- 1:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:48:15.66 ID:qHjkB0VNi
-
警察は絡んでないけど、たぶんお前らからしたらメシウマ話だな
- 2:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:48:57.44 ID:8UsXXc5p0
-
万引き?
- 3:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:50:37.26 ID:qHjkB0VNi
-
>>2 違うよ
ちゃんとお買い物して、お金も払ったのに・・・
- 4:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:51:15.68 ID:w80FkfGO0
-
店員に何かしたのか
- 5:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:53:19.94 ID:qHjkB0VNi
-
>>4 迷惑がられるとは思うけど、悪いことはしてないよ?
- 7:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:55:31.29 ID:jS8HDNw60
-
女関係する?
- 10:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:58:09.07 ID:qHjkB0VNi
-
>>7 残念ながら・・・
- 8:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:56:09.98 ID:PTT4eOS90
-
ワキガなら仕方ない
- 12:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:59:02.47 ID:qHjkB0VNi
-
>>8 ワキガじゃねーよwwww
- 14:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:00:22.68 ID:CKoKq7W50
-
>>12
アイスクリームのケースに入って、記念撮影したのか?
- 9:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:57:33.57 ID:qHjkB0VNi
-
まあ、質問に答えるだけじゃ話進まないし
ちょっと流れを書いてみる
- 13:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:59:50.94 ID:qHjkB0VNi
-
ちょっと前さ、セブンイレブンで化物語の一番くじがやってたんだよ
で、化物語大好きだし忍ちゃん大好きだった俺はもちろん発売日の早朝に行った
- 15:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:01:00.06 ID:WHXQ1H+i0
-
うんうん
- 16:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:01:13.94 ID:qHjkB0VNi
-
問題はこっからで、ちょうど給料日すぐだったこともあって、昔からしてみたかったことがあったんだ
一番くじ大人買い!!
- 17:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:02:04.34 ID:oPCDQiN40
-
>>16
良いんじゃないのか?
- 19:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:06:33.77 ID:qHjkB0VNi
-
その日はホクホクで帰ったよ
忍ちゃんぬいぐるみを枕元に置いて忍ちゃんフィギュアを眺めながら忍ちゃんタオルに包まれて
忍ちゃんを堪能したわけだよ
で、次の日タバコ買いに行こうとセブンイレブンに行った時に事件は起こった
- 20:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:06:57.33 ID:w80FkfGO0
-
んでんで
- 23:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:10:08.88 ID:qHjkB0VNi
-
俺「キャスターマイルドソフト2つください」
バイト「はい、かしこまりました」
ここまではよかった
バイト君が俺の顔見た瞬間、急に奥のスタッフルームに入って行ったんだよ
そしたら出てきたのはさっきのバイト君と年配っぽいおっちゃんだよ
名札見てみたら店長って書いてあった
- 25:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:11:04.00 ID:oPCDQiN40
-
>>23
顔写真がスタッフルームに張ってあったのか
- 26:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:12:09.73 ID:kvRmFaJE0
-
くじ全部買ったのか?
- 27:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:14:42.66 ID:qHjkB0VNi
-
店長「お客様、申し訳ございませんが、先日当店で行われていた一番くじを全てお買い上げされたお客様ですか?」
俺「あ、はい」
店長「大変申し上げにくいのですが、やはりくじという形式上、全てお買い上げされるというのは少々問題がございまして・・・」
俺「え?でもちゃんとお金も払いましたし大丈夫じゃないんですか?」
店長「いえ、それが他のお客様から数件クレームが入っておりまして・・・」
ちょっと待て、どういうことだ
- 28:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:16:27.28 ID:qHjkB0VNi
-
そっからはどこに問題があるのかって話で言い合いになって、色々あった末
オーナー登場!!!
- 29:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:16:42.08 ID:PTT4eOS90
-
ジャジャーン!
- 30:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:19:54.03 ID:hLfHioqP0
-
もし駄目ならなぜ買う時に言わなかったんだって話
- 32:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:20:47.31 ID:qHjkB0VNi
-
しかもオーナー来るまで15分くらい待たされたし
周りの客はチラチラ見てくるしで、すげぇ恥ずかしかった
オーナー登場してからは早かったよ
もうお互い問題である、問題ではないの押し問答を散々やって、理解しあえないことは分かってたから
オーナーもすぐ俺に出禁を言い渡しやがりました
- 34:!ninja:2013/09/22(日) 19:21:43.50 ID:hbXo7cGN0
-
本部にクレーム入れろ
- 35:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:21:44.54 ID:E7MzQ1cB0
-
店ごと買うべきだったな
- 33:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:21:02.54 ID:Cim19qXR0
-
出禁ってちょっと頭悪い店長だな。まぁ 一店鋪ぐらい いいじゃん。万引きもしてないのに すごい形相で「ちょっと待て」とバッグを確認されたことあるよ。理不尽ww
- 37:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:22:00.69 ID:kvRmFaJE0
-
出禁はどうかと思うが買い占めた>>1も常識がないとおもうの
- 39:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:22:48.35 ID:fxvwFzAhi
-
>>37
買い占めに近いことしたけど何もなかったぞ
- 43:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:24:55.28 ID:hLfHioqP0
-
>>37
いや買い占めしたっていいんじゃねーの?
問題があるなら店側がその時に言うべき
- 40:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:23:07.69 ID:qHjkB0VNi
-
オーナー「申し訳ございませんが、ご理解が頂けないようで今後もこのようなことをされるようでしたら、今後当店への来店を拒否させていただきます」
正直、オーナーはすげぇ威圧感があったし、物腰が柔らかなくせに言葉によく分からない強制力みたいなのがあったから
素直にはいって頷いちゃったよ
- 47:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:26:45.00 ID:DDVrjUMi0
-
>>40
頭おかしいんじゃねーの?w
事前になにも言わずに
全うに代金払ったお客様に何言ってんだ?
どう考えても店側の問題
- 41:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:23:58.48 ID:5B3eDWtn0
-
迷惑っちゃ迷惑だけどそこまで責任あるか?
会計のときに断らなかった負い目とかなんやらで今度から気を付けましょうで済む
出禁なのは言い合いがめんどくさい奴っぽかったからっぽいな
まあどんな理由で出禁にしようと店の自由だけど
- 42:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:24:43.82 ID:qHjkB0VNi
-
確かにくじを買い占めるのって大人気ないことだとは思うけど、それがここまで責められることなのかってのは疑問に思っちゃうよね
ちなみに、うやむやになってタバコ買えなかった
- 45:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:26:14.85 ID:n4LbqYfB0
-
店の対応が悪かったのを客に転嫁するような店なんざ行くこたぁない
くじという形式上とか抜かすけど、宝くじでも出店のくじでも買い占めて文句言われるとか初耳
- 46:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:26:18.67 ID:qHjkB0VNi
-
こんなとこでネットの情報言うのはアレだけど、結構一番くじの買い占めやってる奴って多くないか?
それで判断した俺もアホだったってことだろーけどよ
- 48:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:26:48.14 ID:PTT4eOS90
-
他のコンビニでもう一回やってみれば?
- 50:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:28:02.25 ID:qHjkB0VNi
-
>>48 さすがにそれはアホすぎるだろwwww
ブラックリスト載りたくねーよw
- 49:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:27:57.83 ID:5B3eDWtn0
-
アニメ?か何かのクジ買い占めたうえ、凄い反論してくるから怖い人だと思われたんじゃね
>>1の買い占めは別に責任無いと思う
- 56:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:29:16.84 ID:qHjkB0VNi
-
>>49 20の公務員の楽しみなんでアニメくらいなんだよ・・・
- 60:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:31:08.09 ID:5B3eDWtn0
-
>>56
別にアニメが悪い訳じゃないよ
世間一般の認識的な話で
偏見の目?で見られたんじゃないの
- 52:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:28:13.84 ID:kvRmFaJE0
-
目当ての一番くじを目の前で買い占められたらコイツウゼーって叩くんでしょ?
- 59:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:30:31.03 ID:qHjkB0VNi
-
>>52 不満は持っちゃうかもだけど、運が悪かったって思うかな
- 57:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:29:22.92 ID:fxvwFzAhi
-
もし私がオーナーだったらお買い上げ頂いたお客様にそんな変なことは言わない
- 58:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:30:17.42 ID:vecSWBPdP
-
今後はこういうことはやめてくれ
理解してもらえないなら今後の入店はお断りします
これ何か店に問題あるか?
- 63:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:33:58.48 ID:qHjkB0VNi
-
>>58 そう文言には問題ないと思うんだよ
でも、買い占めが不当とされたのが納得いかないんだよ
- 68:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:38:16.68 ID:oPCDQiN40
-
>>63
一度本部にクレーム出した方が良いよ
一番くじ大人買い購入時には何も言われなかったが
次にタバコを買いに行くと急に怒られて出禁になった
購入時に言ってくれれば止めたのにおかしくないか・・・って
- 111:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:24:25.92 ID:58T53HR90
-
>>68
同意
くじを購入時に言わなきゃダメだろ
オーナーおかしいわ、これ
- 71:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:39:48.67 ID:vecSWBPdP
-
>>63
過去のことを不当とかいうのはおかしいわな
でも、今後はやめてくれってのは理解してやらないといけないんじゃ?
- 74:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:41:22.78 ID:qHjkB0VNi
-
>>71 それはそうだよな
急に言われてムキになってたとこもあるわ
- 88:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:49:58.21 ID:vecSWBPdP
-
>>74
おれが>>1なら同じような言い合いになったと思うからよく分かるw
たぶん、買い占めは他のお客さんの迷惑だからやめてくれって言われたんだろうけどいきなり言われたらカチンとくるわな
買い占めの何が問題なんですか?って言いたくなる気持ちも分かる
おそらく、最初の店長の言い方も悪かったんだろう
こういうときは、もう一回行って謝りたいって言えば向こうが謝ってくるよ
- 94:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:54:43.71 ID:SHb3+quf0
-
>>88
実際はこんなところだろうな
現場見てないから断言はできないけど
店は理解してほしいだけ
1は買い占めのなにが悪いのかって言いたいだけ
ずれてるから何か変なんだろ
- 97:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:56:16.77 ID:qHjkB0VNi
-
>>94 オーナーはそういう感じだった気がするね
店長はずっと「そんなことされたら他のお客様のご迷惑になりますので」の一点張りだったわ
- 98:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:57:36.19 ID:SHb3+quf0
-
>>97
理解しないで次も買い占めるって勢いだから出禁になったんだろ?
- 100:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:58:40.33 ID:vecSWBPdP
-
>>94
そそ、ここの奴らも勘違いしてるけど今回の買い占めで出禁になったわけじゃない
こらからはクジの買い占めはやめてくれ、それが理解してもらえないなら残念ですが出禁にします、ってこと
- 62:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:33:37.22 ID:leFXczjy0
-
良客じゃんもったいない
次回は発注前に事前連絡で1セット予約してくださいね、でウハウハじゃん(´・ω・`)
まぁ店の方針がこうなんですっつーなら仕方ないけどさ・・・
- 64:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:36:32.27 ID:qHjkB0VNi
-
俺もコンビニでバイトしてたけど、お菓子とかケースごと売ってくれって言われたことあるけど
店長はありがたいとか言ってたんだけどな
やっぱくじだからダメなのか
- 65:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:37:43.83 ID:0ztN1DHQ0
-
普通に本部に問い合わせたほうがいいって
当事者じゃない俺ですら店の対応に腹が立つぞ
どこのセブン?
- 70:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:38:59.55 ID:qHjkB0VNi
-
>>65 やっぱ本部に言うべきかな
アパートから徒歩2分だったから割と痛手なんだよな
- 67:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:38:00.97 ID:YZheLyRyO
-
それは本部にクレームでいいんじゃないかな?
くじ大人買いなんて珍しくない
- 73:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:41:05.20 ID:YZheLyRyO
-
今度からくじに関しては大人買いしないからで出禁だけ取り消してもらいなよ
とにかく本部に電話
- 78:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:44:27.75 ID:0ztN1DHQ0
-
出禁解除してもらったら大人買いしないでその場でくじ全部引けばいい
そっちのが店もレジ一個占領されるし迷惑だろうにやっぱり店の対応クソだわ
て事で本部に報告しよう
- 79:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:44:32.44 ID:qHjkB0VNi
-
とりあえず明日本部に電話してみるわ
- 80:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:45:04.31 ID:9BOV4Osl0
-
今後もその店に行きたいの?
オーナー以下店員一同に出禁情報知れ渡ってんのに(申し送りや連絡ノートがあるから)、またノコノコとアホ面下げてタバコ売ってくだしあ、とか言うの?
いくら家から近いとはいえ、行かなくても死にやしないし、行ったら恥を上塗りするだけ
- 85:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:48:11.11 ID:qHjkB0VNi
-
>>80 やっぱその家選んだのもコンビニ近いからってのもあるし、行けないってなると結構不便かも
田舎だからあんまりコンビニないんだよね
諦めるしかないか
- 90:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:50:44.56 ID:oPCDQiN40
-
>>85
でもそんな店だと他の客も嫌な思いをしてるかもよ
- 96:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:56:07.96 ID:9BOV4Osl0
-
>>85
これは俺が学生の頃にコンビニバイトしてた経験からの話だけど、
例え違う時間帯でも店で何か起きれば従業員バイト連中はカメラ動画をチェックするよ。性質の悪いことに、単なる野次馬根性で
何日の何時にクジ買い占めがあったかはすぐ分かるし、その時間帯のレジ付近動画を見れば客が誰か判別出来る
特に家から近くてよく行ってたんでしょ?そらもう覚えられてるどころかアダ名を付けられてるレベル
今後出禁が解け来店しても、店員は含み笑いをこらえるのに精一杯
本人がそれで良ければそれで良いけれど、クレームはしっかり入れるべき
- 105:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:00:23.44 ID:qHjkB0VNi
-
>>96 アダ名はたしか「キャスマイ公務員」だったはずwwww
夜中のバイトの人は仲良かったんだけどなー
そう考えるとちょっと惜しいことした気がするよ
- 107:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:07:20.79 ID:9BOV4Osl0
-
>>105
夜勤はノリの軽い男連中が多いし、仲良かったなら「いや〜、まいっちゃったよゴメンねタバコ買わせて」とか言えば買い物は出来るんじゃない?立ち読み長居をしなければ
- 81:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:45:25.14 ID:3H+Qfq9l0
-
買い占めていくらだった?
- 87:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:49:25.88 ID:qHjkB0VNi
-
>>81 俺の給料の半分近く、とだけ言っておこう
- 84:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:47:30.30 ID:79KzD6T40
-
ペプシにスターウォーズのキャップ?付いた時、予約して全部買い上げた人を見たけど、店はホクホクだったようだが。
欲しくて何件も回ってたのに。
別の常連あたりが店に文句言って、とかじゃないの?
- 92:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:51:35.21 ID:qHjkB0VNi
-
とりあえず本部に連絡してみるわ
クレームっていうより、セブンイレブン本部としてどういう考えなのかっていうのが知りたいし
- 99:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:57:41.05 ID:9es7I1Im0
-
本部に連絡したとして、それで出禁が解除されたらまた何事もなかったように行けるのか?
俺なら無理だな。
あ、そうなんすね。申し訳ないっす。もう買占めしませんよ!でも買う前に言ってくれれば良かったのにー。ってすればお前は何も悪くなかったと思うよ。
- 101:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:59:11.34 ID:SHb3+quf0
-
>>99
これ
- 106:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:03:08.11 ID:qHjkB0VNi
-
えと、追加で状況説明すると
店長とは買い占めが悪い悪くないの言い合いしてて
オーナーとは次からしないでほしいってのは分かるけど、買い占め行為が本当に悪いことなのか?っていう感じだったよ
言い方も悪くなってただろうから向こうがどう受け取ったかは分からないけど、次からはしないってのはちゃんと言ってた
- 108:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:09:39.07 ID:9es7I1Im0
-
店としては今までにないケースだったからその場では対処の仕方も分からずとりあえず売ってしまったけど、その後複数クレームがありこれはマズイってなったんじゃね?
そういうケースを想定してバイトに落とし込んでないのは店側の責任だから返してくれとかは言わないけど、今後は普通に買って下さいね。って言いたかったんでしょ?
店長の話し方もまずかったと思うが、そこまで無茶な理屈ではないと思う。
妥協点として買占めしたいクジの場合は事前予約をして来店日まで指定しとくとか提案すれば対応変わったかもよ。
クジの発注システムは知らんが、2セット発注可能なら店側はそれで対応出来るはず。
- 114:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:41:22.43 ID:CTV2gN2mi
-
>>108
発注業務はしたことないけど
2セットはできるはず
- 109:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:11:02.25 ID:LDwgj3Bo0
-
これは間違いなく本部にオーナーが怒られる事案
- 110:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:18:52.97 ID:r+L2WjEB0
-
うちのお店も(コンビニじゃないけど)1セット買い占めよくある。
店長喜んでるよ。
- 112:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:34:00.99 ID:Nini+WzD0
-
コンビニバイトしてるがこれは
完全にオナの責任なんじゃね
- 113:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:40:15.60 ID:DVhWUUV+0
-
>>112
オーナーの責任もあるけど
>>1がクジの大人買いが悪いか悪くないかって論点のズレたことまくし立てたんじゃないかとも思ってる
- 116:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:46:56.70 ID:Nini+WzD0
-
>>113ああ確かにそのもし客側>>1が本題とは無縁の事柄について
あーだこーだとなったら店側としてもそういう対処に
でる可能性は無きにしろあらずかも、まあ一度本部に連絡
その後の話し合いくらいあってもいい気はするが
- 115:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:46:55.39 ID:9120BwF20
-
わかりました本部に聞いて見ます
で
引き下がればよかったのにwww
- 119:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:52:23.13 ID:do8/0ENj0
-
バイトだがクジは余ると半額にしなきゃいけないから買ってもらうとありがたいと思うが
- 122:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:59:03.11 ID:/ePmsjvJ0
-
店長が出禁を決めただけだから、
バイトからしてみりゃどーでもイイってなもんだろ。
解除されれば問題なく通える。
まぁ、新たなアダ名は付けられると思うけど。
- 123:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 21:00:25.28 ID:C9q84tEk0
-
購入時に言わなかったお店の責任。晒し者にされ、あげく待たされてる間タバコも購入させてもらえず、出入り禁止とは店長とオーナーに家まで詫びに来させるレベルだろ。
さぁ倍返しだ!
- 133:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 22:10:46.71 ID:YZheLyRyO
-
人気のあるくじだと大人買いでなくなる地域に住んでるから
事前に対策とらない店が悪いとしか思わない。
お一人様60回、120回までって世界なんで店側があまったれた事を言ってるようにしか感じない。
店のオーナーの意向でその店のルールとしてやるんなら言い方ややり方があると思うよ。
- 139:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 22:54:25.56 ID:qHjkB0VNi
-
ちょっと出掛けたついでにセブン行ってきた
- 140:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 22:55:54.43 ID:qHjkB0VNi
-
セブンの前通ったら、仲良くしてくれてたバイトのお兄さんが声かけてくれて
色々話聞かせてくれたから書く
- 144:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:03:20.35 ID:qHjkB0VNi
-
先に要点だけまとめると
・俺が買い占めした翌日に買いに来た客がいて、ちょっといざこざがあったとのこと
・それを受けて、店長が俺が店に来たら注意すると言っていた
・オーナーはその事を知らずに当日呼び出された
・オーナーから店長へ買い占めをしてはいけないと言った件について説教があった
とりあえずはこんな感じのことを聞いた
あと、夜勤の仲良くしてるお兄さんは気にしてないからまた店に来てくれって言ってくれた
- 147:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:07:26.34 ID:bavl8dQf0
-
>>144
このバイトはそれこそ関係ないからな
これはオーナー複数の店持ってるだろうから徹底的に締め上げるべき
ローソンなら明日電話すりゃ明後日閉店するレベル
- 148:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:10:18.26 ID:qHjkB0VNi
-
>>147 それがこのお兄さんが俺のことをフォローしてくれてたみたい
お兄さん曰く、店長がオーナーに結構歪んで報告してたみたいだから
- 146:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:06:57.43 ID:qHjkB0VNi
-
とりあえずは店長の独断が原因みたいな感じの話になってるみたい
- 150:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:12:50.29 ID:qHjkB0VNi
-
個人的には店長が悪者扱いされてて少しスッキリしてるね
店長の言い方が一番腹立ったし
- 162:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:40:06.93 ID:1t6Mtfcr0
-
店長は一等をあらかじめ抜いておいて後でこっそり頂くつもりだったんじゃね?
でも発売と同時に購入して一等が入ってないのはおかしいから一等を売る羽目に
んで逆恨みされたんじゃね?
タバコ買えなかった時点で出禁にされたも同然だし何か店長の作為的なものを感じるわ
- 165:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:44:42.02 ID:YZheLyRyO
-
>>162
これ考えた。一等じゃなくラスワン賞だけど。
知り合いにでも約束してて残数少なくなったら連絡するとかありそう。
- 168:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:50:45.39 ID:qHjkB0VNi
-
>>165 そうそう、そのラストワン賞が確実に欲しくて買い占めたってのもあるんだよ!
- 170:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:52:41.80 ID:qHjkB0VNi
-
とりあえず今回は俺にも落ち度があると思うし、オーナーともっかい話しようと思う
正直、店長とは話したくないね
あと、買い占めはやめとこう
- 124:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 21:12:13.75 ID:wz+MtqMwi
-
元コンビニ店長です。
これは店が悪い。
一番くじは火曜朝9時からの販売。
もし人気で並んだら制限かけさせていただく時もありますがそのあとは制限かけることはないです。
ものによって1ロットしか発注できないが複数ロット発注しない店が悪い。
セブンにクレーム出したら誤りに来ると思う。俺ならその場で本部社員呼べと言います。
沢山買うお客様は上客です。
【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1379843295/

◆客がクレームをつけた瞬間土下座するの楽しすぎワロタwww
◆日本人のモンスター消費者っぷりがやばい サービス提供者も自分と同じ人間だということを考えろ
◆接客めんどくさいからボイスレコーダー導入したら店長にキレられた
◆ スーパーにクズ客多すぎワロタwwwwwww
◆「時給800円で他人を“神様扱い”するのは無理がある」
◆「何をお探しでしょうか」がなくなるかも? 「声をかけない接客」、新しい売り方を模索中
◆なんで服屋の店員ってすぐよってくるの?
◆【怖杉】「接客態度が悪い」とキレた男 店員の目に箸を突き刺し、鼻まで貫通させる
◆日本人のモンスター消費者っぷりがやばい サービス提供者も自分と同じ人間だということを考えろ
◆接客めんどくさいからボイスレコーダー導入したら店長にキレられた
◆ スーパーにクズ客多すぎワロタwwwwwww
◆「時給800円で他人を“神様扱い”するのは無理がある」
◆「何をお探しでしょうか」がなくなるかも? 「声をかけない接客」、新しい売り方を模索中
◆なんで服屋の店員ってすぐよってくるの?
◆【怖杉】「接客態度が悪い」とキレた男 店員の目に箸を突き刺し、鼻まで貫通させる
|
|
1 名前 : ボンレスハム投稿日:2013年09月23日 01:32 ▼このコメントに返信 いち
2 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 01:32 ▼このコメントに返信 これはひどい
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:36 ▼このコメントに返信 本部にクレームしろ本部に
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:38 ▼このコメントに返信 クレームって
買えなかったヤツの嫌がらせだろ
5 名前 : 投稿日:2013年09月23日 01:39 ▼このコメントに返信 本部に連絡するレベル
てか一番くじって普通に値上がりしてるよね。前は500円だった絶対
600円でゴミ屑買わされたあげく数日後に100円で売ってるの見て、この商売終わるなぁ…と思った
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:41 ▼このコメントに返信 まぁ買占めが悪いなら事前に注意書きか買うときに言っとけって話だな。
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:41 ▼このコメントに返信 店長がどんなのか知らんけど
スレにもある通り自分がラスワン賞か1等だか気になる景品を何か貰う予定だったんじゃないかな
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:42 ▼このコメントに返信 客に言う前にまずは自分とこの店員に教育しとけって話
次から断れるようにマニュアルつくればいいだけ
それを掘り返して一人の客を逃す頭の悪いオーナー
次買い占め来たら断ればいいだけどの話だろうにバカだな
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:42 ▼このコメントに返信 店側に非があるのは間違いないけど、>>1もよくこんなエネルギーがでるなあ…
オレなら「そうですか」で出禁されるまでもなく自分から2度と行かないだけだわ
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:42 ▼このコメントに返信 くじ大人買いをやってみたい気持ちは分かるな
どうせ頻繁にやるわけじゃないんだし厳しすぎだろ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:42 ▼このコメントに返信 ※5
ファミマのミクくじなんか800円くらいするぞ
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:43 ▼このコメントに返信 万引きみたいな犯罪ならともかく、きちんと購入の形で店にお金落としてるんだから、>>1は悪くなくね?
言い方が悪いが、捌けなきゃゴミになるようなものなんだし。
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:43 ▼このコメントに返信 一番くじなんてそこら中で大人買いしてる奴ら幾らでもいるだろ
どう考えても買えなかった奴の八つ当たり
本社に電話するの安定すぎる
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:44 ▼このコメントに返信 ※8
完全に同意 最初から想定しとけよ してないならこれからすればいい
この程度で出禁とか頭おかしい
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:44 ▼このコメントに返信 売れ残ってる一番くじみると、買い占めしてくれるのは売り上げ的に文句いう必要ないきはするなぁ
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:44 ▼このコメントに返信 売っておいて後から文句は無いわ
最初から断れよ、売ってしまって苦情受けたならそれは店で対処しろや
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:46 ▼このコメントに返信 本部にやんわりクレーム入れりゃ平和的解決になりそうだな
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:47 ▼このコメントに返信 E賞F賞とかだだ余りしてレジ前で100円とかで投げ売りされてるのよく見るからな
これ店長が狙ってたんだろどうせ
買い占めされて腹いせにクレームとかキチガイしかやらん
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:48 ▼このコメントに返信 だいたい売り切れでクレームいう客も客だな
なければ次へGOじゃん
店長から直接謝罪もないんだし本部にクレームも入れるべき事案
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:48 ▼このコメントに返信 キモオタきっしょ
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:48 ▼このコメントに返信 他のお客様 さんがちょっと厄介だったんだろうな
スレでは詳しく語られてないが
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:49 ▼このコメントに返信 なんでこんな回りくどいことするんだろう >>1が次来る保障なんてないのに
それだったら買占めをされたら断るようにとマニュアルに書き足しとけ
23 名前 : 投稿日:2013年09月23日 01:49 ▼このコメントに返信 公務員だったら給料どのくらいかと思って一番くじの枚数ググって計算したら安かった
んー正直コンビニ側の味方。とばっちりだし
自分が店員ならクレーム主と討論させるかな
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:49 ▼このコメントに返信 これ続報気になるな
スレまだ立ってんのかな
25 名前 : ら投稿日:2013年09月23日 01:49 ▼このコメントに返信 ビックリマンチョコの買い占めはみんなキレるだろ?
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:51 ▼このコメントに返信 店長が他の客から文句言われて私怨でやったんだろうな
社会的な常識が守れない奴はクビでいいだろ
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:51 ▼このコメントに返信 くじの大人買いはやるし、やられもするだろ。ここの店長あほか
在庫がでないだけいいだろうに。
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:54 ▼このコメントに返信 店側の言い分が全く不明。
ちゃんと金払って買っていった客だろう?
上得意客にしか見えないんだが。
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:54 ▼このコメントに返信 店側がしょうもない
客がやった過去のことに文句を言って出禁とか
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:55 ▼このコメントに返信 >>1はバカ 店長はゴミ オーナーはゴミ 店長はクズ 終了
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:55 ▼このコメントに返信 ちゃんと>>1は本部に凸しろ
これはどう考えてもおかしい
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:56 ▼このコメントに返信 俺の店なら一番クジ纏め買いは神様なのに・・・
まぁ、たまに本部から一人何回まででとか通達あるが基本無視。
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:56 ▼このコメントに返信 店側が悪いと思う。クレームの対処が面倒になったからとかいう理由でしょ。。。
都合いいなwww
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:56 ▼このコメントに返信 意地になって引こうとしない>>1も悪いんだけど それ以上に店長が無能過ぎる
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:59 ▼このコメントに返信 まとめ買いされて困るなら、注意をするべきは客へではなく店員にだろ、店長さんよ。
おかしな客は慣れっこにしても、店長の言い分しか聞かなかったオーナーもだいぶあれだな。
今後のためにも、本部に苦情を一本入れとくべきだろうね。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 01:59 ▼このコメントに返信 一番くじ自体が変な商品だよ。
最初意味が解らなかった。
この場合は田舎って事情を考慮すべきかもね。
都会なら問題にならなかったはず。
37 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 02:00 ▼このコメントに返信 これは単なる店舗在庫の管理の問題
企業が大人買いに対応すればいいだけ
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:00 ▼このコメントに返信 どう考えても店長がカスだろ
最初に断らなかったんだから全買いの話は既に終了だろ
後日文句言われても買った客に責任があるはずもなく売った店が悪いわけで
問題があるなら次から全買い拒否すればいいだけで>>1にペナルティが課せられる理由は一つもない
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:00 ▼このコメントに返信 金払って出禁とかいみふ。
40 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 02:02 ▼このコメントに返信 買い占めで出禁じゃなくて
以後やめますって素直に言わなかったから出禁なんだろ
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:02 ▼このコメントに返信 売る時にストップかけるならともかく
売った後に客にどうこう言うのはなぁ…
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:03 ▼このコメントに返信 たまにコンビニでいつまでも下敷きとか残ってるやつだよな?
残念賞みたいなのが残り続けるより良いとは思うがな。
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:05 ▼このコメントに返信 でもまあ>1は他の客にとって迷惑なのに変わりはないわけで
しつこくゴネまくってくるような奴は出禁で問題ないわ
どんどんしろ
44 名前 : ななし投稿日:2013年09月23日 02:06 ▼このコメントに返信 一番くじの発注って発売数ヶ月とかだろ
少なくともローソンはそうだった
しかも返品できないし利益も少ないからハッキリ言ってやりたくない部類
発注可能な時期にに大人買いの予約くれるなら可能な限り発注するけどな
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:08 ▼このコメントに返信 コンビニって糞だろ
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:08 ▼このコメントに返信 店長が翌日にきたクレームを>>1のせいにして責任逃れしようとしただけだなこれ。
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:09 ▼このコメントに返信 公務員アピールみたいなの3回もあったな
なんだかなぁ
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:09 ▼このコメントに返信 うちの所は、セブンは好きなだけ
別のコンビニは、何回までって制限はある
49 名前 : マルコ投稿日:2013年09月23日 02:11 ▼このコメントに返信
俺、セブン店員
この前うちの店でくじの買い占めあったけど何の問題もないってオーナー言ってた。
50 名前 : 本部の人投稿日:2013年09月23日 02:12 ▼このコメントに返信 コンビニ本部員ですけど、買占めはありがたいよ。上にもあったように並ばれてたら制限しますが。
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:12 ▼このコメントに返信 下位賞は余ると値引きしてワゴン行きだから、最初に全部買ってくれたほうがありがたい。
そもそも人気のあるくじは速攻無くなるんだからクレーム付ける奴がおかしい。
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:13 ▼このコメントに返信 ところで、オーナーまで連れてきて、何をしたかったのかが。
あと、このクジ特に販売地域が少ないやつだから、クレーム入れた人は遠くから着たのかな、次の日なんて遅すぎるけどね。
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:15 ▼このコメントに返信 ※40
それにつきる
>1がなんだとコラあ!とか口の聞き方してたら一気に店擁護になるんだろうな
売った店も悪いけど発売日朝に買い占めするマナーの悪いやつを擁護する気には到底なれないわ
54 名前 : ネタ投稿日:2013年09月23日 02:15 ▼このコメントに返信 どこのコンビニか具体的な話がなく、夜勤バイトと仲良くしてるとか、これは釣りですね。
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:16 ▼このコメントに返信 目撃したのだが、クジも問題ある人はいる。
一枚ずつ引いて、片方のレジを一人で1時間くらい占領する人とか。
コンビニの出来事ではないけどね。
56 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 02:17 ▼このコメントに返信 ※53
店長おつwww
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:18 ▼このコメントに返信 なんで小売業の分際で殿様商売なんだ??
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:20 ▼このコメントに返信 個数制限もせずにお前が買い占めたから他の客に文句言われたお前のせいだ!って頭おかしいんじゃないですかね
59 名前 : な投稿日:2013年09月23日 02:22 ▼このコメントに返信 どっちもバカ
店側もバカだけど論破できない1もバカ
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:22 ▼このコメントに返信 こんなトラブルもあるんだなw
別に並んでなけりゃ全売りで問題無い。売れ残る事もあるしってスタンスじゃねーの?
購入時に注意しなかったのに、結果出禁とか本部に言えばマネージャークラスが菓子折り持って謝罪に来るよ。
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:22 ▼このコメントに返信 これオーナーが一番のとばっちりだろ
これだからくじはいやだわ
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:24 ▼このコメントに返信 なんのアニメかしらんがこどもらが小遣いためて楽しみにしてたかもだしなー。
買占めってなんかモラル的にどうなのかなーって思うよね。
出禁はひどいけど、
買い占めたから出禁というよりも話が全く通じないから出禁だったんでしょ。
63 名前 : 投稿日:2013年09月23日 02:24 ▼このコメントに返信 セブンのくじ嫌い
ミッキーの600円になってたけど、去年は500円だった
その分景品が豪華なら分かるけど、大当りは同じ内容のくせして外れが缶バッチとかショボくなってる
つまり、ボッ以下略
64 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 02:25 ▼このコメントに返信 元コンビニバイトからすると、下手に五個六個残って売れなくなるよりまとめ買いしてくれた方がましだわなー
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:28 ▼このコメントに返信 店長とオーナーが馬鹿だったってことだろ
金大量に落としてくれる客を抱え込まないのは商売人として致命的だ
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:31 ▼このコメントに返信 店側の都合で発生した後付けルールの押し付けは腹立つ
本部クレームゴー!
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:32 ▼このコメントに返信 コレクター同士のいざこざに巻き込まれた感じじゃねーの?
大人買いしたことが咎められたんじゃなくて、その後来た別のコレクターが文句言ってきて、大事になりそうだから、>>1に注意した、と。
店(というか店長?)の対応もアレなのは確かだけど
多分後から来た奴とのいざこざがなければ、何も起きなかったと思うな
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:34 ▼このコメントに返信 ネットで得た情報でしか無いけど一番くじの箱買いって結構あるんじゃないの?
ちゃんとお金払って買っているんだから問題ないじゃない
69 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 02:35 ▼このコメントに返信 オーナーの対応もおかしい
なんだ出禁ってふざけてるだろ
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:38 ▼このコメントに返信 これは確実に店が悪いが
俺、公務員なんすよw勝ち組なんすよって態度が気に食わない
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:38 ▼このコメントに返信 アニメにも一番くじにも全く興味がない自分からすると
くじを大人買いなんかすんなよ(失笑)と思ってしまうのです。
普通にオタクキメェ(失笑)と思ってしまうのです。
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:40 ▼このコメントに返信 やり手の店長なら、その買いそびれた客に次回の予約を勧めるんだろうな
「こうやって売り切れちゃう可能性がありますから、ぜひ予約してくださいね!」
73 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 02:41 ▼このコメントに返信 これはお店が悪いよ。お店が。
74 名前 : セブンの店員投稿日:2013年09月23日 02:43 ▼このコメントに返信 セブンの店員やってます
うちのセブン-イレブンでは事前に入荷前に電話してくれたらくじを二個用意して一個は買い占めのため、もう一個は店頭に出すという形を取りました
ちなみに嵐の一番くじの時です
完全に店の不手際なのでセブンに文句言いましょう
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:43 ▼このコメントに返信 これは本部報告ものだわ。
家まで謝罪に行って良いレベル
結局>>1が気弱そうだったから何言っても許されると思ったんだろ。
思い知らせてやりゃよかったのに。
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:44 ▼このコメントに返信 そういうことを想定してお一人様何件までとか買い占めおkとかマニュアル化せんのもどうかと思う
まあ大人向けのもんだから買い占めもありじゃね?
これがポケモンとか子供向けならいかんと思うが
77 名前 : 投稿日:2013年09月23日 02:45 ▼このコメントに返信 いちばんクジA賞とB賞はもう出ていたが欲しかったC賞がまだあったから残り全部買った事ならあった。
上位賞が全部出ると買われないから買占められた方が店としてはいいんじゃね?
78 名前 : 投稿日:2013年09月23日 02:47 ▼このコメントに返信 「こういう事案があったので次からは買占めは断るように」ってスタッフ間で連絡すればいいだけ。
次の日これとは関係ない買い物に来た1を引き止めてまで注意とかはありえんわな。
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:48 ▼このコメントに返信 ところでものすごく不思議なんだが、なにが「一番」なの?
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:50 ▼このコメントに返信 本部出せば終わる話やな
まあ問題大きくしていいと思うけど
なんつーかその場で話にならんから本部と連絡してくれとか言わない辺りがダメだな〜
売ったほうが悪いのに言い合いするなんてアホらしい
購入できたということは向こうが承諾してて、さらに対価を支払って得た報酬であるしとか云々考えなくても当然のように責任は販売店にあるわ
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:50 ▼このコメントに返信 売るときに断るならわかるけど
売った後に他の客に文句言われたってグダグダ言われたらそりゃ気分悪いな
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:51 ▼このコメントに返信 大人買いの何が悪いんだよ
資本主義の基本だろうが買い占めは
人によっては悪印象かもしれんが売る側がそれを咎める権利はない
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:51 ▼このコメントに返信 売った以上店側で処理するべき問題で、後から客に言うのは無しだろ
まさか返品させるわけでもあるまいし、もし問題なら次買占めしようとした時に言えばいいだけ
これじゃ喧嘩吹っかけてるようなもんだ
84 名前 : 名無しさん投稿日:2013年09月23日 02:52 ▼このコメントに返信 これは変な話だねえ。くじは普通に売ったっていつかは売り切れるものだし、他のお客さんからの苦情があったってのは妙な話だよ。店員さんのすべき事は、次回から一人のお客さんだけに売らない様にするって事だけだよ。
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:53 ▼このコメントに返信 大人買いって事は同じ商品が何個もあるって事か?
どうすんのそれ?
86 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 02:53 ▼このコメントに返信 下位が余った時のためのラスト賞
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:54 ▼このコメントに返信 うーん・・・?
これが悪いことだとは思えない
金を受け取った時点でそれは店が了承したことだろう?
ダメなら最初から断るべきだった
それを改めないなら出禁ですよ?とか接客指導及びマニュアルの怠慢としか思えない
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:55 ▼このコメントに返信 米71
興味ないのにキメェとか思う人間を俺はキメェと思ってしまうのです(嘲笑
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:56 ▼このコメントに返信 >>1は気が弱すぎるんじゃないの
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:56 ▼このコメントに返信 コンビニ店員だが店によって方針は違うが買占めが禁止なら張り紙を貼っておくべき。
自分の店は人気シリーズは張り紙で「お一人様5回まで」とか貼ってる。よってお断りの張り紙をしていない店が悪い。
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:56 ▼このコメントに返信 ラストワン賞っていうシステムまで作ってまとめての購入煽ってるのに
まとめ買いしたら出禁ってダメだろ
普通に本部に連絡するレベル
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:58 ▼このコメントに返信 一番最後に一番良い物があるから一番くじw
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 02:59 ▼このコメントに返信 文句言ってきたクレーマーさんがプロやったんやろ
この相手にするなら先日買っていった人を相手にしてみようとか思ったんじゃね
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:01 ▼このコメントに返信 震災のときの食料や水の買い占めとはまるで性質が違う話だわな
これは店がおかしいとしか思えないね
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:04 ▼このコメントに返信 最後のほうになると上位がなくなってゴミしか残らなくなることが結構あるから
買占めは棚の節約にもなって店としちゃうれしいことだな
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:05 ▼このコメントに返信 う〜ん…変な話だねえ
97 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 03:06 ▼このコメントに返信 1がクジを買いに来たときに言わなかった店も悪い、欲しいからクジ買いに来たのに、大人買いされたためにすぐ売り切れて、買えなかった人の気持ちを考えずに大人買いした1も悪い。
まぁ、よほどの田舎じゃなかったら、店にクレーム入れた人達に対して、
他のコンビニ行ったらいいのにって思うけどね。
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:08 ▼このコメントに返信 >>1は間違ってないのかもしれんが、アニメの一番くじをまとめ買いするのは流石にキモいわ…。
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:09 ▼このコメントに返信 でっていうスレだった
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:09 ▼このコメントに返信 多分、クレーム入ったことに対する店長の責任逃れ半分、腹いせ半分で
オーナーにあることないこと吹き込んだんだと思うよ
101 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 03:09 ▼このコメントに返信 こんな事するなら一言店に確認取るべきだろ
自分一人の店じゃないんだし
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:10 ▼このコメントに返信 失笑
103 名前 : ななし投稿日:2013年09月23日 03:12 ▼このコメントに返信 セブンはゴミキチガイ
ヨーカドー系列キチガイ
潰れろしね
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:12 ▼このコメントに返信 買占めを快く思ってない店は買占めがあった次回からポップで購入制限が書かれる
そう言う対応もとらず出禁にするのは本部から確実にキツいおしおきがある
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:13 ▼このコメントに返信 以前コンビニに理不尽な思いさせられたから>>1の気持ち分かるわ
俺は万引きと勘違いされて店出た後つかみかかってきた店長を暴漢だと思って投げ飛ばしたらケガさせてしまったんだが、その後警察沙汰になるし晒し物になるしえらい目に遭った
スレ立てたんだが100%店が悪いってことで次の日に本部に電話したらその次の日の朝に店長とオーナーと本部の重役2人が菓子折りどころじゃない物(数万円相当)持って土下座しに来たぞ
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:14 ▼このコメントに返信 ※105の続き
ちょっと遠出した時に寄ったコンビニだったから隣の隣の県だったんだけどな
で、玄関先で地面に頭付けて土下座されてるの恥ずかしいから家上げたら中でも5分以上土下座&謝罪されたな「頭上げてくれ」って言っても続けてた
尤も事件の時の店長のキチガイっぷりが半端なかったから謝罪こなかったら裁判起こすつもりだったんだけどな
俺ほどのことは稀だと思うがコンビニってのは粗相するとこれくらいの対応してくるもんだから>>1もまず本部に連絡な
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:14 ▼このコメントに返信 まあ片方の言い分だけで店長を責める気にはならんが・・・
誰かが買い占めるたびに店にクレーム入って、店側も参ってたとか事情があったかもしれないし・・・
何にしろ注意するなら売るときにすべきだよな
購入して、店に利益入った後で客に文句言うのは筋違いと思う
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:16 ▼このコメントに返信 1はただのいいお客さんにしか見えん
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:20 ▼このコメントに返信 買う時に買占め禁止で1がゴネたのであれば1が悪いけど
購入後だし、後日だしで完全に店側の不手際としか言えないね。
後から来た購入希望の客がゴネたからって、なんで売買契約成立させた側の商品提供側が被害者ヅラしてんだよって話。
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:20 ▼このコメントに返信 何が悪いのかわからない
セブンは売り切れ商品にクレームつけていいってこと?
それだったら俺のために辛子明太子おにぎりとウィルキンソンミキシンググレープフルーツ常備しとけってクレームつけるかな
そして辛子明太子おにぎり買い占めた奴は漏らさず出禁にしてくれw
あと入荷してないどん兵衛の鴨だしそばを置けってクレームつけてみるかなw考えてみるとクレームって便利www
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:23 ▼このコメントに返信 にわかヲタが多いアニメは発売翌日に来た挙句ギャーギャークレームするような奴が多いから店としてはやりたくないんだよなw
情報探して発注可能時期に前払いして大人買いするくらいじゃないと
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:25 ▼このコメントに返信 米34
>>1は悪くないだろ、後からクジ大人買い禁止にするよう社員教育すればいいだけ
店長は>>1が再び大人買いした時に言えばよかったんだよ
既に購入したことを問題にすること自体おかしい
店側が認めたから買えたわけだしな
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:28 ▼このコメントに返信 米110
本部にクレームいれれば(発注可能な商品であれば)常備するようになるよ
本部は店が仕入れた時点で儲けがでるから売れなくても関係ないしなw
店長は泣くけどね
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:28 ▼このコメントに返信 店がアホ
買い占め対策に回数制限をしていないのに文句をいうのがおかしい
今の一番くじは最後の一つを引いた時の特典あるんだから、何かしら対策しろよ
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:29 ▼このコメントに返信 くじって言ってるけど、結局は「商品」だからな。誰かがまとめ買いして売れ切れた、という普通のどこにでもある話だろ? >>1側の何がおかしいのかわかんねえw 金あるから、商品まとめ買いしただけだろw
人気商品が売り切れて買えなかったなんてよくある話だろ。これで店長に文句言ってた>>1のあとに買いにきた客も、ちょっとおかしいわ。
116 名前 : 投稿日:2013年09月23日 03:29 ▼このコメントに返信 ≫1がアホほど大量に買ったのはそこに買いに来る他の人のことも考えたらどうかとも思うが、購入後に日にちが経ってからいちゃもんつける店長の方が圧倒的におかしいわ。クレーマーかよ。
ってか売ってしまった店員に落ち度があるんじゃない?店長糞だろ。
117 名前 : n投稿日:2013年09月23日 03:32 ▼このコメントに返信 くじ引きなんて早い物勝ちが常識だろ
いくら買おうといいじゃん別にただで貰ってるわけじゃないし
これは店側が悪いだろ買った時に言わなかったんだから
んな後出しジャンケンみたいな事されても困るわなw
118 名前 : 投稿日:2013年09月23日 03:35 ▼このコメントに返信 本部に連絡したあとorオーナーと再度話し合いしたあとの、後日談はぜひ聞かせて欲しいなあ
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:37 ▼このコメントに返信 私がバイトしてたとこは発売前から大人買いの予約があって発売日に普通にお買い上げしてもらってたぞ。。陳列しなくていいし楽だったわ。そのかわり取り扱い店舗検索して普通にくじやろうとしてた客は肩すかしくらってたね。
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:37 ▼このコメントに返信 前もって予約すりゃ1セット丸々売ってくれるとこいっぱいあるだろ。
ダブりを売れば1/3くらい回収できるらしいぞ。
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:37 ▼このコメントに返信 本部の営業社員呼べば即対応するよ。ダフ屋行為じゃあるまいし趣向品の買い占めが違法になることはありえない。購入制限をかけていない店側の落ち度だな。
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:38 ▼このコメントに返信 難癖つけた奴が糞。こいつを出禁にしろ。
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:43 ▼このコメントに返信 回数制限とかの事前対策もしてないみたいだし
クレーム入ってイライラしてた店長が「そうだ全部>>1が買い占めたせいだ」って八つ当たりしただけにしか見えん
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:47 ▼このコメントに返信 なんで店長とオーナーが居るの?
オーナーはフランチャイズで店長は直営店じゃないの?
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:50 ▼このコメントに返信 医療とかじゃねーんだから、最初に売買契約を了承したコンビニ側の落ち度
このタイミングで断ることはできたはずなのに、それをしなかっただけ
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:51 ▼このコメントに返信 流石公務員頭オカシイ
普段叩いてる奴等が必死に擁護してるのも笑えるww
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:51 ▼このコメントに返信 店長が1等だけ抜いてヤフオクに流したかったんだろw
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 03:52 ▼このコメントに返信 こういうのは出禁解除目的とかじゃなく単純に懲罰的な意味合いで本部にクレーム入れるレベル
この件で本部の裁量で閉店してもどうせすぐに他のコンビニが入るから問題ないしな
129 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 03:53 ▼このコメントに返信 ※124
マネージャー、担当社員のことじゃね?
内側じゃない人なら呼び方なんてあまりしらんだろ
130 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 04:03 ▼このコメントに返信 俺が>>1なら言い合いにはならんわw
「はぁ…分かりました…」って言って終わる
いちいち気にせず忘れるわ
>>1はストレス溜めすぎなんじゃないのか?もしくはアニメのフィギュアの趣味にコンプレックスがあるとか…
131 名前 : とある店長投稿日:2013年09月23日 04:03 ▼このコメントに返信 セブンでも働いたことあるローソン店長が通りますよ。
今後買い占めするなら出禁とかあり得ない。
買い占め嫌なら、次の購入の時「お一人様〜個までです」と制限かけるのが店の仕事。
一番ありがたいのは発注前に予約してもらうことだけど、くじは1〜3ヶ月前からの予約で、一般に情報出てない時もあるから正直難しいよね。
っていうか、人気あるクジは1時間で売り切れとかざら。買い占めなくてもクレームが来るのにお客様に文句とか…セブンは本部の力が凄く強いので、本部クレームにしたら絶対得するケース。
132 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 04:05 ▼このコメントに返信 ※123
1の言い分しか分からないけどそんな感じだと思える。1、本部、オーナー、店長で話したら吊るし上げくらうの店長っぽいな
本部、オーナーは売上あがって怒る必要無いからな。むしろ、なんで多めに発注しなかったか店長が詰められるんじゃね?店が商品を並べて、客が買って後から文句つけるのは意味不明だろ。最初から売るなよ。ましてや、タバコの販売断るって未成年以外なら、割とヤバイだろ国税絡むからな
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 04:05 ▼このコメントに返信 不当な扱いに対して何も行動せず
事後に別の店員が自分の味方になってくれたなんて訳のわからない理由で嬉しくなって
自分の生活が不自由になることや受けた仕打ちに目を瞑る
ドラマ:リーガルハイ9話の長台詞思い出したわ
あーアホくさ
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 04:10 ▼このコメントに返信 ま、「次からはご遠慮下さい」で決着だろ。
135 名前 : とある店長投稿日:2013年09月23日 04:11 ▼このコメントに返信 ※124
<オーナー>本部とフランチャイズ契約した当人。店舗所有者。建物その物を所持している場合もあれば、テナント契約の場合もある。
<店長>その店舗の運営責任者。あくまで運営してるだけなので、オーナーが兼任の場合もあれば、オーナー所有会社の社員や、直営で本部社員の場合もある。
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 04:11 ▼このコメントに返信 スーパーに行くの面倒だから弁当とかお菓子は全てセブンで買ってたけど
前にもどっかのブログでセブンの対応について書いてたの読んでから全く行かなくなった。
今後来店することは無いと思う。
137 名前 : ん投稿日:2013年09月23日 04:13 ▼このコメントに返信 店長の一等景品横流し疑惑で確定のようだね。一人一回までというのが間違い。金力で根こそぎ有り難う御座いますだよ、フツーわさ。ある意味、店長の横領の罪未遂にならねえか?いや、この店長、前科あるだろ?
138 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 04:14 ▼このコメントに返信 店も店だけど客も客
お互いやりたいことやってたらモラルとかなくなると思うのに、、、
ゆずりあいって考え方はないの(・・?)
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 04:18 ▼このコメントに返信 米135
なるほどね
フランチャイズ=オーナー制
直営=店長
だけだと思ってたわ有難う
140 名前 : (´・ω・`)投稿日:2013年09月23日 04:18 ▼このコメントに返信 こりゃもう>>1は災難だったとしか。
何やら言い合いがあったみたいだけど>>1は実際に買えちゃったんだし、問題があるのはどうみても店側。
自分チロルチョコのきなこもちが出たら箱買いしてるんだけど、>>1がされたような対応受けたら納得いかない。
141 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 04:21 ▼このコメントに返信 売れ残って値引きされて売られるよりかマシだろうと思うけどな
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 04:23 ▼このコメントに返信 最初に注意されたのに無理やり買ったならともかくなぁ
完全に店長が悪いですわ
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 04:30 ▼このコメントに返信 これは店が悪いなぁ・・・1は上客だろ
本部と店長が菓子折り持ってきて謝るレベル
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 04:36 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ文句言ってきたキモヲタも買い占める気満々やったろ
145 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 04:38 ▼このコメントに返信 これは店がおかしい。買占めが嫌なら最初から購入制限すればいいのに。
しかも店側が客に「>>1が買い占めた」ってことを伝えてなければクレームが来たことと>>1の行動は全く無関係だろ。くじだって商品なんだから、売り切れることくらいある。そんなことも想定せず文句言う客も客だが。
146 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 04:41 ▼このコメントに返信 売買の契約が行われて証拠としてレシートまで出てる案件に食って掛かるオーナーがクソ
147 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 04:46 ▼このコメントに返信 セブンイレブンってわかっちゃってるから、
>>1がクレーム入れなくても他の買占めラーが
こういう話を見かけたって本部にクレーム入れられるんだよな・・・。
俺はグッズ集めからは手を引いて久しいしどうでもいいけど。
148 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 04:49 ▼このコメントに返信 えっ!?
一番くじって買い占める物じゃなかったん?
149 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 05:01 ▼このコメントに返信 ※134
次やったら出禁=次からは気をつけてくださいだから問題ないんじゃね
他人には迷惑だけど皆やってるから自分もやるとか>>1のモラルを疑う
150 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 05:03 ▼このコメントに返信 ローソン店長やってるがこれは店が悪い。
151 名前 : つか投稿日:2013年09月23日 05:03 ▼このコメントに返信 後に買いに来た客にもしかして、
買い占めた客がとか言っちゃったのか?
いざこざって
普通にもう売り切れちゃったんですよすみません。で終わるだろ普通
152 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 05:10 ▼このコメントに返信 大金出して怒られるとか理不尽だな
折角のグッズにもケチがついてしまっただろう
153 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 05:12 ▼このコメントに返信 コンビニってさ未成年の酒タバコ販売でよく分かってると思うの。
売ってしまった異常、責任は売った人にあるってね。
そんなのもわからないのかね。
154 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 05:17 ▼このコメントに返信 独禁法ひっかかったんじゃね?
155 名前 : 暇人投稿日:2013年09月23日 05:18 ▼このコメントに返信 どうも1が出禁にされる程、悪い事したとは思えない。
156 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 05:25 ▼このコメントに返信 ※149
この話は、赤信号皆で渡れば〜とは本質が違うんだぞ。祭りでやってるようなくじは知らんが、一番くじを買い占めちゃいけないなんてルールやマナーはどこにもない。
>>1が言いたいのは買占めは悪いことじゃないってことであって、悪いことだけど皆やってるからいいよねってことではない。
157 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 05:31 ▼このコメントに返信 後から来た客には悪いけど
くじセット買いの客は店からしたらありがたいと思うんだがなぁ
ラストワンがあるとはいえ、上位が出尽くしたら
引く奴が殆どいなくなって不良在庫一直線だし
158 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 05:43 ▼このコメントに返信 ※156
赤信号も渡れば他人に迷惑被るんで本質は同じなんじゃ
ルールってのはモラルやマナーを取り締まりやすくした物を言うんだし
159 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 05:46 ▼このコメントに返信 漂うモンペ臭、なんか、臭いところを全部正当化して誤魔化してるから、何がなにやら
160 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 05:49 ▼このコメントに返信 >>1の後に来てイチャモンつけたヤツを出禁にしろよwwwそっちがキチガイだろ
161 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 05:50 ▼このコメントに返信 1「確かにくじを買い占めるのって大人気ないことだとは思う。でもちゃんとお金も払いましたし大丈夫じゃないんですか?」 ←わかる
店「いえ、それが他のお客様から数件クレームが入っておりまして・・・」 ←わかる
1「ちょっと待て、どういうことだ」←?????
162 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 05:52 ▼このコメントに返信 店「他のお客様のご迷惑になりますので」
1「なんで?」 → なんかよくわからん押し問答・・・
店「申し訳ございませんが今後もこのようなことをされるようでしたら、今後当店への来店を拒否させていただきます」
1「???????」←?????
押し問答はよくわからないけど大体こんな感じか?他の客に迷惑かかるから駄目ってのに引っかかりすぎだと思う
163 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 06:00 ▼このコメントに返信 店側の立場も考えろカス
いい大人がそんな事も考えられないのか
こんな馬鹿が社会で通用するわけねーだろks
164 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 06:03 ▼このコメントに返信 客がつけあがるからこれくらいの対応でいいと思うよ
横柄な態度はよくないけど一応理由があったわけだし
165 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 06:05 ▼このコメントに返信 閑散としてる時に何千円も毎回使ってくれる客は上客。
166 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 06:07 ▼このコメントに返信 バイトに今後はくじの大人買いをしようとする客が来たらを断るように指導すればいいだけじゃん
客に注意するのは間違ってる
167 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 06:07 ▼このコメントに返信 これさ、1さんが初日に買い占めたっていう、個人購買履歴を
他の客にしゃべった店員が、もしかして、法的にも問題あんじゃねーの?
大元はコレじゃね?この店コンドーム買い占めても「いつもの常連の方が買い占めされたので」とか言うのか?wwwww
168 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 06:07 ▼このコメントに返信 クジが品切れでクレーム???
意味が分らん。他の店行くだけだろ?
個人的な取引があったと邪推しちゃうな〜
169 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 06:10 ▼このコメントに返信 米161
店「いえ、それが他のお客様から数件クレームが入っておりまして・・・」 ←わかる
いや、ここが一番?な所だろ
170 名前 : な投稿日:2013年09月23日 06:16 ▼このコメントに返信 1番くじは商品によっちゃ売り切れ御免な場合もあるんだから、店にクレーム入れる奴がバカ
あと1番くじは当たり外れ大きい商品なんだからさっさと掃けたほうがありがたいのを理解してない店長も相当バカ
171 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 06:23 ▼このコメントに返信 オタクキモチワルイ
172 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 06:24 ▼このコメントに返信 ※169
売り切れでクレームは?だが買い占めでクレームはわかるだろ
173 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 06:31 ▼このコメントに返信 客に責任転嫁してる店長すごいな
そんな事で出禁になるんだ
夜勤バイトが一番まともっぽい
174 名前 : 名無しさん投稿日:2013年09月23日 06:36 ▼このコメントに返信 俺妹のくじ買い占めたときすげぇ感謝されて コンビニなのにくじ賞品全部車まで運んでくれて店頭POPもくれだぞや
175 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 06:36 ▼このコメントに返信 自ら売っといてやめて下さいって
何言ってんだ
176 名前 : 元セブン店員投稿日:2013年09月23日 06:38 ▼このコメントに返信 完全に店が悪いです。そもそも一番くじなんて早いもん勝ちだよ。買い占めにも5万以上かかります。今回は一口600円だからそれ以上でしょう。本部も謝罪すると思いますよ。私の働いていた店では必ず2セットは発注してました。買い占めの予約も受けてましたし。ていうか、セブン好きなのにこういう店があるせいで他のセブンもそう思われるの残念だわ。
177 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 06:47 ▼このコメントに返信 クレームが入るんは理解できる。まぁおれからすれば、
買占め目撃してるんならその場でお前が1に注意しろよと言いたいがなw
そこで黙認しちゃ肯定と同じだろうよ。しかも数件のクレームてのが謎すぎて笑えるがw
店側は金落としてくれる人が神様なの。
178 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 06:48 ▼このコメントに返信 かっとなるとろくな事無いよな
「そうだったのですか申し訳ありません、次からは絶対に致しません」とかって詫びておけばいい事案だと思うんだが
バイトか店長の言い方がよっぽどだったのかね?
179 名前 : オーナー投稿日:2013年09月23日 06:49 ▼このコメントに返信 ジャジャーン オーナー参上
いいお客様じゃん!
俺なら大喜びだわ。次回入荷しましたらまたご連絡差し上げます、くらい言っちゃうね。
180 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 06:49 ▼このコメントに返信 米172
なお買占めは禁止されて無い模様
181 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 06:49 ▼このコメントに返信 そのクレーマー(店員の言うとおり実在するとして)店長と前々から知り合いか?別の客が大人買いする時のことも予測しなかったのか…スレに出てくる面々の精神面が微妙に気になるんだが
セブンでくじ引きといえば空くじ無し700円で一回のしか知らんが、季節のイベント商品の残りも翌日から半額セールで売り切ろうとするセブンには馴染まない話だな、このスレ
182 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 06:51 ▼このコメントに返信 米179
これがライトスタッフのあるべき姿
客に自分らの無能から来るものを擦り付けるとか論外
183 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 06:52 ▼このコメントに返信 買占めはたしかにモラルの問題だと思うが、だったら買う前に言えって話だよな。
184 名前 : 名も無き被検体774号投稿日:2013年09月23日 06:57 ▼このコメントに返信 コンビニ経営者です。これは店側が完全に悪いし私が客なら本部に連絡してお詫びしてもらいます。店 側にどういう事情があったにせよ購入して頂いたお客様に、してはいけない対応です。オーナーのお勉強不足なのでしょう。
185 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 06:59 ▼このコメントに返信 米184
店長が自分に都合の良いようにオーナーに報告したみたいだな
186 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 06:59 ▼このコメントに返信 出禁じゃないのわかっててわざと出禁とか書いた>>1がちょっとムカつく
187 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 07:10 ▼このコメントに返信 >>144
これ見る限り、目撃とかじゃなくて店員(店長?)が買占めの事喋っちゃったんだろ。
それか予約してた奴がフジコってるのか。だとすればクレーマーも結局買占めじゃねーか。
188 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 07:19 ▼このコメントに返信 これは店側が悪いだろ。
まず買い占めが悪いってことはない。仮に店側にとって買い占めが不都合なことがあれば購入時に「買い占めはできません」など、注意するべきだろ。
189 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 07:20 ▼このコメントに返信 これは他の人も言ってるように、店長が1番くじの何かが欲しかったり、友達にあげようとしてたんじゃないか?
こんな店長じゃ他の人にも迷惑かかってる可能性が高いからセブンイレブン本部に連絡したほうがいいな。
190 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 07:21 ▼このコメントに返信 買占めが悪いなら、個数制限すりゃ良い話
オタク商品て、多々買いする連中に買い支えられてんだから
191 名前 : 投稿日:2013年09月23日 07:29 ▼このコメントに返信 こんな下らんことでよく揉める気になるな……
店にも落ち度はあるんだし「分かりました。次からは気をつけますね」で終わる話じゃん
192 名前 : ななし投稿日:2013年09月23日 07:33 ▼このコメントに返信 コンビニのシステム知らんが1番くじって再入荷できないのかな?
大人買いしてくれる客がいるならもう一回発注でもすりゃウハウハなんじゃねーの?
193 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 07:35 ▼このコメントに返信 1…無罪
クレーマー客…一番くじを理解していない甘えた馬鹿
店…馬鹿を突っぱねられない無能
194 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 07:37 ▼このコメントに返信 米191
お前そうやって言ってるけど、実際自分がなったらそんなことできずにグチグチ言ってんだろうな
195 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 07:38 ▼このコメントに返信 ※191
お前がこだわっている 自分で崇高だと思っている行為も
他からみたら くだらんことなのだよ
いちいちケチつけにくるだけならわざわざ書き込まなくていい
196 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 07:42 ▼このコメントに返信 別に出禁でも別の店なり別の系列のコンビニにいくだけだけどなあ
197 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 07:43 ▼このコメントに返信 商品は売る為の努力をしなければならない
もしかしたらくじは売れ残ったかもしれないのに
なぜに全部売れたのにクレーマー扱いされなければならないのか謎
オーナーって売れれば売れるほど自分の利益になっているから
喜んでいるはずだよね?
198 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 07:45 ▼このコメントに返信 むしろクレーム入れてきた奴を出禁にするレベルじゃないのかこれ。
このクレーマーも買い占めるつもりだったんだろ。
199 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 07:46 ▼このコメントに返信 次に一番くじやるときに店がルール決めればいいだけで
もう買った人に理解求める必要がない
200 名前 : 売れ残り名無し投稿日:2013年09月23日 08:00 ▼このコメントに返信 うちのクジも買い占めてくれ…
201 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:03 ▼このコメントに返信 狡いな
202 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:03 ▼このコメントに返信 こういうオタ向けの1番くじなんてたくさん買ってくれる層がメインターゲットなんだから
大人買いのモラル云々も関係ないね
203 名前 : ほん投稿日:2013年09月23日 08:04 ▼このコメントに返信 いやいや普通だよ?
ワンピースとかだったら電話で予約して買い占める人ざらだよ?
余程集客力あるお店なの?
クレームっていうより、お客さんも「おそかったかー」って感じの人多いけどねww
まぁ転売目的だったら悔しいかもしれないけど
204 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 08:08 ▼このコメントに返信 これは一番くじの規則を作らないセブン本部が悪いんじゃまいか?
店側大人買いとは言え、くじをわざわざ確認するのに面倒だし、客もクレームつけれられたら、嫌な気分になるわな
205 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:10 ▼このコメントに返信 くじは600円×80とかだと四万で仕入れてそれを四万八千円で売る
余ったら季節商品置けない→半額とかのダメージがくる博打商品なのではっきり言って買い占め客は店側からは神様
当日買ったとかならこの投稿者全然悪くないよクレームが来ても売り切れましたで全然おK
ただ発売前に箱買いだとクレームくる可能性あったので箱買いした場合は店員に売り切れましたで通せとか言ってる
206 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:11 ▼このコメントに返信 これで上客を二人逃した事になるな
アホ
207 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:11 ▼このコメントに返信 1はクレーマーの支払額の何倍も金落としてるんだから
クレーマーは適当にあしらっておけばよかったのに
コンビニで大金落とす上客のがすのもったいないよー
208 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:13 ▼このコメントに返信 上客なのに店長商売下手すぎワロタww
コンビニ店長しか出来ない低能
災害時の食い物買い占めとか人の生死に関わる事なら問題視していいと思うけど娯楽に大枚叩くとか普通だろ
209 名前 : 投稿日:2013年09月23日 08:16 ▼このコメントに返信 まとめて買うのはありですよ。つかそれを狙ってるのが最近の一番くじだし
注意書とかつけないとまとめ買いされても文句言えないしな
210 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:18 ▼このコメントに返信 セブンで働いてたけど、これって別に1は悪くないだろ。
こんな的外れな事言ってくる店もあるんだな。
本部にクレーム入れたら速攻で謝ってくるぞこのパターンは。
211 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 08:22 ▼このコメントに返信 ワシは近所の病院に行ったら診察拒否される
212 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:22 ▼このコメントに返信 後から買いにきた客は買占めかどうかなんてわからんだろうに。
ネタ臭が漂いすぎ。
213 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:22 ▼このコメントに返信 ありえねえな
214 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:24 ▼このコメントに返信 クレームつけてきた奴も結局買い占める可能性が高い訳だが・・・
それを置いといて1に対して買占めは問題だとか言っちゃうテンチョーェ・・・
そもそも問題があるとすればお前ら店側だろうと
つか店長個人の逆恨みだろ
215 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:25 ▼このコメントに返信 これで出禁くらうなら黒バス一番くじなんて
予約(店員と馴れ合いで取り寄せするらしい)して
ケース買いする屑腐女子もいるんだし
そっちの方がコンビニでの大人買いよりタチが悪いわ
216 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:25 ▼このコメントに返信 本部にクレームして胃潰瘍になる店長の顔が見たい
217 名前 : ん投稿日:2013年09月23日 08:25 ▼このコメントに返信 これって、1の後に来た客に「売り切れました」って言ったら、クレームを付けられたのか?だとしたらその客の方が頭湧いてると思うがなぁ。
もしも、店員が馬鹿正直に「買い占めた客がいましてねぇ」って言ってしまったのなら、その店員の方に落ち度があるわ。
218 名前 : a投稿日:2013年09月23日 08:25 ▼このコメントに返信 レジ一個占領して毎回1万円札でお釣りを貰うわ
219 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:26 ▼このコメントに返信 スレも※欄も民度低すぎわろたw
220 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:32 ▼このコメントに返信 米219
小金しか落とさないくせに、問題起こす奴は神様じゃないからな。
221 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:34 ▼このコメントに返信 米217
言っちゃったんでしょう。
それ以前から、店長とその客との間でどんな取引があったのかはお察しだが
222 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:36 ▼このコメントに返信 ※219
よう、同類!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:39 ▼このコメントに返信 ※217
いつ、誰がどれだけ買ったか、とか、個人購入履歴を
しかも他の一般客にバラすとか これ店員かなりマズくね?
224 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 08:41 ▼このコメントに返信 相手にしない。いちいちケチ付けるのは子供って言ってる奴がいるが、それってはたから見たら完全に負け犬の発想だよ
225 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 08:44 ▼このコメントに返信 身内であるネラーだから擁護的な反応が多いけど、もしなう民が同じ話をしていたら
「バカッターは非常識だ!!裁いてやる! 出禁どころか逮捕が当たり前!!」
って反応がほとんどになるんだろうな。
226 名前 : 名無しさん投稿日:2013年09月23日 08:44 ▼このコメントに返信 質の悪い作り話だろ
どうしてこんなくだらないウソつくかね
227 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:46 ▼このコメントに返信 ラスト賞なくなったらリセットって事でフル補充とかだめだろうか。
ソジャゲでありそうな商法だが
228 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:47 ▼このコメントに返信 一番くじ自体 オタクをターゲットにした商品なんだから販売時に買い占めが起こる事は想定できると思う。
そもそも買い占めしてもらった方が確実に利益がでるから、コンビニみたいに100円のお菓子が一個万引きされただけでも
大ダメージを受ける商売は、こうやって一般向けでないくじを消費させてくれるオタ客はしっかり握っとかないと。
229 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:49 ▼このコメントに返信 作り話でコンビニ名まで出すかね普通?
230 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:52 ▼このコメントに返信 100パー店がおかしい
クレームに対応するとしても、次に買い占めようとする客いたらその時からにすればいいんであって
過去に買った客に言うことじゃない
231 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:53 ▼このコメントに返信 ※44
それを推奨すれば、儲けられるんじゃないか!
232 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 08:54 ▼このコメントに返信 ガキは飲み込みが遅くてうっとおしい
10レス以内にどうすりゃいいか答えでてんだろ
ウダウダ言う前にやれ
233 名前 : 投稿日:2013年09月23日 09:07 ▼このコメントに返信 これは>>1が悪い。くじや景品が無尽蔵ならいいけどそうじゃないから、他の人の楽しみを奪ったわけだ。
店側からしても、儲けの面では問題なくてもそれだけじゃリピーターは出来ないからな。
>>1はアスペかなんかかな?こうも人のことが分からないと、実生活にも支障きたすんじゃないの
234 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 09:09 ▼このコメントに返信 なんで以後買い占めやめますって客に言わせるの?
制限があるなら店員を指導しろよ
次から買い占めはできないって店員に言わせりゃいいじゃん
235 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 09:10 ▼このコメントに返信 買占め禁止なら買うときに店員が止めるべきなんじゃないの?
客に買占めしないでくださいって言わずに店員に買占めは受け付けないように指示すればいい
236 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 09:12 ▼このコメントに返信 常識的に考えればいろんな人が楽しむもんだから大人買いはしないよな
でも、ダメならダメでその場で注意しない店側にも問題がある
237 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 09:18 ▼このコメントに返信 客に言われたらからーってことか
誰かに流されないと考えることもしないのかね人間て
238 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 09:22 ▼このコメントに返信 >>1が買い占めなかったら売れ残ってた可能性もあるわけで…
不良在庫になりやすい商品だろうし買い占めてくれて万々歳じゃないのかなあ、普通は
まあお客さんに注意するより今度から「一人いくつまで」って決めたらいい話だよね
239 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 09:25 ▼このコメントに返信 普通に考えると店員側が一言やんわり断っておけば
良かったことだよな。萌え系タイアップばっかやってんだから、
そういう性質の客来ること分かると思うんだけどね。
240 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 09:26 ▼このコメントに返信 買ったその場で言わずに後日言われてもなぁ…
しかも出禁なんてムチャクチャだよ。
これは本部に問い合わせしておいたほうがいいだろうね。
241 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 09:28 ▼このコメントに返信 米70
いやいや、>>1はそんなこと一言も言ってないじゃんw
劣等感もそこまでいくと痛いよ?
242 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 09:28 ▼このコメントに返信 普通「一度の購入は5回まで」ってただし書きあるよね。今回は、書かない店側の落ち度。オーナーが無能なだけなのに、客のせいにしちゃダメだ。
一応、お一人様、では無いから、理屈的には何度も並べば全購入もできるけど。心理的なハードルは上がる。それでも頑張って何度もレジ回すキモオタが出たら、「お一人様」と明記するしかないな。
243 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 09:33 ▼このコメントに返信 一番くじ売ってる店で働いてるけど、入荷のセット数が決まってて、2〜3個入荷あれば(不良在庫になっても困るし)大人買いOK。入荷が1セットしかなければ購入時にお断りしてるよ?これ店側の問題でしょ?
244 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 09:35 ▼このコメントに返信 >>1がきもい
245 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 09:35 ▼このコメントに返信 前にあった、スーパーの女の子にパンツ見せる的なのでは無かったか
246 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 09:35 ▼このコメントに返信 これは売った時点で店側の問題になるだろ
恐らく翌日に絡んできた面倒くさい客と天秤に掛けられて>>1を切る事にしたんだろうな
目先の体裁ばかり考えてるような店長ならすぐ潰れそう
247 名前 : 投稿日:2013年09月23日 09:37 ▼このコメントに返信 買い占められて困るんだったら最初から購入制限しとけよって思うけどな
248 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 09:41 ▼このコメントに返信 店の対応が悪いってコメがほとんどで良かった
まだ日本終わってなかった
これで1が悪いって叩かれまくってたらカナダ辺りに移住したレベル
249 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 09:41 ▼このコメントに返信 つれが
『好評につき完売しました。』で終わり。
取置きは本部からのお達しで出来ないけど24時から並べた販売直後の大人買いはセーフなんだと。
本部にクレームで終わり。
250 名前 : 元コンビに店員投稿日:2013年09月23日 09:41 ▼このコメントに返信 事前にくじやるって知ってる客は、コンビニに予約いれてるぞ。大人買いします。って
251 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 09:41 ▼このコメントに返信 俺なら即効本社に公式見解を問う
所詮フランチャイズだから、本社に睨まれたら終わりだろう
252 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 09:45 ▼このコメントに返信 キモオタクレーマーか
253 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 09:45 ▼このコメントに返信 こういう話を、コンビニ名と支店名入りで呟いたら、犯罪になるの?店員やオーナーの名前は伏せるとして。
254 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 09:52 ▼このコメントに返信 一番くじには底知れぬ闇があるからな。店長や社員、またはバイトのどれかは知らんが、一等賞品や特賞をあらかじめ抜いておけば、後でそれをヤフオクとかで売るだけでいい小遣い稼ぎになる。
問題はこれを毎回やるような馬鹿はすぐ淘汰されるが、オークション等で高くなりそうな商品がくじになった時だけやっているような知能犯がいた場合、顧客側としては買占め確認以外の対処ができない。
まえに一等だか特賞だかの景品おいてたくせに、くじは売り場になかった。ブチ切れたおっさんがそれで買占めて発覚した事件あっただろ。あれは氷山の一角ではないかと俺は思うがな。
255 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 09:53 ▼このコメントに返信 出禁はないわなあ。
客として何も悪いことやってないじゃん。
買い占めされたらまずいと思わなかった店長もバカだし、酷すぎるわ
256 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 09:57 ▼このコメントに返信 米241
糖質相手にスンナw
257 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 09:58 ▼このコメントに返信 米244
いやまぁその趣味は理解で気無いけどなw
258 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:01 ▼このコメントに返信 ジャンプアニメとかならまた別だけど田舎のコンビニで深夜アニメの一番くじとかやらせると大抵余りまくりのワゴン行きで酷いもんだよなwww
こういう客付けた方がいいだろマジで
259 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:02 ▼このコメントに返信 売る為に商品を仕入れたのに
買ってくれたお客さんがクレーマー扱いとかワロタwwwwwwwwwwwww
もうモノ売るなよ オイ
260 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:04 ▼このコメントに返信 こういうのは駄菓子屋レベルでやって、常識を身につけるものなんだろうけどなw
261 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:08 ▼このコメントに返信 店が悪い
たしかに買い占められる時に注意すりゃよかったけど
一回売ってしまったものをあとから言われても困る
262 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:08 ▼このコメントに返信 一番くじ買占めしてくれる客なんてむしろありがたいわ
上位全部出て下位だけ余ると悲惨だからな
半額以下に値下げして在庫処分するしかない
そんなんするくらいなら定価で全部買ってくれる人がいる方が助かる
263 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:08 ▼このコメントに返信 養護してるやつ1は糞ゴミ転売屋だぞ??????
264 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:10 ▼このコメントに返信 そんな店もう利用しなきゃいいじゃん とかいうやつ
田舎って言ってるだろ 田舎ナメんな
コンビニじゃないけど「イオンこの先200KM」って看板みたことあるのか?
と言いたい
265 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:14 ▼このコメントに返信 次から電話してくださいオナシャス これで終わりなんだよなぁ・・・
266 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:16 ▼このコメントに返信 一番くじ買い占めしようとしたら断られたんなら店側の言い分もわかるけど、
勝った後に後出しで言うのはアカンは、客に文句言うんじゃなくて
店側が次回から購入制限すべきこと。
267 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:22 ▼このコメントに返信 今後しないで欲しいって、店側が売ってくれって言われた時に理由を説明して断れば済むことだよな
なんなのこのコンビニ
268 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:22 ▼このコメントに返信 買えないでイラついてた客に馬鹿正直に買占めされたのでなくなりましたなんて
まさか馬鹿正直に言ったわけじゃないよな
人気商品なので、早い時間に終わってしまいました。って誤魔化すのも店員の力量だろうが
269 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:28 ▼このコメントに返信 買い占めは上客だろ
よく処分に困ってたたき売りしてるじゃん
270 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:31 ▼このコメントに返信 せめて「5・6人の集団客が買い占めていった」とか嘘言えばいいのに
これなら諦めもつくだろ
271 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:32 ▼このコメントに返信 続報を待つ
272 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:39 ▼このコメントに返信 クレーム入れた客が悪い。売り切れてたら別の店に行けよ
273 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 10:40 ▼このコメントに返信 >>1買い占め後にクレームつけた客が一番タチわりぃな
「売り切れです」で済む話だろ。
一番くじってラスト賞ない場合、上位賞抜けたあとは売れ残っちゃうことが多いから、ハナから全部買うってのは店の単純な数字的にはありがたい気がするがね
274 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:40 ▼このコメントに返信 59みたいにバカを論破できると思ってる池沼がうようよおりますw
275 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:41 ▼このコメントに返信 7-11で働いてるけど普通に全部買う人いますよ?
後から来たお客様には当店では売り切れましたと説明すればいい。
人の混む時間帯に片方レジを占領されるのはつらいけどね(それに対してのクレームかも)
276 名前 : &投稿日:2013年09月23日 10:42 ▼このコメントに返信 知り合いはマクロスF大人買い占してたな。売れ残るよりいいと思う。
翌日のやつは運と根性がなかった、本当に欲しいものなら当日張り込む位の意気で行くべき。
277 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:42 ▼このコメントに返信 買い占め禁止を事前に周知してなかった店が悪い。
278 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:43 ▼このコメントに返信 まーこりゃメシウマだな
279 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 10:47 ▼このコメントに返信 店長とオーナーが居るその場で本部に電話するべき
280 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 10:48 ▼このコメントに返信 こんな事で出禁になるの?
ちゃんとお金払ってるし、店側が購入前にキチンとダメだと言ってないから店側の責任だろ。お金払った時点で契約は成立してる。
281 名前 : とある店長投稿日:2013年09月23日 11:04 ▼このコメントに返信 勘違いしてる奴居るから書くけど、今は1等店側が抜くの困難だよ。数年前まではクジシートの端が1等だったけど、クジごとランダムに変わってる。まあ暗い部屋で強いライト当てれば薄っすら見えるんだけど、そこまであからさまな事する雇われ店長はいないんじゃないかな。
282 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 11:14 ▼このコメントに返信 おそらく、転売屋だと思われたんだろな
もしかすると、本部のほうからそういう支持が
出ているのかもしれない
283 名前 : 投稿日:2013年09月23日 11:33 ▼このコメントに返信 >>98、>>100
何か最も臭い事言ってるけど盛大に論点ずれてね?
オーナーの言い分じゃなくね?問題なのは。
284 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 11:42 ▼このコメントに返信 きっも
どうせみんなにお前は悪くないって言ってもらいたかっただけだろ
285 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 11:53 ▼このコメントに返信 店がルール決めてなかったのが原因だろw
今回の他の客のクレームを受けて、今後は買い占め断るよう指導すればよかっただけの事。
この1に限らず、今後別のやつが買い占める可能性だってあるんだからさ。
286 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 12:07 ▼このコメントに返信 ※23
お前はびっくりするほどの馬鹿だな
287 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 12:12 ▼このコメントに返信 バイトが何も言わずに売ったのも、1が買い占めやっちまったのにも非があるとして
店長なりオーナーなりがバイトの対応をまず謝るべきだろ
話はそれからじゃないのか普通
288 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 12:14 ▼このコメントに返信 ※254
一番くじは店員側だろうと抜いておくとかできねえシステムなんだよ
1回も引いたことないのにネットの噂鵜呑みにしちゃったのかな?恥ずかしいね
289 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 12:14 ▼このコメントに返信 くじ買うときは何の注意もされずすんなり買えたんだろ?買占め禁止ならその時点で止めない店側に非があるだろ
それで出禁とかねーわ
290 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 12:19 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけくじは半分出れば元取れる。
買い占めとか回収&利益出してくれていいことずくめ。
・・・あ、予約買い占めだとバックルームのスペース取るのがちょっとデメリットか?w
291 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 12:21 ▼このコメントに返信 500円*100だから5万円握りしめてコンビニに頼めば1セット単位で買えますよーってバンプレストのクジ担当の人に言われたことあるわ
292 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 12:21 ▼このコメントに返信 これは悪くないだろ。ブログ見るとファンで一番くじ無くなるまで引くやつとか沢山いるぞ。
店からすれば回数制限や一人何枚までと制限してないくせに全部買ったら怒るなんて、買う前に言うならともかく、買ったあとに言うのは多分消費者センターに電話したら勝てるレベルじゃね?
>>1が悪いんじゃない。回数制限付けなかった店側と、>>1より遅く買いにいったなんちゃってマニアが悪い。
293 名前 : 投稿日:2013年09月23日 12:40 ▼このコメントに返信 店員が自分の働く店でくじを引けたかな
店員はラストワンまでのくじの数を把握出来てしまうから駄目とかバイトしてた時言われた覚えが。店によるのかな
フィギュア群だけ速攻捌けて、残りのキーホルダー誰も買ってくれねえwwワンピの時なんかまさにそれww
294 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 12:46 ▼このコメントに返信 クレームつけた後の客がめんどくさいやつだったか、
店長の知り合いだったのかね
一番くじ結構残るし、途中から買われなくなったりするから
全部買ってくれるならさくっと売り上げになっていいけどね
295 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 12:49 ▼このコメントに返信 これで出禁は可哀想だ、ただ事前に1セット分買いたいのでと店側に一報入れた方がスマートだったし今回の問題は防げたようにも思う。モノによるがくじも複数発注は出来たはず。
296 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 12:55 ▼このコメントに返信 沢山買うお客様は上客です。
これが全てだろ
297 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 13:18 ▼このコメントに返信 コンビニは1割のお得意様が売り上げの6割を支えているとかいう記事を読んだ気がするが・・・
店長あほすぎやろ
298 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 13:21 ▼このコメントに返信 てかビジネス街のコンビニ行けよ。腐るほど余っているぞ。
299 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 13:24 ▼このコメントに返信 売り上げに貢献してるのに何なのこれ
てか買占めって全種類なのか全部なのか
意味わかんね
300 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 13:25 ▼このコメントに返信 米296
だよなあ
買占め以上の物を買えっていいたいのかねえ
てか分からんどっちなんだよ
301 名前 : 投稿日:2013年09月23日 13:27 ▼このコメントに返信 買う前に説明しなかったコンビニ側の責任
出禁は、単なる責任のなすりつけ、クレームに対する言い訳だろう
302 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 13:31 ▼このコメントに返信 米288
何で買わないといけないんですかねえ
どっかにシクミとか書いとけよks
303 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 13:33 ▼このコメントに返信 釣りかもしれんが
ここに書くなら先に本部にいってから書くべきだよなw
304 名前 : sage投稿日:2013年09月23日 13:39 ▼このコメントに返信 こんなんに2ロットも発注するわけないやろ
対応については店側が悪い
305 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 13:57 ▼このコメントに返信 まあ、買えなかった客からしたら氏ねよと思う話だが、結局は買い占めを許したのは店だし
次回から買い占め不可にすればいいだけなのに、いちいち客に「クレームきたから次回からは
止めてくれと」文句言うのがおかしすぎる
店の責任、全部このスレ主に押しつけたクソ対応だ
306 名前 : 投稿日:2013年09月23日 14:10 ▼このコメントに返信 結局 本部にクレームいれない腰抜けか
本部にクレームいるて店長に謝罪させろよ
こんな腰抜けだからクズ店長に八つ当たりされたんだろうなw
307 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 14:17 ▼このコメントに返信 何事も節度ってのが
308 名前 : い投稿日:2013年09月23日 14:24 ▼このコメントに返信 店最悪やん
309 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 14:27 ▼このコメントに返信 買い占めて喧嘩したのは本当で、あだ名つけられてるとか仲の良い店員がいるのは嘘っぽい
310 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 14:28 ▼このコメントに返信 突っ込んで調べたら、今までのラスワンは全部店長関係者が購入って出てきそう
ゲスい想像だけど店長の対応みるとありそうで怖い
311 名前 : 名無しさん投稿日:2013年09月23日 14:30 ▼このコメントに返信 とりあえず銀魂とテニプリの一番くじの買い占めを誰かやって。スペース無駄に取って邪魔だから。何ヶ月置いてんだよ。まどマギ、日常、マクロスとか一週間保たずにはけるのにさ…。
312 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 14:33 ▼このコメントに返信 本部にクレーム入れた上でその店になんざ二度と行かないわな普通
313 名前 : 名無しさん投稿日:2013年09月23日 14:34 ▼このコメントに返信 そういえばまどマギのカード付きウエハースをセブンイレブンで買う時、「これ、箱買いしていいですかね?」と俺は訊いて確認してから買った事はある。
314 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 14:35 ▼このコメントに返信 買い占めるときに無理って言えばいいのに後から言うのは最悪だよなぁ
>>1さんはちゃんとお金払ったのに・・・
他の客からクレームあっても完全に店が悪いだろ、最悪
出勤とかひでえわ
315 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 14:37 ▼このコメントに返信 こういう話では珍しく>>1の肩を持ちたくなる
316 名前 : 名無しさん投稿日:2013年09月23日 14:38 ▼このコメントに返信 そういえば一番くじ全セットは、モノによればAmazonでも買えたはず。
317 名前 : 投稿日:2013年09月23日 14:41 ▼このコメントに返信 要らないのだけ返して返金してもらえば勝ち組しゃないの?
318 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 14:45 ▼このコメントに返信 くじの買占めは確かに大人気なかったと思うが
犯罪を犯したわけじゃなし、モメたからって
「分かり合えないなら二度と来るな」なんてサービス業にあるまじき最低の対応
319 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 14:50 ▼このコメントに返信 どう考えても売った店が悪いと思うんだけどなぁ
次買おうとしたらそのタイミングでクレームが着たから出来なくなったって言えば良いだけだしなぁー
320 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 14:53 ▼このコメントに返信 あとから言うって、じゃあなんで売ったの?って話だよなw
別に1がゴネて無理やり買ったわけでもねえだろうに
321 名前 : --投稿日:2013年09月23日 14:55 ▼このコメントに返信 売り切れに文句言うクレーマーの方を出禁にしろよ
クレームの対処をめんどくさがって新しいクレーム呼ぶとかバカじゃん
322 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 14:58 ▼このコメントに返信 店側としては売れたら文句ないだろうに
クレームもわからんでもないが一人客減らしてでも対応すべき問題だったのかね
323 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 15:23 ▼このコメントに返信 他の客のこと考えて皆様 お買い物されているのかしら?
ご苦労なこった。
店教えろ
324 名前 : 名無しさん投稿日:2013年09月23日 15:33 ▼このコメントに返信 お前がクジ始まる前に店に行くと先客がいて、そいつが目の前で全部買ってっても許すなら買占めは悪くないんだろう、お前ん中ではな
325 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 15:42 ▼このコメントに返信 ※324
だから、制限されてないから どれだけ買うのも自由だって
この米欄でみんな繰り返し言ってんだろうが
アスペかおまえは?
326 名前 : 投稿日:2013年09月23日 16:01 ▼このコメントに返信 7バイトだけどこれは店長が糞
まとめ売りならウチなら喜んで売るし秋葉原なら常識
第一1番くじは最初にいい賞が出て行って最後には半額で在庫売りとか300円でどれでもどうぞとかやらなきゃだから大変
どうせ雇われ店長だろ
真っ先に解雇すべき
327 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 16:01 ▼このコメントに返信 売ってから文句言うあたり、店側の落としどころってどこだったんだろう
売った商品を返してほしかったわけじゃなさそうだし
328 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 16:05 ▼このコメントに返信 個人的にはせっかくコンビニ行っても買い占めで売り切れだったらがっかりなのでやめて頂きたい
しかし客観的に見てこれは店長が馬鹿ってだけ
出入り禁止解けて出入りできるかって話もたぶん他の店員は気にしない
店長が悔しいだけだから気にすることはないよ
329 名前 : 投稿日:2013年09月23日 16:11 ▼このコメントに返信 金払ってんだし別に悪くないだろ。
330 名前 : 投稿日:2013年09月23日 16:15 ▼このコメントに返信 これ店側の責任だろ。注意書きの上で1が買い占めようとしたら出禁はわかるが、クレームがきてからやめてくださいは通じないよ。
331 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 16:25 ▼このコメントに返信 本部に云々いってる奴が多いけど、いい大人(しかも公務員って肩書きつき)がアニメのクジ大人買いしたことを咎められた時点で、自分なら恥ずかしくてもう行こうと思えないんだが。
大きなお友達向けのクジなんだろうけど、一般人からしたらアニメはアニメ。キモオタと思われても仕方ないよな、悲しいが。
332 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 16:35 ▼このコメントに返信 不正をしようとしてできなかった腹いせに出禁にしたって感じがするねえ
333 名前 : 投稿日:2013年09月23日 16:39 ▼このコメントに返信 ええええ!一番くじの箱買いは普通だよ!
今まで当たり前のようにされてきたんだからそれが悪い事だろうとなかろうと対策しなかったくじの企業と店のほうに問題があるよ
何にしろ売ったのはそっちなのに客が悪いという根拠はまったくもって無い
334 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 16:40 ▼このコメントに返信 金出せば何やってもいいのか?
335 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 16:40 ▼このコメントに返信 後から買いにきた客に何で無いのか聞かれて
「買い占めた客がいる」とか答えてトラブったのかな
店に訊いてすみません完売なんですって一言だけなら
即日完売かすげーな、別の店探すわで済むよね
336 名前 : 。投稿日:2013年09月23日 16:53 ▼このコメントに返信 次回から事前予約お願いします^^って言えばwin-winだったのに・・・
337 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 16:57 ▼このコメントに返信 まあでも、コンビニってその程度の店だよね元々
338 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 16:57 ▼このコメントに返信 「販売したときに制限しなかったけど後からクレームが来たからあんた出禁ね」
どう考えても店が悪いわこれに関しては
買い占めっていう行為については良いとは言わんがな
339 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 16:58 ▼このコメントに返信 米334
店が売ったんならいいんでしょ
ダメって言われてゴリ押したなら良くないけど売る側が文句言わないなら何も問題ない
340 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 17:06 ▼このコメントに返信 「買い占めたのは配慮が足りなかったけどこちらとしてもその時言って欲しかった」
これくらいが大人の対応じゃね。
妥協点見出さないと。
ただし店長は頭固そうなので駄目だ
341 名前 : 投稿日:2013年09月23日 17:09 ▼このコメントに返信 金にあかせてくじ買い占めとかやめろよ…
この件については店側が最初に断らなかったからあれだけどさ
あたりが出るまで引き続けるくらいならまだ可愛げあるけどねえ…
342 名前 : ボンレスハム投稿日:2013年09月23日 17:12 ▼このコメントに返信 バイトで、未成年に酒売った時(確認しなくて)に店長後ろから出てきて客追いかけて、返品させてた経験あるそうゆうことだろ?売買した時点で、店員のミス。客に問うのはおかしいよ。口で言わずに張り紙とかで貼っときゃいいだろうよ。結果、防止になるんだから。オーナーアホなのかな?
343 名前 : 投稿日:2013年09月23日 17:18 ▼このコメントに返信 公務員のクセに道楽に使う金があるのがおかしい
もっと人件費を削るべきではないか
344 名前 : な投稿日:2013年09月23日 17:19 ▼このコメントに返信 セブンは厳しいから謝りにくるよ
345 名前 : きめえ投稿日:2013年09月23日 17:20 ▼このコメントに返信 これだからオタクは気持ち悪い
オーナーとも一からきちんと話すべきなのに、まとまらない持論と店長嫌いって感情論だけ抱えてオーナーは迫力がー本部本部本部!って
コミュ障のクレーマーなだけじゃないかキモイ
346 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 17:24 ▼このコメントに返信 セブン店員だけど、これ店側が悪いでしょw
ふつーにいるよ大人買いする人w
金払ったもん勝ちでしょ
347 名前 : うーん…投稿日:2013年09月23日 17:25 ▼このコメントに返信 買う時に止めない店が悪い
348 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 17:31 ▼このコメントに返信 こんな金落としてくれる客をどうしてわざわざ突き放すのか・・・
買占めがだめなら買うときに言えよwww
349 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 17:39 ▼このコメントに返信 今回は買う時言わなかった店も悪いけど買占めも褒められたもんじゃないだろ・・・
金払えば正義って奴が意外と多くて日本も民度下がってるなと思ったわ
350 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 17:51 ▼このコメントに返信 普通に本部にクレームいれればいい。
351 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 17:52 ▼このコメントに返信 いつも買い占めをバカにするお前らのコメントとは思えんなw
352 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 18:03 ▼このコメントに返信 >>1擁護が多くて気持ち悪い
VIPはアニオタが多いからか?
353 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 18:08 ▼このコメントに返信 オタクじゃないから>>1には全く肩入れできん
買い占めする方が大人気ないだろ
ダメかどうかは店が決める問題だろうに
354 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 18:19 ▼このコメントに返信 ※352
当たり前のことを書いてる人間のことを気持ち悪いと感じる
お前が気持ち悪いよ
355 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 18:21 ▼このコメントに返信 ※353
きちんと読んでから書き込めハゲ
売った後でダメという方が問題だろうが
356 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 18:24 ▼このコメントに返信 買い占めは別に問題ではないな。
たんに自分が買えなかったからって騒いだクレーマーの言うことをきいて
頭の悪い措置をとったコンビニ側が悪い。
357 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 18:32 ▼このコメントに返信 別に酷くないだろ
その店で出禁されたら行くな
どんだけわがままでゆとりなんだよwww
他の店逝け
358 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 18:34 ▼このコメントに返信 何気にこれ無い物に文句言った次来た客が一番クソなんじゃねえの?
359 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 18:35 ▼このコメントに返信 駄目なら買う前に断ればいいじゃんそれすらしないで買わせたんだから
店側が悪いだろ
360 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 18:51 ▼このコメントに返信 店が売ってくれたから1は買った。
店に売る意思があって、客に買う意思があって、商売成り立つんだ。
361 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 18:55 ▼このコメントに返信 他の客のこと考えろって言ってるやついるけどさ、
客は、店がどの程度商品を用意しているか分からない訳だ。
再入荷するのかしないのかも。
他の客のこと考えずに というなら、在庫準備も手配もなしに全部売っぱらった店が悪い。
362 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 18:57 ▼このコメントに返信 店の対応が一番酷いと思うのは俺だけか?
てめえがいいですよと売っといて、クレームがきたから出禁とかどうしろってんだよ
買占めが民度がとか関係ないわ
363 名前 : 投稿日:2013年09月23日 19:14 ▼このコメントに返信 >>1は何も悪くないし、そんなコンビニに二度と行く必要ない
364 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 19:15 ▼このコメントに返信 ※362
大多数は同意だと思うよ、買占めがモラル云々より買って良いって言っといてあとからダメはないだろ
こういう事案は多いんだから普通は初めから対策練っとくか次回のくじから限定数ありにするべきだろう
365 名前 : 投稿日:2013年09月23日 19:19 ▼このコメントに返信 なんであたかもワキガじゃないことになってんだよw
完全にワキガだからだろw
全員馬鹿すぎワロタwww
366 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 19:31 ▼このコメントに返信 米365
その発言で分かることは、お前が社会不適応者だということくらいだ。
367 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 19:34 ▼このコメントに返信 おそらく店長が数日してから当たりを抜いてオクに流そうとしてたんだろ
クレームとかは建前で自分の思い通りに行かなかったから報復に走ったんだと推測
下手に残ると棚は占拠するし下位賞ばかりだと売れなくなる市で本来なら売れるのは歓迎だしな
368 名前 : う投稿日:2013年09月23日 19:36 ▼このコメントに返信 完全に店長が悪いな
菓子折り持って謝りに来させるレベル
369 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 19:39 ▼このコメントに返信 ダメなら最初に言えよ。買ってからあれはダメだったんですよねー。って言うのはおかしいだろ。
店長、店員、オーナー全員で最初に謝るべきだろ。それがきちんとした接客じゃないのか?
過去形で語られても困るだろ。
オーナーもまず謝っておけば、>>1ともまともな言い合いができただろ。
これは完璧店側が悪い
370 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 19:47 ▼このコメントに返信 ※357
コイツ最高にアホだな。文章読んだのか?意見するなら読んでからにしろよ。頭の悪さが露呈するだけだぞ。
今回アニヲタであるか否かなんてのは問題外。アニメ関係である事を持ち出して、どうのこうの書くのはズレてる。そこじゃ無いだろと。
まとめはいつもは買い占めする奴叩いてるのになんで擁護→ だから、擁護してるのはそこじゃないだろとww
371 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 19:47 ▼このコメントに返信 買占めはやられると腹立つけど、これは店晒せよ
372 名前 : い投稿日:2013年09月23日 20:06 ▼このコメントに返信 コンビニ店長してますが、ありがたい話しですが、、、クジ値入れ悪いし、上位の賞品が早々に出ると値下げしなきゃいけないわけで(´・_・`)大人買い大歓迎ですがねー。店が悪いし行かなくていいと思います。そのうちなくなるでしょ。
373 名前 : さ投稿日:2013年09月23日 20:16 ▼このコメントに返信 大人買いを制限するのなら明確な上限数も指定すべき。
ここまでなら大丈夫っていうラインは人それぞれの匙加減で変わるから、ちゃんと決めないとまた同じことが起きるのがめにみえるわ。
その点の配慮ができていなかった店側が、その辺を取り決め説明した上で自分達の不手際を謝れないとか客商売向いてないと思うわ。
374 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 20:31 ▼このコメントに返信 うちのバイト先なら大人買いとかオーナー大喜びだわ
後から欲しいと言われても売れてしまった知らんがな、よそに探しに行ってどうぞってだけの話
まぁアニメ効果で似たような豚共が必死なってるんだろうな
375 名前 : 名無しさん投稿日:2013年09月23日 20:39 ▼このコメントに返信 金払って買ったんならいいじゃんかよ
前コンビニで働いてたけど、うちの店なら大歓迎だったよ
中途半端に売れ残るよりそうやって全部買ってくれたほうが店の売り上げ的に万々歳だし
人気のある作品の一番くじはそういった買い占めや売り切れを見越して3セットぐらい発注してたし
これは店側がアホすぎるどこのコンビニだ?
376 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 20:39 ▼このコメントに返信 こんなもん「もうやらないでね」「サーセンした」のやりとりで済む話だろ
大の大人がガキみたいなことやってんじゃねーよ
377 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 20:51 ▼このコメントに返信 米376
万引きしたわけでもないのに、何をなぜ謝る必要があるの?
378 名前 : 、投稿日:2013年09月23日 20:53 ▼このコメントに返信 俺のバイト先も一番くじ販売してるけど
人気作品は予め2セット仕入れるか、
一人何枚まで購入できるか決めておいてる。
オーナーとの問答はともかく、それ以外は店側の過失でしょ
379 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 20:54 ▼このコメントに返信 米376
「すいません、クレームが入りまして、次回からはお断りさせていただくことになりそうです。」
「そうですか、わかりました」が正解。
380 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 21:20 ▼このコメントに返信 もろここの系列のオーナーだけど完全に店側が悪いね
このお客様にはなんの非もないね
本部クレームは妥当かな
381 名前 : ty投稿日:2013年09月23日 21:40 ▼このコメントに返信 店が悪い
382 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 21:53 ▼このコメントに返信 難しいんだよなー
これが日用品なら買占めとかあるまじき行為なんだけど嗜好品とかだと微妙・・・
まあ発売日早朝に買占めたのがやばかったのかもなw
383 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 22:08 ▼このコメントに返信 つーかこれ本部に言って欲しいな。
自分は貧乏人なので買い占めなんてとても出来ないけど、もし金があったら確実にA賞からラストワンまで欲しいし。
そもそも法的にも倫理的にも何も悪く無いだろ、引け目みたいなのはあるけど。
384 名前 : iPhone投稿日:2013年09月23日 22:09 ▼このコメントに返信 本部の社員呼べって言ってみてー
こんな事ないかな
385 名前 : あ投稿日:2013年09月23日 22:51 ▼このコメントに返信 ラスワンあるんだし、買い占めてもええやろ
386 名前 : ks投稿日:2013年09月23日 23:02 ▼このコメントに返信 こういう嘘で平気でスレたてる奴って何かの病気なの?
387 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 23:04 ▼このコメントに返信 米386
勝手に嘘と決めつけて他人の批判してるお前は病気だわな。
388 名前 : 名無し投稿日:2013年09月23日 23:12 ▼このコメントに返信 以外と物分かりの良いまともな論議が進行するスレって久しぶり
多方面のまともな意見が多い
389 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月23日 23:50 ▼このコメントに返信 近所のセブンじゃクジがしょっちゅう余ってワゴン入りしてるから買い占めしてもらったら超上客なのに店長の指示で出禁はクズ対応だわ。
てっきりレジの子に対して毎日口説いてたら店長が来て出禁になったんだなってwktkしてたんだけど。
390 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 00:22 ▼このコメントに返信 買えなくて文句いった客の対応が出来なくて、責任を客に押し付けようとしたクズ。
391 名前 : あ投稿日:2013年09月24日 00:28 ▼このコメントに返信 きっしょ
いい年してアニメアニメw
頭おかしいんだな 恥ずかしくないの?
392 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 00:32 ▼このコメントに返信 本部にクレーム入れろ
会締められたくないなら買い占めるなって張り紙しとけよ
393 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 00:41 ▼このコメントに返信 どうしても欲しいならヤフオクで安く買えるじゃんw
394 名前 : 名無し投稿日:2013年09月24日 00:49 ▼このコメントに返信 これすでにセブン本部焦りまくってるだろうなw
ネット社会で安易な客対応してるとあっという間に広まるって分かるだろjk
395 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 01:11 ▼このコメントに返信 売ってるもの買って何が悪い
最初からお一人様一つ限りって書いとけよ
それで売れ残ったら店長が自腹で買い取れ
396 名前 : ゆゆゆ投稿日:2013年09月24日 01:16 ▼このコメントに返信 地元のセブンイレブンで別のくじの箱買いしたら逆に神扱いだったけど。ちょー人気なくじだったのに。1日で持ち帰れず、何日も取り置きしてくれた!
397 名前 : 名無し投稿日:2013年09月24日 01:22 ▼このコメントに返信 セブンイレブンの本部はこういう時のための一番くじ接客マニュアル作ってないわけ?
買占めとか買占め後のクレームとか普通に予想できることばっかじゃん
もし作ってなかったなら本部は頭悪すぎ
もし作ってて店が無視したなら店長、オーナー共にクビだろ
398 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 01:38 ▼このコメントに返信 「客は神だ」とは全く思わないが、>>1が悪いのか?
苦情対応を>>1に押し付けるのはいかがなものかと思う。
今件の対応策で「くじの購入は一回1500円/1人まで」とかで店が講じるべき問題
どこの店だ??
399 名前 : 投稿日:2013年09月24日 01:40 ▼このコメントに返信 愉しみにしてた他の客もいたって事だよね
彼等に対する悪い気持が微塵もない
法的にどうこうじゃなくてこういう客は不愉快じゃん
店と客は対等だから来ないでくれは合法なんだよ
客は神様じゃない
400 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 02:05 ▼このコメントに返信 個数制限の但し書きはいらねーよ
店と客が互いに配慮すればいいだけ
「書いて無い方が悪い」とかいう考えだから「注意書きなきゃ自分で判断できない国」とか言われるんだよ
401 名前 : あ投稿日:2013年09月24日 02:06 ▼このコメントに返信 クレームいれた客も客
もしかしたら1が大人買いしてなくてもその日のうちに無くなってた可能性のある一番くじの発売日翌日に買いに行ってなかったから店にクレームとかどうかしてる
クレーム入れる程欲しかったなら当日に買いにいけばいいのに
402 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 02:32 ▼このコメントに返信 米399
個人商店じゃないんだから、その理屈は通らない。
くじのルールを決めていなかった本社に責任がある。
その責任を客に擦りつけようとしているオーナー・店長も失格。
403 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 02:53 ▼このコメントに返信 ※399
その場で断らなかった時点で店の責任だよ
正式な取引だからクレームも店の裁量で処理する義務がある
404 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 03:00 ▼このコメントに返信 >しかもオーナー来るまで15分くらい待たされたし
>周りの客はチラチラ見てくるしで、すげぇ恥ずかしかった
これやられた後になってから買い占め云々言われりゃそりゃムカッとくるだろ
405 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 04:03 ▼このコメントに返信 本部に言ってほしいな
そしてその結果が知りたい
406 名前 : 名無し投稿日:2013年09月24日 05:56 ▼このコメントに返信 これはクレーム言った客が悪い。景品無かったんなら諦めろよ。店側も景品あるべき=在庫余らせなきゃいけないんだから、いちいちそんな客の言うこと聞いてんなよ
給料の半分って十万以上だろ
ありがたいと思うべき
407 名前 : 名無し投稿日:2013年09月24日 06:09 ▼このコメントに返信 クレーム言う客は、すみません次からは気をつけますって適当にあしらえばいいんだよ
んで、1には、すみませんねー変な客からクレーム入っちゃって笑、とか言っておけばいい
客減らしてどうすんだよ笑
408 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 06:41 ▼このコメントに返信 法律上云々を言えば、入り口付近でタバコ吸いながらたむろしてる奴らだって問題はない。
違法じゃなくても迷惑なことはたくさんあるさ。
409 名前 : あ投稿日:2013年09月24日 07:12 ▼このコメントに返信 コンビニのクジ高くて買ったことないけど売り切れたらすぐ賞品補充したり出来ないのかね
410 名前 : 名無し投稿日:2013年09月24日 07:23 ▼このコメントに返信 自分らが売って利益あげといて後からいちゃもんつけて出禁とか完全にやくざのやること
胸くそ悪いわ
411 名前 : あ投稿日:2013年09月24日 08:04 ▼このコメントに返信 おれはワンピース毎回買い占めてる。
店が売り場用とおれ用の二つをしいれるようになった。
三回目からは『今回もありますよ』とか言われるからいらないけど買ってる。
412 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 08:09 ▼このコメントに返信 ※399
※400
つ※361
413 名前 : あ投稿日:2013年09月24日 08:13 ▼このコメントに返信 一番くじの買い占めなんてウチでもたまにあるよ。店長はそれ見越して2ロット発注するし。
つーかオーナーよりこの店長問題だな。
これは店長名出して本部に連絡必至だろ。
414 名前 : あ投稿日:2013年09月24日 08:32 ▼このコメントに返信 出禁になってないよね
415 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 08:37 ▼このコメントに返信 クレームは、店に商品がなかったこと、
店が商品をきちんと確保していなかったことに対してのもの。
416 名前 : 名無し投稿日:2013年09月24日 09:04 ▼このコメントに返信 さすがキモオタ
買い占めして悪びれる様子もない
417 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 09:11 ▼このコメントに返信 次回買占めがあった場合の社員教育をするべきであって、>1に注意する必要はないな。
仮に>1が次に買占めを行おうとした時にその説明をすればよかっただけの話。
418 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 09:21 ▼このコメントに返信 米416
金持ちが洋服などを棚買いしても同じこと。
今回の話にアニメ云々は関係ない。
419 名前 : ぐう投稿日:2013年09月24日 09:26 ▼このコメントに返信 >>162>>165
店のやり方に問題あったとは思うが、さすがにこの邪推は気持ち悪い
レス見て吐き気催したの久しぶりだわ
擁護できないレベルのバカ
420 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 09:32 ▼このコメントに返信 米419
それ外野だけどなw
421 名前 : 名無し投稿日:2013年09月24日 09:38 ▼このコメントに返信 もし買い占めた奴がヤクザやら芸能人とかだったとしてもオーナーは同じ対応しないといけないな。
422 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 10:19 ▼このコメントに返信 米8
同意
大体、オタク関連のものなんて買い占めする奴が絶対出てくるんだから、店員にくじは何限までって言っとけよ
買ったとき注意もされない、金も払った←これで文句言われる筋合いはないと思うが
423 名前 : 名無し投稿日:2013年09月24日 10:32 ▼このコメントに返信 クジ売り切れ程度でクレームとかファンの風上にもおけねぇDQN野郎だぜ
424 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 10:42 ▼このコメントに返信 これやからオタクはw
425 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 11:25 ▼このコメントに返信 米424
こんなところ見てる時点で、世間からすればお前も大差ないけどな。
426 名前 : あ投稿日:2013年09月24日 11:30 ▼このコメントに返信 使えねー店長だな
店側の対応おかしいだろ
427 名前 : あ投稿日:2013年09月24日 11:35 ▼このコメントに返信 一度は購入させたくせに、他の客からクレームがあったからって別の買い物時にその件について文句言われるのはおかしい。
次回からはその場で断るよう職員教育するのが筋だ。
428 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 11:39 ▼このコメントに返信 店の対応は問題無いだろ。
買った品を返せって事でも無し「今後同じような場合があったらするなよ?」って事に対し、客側が「買えるんだから良いだろ(=次回も機会があったら買うよ)」と平行線を言ったわけなんだから。
では、他のお客様の為にも出禁にします。
ごく普通の対応。
おそらく本人は「(今回)買えたものを買って何で悪いの?」と今回を軸に店と対応していたんだろうが、店側は次回を軸に話をしていたんだな。
429 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 12:14 ▼このコメントに返信 米428
店は最初、どうぞ買ってくださいと客に売ったんだ。
1の反論は、そこで客に何の問題があったのか、ということだ。
次回購入時制限についての反論じゃない。
430 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 12:16 ▼このコメントに返信 米428
オーナーはお前の言う様に次回を軸に話していた様だが、店長がそうでないから叩かれてるんだよ。
客からのクレームを全部1のせいにしようとしてんだから。
431 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 12:27 ▼このコメントに返信 >>428
「今後同じような場合があったらするなよ?」とかいうのがおかしいのだとなぜ気付かんw
お前の言う"今後"が来た時に、「前回クレームが多発したため、買い占めは制限させて頂くことになりました」と言えばいいだけのこと。
もしくは、買占めする際は事前に連絡を下さいと張り紙でもして、多めに手配しておけばいい話。儲けにつながる。
買い占めようとするやつは1だけとは限らない。
432 名前 : 投稿日:2013年09月24日 12:37 ▼このコメントに返信 やっぱ、タバコ吸うヤツは周りに
迷惑な事掛けてるの判らないんだよな?
そういう事だろ。
433 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 12:41 ▼このコメントに返信 米432
とりあえず、お前が商売や日本語の理解力に乏しい可愛そうなやつってことは判った。
434 名前 : 名無し投稿日:2013年09月24日 13:43 ▼このコメントに返信 暇ならその場で本部社員呼び出せば良かったのに
435 名前 : 名無し投稿日:2013年09月24日 14:47 ▼このコメントに返信 コンビニで出禁はないわーw
ってかそんなことできんの?なんつってwww
436 名前 : 名無し投稿日:2013年09月24日 14:51 ▼このコメントに返信 販売時点では許可されたけど、後でマズイって話になっただけだろ?
『そうだったんですか、すみません、ご迷惑おかけしちゃって、たまたまお金あったので、つい買ってしまって。次からは気をつけます』とか言っとけば、そこで終わりなような…。
購入制限はないんだから、スレ主に非はないけど、大人買いは他の買いたい人の迷惑にはなる行為だし、そこら辺を気にして制限してるとこもあるんだから…。何枚位迄なら大丈夫ですか?とか、店長に確認して。お礼言ってから、また買いにきますね。って言っとけばいいのに…。
437 名前 : あ投稿日:2013年09月24日 16:09 ▼このコメントに返信 その時に言ってそれでもしつこく大人買いしたいと言ってきたら出禁でもいいが注意の一つもなしに販売したんだし金もちゃんと払ってるんだったら店に落ち度があったのをBBAじゃ分からんか
438 名前 : 名無し投稿日:2013年09月24日 16:16 ▼このコメントに返信 売買契約としては、その場で店側が買い占めを了承している訳だから問題ないと思う。
大人気無いとは思うが。
契約成立している以上店側が後から客に文句言うのは違う。
これに関しては本部にクレーム入れるべき。そもそも、個人を特定して注意するんじゃなく、次に一番くじを実施する時点でルールを設ければいい話だし。
買い占めに関してはクレーム入れた客も発売日翌日に来たんなら売り切れてても仕方ない気がするんだがw
439 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 16:59 ▼このコメントに返信 店舗によっては店員がまず買ってるしな!
440 名前 : 投稿日:2013年09月24日 17:37 ▼このコメントに返信 くじの買いだめはコンビニ側ではなく他のお客の視点からしたら迷惑なのは確かだし、これはどっちが悪い悪くないではなく、道徳心の問題のような気がする
441 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 18:57 ▼このコメントに返信 最初に言ってくれれば良かったのに
買い占め出来ちゃった状況を作った店側が悪い気がする
442 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 20:31 ▼このコメントに返信 買占め問題ないよ
オーナー方針で買占めだめって指導されて店長いらついたんだろ
443 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 21:18 ▼このコメントに返信 田舎でコンビニ少ないのに発売日に行って
買い占められてたら店に文句言いたくなるのは解る
>>1のせいって訳でも無いとは思うが
こういうのって追加で品物補充するんじゃないのね
444 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 21:33 ▼このコメントに返信 ふーん、店側が客に責任転嫁したってことか。
悪いってわけじゃないけど、オタって他の人に気使わないんだねw
自分なら買い占めるのは後の人に悪いなぁって思うけど。
予約するのも必死すぎてキモイし。
445 名前 : Kグチ@DEN投稿日:2013年09月24日 23:21 ▼このコメントに返信 全力で本部でオッケー。
あとS崎、仕事しろw
批評家は会社に要らねーんだよボケw
446 名前 : ぬー投稿日:2013年09月25日 01:35 ▼このコメントに返信 クジと景品、また発注出来ないのかなぁ?
目の前でクジ買い占められて出来なかった人は他のコンビニ行けばいいだけだし。
コンビニなんて腐るほどあるでしょ。
447 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月25日 03:27 ▼このコメントに返信 んなこと買う前に言えよw
売った後に文句を言うなよクズがwwwwww
448 名前 : 名無しさん投稿日:2013年09月25日 05:04 ▼このコメントに返信 否定してるやつなんなの?どうしても2個欲しい商品があってそれが2個しか置いてなかったら1個は他の客のために買わずに置いとくの?馬鹿じゃないの
449 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月25日 10:48 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ>>1の言い分だけじゃ何とも言えん、こういうのは自分に有利なように話すからな
事前に店側が説明しなくてトラブったのは確かなんだろうし、その点では店が確実に悪いが
「買占めの何が悪い」という論調が「今後もやめる気はない」と受け取られた可能性は十分あるし
店側が店の要求を呑んでもらえない客を拒否するのは自由だしな
450 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月25日 12:02 ▼このコメントに返信 これはどう考えても店側が悪い
言い合いうんぬんはどうでもいい、問題は客に対する店側の対応の一点につきる
買占めがダメなら事前に言っておくべきってのが最重要だろう
後からクレームが来たから買占めして行った客を見つけて注意する、って発想がまずおかしい
客に注意する前に買占め客に売った従業員を再教育しろっての
451 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月26日 00:40 ▼このコメントに返信 セブン店員だけど一番くじ買占めは普通に良くあるよ
むしろ当たりが出きって微妙な奴ばっかり残ってると
買われないから買占めの方がありがたいと思うのに
てか買い占められてたからってクレーム入れる奴もおかしい
それこそ買占めじゃなくて一日で全部売れた時はどうしてたんだよ
452 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月26日 03:45 ▼このコメントに返信 雑誌みたいな物が固定なものを何個もまとめ買いするのは糞だが
何が貰えるかランダム性の高いものをまとめ買いするのは別にいいだろう
どうしても欲しいけど数個程度じゃ確実に手にはいらないからこそ見合った分のお金を出して買ってるんだから
ただダブった分をオクで転売とかはNG
453 名前 : 投稿日:2013年09月26日 07:39 ▼このコメントに返信 とりあえずうちのセブン来いよ。まだあるぜ。もう3セット目。
>>1はありがたい客だよ。
454 名前 : ね投稿日:2013年09月26日 21:16 ▼このコメントに返信 今後は遠慮いただくかどうかは、売るか売らないかの店側で決めればいいのであって、客を待たせてまで報告して了解を得る必要はまっくない。待たせただけでも土下座もの。
今後、買占めを断るときにも事情が変わりましてと頭を下げるのは店側。
>1の対応が悪いという書き込みがあるが頭大丈夫だろうか
455 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月27日 14:33 ▼このコメントに返信 店が悪い
まず買占めが悪いというのなら、最初に買占めさせたのは店の不手際だろう
その時点で断らなかった時点で「Yes」なはなずなのに
店の不手際を、悪意の無い客のせいに転嫁して、さらに15分も待たせた挙句出禁を宣言とか
456 名前 : 暇つぶしの出禁経験者さん投稿日:2014年05月03日 16:42 ▼このコメントに返信 ならばモンペ呼んで出禁解いて貰えよww
457 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月11日 19:54 ▼このコメントに返信 タバコ吸う奴は人間のクズ