- 1:風吹けば名無し:2013/09/20(金) 19:39:53.90 ID:0Xxmib7R
-
いかんでしょ
- 2:風吹けば名無し:2013/09/20(金) 19:40:34.98 ID:zUP9ypit
-
アカン
- 5:風吹けば名無し:2013/09/20(金) 19:40:41.23 ID:ChbDRKTF
-
au大勝利
- 6:風吹けば名無し:2013/09/20(金) 19:40:52.86 ID:NXgg+yTw
-
ソフバンの方がいいのかよ
- 7:風吹けば名無し:2013/09/20(金) 19:41:00.72 ID:VhIJatAS
-
ここまで酷いんか
- 15:風吹けば名無し:2013/09/20(金) 19:41:58.28 ID:S3foNLjI
-
ユーザー多いからしょーがねーんじゃね
- 17:風吹けば名無し:2013/09/20(金) 19:42:06.00 ID:IA8P3Mti
-
パケ詰まりないならええやん(白目)
- 19:風吹けば名無し:2013/09/20(金) 19:42:21.48 ID:rYFJIeIF
-
auがこんなに速いわけないだろ!いい加減にしろ!
ちなau
- 21:風吹けば名無し:2013/09/20(金) 19:42:30.64 ID:X+qF2Fxf
-
sb安定してるな
- 26:風吹けば名無し:2013/09/20(金) 19:42:58.43 ID:VhIJatAS
-
なんかまじっぽいな
ドコモが大変な結果に…!iPhone 5s,5cはドコモ、au、ソフトバンクのどこがいいか、山手線全ての駅で速度を比較してみました
- 30:風吹けば名無し:2013/09/20(金) 19:43:41.74 ID:HtnKAr+O
-
ドコモはそもそも速度でないしな
- 35:風吹けば名無し:2013/09/20(金) 19:44:30.43 ID:P/J8q3Bh
-
携帯を並んでまで買うって日本人って凄いよな
- 44:風吹けば名無し:2013/09/20(金) 19:47:40.34 ID:r+n2REuM
-
>>35
ニューヨークでも並んでたよ
- 36:風吹けば名無し:2013/09/20(金) 19:44:36.28 ID:ElRD9Kf0
-
docomoの方がエリア広いから絶対そっちの方がええ
- 37:風吹けば名無し:2013/09/20(金) 19:44:38.06 ID:Ga28C5Jq
-
auは32000局あるんやろ今回対応したバンドが
- 42:風吹けば名無し:2013/09/20(金) 19:46:17.65 ID:GVWaHvS6
-
auも4sや5でコケてたからね
iPhoneエンジニアリングは一筋縄じゃないんだろうな
- 31:風吹けば名無し:2013/09/20(金) 19:43:46.36 ID:GnIo59hL
-
圏外はいかんだろ
【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y
43: 風吹けば名無し 2013/09/20 19:46:44 ID:cCiMvggA
何気にやばいのSoftBankやろ
ドコモはブランドで買う奴いるやろし
ドコモはブランドで買う奴いるやろし
51: 風吹けば名無し 2013/09/20 19:49:18 ID:GVWaHvS6
>>43
そうかな?SBは嫌でって層はもうauに行ってるし
流動性あるのMNPキャッシュバック目当てくらいでしょ
そうかな?SBは嫌でって層はもうauに行ってるし
流動性あるのMNPキャッシュバック目当てくらいでしょ
47: 風吹けば名無し 2013/09/20 19:48:04 ID:fFVWw7El
auはプラチナ対応してもパケ詰まり出るんじゃないかって話はどこいったんや
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1379673593/

|
|
1 名前 : 名無し投稿日:2013年09月21日 12:29 ▼このコメントに返信 au糞回線なんだよなぁ…
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 12:32 ▼このコメントに返信 ドコモでもつながってたけども
iPhoneのときだけヤバイの?
3 名前 : な投稿日:2013年09月21日 12:32 ▼このコメントに返信 回線以前に、ドコモはまだドコモのメールの受信ができない時点で使えないぞ
2台持ちならいいけどさ
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 12:34 ▼このコメントに返信 ドコモだからなんとかなるだろ
とかみんな思ってそうだわ
赤字覚悟で改善しないと信頼はなくなるだろうけどな
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 12:38 ▼このコメントに返信 ただし調査会社はauの子会社です
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 12:39 ▼このコメントに返信 これ調査したのauの子会社だよ
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 12:41 ▼このコメントに返信 ドコモのよさは猿や猪しかいない山奥でもつながるところであって
人里で速度が出るところではないからな
猿がスマホ契約するならドコモだけど
お前が人間ならauかSB契約しておけばいい
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 12:47 ▼このコメントに返信 これ元スレでも調査会社があう子会社だって指摘あっただろ
なんでそのレス省くんだ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 12:47 ▼このコメントに返信 遅くなっても良いけど0って何だよ糞が氏ね
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 12:50 ▼このコメントに返信 こんなの予想できないほど情弱しかいないのが日本の現状か
SBは他社買ってまで設備投資したんだからSBが一番良いに決まってるだろ
あうはともかくドコモは田舎で繋がる優位性も揺らいできたからね
年末は確実に回線ダウンするから覚えとけよ情弱ども
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 12:56 ▼このコメントに返信 子会社か。
まぁ、各キャリア同じ機種を出してきたから、これで測定がはかどるし
そのうち、おんなじような調査してくれる人も出てくるんじゃね?
12 名前 : あ投稿日:2013年09月21日 12:57 ▼このコメントに返信 普通に使えてるソフバンでなんら問題はない
13 名前 : 名無し投稿日:2013年09月21日 12:58 ▼このコメントに返信 auはステマに金払う前に
設備に金かけろよ
14 名前 : あ投稿日:2013年09月21日 13:01 ▼このコメントに返信 SBで電波気にしたことないわ...
渋谷とか行くとauの友達は良く繋がらなくなるけど、あれがパケ詰まりってやつか?川崎でもそうだった
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 13:02 ▼このコメントに返信 iPhone そんなにいいかな?
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 13:02 ▼このコメントに返信 docomoは禿以下なのか・・・
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 13:08 ▼このコメントに返信 自宅の屋根にdocomoのアンテナ付いてる俺勝ち組wwwwwwwwwwwwwww
18 名前 : 名無しさん投稿日:2013年09月21日 13:13 ▼このコメントに返信 >>47
handover対応したからパケ詰まりしないぜ〜って自信満々で吹いてたら
林檎からしてないよって言われて慌てて謝罪文上げてたw
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 13:13 ▼このコメントに返信 他調査じゃdocomo、auの2強だったでしょ。
au調査だからdocomoは下げたかったんだろうな。
あと、この機に乗じて嘘ばらまくソフバン工作員は早く死んどけ。
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 13:17 ▼このコメントに返信 docomoなら確実に改善できるから大丈夫でしょ
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 13:21 ▼このコメントに返信 どうせ計測ソフトはSB製で、ダケはウラジオストク鯖で計測とかなんだろ
bit.ly/1bwZBNe
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 13:23 ▼このコメントに返信 世界的なビッグウェーブって勘違いしてるけど、iPhone好きはアメリカと日本だけだろ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 13:28 ▼このコメントに返信 ドコモのアンドロ使ってるけどJR大阪の駅では全くネット繋がらないクソ
24 名前 : シュイ投稿日:2013年09月21日 13:30 ▼このコメントに返信 LTEは通話専用にして、Wi-Fiをもっと増やしてくれ
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 13:33 ▼このコメントに返信 米23
お前がクソ
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 13:47 ▼このコメントに返信 最近のdocomoはほんと遅い気がする
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 13:52 ▼このコメントに返信 どうみてもあう偏向調査なのにまとめか方おかしくね?
28 名前 : あ投稿日:2013年09月21日 13:52 ▼このコメントに返信 田舎は高速回線なんかないから関係ないわ
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 13:57 ▼このコメントに返信 ドコモユーザーって事実を受け入れられないのが多過ぎるよね
偏向調査だの、田舎じゃ勝ってるだの、繋がり易さなら一番だの言い訳ばかり
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 14:07 ▼このコメントに返信 いくら調査会社がauの子会社でもソフトバンクより悪いんか
31 名前 : 暇な名無し投稿日:2013年09月21日 14:08 ▼このコメントに返信 SBはパケ詰まり防止に基地局の管理システムを換えていくと発表してたけど、auとdocomoは後追いしたの?聞こえてこないんだが?
32 名前 : 名無し投稿日:2013年09月21日 14:16 ▼このコメントに返信 こういう調査ってどれも中立性に欠けるから意味ないよね
どの会社でも大して変わらないんだから好きなとこ行けよ
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 14:16 ▼このコメントに返信 0になる所あるのはダメすぎるだろ
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 14:30 ▼このコメントに返信 The A7 does use Samsung’s 28-nm process
www.chipworks.co.jp/ja/technical-competitive-analysis/resources/blog/inside-the-iphone-5s/
やっぱり Samsung なのね
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 14:30 ▼このコメントに返信 最初の1日だけでしょ、これデータとったの
全国のユーザーや広く行き渡り日にちのたった段階でのデータでないとわからんよ
auだってパケづまり後々でてきたんだし
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 15:48 ▼このコメントに返信 ドコモなんて辺鄙な場所とかでも3G繋がるくらいでしょ メリットって
設備投資もお役所体質らしくて、全然LTE間に合ってないらしいからなww
研究開発への投資額だけすごい
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 17:01 ▼このコメントに返信 au子会社って時点でお察し
新規参入のDOCOMOつぶすのは当然だろ
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 17:13 ▼このコメントに返信 他所の計測じゃ、SBMの息のかかった所がやttるからSBMが1番だとか言ってたがなw
基地局増やすとか大々的に宣伝するSBMは半年後とか1年後、
黙って基地局減らすからその時どうなってるか見ものだけどなwww
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 17:51 ▼このコメントに返信 アスキーの調査と同じような結果だしドコモやばいな……
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 18:36 ▼このコメントに返信 auの子会社とかauのステマとかバカすぎワロスwww
快適なau俺メシウマ状態ウハッ☆
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 18:37 ▼このコメントに返信 米37
au子会社www おまwww ちょっまじ冗談おもしろいねwww
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 20:30 ▼このコメントに返信 らばQのサイトピースがauの子会社という話のソースが出てこない件
43 名前 : 投稿日:2013年09月21日 20:37 ▼このコメントに返信 ていうか今更iPhone売るだけで客戻るかよ。
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月21日 21:30 ▼このコメントに返信 auの子会社って言ってる奴
らばQ調べって読めないの??
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月22日 02:13 ▼このコメントに返信 ヤフーの正体で検索
ソフトバンクの在日割引 他
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月22日 04:29 ▼このコメントに返信 ゴーリオシーが圧勝ってことかよ
47 名前 : .投稿日:2013年09月22日 07:40 ▼このコメントに返信 docomoはオワコン
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月22日 11:58 ▼このコメントに返信 docomoは人が多いところでは弱い(体感
山手線での調査結果なら納得の結果
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月22日 15:20 ▼このコメントに返信 駅で測定とかバカかよ
調べんなら万遍なくやれや
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 02:14 ▼このコメントに返信 米43
戻らんと思ってるアホおるん?
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 10:49 ▼このコメントに返信 ※22
日本とアメリカで売れれば充分でしょ
個人的にはルミアが欲しいからどこかで出して欲しいんだが。
そうじゃなければiPhoneで。
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 13:52 ▼このコメントに返信 どこも駄目www
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 13:53 ▼このコメントに返信 auよりつながらないのに
つながるって誇大広告だすソフバンはすごいと思う