間もない頃、浜田さんは僕に、『なんやお前?靴、ボロボロやないか』と言いました。
当時僕は、ドクターマーチンの黒い靴が大好きで、いつもその靴を履いていたのですが、靴底も限界まで磨り減り、誰の目から見ても、もうボロボロの状態でした」
「しかし、当時の僕は生活するのもやっとで、会社にも借金を作り、新しい靴を買う余裕など、全くありませんでした。
そして、次の収録の時も、浜田さんは『またその靴履いてんのか?新しい靴買えよ』と、冗談混じりに言いました。
そして、僕が『そうなんですよ。すみません』と答えると、『これで新しい靴、買え!』と、2万円を差し出しました」
「『いえ…いえ。そんな、とんでもないです』と断っても、『いいから、買え、買え』と、僕にお金を渡し、その場を立ち去りました。
翌日、僕はすぐ新しいドクターマーチンの同じ靴を買い、次の収録の時、真っ先に浜田さんにその靴を見せ、『ありがとうございました。
新しい靴を買わせていただきました』と言い、お釣りの8千円を渡そうとすると、『いらんいらん。それでなんか、美味いもん食え』といって、お釣りも受け取ってくれませんでした」
- 2:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:49:17.09 ID:LCd8ZqYX
-
「僕は、浜田さんに靴を買っていただいたのが、嬉しくて嬉しくて仕方がありませんでした。それから、その靴をいつもいつも履いていました。
再びずっとそれを履き続け、雨でビショビショになっても、別の番組でドッキリで海に落ちて、革がカチカチになっても、毎日、毎日その靴を履いていました」
「そして、その頃から少しずつではありますが、仕事も増え、会社にも借金を返せて、なんとか生活できるようになってきました。
浜田さんに買っていただいた靴に、なにか力をいただいているような気がして、あの靴を履いていると、何か心強く感じていたのを覚えています」
「自分自身、番組の中でうまく立ち振る舞えず、反省し、悩むこともたくさんあるのですが、松本さん、そして浜田さんがいてくれるからこそ、
他の番組には見せれない、新しい自分を思い切って出せるのだと思います。
自分が、16年前に入ったときから、この番組に出させていただいていることに、今、改めて感謝をしております」
「そしてこれから少しでも、浜田さんとご一緒できるよう、頑張っていきます。これからもよろしくお願いします。 ココリコ・田中直樹」
- 5:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:50:24.25 ID:ORRqGlDi
-
いい話やんか
- 12:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:50:51.59 ID:eutKTXoF
-
ガキの使いのあの回か
- 6:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:50:36.88 ID:LpZSPNOR
-
田中ってホンマ良い人やな
- 8:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:50:39.04 ID:tZdKNFlA
-
芸人は後輩の面倒見良い人多いね
- 13:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:51:08.59 ID:Kyaenz/d
-
オチがあるかと思ったらただのエエ話やんけ
- 54:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:56:34.26 ID:wQgd0rBC
-
これなんの回?いつの
- 60:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:57:41.42 ID:n2CQplgg
-
>>54
ガキ使の1,2ヶ月前くらいの企画
- 18:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:51:38.84 ID:2miHJodL
-
田中浜田っていう微妙な距離感での、この手紙はええな
- 28:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:53:03.94 ID:hCvYJSLh
-
イイネ・・・
- 34:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:53:43.63 ID:sdHLC3Zm
-
松本のセコセコ裁判の時も似たような話あったな
- 35:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:53:50.08 ID:GsatVuaP
-
浜田は悪い噂あんまり聞かないな
- 16:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:51:32.68 ID:kO8xPV20
-
しかしラケットを投げつける浜田
- 38:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:54:10.06 ID:dQ5b1h76
-
なお、番組で浜田に泣かされる模様
- 40:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:54:34.34 ID:ozLSQVvK
-
「浜田さんへ。僕がガキの使いの前説をやらせていただけるようになったのは、今から16年前です。しかし、その裏では、芸人として本気で悩んでいた時期でもありました」
「当時、ココリコというコンビは、同期の芸人に比べ、なんの特徴もない悪い意味での優等生タイプで、前に出ることもできない状況が続いていました。
そこで僕は、悩みに悩んだあげく、自分とは天と地ほども差がある浜田さんに勇気を振り絞って相談を持ちかけていたのです」
「すると、浜田さんは前説をやっていた若造の僕のために、わざわざ西麻布の高級店の個室を予約してくださり、一対一で僕の相談に乗ってくれました。
そして浜田さんは、僕の相談が分かっていたかのように、アッサリと一言だけ、『オレをどついたらエエやん』と言ってくれたのです」
「それは当時の若手で、浜田さんをツッコめる人間など居るはずもなく、それをすれば、一気にココリコ遠藤という名に注目が集まるだろうという意味が込められた意図でした。
実際に、浜田さんにツッコむことなど、今もできませんが、当時、浜田さんが自分のことをそこまで考えてくれていたのだと知り、この人が居れば、安心して芸人が続けられると思ったことを、今でもはっきりと覚えています」
「さらに数日後、他の番組の収録で、僕のことを『章造』と呼んでくださり、僕と浜田さんの関係を、スタッフの方々や、他の演者さんに、印象づけてくれました」
- 44:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:54:53.82 ID:ozLSQVvK
-
「あと、僕が離婚し、芸人としてのイメージが悪くなるのではないか、と一人で悩んでいた時も、浜田さんは何かを察したかのように、僕を食事に誘ってくれ、
『今回の離婚は、男として、すべての責任を背負え。絶対にテレビで、言い訳じみたことを言うな。それでもどうしても何かを言いたいことがあったら、俺だけに言え』と言ってくれました」
「さらに番組内でも、浜田さんと松本さんは、離婚のことを笑いに変えてくれ、年末の特番では、共演できるほどになりました。本当に、浜田さんには心から感謝しております。
僕が芸人になってから今まで、浜田さんという大きな船に、何度も助けられてきました。これからもまた、アホな僕は、いろいろと相談することもあるとおもいます。
でも、懲りずに相談に乗って下さい。そして、10年後、浜田さんが還暦を迎える頃には、頑張って、ココリコという名の船を少しでも大きくしておきますので、
その時には、たまには僕らの船に乗って、のんびりしてください。 ココリコ・遠藤章造」
- 46:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:55:14.56 ID:0Y4vrYjD
-
松本が衰えていく中ハマタの安定感の凄さを実感する
- 55:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:56:46.15 ID:OjpUkUPB
-
>>46
浜田のオモロい、オモロないの判定は相当信頼出来るからな
- 50:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:56:21.80 ID:ozLSQVvK
-
「浜田さんへ。50歳のお誕生日、おめでとうございます。12年前に上京してすぐ、浜田さんとお会いしてから、今まで、いろいろなことを教えていただきました」
「当時の僕は、ボケからツッコミに変わり、ツッコミとは何かを全く分からず、正直、やっていけないかな、と思っていた時に、1からツッコミのことを教えてくださったことを、本当に感謝しております」
「今思えば、浜田さんからしたら、『そんなこと、自分で考えろ』というようなツッコミの基礎を、毎週のように朝まで細かく教えてくださったことは、僕の大切な財産です」
「プライベートでも、当時の僕はお金がなくて、御飯を食べれない時に、『腹へってんのやったら、電話してこい』とおっしゃっていただき、ほぼ毎日電話して御飯をご馳走になっていました」
「その時に浜田さんがおっしゃっていただいた、『偉そうに言うつもりはないけど、俺といるときはエエもん食べろ。自分で御飯食べるときは、お金ないねんから、安いもの食べろ。
一番上と、一番下を知ることで、人間としての幅が広がるから』と言ってくださり、いつも高いものをご馳走していただきました」
「今、僕にも後輩ができ、後輩たちにも出来る範囲で伝えています。たくさんのことを教えてくださり、本当にありがとうございます。
- 58:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:56:54.23 ID:ozLSQVvK
-
中でも、僕にとって忘れられない浜田さんの一言があります。本当は、テレビで絶対に言わないでおこうと思っていた話ですが、今回、こういう機会をいただいたので、お話させてください」
「浜田さんには、怖い、とか短気、みたいなイメージがありますが、僕が浜田さんに本気で怒られたのは、12年間で1回だけです。
浜田さんは、覚えておられないと思いますが、上京して間もない頃、3回目の食事に連れて行っていただいた時のことです」
「まだ、浜田さんにお会いして間もないということもあり、浜田さんが怖いとか、怒られると思っていたので、失礼がないように、細かくお皿を変えたり、灰皿を変えたりしていると、
『自分で出来るからええで。御飯食べ』といっていただき、それでも僕は緊張もしていたし、やっぱり怖かったので、お世話を続けていると、『ホンマにええって』と、軽く怒られました」
「それでも僕は何かをしなければいけないと思い、帰りの駐車場で、『浜田さんの車、僕、運転して帰ります』というと、すごい形相で浜田さんは僕の顔に近づき、『お前、東京、何しにきてん?』と言われ、
僕は質問の意味が分からず『え?』と返すと、さらにすごい形相で『だから、東京、何しにきてん?』と言われたので、『売れたいからきました』と言うと、
『そうやろ。運転手しにきたんちゃうやろ?横乗れ。家まで送ったるわ』と言って、家まで送ってくださいました」
「あの時、浜田さんに言っていただいた一言と、送っていただいた時間が、僕の宝物です。そして、『売れたいからきました』といった自分の一言を信じ、今でも頑張れています。 ライセンス・井本貴史」
- 63:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:58:01.35 ID:sdHLC3Zm
-
>>58
おいおいカッコ良過ぎるやろ
- 80:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:00:52.63 ID:0gZHP51D
-
>>58
普通に涙出た
- 64:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:58:19.79 ID:fM2aqRz8
-
理想の上司1位不可避ですわ
- 72:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:59:30.15 ID:6eW5Pmtt
-
アメとムチの使い分け
これはヤクザの手口ですわ
- 78:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:00:28.83 ID:IVYzlgVD
-
>>72
ハマタって帝王学の本めっちゃ読んでるらしいなwww
- 73:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:59:40.72 ID:62Pm5K0i
-
今日のロンブー亮の手紙で思い出したかのように田中の手紙スレが立って草不可避
- 75:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 21:59:52.17 ID:ozLSQVvK
-
「我々ライセンスも、ガキの使いの現場に来させていただくのも12年になります。僕たちは、浜田さんに救われています。東京に来て、なかなか仕事も上手くいかず、
せっかくいただいた仕事でも、結果に結びつけることができない自分たちの状況に、僕は悩み、あるとき井本に、ライセンスは解散しよう、と切り出しました」
「2人で話して、会社にもこの日に報告しようと決めました。浜田さんには、井本から解散します、と報告がいったと思います。僕は当然、浜田さんが『そうか』と仰るものと思っておりましたが、
井本から聞いた浜田さんの言葉は、『解散したらアカン。もうちょっとやれ』というものでした」
「完全に自分たちに限界を感じていた僕にとって、まさかの答えでした。浜田さんは、覚えていらっしゃらない一言だと思いますが、
その一言が、僕の気持ちの中に、まだ頑張れば、可能性あるんじゃないか。あの大先輩が、もうちょっとやれ、とおっしゃってくれている。コンビを続けてるという考えをもたらしてくれました」
「お陰様で、解散を思いとどまり、なんとかコンビとして仕事もさせていただいております。浜田さん、ありがとうございます。 ライセンス・藤原」
- 79:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:00:42.36 ID:Aq2FUksA
-
ハマタドSだのたらこだのと言われとるしある意味悪魔みたいなイメージあったけどそうでもないんやな
完全イメージ変わったわ
- 81:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:00:57.83 ID:j5zNOo3K
-
- 86:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:01:20.47 ID:0Y4vrYjD
-
>>81
これはぐう聖ですわ
- 92:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:01:50.45 ID:zIWMLJiB
-
>>81
狂犬www
- 107:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:03:41.37 ID:0gZHP51D
-
>>81
本物の犬かと思って笑い止まらんくなった
- 90:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:01:39.55 ID:7rgr2i8b
-
真の天才は浜田なんだよなぁ
松本一人だとグダグダで、自分で落とすにも誘い笑いか大声出すかの二択
松本で褒められるのは瞬間的な言葉選びだけ
浜田がいなきゃただの凡才
- 96:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:02:25.67 ID:veHGOj/F
-
>>90
ツッコミの価値高めたうちの一人やしな
- 91:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:01:49.80 ID:ozLSQVvK
-
「浜田さんへ 50歳の誕生日、おめでとうございます。あれはいつのことでしょうか。それは、12年前です」
「僕が、あやと結婚した時のことです。その日は、東京のとある場所で開催した、僕とあやの結婚披露宴。出席人数150人ほどの結パーティーだったのですが、
そこに浜田さんが来てくださいました。そして、『これ』と、一言だけ言ってご祝儀を渡してくれました」
「パーティーは終始、笑いあり、涙ありでとてもいい雰囲気で、僕は本当に嬉しくて、浜田さんにお礼を言いたかったのですが、言えずに終わっていました。
そして、その夜、パーティーが終わったあと、僕とあやは連日の実務から大げんかをしてしまったのです。
そして、最悪の雰囲気の中、ご祝儀返しの段取りもあるので、皆さんにいただいたご祝儀の整理を始めたのです」
「そこで、始めて浜田さんにいただいたご祝儀の中を見たんです。僕は、浜田さんだからどれくらい大金が入っているのかな、と中を見ると、入っていたのは、500円のおもちゃ券でした」
「僕は思わず、『なんやコレ』と吹き出してしまいました。そして、それを見たあやも、思わず吹き出し、僕達二人は笑いに包まれ、すっかり仲直りができたのです」
「僕はこの時、思いました。浜田さんは、ドS、ドSと言われているけど、そのSは、サドのSではなく、素敵なSなんやなぁ、と。
そして次の収録現場で浜田さんにお礼を言おうと楽屋に行くと、『山ちゃん、これ』と、改めてご祝儀をいただきました。なんて素敵な方なんでしょう」
「浜田さん、改めて言わせてください。ありがとうございます。実は、その時のおもちゃ券、山崎家の宝物として、今でも持っています。これからもずっと素敵な人でいてください。 山崎邦正」
- 100:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:02:57.53 ID:TEySrvLx
-
>>91
ビートたけしの洗濯板のエピソードみたい
- 109:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:03:51.35 ID:Qa5W3/3R
-
>>91
いい話までおもんないな
- 115:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:04:15.67 ID:viOQPNQg
-
>>91
これは山崎も素敵やん
- 102:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:03:00.02 ID:6A/0uP0c
-
ガキで浜田に泣かされたのはヤラセやったんやな
- 254:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:16:21.19 ID:AfSIyfJW
-
>>102
遅刻した山崎邦正がハマタにヤクザキックかまされたドッキリ好き
- 295:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:23:17.03 ID:XZf04I+O
-
>>102
よう考えたら、あの浜田をガチギレさせるって、相当なミスやらかしたんじゃねーか俺?って涙なんちゃうかあれ
- 105:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:03:19.75 ID:vvPEtMRL
-
松本が手紙読まへんかったのはホンマにシラけたわ
- 187:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:10:47.38 ID:1KDNg26a
-
>>105
俺は松本が読まないで正解やったわ
もし読んでたら見限ってたで
松本が読むのは浜田が死んだ時でええわ
- 194:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:11:30.75 ID:DSTYafRo
-
>>187
わかる
- 203:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:12:12.79 ID:sdHLC3Zm
-
>>187
俺もそう思うわ
- 210:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:12:30.79 ID:6eW5Pmtt
-
>>187
一理ある
- 191:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:11:27.28 ID:S6l3nKfA
-
>>105
ガチなこと書いてあったんやろ
アレ読んだら多分アカンかったわ
- 123:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:04:41.75 ID:DSTYafRo
-
浜やん僕が人生の道に迷った時いつも助けてくれたのが
他の誰でもない浜やんでしたね僕がこの世界に入る前から
憧れの存在であり、この世界に入ってからは雲の上の存在であるのが浜やんでした
そんな浜やんに
「焦らんでええ、お前には才能があるから、ゆっくりと進んで行けばいい」と言われた時
僕は涙が止まりませんでした、浜やんも涙が止まりませんでした
あの時あの言葉がなかったら僕の一生は
死んでも死に切れない物になっていたでしょう
浜やんがいたから僕がいた
- 133:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:05:28.88 ID:IVYzlgVD
-
>>123
これ最高に吹いたわwwwwwwwwwww
- 138:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:06:14.92 ID:6eW5Pmtt
-
>>123
板尾w
- 124:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:05:00.39 ID:0fJxt2OU
-
今回、私、世界のヘイポーは、番組の収録中に医師であり、タレントである西川史子さんに不快な思いをさせてしまい深く謝罪致します。
まず、私が史子サイドがセクハラだと訴える行為を働いた経緯を説明しますと、ロケ中に私が史子を抱き上げようとした際、史子のお尻がいやらしく動いたもので、私は、そこで、アラっと思ってしまい、お尻を触ってしまいました。
収録前にスタッフ内で「あの女ならある程度いっても大丈夫だろう」という噂があったのです。
私が史子さんのお尻を触ってしまった事は紛れもない事実であります。
しかし、女医といえば一般的にどスケベなイメージがあるという事も事実であります。
よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で、水に流して頂けないかと思っている所存でございます。
ガキの使い総合演出・世界のヘイポー
- 131:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:05:21.51 ID:hhhJNqpC
-
>>124
ぐうクズ
- 137:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:06:09.23 ID:LV+i/EtG
-
>>124
これの根本はるみの奴クソ笑ったわ
- 146:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:07:17.73 ID:BtbYIkRn
-
この度は、トップグラビアアイドルである根本さんに、多大なるご迷惑をお掛けしたことを、深く謝罪したいと思います。
なぜ私こと、世界のヘイポーが根元さんに対し、あのような無礼を働いたかというと、
「ここまでデカパイなら、さぞかし感度も鈍いだろう」という、場当たり的な発想からで、
僭越ながらパイオツを触ってしまったことは紛れもない事実であります。
しかしながら、考えてみれば“巨乳”イコール“バカ”というのは、周知の事実であり、
そのイメージから、寄せては返す「あら、いいですねぇ」の波をとめられなかったのも事実であります。
よって、はなはだ遺憾ではありますが、ここが酒の席ということもあり、
水に流していただければこれまた幸いという、所存であります。
今後は絶対にこのようなことを起こさないことを堅くお約束いたしまする。
ガキの使い総合演出・世界のヘイポー
- 160:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:08:49.28 ID:t8YHaj8R
-
>>146
これすき
- 168:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:09:24.13 ID:U79fv8BJ
-
>>146
あらいいですねぇほんとすき
- 199:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:12:05.16 ID:2N8VBw3y
-
>>146
ひどすぎワロタwwww
- 181:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:10:31.22 ID:ozLSQVvK
-
今回、私、内科医師・世界のヘイポーは、患者であるMEGUMIさんに不快な思いをさせてしまった事を深く謝罪したいと思います。
一般的に MEGUMIさんは司会もこなす頭のいい女性というイメージがありますが、所詮物事を乳に挟めるか挟めないかで考える安いグラビアアイドル上がり。
更に「MEGUMIはAD食い」という見出しが連日、雑誌の表紙を飾っており、そんな女ならすぐに××× MEGUMIさんが、その安いダッチワイフ面で、私を×××
MEGUMIがホテ**のワゴンに乗り込む姿を五反田で何度も目撃しており「そうかこの女は、交通費込みで2万5千円の女なんだ」と思ってしまった事に問題があったのです。
とはいえ、顔はさておき、デカパイだけで芸能界をのし上がってきたドスケベ女に簡単にナニを反応させた×××
- 229:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:13:33.51 ID:F87qRfCK
-
>>181
これセンスあるわ
- 269:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:18:39.99 ID:IT/VJWjG
-
>>181
これマジで放送したんか?
やべー
- 293:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:23:02.79 ID:ozLSQVvK
-
>>269
大晦日のスペシャルでやったんやで
- 227:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:13:28.94 ID:zG+pHk/E
-
この度は、再三にわたりカイヤサイドにご迷惑をおかけした事を深くお詫び申し上げます。
今回の事の発端は、遡る事45年前私の幼少期にあります。
その頃の私は、幼いながらもアメリカのポルノ女優トレーシーローズのお世話になっておりました。
そして今日、収録現場にポルノ女優顔負けの貞操観念の低さを思わせるカイヤが現れた際
私は「あれ?トレーシーローズじゃん!なんでこんな所にいるの?」と勘違いをしてしまったのです。
こうなったら誰にも僕を止められる事はできません。男って我慢できないんです!
彼女の乳房に襲いかかってしまいました。
しかも先月、カイヤが赤坂のラブホテル「サボイ」に出たり入ったりしているのを目撃し、
「あっ、そういう事か。それでコイツは日本に来たのか。日本に円を稼ぎに来たのか。」と思ってしまい、
「今はドル高だけどコイツは安いんだ」とセクハラ行為に至ってしまったのであります。
しかし結果的に「このクラスの外タレでもそれなりの・・・
今後はこのような事がないように固くお約束し謝罪の念を示したいと思います。大変申し訳ございませんでした。
- 251:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:16:05.56 ID:2miHJodL
-
>>227
草不可避
- 88:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:01:23.59 ID:hbSNVNO0
-
息子の養育にも成功した稀有な芸人
浜田雅功、長男ハマ・オカモトとラジオで親子初共演「普通の会話ですけど…」
- 130:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:05:17.51 ID:viOQPNQg
-
浜田と息子のラジオ面白かったよな
いい父親なんやなと素直に思ったわ
- 135:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:05:52.41 ID:TEySrvLx
-
>>130
息子がしっかりしてて草不可避
- 156:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:08:23.78 ID:viOQPNQg
-
>>135
しかもその息子は米フェンダーと契約した初の日本人ベーシストやし
- 172:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:09:39.94 ID:j5zNOo3K
-
>>130
これやな
むかし浜田が息子に音楽でくっていくのか聞いた話よかった
- 180:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:10:24.96 ID:cjC+ypI0
-
>>172
kwsk
- 202:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:12:12.39 ID:j5zNOo3K
-
>>180
つべで聞いてみて
息子が「そんなに音楽業界あまくねーよ」みたいなこといって
それをきいた浜田が「ああわかってるんならいいや」と安心した話
http://www.youtube.com/watch?v=j3CW63dRJoA
- 141:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:06:55.57 ID:I3xws+wc
-
ハマタの息子すげえいい奴なんだよなぁ
- 153:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:08:13.30 ID:q0QjEH3y
-
なんで浜田だけなんや?
松本可哀想過ぎるやろ・・・
- 167:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:09:23.63 ID:XnNKoQba
-
>>153
浜田誕生日企画やからしゃーない
- 183:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:10:34.70 ID:S6l3nKfA
-
やっぱあの刑務所みたいな高校辞めずに卒業しただけあるな
今田は逃げたみたいやけど
- 232:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:13:46.81 ID:SbwzuGR1
-
>>183
副寮長やったらしいな
- 225:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:13:27.57 ID:0Y4vrYjD
-
キムタクがハマタの息子がガキの頃おもちゃ買ってやって、ハマタがたしなめた話好き
- 226:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:13:28.31 ID:NllPT2Dn
-
ハマタは上の人と絡ますのが見てておもろいんやけど
自分が大物になってしまった今その面白さがなかなか見れんのが辛いです・・・
- 163:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:09:01.05 ID:lvCKLmEf
-
志村の頭どつける唯一のタレント浜田
- 228:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:13:32.20 ID:8k7uWw7R
-
ハマタの方が松本よりわかりやすいやん
大物にも物怖じせずに好き勝手やるしワイは昔からハマタの方が好きや
- 231:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:13:41.71 ID:6eW5Pmtt
-
浜田はココリコとか藤井隆とか以降の後輩には優しい
なおWコウジとほんこんには鬼な模様
- 242:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:14:24.82 ID:VWCxFOCq
-
松本の尼時代のハマタ話糞ウケる
貧乏と天然が半端ない
- 247:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:15:11.10 ID:S6l3nKfA
-
>>242
カチカチの冷凍されたパンにマヨネーズつけて
「これが美味いんやろ」って差し出す話
- 259:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:17:13.49 ID:VWCxFOCq
-
>>247
そうそれとか上から人落ちてきたとか
- 265:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:18:20.96 ID:GTov8f4u
-
>>242
飯食ってる時におっさんが降ってくる家wwww
- 281:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:21:55.59 ID:3c31u9N3
-
浜田って家族ほったらかしてるイメージあったけど頻繁に嫁、息子と食事したり誕生日パーティーしてるの知ってビックリしたw
ちなみに去年の嫁の誕生日に浜田がプレゼントした物
- 282:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:21:59.45 ID:DqrV11xJ
-
浜田の息子は引っ込み思案でなかなかあれ買って欲しいこれ買って欲しいって言わない子で初めて買って欲しいっていった物がベースなんだよな
そして今ベースで活躍してるってなんかええな
- 212:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:12:45.86 ID:4YSHzf7n
-
浜田さんの優しさは五臓六腑にしみわたるでぇ
- 209:風吹けば名無し:2013/09/17(火) 22:12:22.94 ID:2miHJodL
-
浜田はそういうマジメなとこ一切見せへんのがかっこええわ
【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1379422122/l

|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 06:03 ▼このコメントに返信 素直に信じる人間って多いんだね、人気取りなのに。
2 名前 : 暇人投稿日:2013年09月18日 06:06 ▼このコメントに返信 泣いたなぁ
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 06:32 ▼このコメントに返信 尼の人間は、めっちゃ下劣で同時にめっちゃ崇高。
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 06:45 ▼このコメントに返信 ※1
こういうのは感受性の方が問題じゃない?
どちらにせよ一人の時くらい好きにさせてくれよ
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 06:58 ▼このコメントに返信 後輩たちも普段はハマタのいい話はしないように気を付けてるらしいな
そういうのもあってたまにこういう話聞いた時のいい人だなって印象もより強くなる
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 07:01 ▼このコメントに返信 あの回 見てた人が一番聞きたかったのは マっちゃんの手紙だよ
7 名前 : あ投稿日:2013年09月18日 07:04 ▼このコメントに返信 わざわざ文字に起こす意味は分からないが
8 名前 : 名無し投稿日:2013年09月18日 07:06 ▼このコメントに返信 なつみなんちゅう服着とんねん!
9 名前 : 名無し投稿日:2013年09月18日 07:10 ▼このコメントに返信 後輩とか家族とかはかなり大事にするらしいけど
テレビの裏方は結構ぞんざいに扱うらしいからなぁ
今回のことで浜田実は優しい、素敵!って思うのはどうかな
10 名前 : 投稿日:2013年09月18日 07:24 ▼このコメントに返信 浜田って体弱いよな
年1回は大きな風邪ひいとる
最近老けて来たし、心配になるわ
相方の方は鍛えて昔より健康に見える
11 名前 : あ投稿日:2013年09月18日 07:50 ▼このコメントに返信 別に浜田信者でも無いけど、普通にいい話だろ。
どう思うかは個人の自由じゃね
12 名前 : に投稿日:2013年09月18日 08:09 ▼このコメントに返信 初めてベースが欲しいって言ったから楽器屋で一番高いベース買ったんだよな
その後ちゃんとお金稼いで返してるし
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 08:18 ▼このコメントに返信 浜田は業界内で友達がめちゃくちゃ多い
松本と雲泥の差
浜田は裏じゃいい奴だよ
松本と違ってな
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 08:38 ▼このコメントに返信 若いうちから結婚して身固めていたからね。
恐ろしい高校の出で体育会系の上下関係もしっかりしてるし、
気配りができるようになってたんだろうね。
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 08:40 ▼このコメントに返信 あれだけ立派な仕事をしてきたんだから
大変なこともたくさんあったろうし、自然と深みも出るんだろうな
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 08:42 ▼このコメントに返信 ついでに松本下げとかやめーや
17 名前 : 名無し投稿日:2013年09月18日 08:47 ▼このコメントに返信 浜田と仲いい芸能人はイケメンと大物が多いような気がする。
ごぶごぶ見てると町ゆく人みんなに挨拶してるから人柄の良さが直に分かる。
18 名前 : 投稿日:2013年09月18日 08:52 ▼このコメントに返信 ウッチャンナンチャンのウッチャンは安心して見ていられる司会。
ダウンタウンの浜ちゃんはトーク番組の司会をやらせれば場の空気を操る。
ウッチャンナンチャンのナンチャンは癖は強いけど、やっぱりウッチャンとの絡みが最高り
ダウンタウンの松ちゃんはもう何だあれ。なんでお笑い芸人がマッチョになってるの?
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 08:54 ▼このコメントに返信 落ちが無いとただのステマだぞコレ
言わされてる感がスゴイ
20 名前 : 名無し投稿日:2013年09月18日 08:58 ▼このコメントに返信 キツイとこもあるだろうし理不尽なとこもあるだろうが、基本的には人情に溢れてる人なんだろうな
オレは不得意だが何故かかわいがられるタイプなんだよな
21 名前 : 名無し投稿日:2013年09月18日 09:01 ▼このコメントに返信 全米が泣いた…。
22 名前 : 田中投稿日:2013年09月18日 09:07 ▼このコメントに返信 ※16 浜田さんごめんなさい。僕は言ってません。
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 09:08 ▼このコメントに返信 ※10
ガキ使始めの頃はやたら細くて白くて気持ち悪いと加賀まり子に言われてたな
近年はゴルフキャラで日焼けもしてるけど
昔はたしかに貧弱だった
24 名前 : 名無し投稿日:2013年09月18日 09:24 ▼このコメントに返信 あの学校は浜田も何回も脱走を試みて逃げてるよ
でも捕まって連れ戻されてる
マジで軍隊っぽい
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 09:25 ▼このコメントに返信 なぜ浜田を持ち上げる時、松本を悪く言うやつが多いんだろう。
逆もまたしかりだけど。
どちらも天才でしょ。
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 09:25 ▼このコメントに返信 ダウンタウンは若手にやさしいだろ。ただ浜ちゃんは分け隔てなく器量の大きさを見せるが松ちゃんは取り巻きにだけ優しそう。人見知りするところがあるから松ちゃんの方は敬遠する人間もいるような感じ。とは言え浜ちゃんも一歩間違えてジジイになるとみのもんたになりそうな感じ。
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 09:28 ▼このコメントに返信 浜ちゃんは俳優としても歌手としてもいい味出すんだよな
松ちゃんより映画監督にも向いていると思う
つか板尾の手紙が酷すぎるww
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 09:30 ▼このコメントに返信 米26
>松ちゃんは取り巻きにだけ優しそう。
昔は逆のイメージだったのにね…
最近の松ちゃんは守りに入りすぎ
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 09:49 ▼このコメントに返信 普通に良い話しで感動してんのに
逐一松本ディスる奴が居てうっとおしい
30 名前 : あ投稿日:2013年09月18日 09:59 ▼このコメントに返信 今さら人気取りとは貪欲やな
31 名前 : 投稿日:2013年09月18日 10:03 ▼このコメントに返信 松本は結婚して子供できてから急激に衰えたからなぁ…
人間としてはマトモになったんだろうけど
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 10:11 ▼このコメントに返信 松本disというよりは昔は良かったと懐かしんでるように見える
昔のあのトゲトゲしさが天才的に面白かったから
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 10:16 ▼このコメントに返信 松本も浜田も好きだよ
松本が「浜田が吉本誘って無かったら今頃俺はただのおっさんや」って事を笑いに変えながら遠回しに感謝伝えようとして浜田が笑いながら「あなたは大丈夫ですよ」ってボソッと呟くガキ使のトークが好き
34 名前 : 投稿日:2013年09月18日 10:23 ▼このコメントに返信 米9
ありえないな、基本的に松本が後輩芸人担当で浜田がスタッフ担当になってるのに
ダウンタウンとTV局のスタッフ繋いでるのは浜田の役割だ。
逆に松本は後輩の面倒見が実はいいから軍団作ってるみたいに言われるんだよ。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 10:25 ▼このコメントに返信 泣いた。家族以外でここまで親身になってくれる他人ってなかなかいない。正直うらやましい。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 10:43 ▼このコメントに返信 頼むからワールドダウンタウンの放送分全てBL化してくれ
出来ないなら再放送してくれ
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 10:47 ▼このコメントに返信 放送室での浜田エピソードはおもろかったなー。
浜田と高須の放送室も聞いてみたいな。
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 10:57 ▼このコメントに返信 ・息子に関西弁が感染らないよう、家では標準語しか使わない
・家族でディズニーランドに行ったとき、スタッフが浜田一家をVIP待遇しようとするも
「並ばせるのも教育です」と申し出を断った
39 名前 : あ投稿日:2013年09月18日 11:02 ▼このコメントに返信 これ松本の手紙はなぜ読まれなかったんだ?
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 11:17 ▼このコメントに返信 ハマタ
41 名前 : 投稿日:2013年09月18日 11:21 ▼このコメントに返信 松本下げてるヤツ。
ゴミが知った口聞くな。お前松本さんに会ったことあんのか?話したことあんのか?こんな掃き溜めで調子こいてるだけのやつがバカにしてんじゃねぇ。
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 12:21 ▼このコメントに返信 ※1
ダウンタウンに人気取りとか、アホもここまでくると哀れだな
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 12:24 ▼このコメントに返信 ※9
おまえの意見すでに矛盾してるんだけど気づいてる?馬鹿?
44 名前 : ななし投稿日:2013年09月18日 12:33 ▼このコメントに返信 今は浜田はいい人みたいな位置づけなのか。
昔は鉄拳制裁でスタッフや若手をグーパンしたりでチンピラで有名だったけどな。
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 12:36 ▼このコメントに返信 浜田が大阪時代に売れてなくてお金無かった頃、誰かは思い出せないけど師匠クラスの先輩芸人から”浜田くん、靴いるか?”みたいなことを楽屋で言われて、それがめちゃくちゃうれしくて”この靴、何々兄やんから靴もらったんや〜”って何回も話してたって、放送室で高須が話してた気がする。松ちゃんは”たまたま誰かに貰ったのを要らないから浜田にあげたんだろう”みたいなことを言ってたけど、浜田にしたら靴をもらったことがかなり嬉しかったんだろうって話になってた気がする。間寛平だったかなぁ、ちがったらごめんね。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 12:41 ▼このコメントに返信 まぁ週替わりでAV女優と浮気しまくった時期も有りますので
連チャンで週刊誌に載って嫁がマジギレしてからちょっと変わった気がしますな
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 12:49 ▼このコメントに返信 松本が100→50になったのに対して浜田は安定感あるから50のままなんだよ
だから相対的に浜田が良く見える
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 13:04 ▼このコメントに返信 こりゃ浜田の術中にはまらずにはおられんな
49 名前 : 名無し投稿日:2013年09月18日 13:38 ▼このコメントに返信 ヘイポーの謝罪文ひどすぎワロタwww
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 14:24 ▼このコメントに返信 ※1
「テレビに俺は騙されないぞアピール」かw
確かに本当かどうかはわからないけど、お前が決めつけてるように嘘っぱちである証拠もないんだよなぁ
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 14:27 ▼このコメントに返信 甥っ子と浜田さんとこの息子さんが学校一緒やったから
忙しい姉夫婦の代打で学校とかの行事やら先生とお話する事があった。
父兄や先生はめっちゃ普通の良識ある紳士という評価。
でも、芸人としはピンじゃなくてコンビのダウンタウンが好き
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 14:28 ▼このコメントに返信 ※39 松本がとめた
なんでこんな人間できてんだろ育ちはわるいはずなのに
源五郎が偉大だったのか?
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 16:19 ▼このコメントに返信 いつの間にかNHKで司会してるしな
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月18日 17:31 ▼このコメントに返信 どっちも日本を笑いで沸かせた天才
好き嫌いなんていう程度の低い話はつまらん
55 名前 : あ投稿日:2013年09月18日 17:37 ▼このコメントに返信 仕事で成功し安定した結婚生活を続け、息子が立派な青年に育ってるっていうのはつまりそういう事か。
56 名前 : 名無し投稿日:2013年09月18日 22:32 ▼このコメントに返信 尼崎生まれ、関西住みのオンナなんですが、ダウンタウンって男性から絶大な人気ですね。女性からの支持はあまりないよね?
正直、昔漫才見てたけど浜田さんの良さも面白さもよくわからん。
皆さんのコメントみて「いい人なんだ〜。ふーん。」くらい。
57 名前 : 投稿日:2013年09月19日 00:59 ▼このコメントに返信 吉本、ちゃんとした給料払っとけよ
ケチだな
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月19日 11:43 ▼このコメントに返信 ええ話やけど"会社に借金"ってのがどうにも引っかかる
そこはやっぱ吉本なんだなって 怖い怖い
59 名前 : 投稿日:2013年09月19日 18:08 ▼このコメントに返信 ※1
オェェェェゲッボオォォォ‼
お前がキモイからだよww
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月19日 19:17 ▼このコメントに返信 ハマタはどうだい?
61 名前 : 投稿日:2013年09月20日 10:57 ▼このコメントに返信 なんだかんだで田中の話が一番好き
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月20日 11:53 ▼このコメントに返信 ※56
ふ〜ん。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月20日 15:49 ▼このコメントに返信 普通に泣いた
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月20日 19:51 ▼このコメントに返信 泣きそうになった。 浜田いい人やん。
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月20日 23:54 ▼このコメントに返信 もっかい「夕焼けの松っちゃん浜ちゃん」見たいなー
誰か知らない?超好きだったんだけど
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 00:13 ▼このコメントに返信 「浜田はええ。あいつは昔からテレビではあんなやけど実は礼儀正しいしあいさつもきちんとしよる。松本もええ。あいつは無愛想やけど昔から今まで一貫しとる。けど、※※はあかん。売れる前とあとで態度がガラッと変わった」
関西の大御所がこのような内容の話をしていたらしい
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 00:30 ▼このコメントに返信 ロケ番組か何かの収録中(収録開始前?)に笑福亭笑瓶が通りかかったときハマタが「あっ、お兄さん。おはようございます。今日はこちらで収録ですか?」ときちんと頭を下げて丁寧に挨拶してるのが録画されてたのもあったな(DX収録中はよく、にーやんと呼んでたのに)
ただその数分後の完全な収録時にふたたび笑瓶にあったときは「おいこら笑瓶!!」と呼んでたw
あと、今田東野の遅刻の話も好きだ
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 20:42 ▼このコメントに返信 松本って昔に比べてずいぶん笑いの質が低下したな
昔は松本の笑いは日本一だと思ってたのに
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月22日 00:17 ▼このコメントに返信 ※56 ふ〜ん。で?
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月11日 04:05 ▼このコメントに返信 浜田の性格から考えて打算を感じるんだがな。
それこそ帝王学の実践じゃねえかな。
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月12日 11:09 ▼このコメントに返信 ハマタは神(・ω・)
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月26日 08:19 ▼このコメントに返信 はまだぐう聖
なぜヘイポー謝罪文も混ざってんのwww