1:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:48:15.66 ID:qHjkB0VNi
警察は絡んでないけど、たぶんお前らからしたらメシウマ話だな



2:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:48:57.44 ID:8UsXXc5p0
万引き?

3:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:50:37.26 ID:qHjkB0VNi
>>2 違うよ
ちゃんとお買い物して、お金も払ったのに・・・

4:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:51:15.68 ID:w80FkfGO0
店員に何かしたのか

5:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:53:19.94 ID:qHjkB0VNi
>>4 迷惑がられるとは思うけど、悪いことはしてないよ?

7:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:55:31.29 ID:jS8HDNw60
女関係する?

10:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:58:09.07 ID:qHjkB0VNi
>>7 残念ながら・・・

8:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:56:09.98 ID:PTT4eOS90
ワキガなら仕方ない

12:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:59:02.47 ID:qHjkB0VNi
>>8 ワキガじゃねーよwwww

14:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:00:22.68 ID:CKoKq7W50
>>12
アイスクリームのケースに入って、記念撮影したのか?

9:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:57:33.57 ID:qHjkB0VNi
まあ、質問に答えるだけじゃ話進まないし
ちょっと流れを書いてみる

13:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:59:50.94 ID:qHjkB0VNi
ちょっと前さ、セブンイレブンで化物語の一番くじがやってたんだよ
で、化物語大好きだし忍ちゃん大好きだった俺はもちろん発売日の早朝に行った

15:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:01:00.06 ID:WHXQ1H+i0
うんうん

16:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:01:13.94 ID:qHjkB0VNi
問題はこっからで、ちょうど給料日すぐだったこともあって、昔からしてみたかったことがあったんだ

一番くじ大人買い!!

17:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:02:04.34 ID:oPCDQiN40
>>16
良いんじゃないのか?

19:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:06:33.77 ID:qHjkB0VNi
その日はホクホクで帰ったよ
忍ちゃんぬいぐるみを枕元に置いて忍ちゃんフィギュアを眺めながら忍ちゃんタオルに包まれて
忍ちゃんを堪能したわけだよ

で、次の日タバコ買いに行こうとセブンイレブンに行った時に事件は起こった

20:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:06:57.33 ID:w80FkfGO0
んでんで

23:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:10:08.88 ID:qHjkB0VNi
俺「キャスターマイルドソフト2つください」
バイト「はい、かしこまりました」
ここまではよかった
バイト君が俺の顔見た瞬間、急に奥のスタッフルームに入って行ったんだよ
そしたら出てきたのはさっきのバイト君と年配っぽいおっちゃんだよ
名札見てみたら店長って書いてあった

25:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:11:04.00 ID:oPCDQiN40
>>23
顔写真がスタッフルームに張ってあったのか

26:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:12:09.73 ID:kvRmFaJE0
くじ全部買ったのか?

27:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:14:42.66 ID:qHjkB0VNi
店長「お客様、申し訳ございませんが、先日当店で行われていた一番くじを全てお買い上げされたお客様ですか?」
俺「あ、はい」
店長「大変申し上げにくいのですが、やはりくじという形式上、全てお買い上げされるというのは少々問題がございまして・・・」
俺「え?でもちゃんとお金も払いましたし大丈夫じゃないんですか?」
店長「いえ、それが他のお客様から数件クレームが入っておりまして・・・」

ちょっと待て、どういうことだ

28:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:16:27.28 ID:qHjkB0VNi
そっからはどこに問題があるのかって話で言い合いになって、色々あった末

オーナー登場!!!

29:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:16:42.08 ID:PTT4eOS90
ジャジャーン!

30:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:19:54.03 ID:hLfHioqP0
もし駄目ならなぜ買う時に言わなかったんだって話

32:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:20:47.31 ID:qHjkB0VNi
しかもオーナー来るまで15分くらい待たされたし
周りの客はチラチラ見てくるしで、すげぇ恥ずかしかった

オーナー登場してからは早かったよ
もうお互い問題である、問題ではないの押し問答を散々やって、理解しあえないことは分かってたから
オーナーもすぐ俺に出禁を言い渡しやがりました

34:!ninja:2013/09/22(日) 19:21:43.50 ID:hbXo7cGN0
本部にクレーム入れろ

35:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:21:44.54 ID:E7MzQ1cB0
店ごと買うべきだったな

33:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:21:02.54 ID:Cim19qXR0
出禁ってちょっと頭悪い店長だな。まぁ 一店鋪ぐらい いいじゃん。万引きもしてないのに すごい形相で「ちょっと待て」とバッグを確認されたことあるよ。理不尽ww

37:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:22:00.69 ID:kvRmFaJE0
出禁はどうかと思うが買い占めた>>1も常識がないとおもうの

39:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:22:48.35 ID:fxvwFzAhi
>>37
買い占めに近いことしたけど何もなかったぞ

43:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:24:55.28 ID:hLfHioqP0
>>37
いや買い占めしたっていいんじゃねーの?
問題があるなら店側がその時に言うべき

40:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:23:07.69 ID:qHjkB0VNi
オーナー「申し訳ございませんが、ご理解が頂けないようで今後もこのようなことをされるようでしたら、今後当店への来店を拒否させていただきます」

正直、オーナーはすげぇ威圧感があったし、物腰が柔らかなくせに言葉によく分からない強制力みたいなのがあったから
素直にはいって頷いちゃったよ

47:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:26:45.00 ID:DDVrjUMi0
>>40

頭おかしいんじゃねーの?w


事前になにも言わずに
全うに代金払ったお客様に何言ってんだ?

どう考えても店側の問題

41:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:23:58.48 ID:5B3eDWtn0
迷惑っちゃ迷惑だけどそこまで責任あるか?
会計のときに断らなかった負い目とかなんやらで今度から気を付けましょうで済む
出禁なのは言い合いがめんどくさい奴っぽかったからっぽいな
まあどんな理由で出禁にしようと店の自由だけど

42:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:24:43.82 ID:qHjkB0VNi
確かにくじを買い占めるのって大人気ないことだとは思うけど、それがここまで責められることなのかってのは疑問に思っちゃうよね

ちなみに、うやむやになってタバコ買えなかった

45:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:26:14.85 ID:n4LbqYfB0
店の対応が悪かったのを客に転嫁するような店なんざ行くこたぁない

くじという形式上とか抜かすけど、宝くじでも出店のくじでも買い占めて文句言われるとか初耳

46:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:26:18.67 ID:qHjkB0VNi
こんなとこでネットの情報言うのはアレだけど、結構一番くじの買い占めやってる奴って多くないか?

それで判断した俺もアホだったってことだろーけどよ

48:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:26:48.14 ID:PTT4eOS90
他のコンビニでもう一回やってみれば?

50:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:28:02.25 ID:qHjkB0VNi
>>48 さすがにそれはアホすぎるだろwwww
ブラックリスト載りたくねーよw

49:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:27:57.83 ID:5B3eDWtn0
アニメ?か何かのクジ買い占めたうえ、凄い反論してくるから怖い人だと思われたんじゃね
>>1の買い占めは別に責任無いと思う

56:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:29:16.84 ID:qHjkB0VNi
>>49 20の公務員の楽しみなんでアニメくらいなんだよ・・・

60:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:31:08.09 ID:5B3eDWtn0
>>56
別にアニメが悪い訳じゃないよ
世間一般の認識的な話で
偏見の目?で見られたんじゃないの

52:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:28:13.84 ID:kvRmFaJE0
目当ての一番くじを目の前で買い占められたらコイツウゼーって叩くんでしょ?

59:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:30:31.03 ID:qHjkB0VNi
>>52 不満は持っちゃうかもだけど、運が悪かったって思うかな

57:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:29:22.92 ID:fxvwFzAhi
もし私がオーナーだったらお買い上げ頂いたお客様にそんな変なことは言わない

58:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:30:17.42 ID:vecSWBPdP
今後はこういうことはやめてくれ
理解してもらえないなら今後の入店はお断りします

これ何か店に問題あるか?

63:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:33:58.48 ID:qHjkB0VNi
>>58 そう文言には問題ないと思うんだよ

でも、買い占めが不当とされたのが納得いかないんだよ

68:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:38:16.68 ID:oPCDQiN40
>>63
一度本部にクレーム出した方が良いよ

一番くじ大人買い購入時には何も言われなかったが
次にタバコを買いに行くと急に怒られて出禁になった
購入時に言ってくれれば止めたのにおかしくないか・・・って

111:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:24:25.92 ID:58T53HR90
>>68
同意
くじを購入時に言わなきゃダメだろ
オーナーおかしいわ、これ

71:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:39:48.67 ID:vecSWBPdP
>>63
過去のことを不当とかいうのはおかしいわな

でも、今後はやめてくれってのは理解してやらないといけないんじゃ?

74:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:41:22.78 ID:qHjkB0VNi
>>71 それはそうだよな
急に言われてムキになってたとこもあるわ

88:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:49:58.21 ID:vecSWBPdP
>>74
おれが>>1なら同じような言い合いになったと思うからよく分かるw

たぶん、買い占めは他のお客さんの迷惑だからやめてくれって言われたんだろうけどいきなり言われたらカチンとくるわな
買い占めの何が問題なんですか?って言いたくなる気持ちも分かる
おそらく、最初の店長の言い方も悪かったんだろう

こういうときは、もう一回行って謝りたいって言えば向こうが謝ってくるよ

94:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:54:43.71 ID:SHb3+quf0
>>88
実際はこんなところだろうな
現場見てないから断言はできないけど
店は理解してほしいだけ
1は買い占めのなにが悪いのかって言いたいだけ
ずれてるから何か変なんだろ

97:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:56:16.77 ID:qHjkB0VNi
>>94 オーナーはそういう感じだった気がするね
店長はずっと「そんなことされたら他のお客様のご迷惑になりますので」の一点張りだったわ

98:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:57:36.19 ID:SHb3+quf0
>>97
理解しないで次も買い占めるって勢いだから出禁になったんだろ?

100:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:58:40.33 ID:vecSWBPdP
>>94
そそ、ここの奴らも勘違いしてるけど今回の買い占めで出禁になったわけじゃない
こらからはクジの買い占めはやめてくれ、それが理解してもらえないなら残念ですが出禁にします、ってこと

62:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:33:37.22 ID:leFXczjy0
良客じゃんもったいない
次回は発注前に事前連絡で1セット予約してくださいね、でウハウハじゃん(´・ω・`)

まぁ店の方針がこうなんですっつーなら仕方ないけどさ・・・

64:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:36:32.27 ID:qHjkB0VNi
俺もコンビニでバイトしてたけど、お菓子とかケースごと売ってくれって言われたことあるけど
店長はありがたいとか言ってたんだけどな

やっぱくじだからダメなのか

65:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:37:43.83 ID:0ztN1DHQ0
普通に本部に問い合わせたほうがいいって

当事者じゃない俺ですら店の対応に腹が立つぞ
どこのセブン?

70:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:38:59.55 ID:qHjkB0VNi
>>65 やっぱ本部に言うべきかな

アパートから徒歩2分だったから割と痛手なんだよな

67:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:38:00.97 ID:YZheLyRyO
それは本部にクレームでいいんじゃないかな?

くじ大人買いなんて珍しくない

73:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:41:05.20 ID:YZheLyRyO
今度からくじに関しては大人買いしないからで出禁だけ取り消してもらいなよ

とにかく本部に電話

78:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:44:27.75 ID:0ztN1DHQ0
出禁解除してもらったら大人買いしないでその場でくじ全部引けばいい

そっちのが店もレジ一個占領されるし迷惑だろうにやっぱり店の対応クソだわ

て事で本部に報告しよう

79:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:44:32.44 ID:qHjkB0VNi
とりあえず明日本部に電話してみるわ

80:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:45:04.31 ID:9BOV4Osl0
今後もその店に行きたいの?
オーナー以下店員一同に出禁情報知れ渡ってんのに(申し送りや連絡ノートがあるから)、またノコノコとアホ面下げてタバコ売ってくだしあ、とか言うの?
いくら家から近いとはいえ、行かなくても死にやしないし、行ったら恥を上塗りするだけ

85:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:48:11.11 ID:qHjkB0VNi
>>80 やっぱその家選んだのもコンビニ近いからってのもあるし、行けないってなると結構不便かも
田舎だからあんまりコンビニないんだよね

諦めるしかないか

90:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:50:44.56 ID:oPCDQiN40
>>85
でもそんな店だと他の客も嫌な思いをしてるかもよ

96:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:56:07.96 ID:9BOV4Osl0
>>85
これは俺が学生の頃にコンビニバイトしてた経験からの話だけど、
例え違う時間帯でも店で何か起きれば従業員バイト連中はカメラ動画をチェックするよ。性質の悪いことに、単なる野次馬根性で
何日の何時にクジ買い占めがあったかはすぐ分かるし、その時間帯のレジ付近動画を見れば客が誰か判別出来る
特に家から近くてよく行ってたんでしょ?そらもう覚えられてるどころかアダ名を付けられてるレベル
今後出禁が解け来店しても、店員は含み笑いをこらえるのに精一杯
本人がそれで良ければそれで良いけれど、クレームはしっかり入れるべき

105:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:00:23.44 ID:qHjkB0VNi
>>96 アダ名はたしか「キャスマイ公務員」だったはずwwww

夜中のバイトの人は仲良かったんだけどなー
そう考えるとちょっと惜しいことした気がするよ

107:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:07:20.79 ID:9BOV4Osl0
>>105
夜勤はノリの軽い男連中が多いし、仲良かったなら「いや〜、まいっちゃったよゴメンねタバコ買わせて」とか言えば買い物は出来るんじゃない?立ち読み長居をしなければ

81:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:45:25.14 ID:3H+Qfq9l0
買い占めていくらだった?

87:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:49:25.88 ID:qHjkB0VNi
>>81 俺の給料の半分近く、とだけ言っておこう

84:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:47:30.30 ID:79KzD6T40
ペプシにスターウォーズのキャップ?付いた時、予約して全部買い上げた人を見たけど、店はホクホクだったようだが。


欲しくて何件も回ってたのに。




別の常連あたりが店に文句言って、とかじゃないの?

92:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:51:35.21 ID:qHjkB0VNi
とりあえず本部に連絡してみるわ
クレームっていうより、セブンイレブン本部としてどういう考えなのかっていうのが知りたいし

99:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:57:41.05 ID:9es7I1Im0
本部に連絡したとして、それで出禁が解除されたらまた何事もなかったように行けるのか?

俺なら無理だな。

あ、そうなんすね。申し訳ないっす。もう買占めしませんよ!でも買う前に言ってくれれば良かったのにー。ってすればお前は何も悪くなかったと思うよ。

101:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 19:59:11.34 ID:SHb3+quf0
>>99
これ

106:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:03:08.11 ID:qHjkB0VNi
えと、追加で状況説明すると
店長とは買い占めが悪い悪くないの言い合いしてて

オーナーとは次からしないでほしいってのは分かるけど、買い占め行為が本当に悪いことなのか?っていう感じだったよ
言い方も悪くなってただろうから向こうがどう受け取ったかは分からないけど、次からはしないってのはちゃんと言ってた

108:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:09:39.07 ID:9es7I1Im0
店としては今までにないケースだったからその場では対処の仕方も分からずとりあえず売ってしまったけど、その後複数クレームがありこれはマズイってなったんじゃね?

そういうケースを想定してバイトに落とし込んでないのは店側の責任だから返してくれとかは言わないけど、今後は普通に買って下さいね。って言いたかったんでしょ?

店長の話し方もまずかったと思うが、そこまで無茶な理屈ではないと思う。

妥協点として買占めしたいクジの場合は事前予約をして来店日まで指定しとくとか提案すれば対応変わったかもよ。
クジの発注システムは知らんが、2セット発注可能なら店側はそれで対応出来るはず。

114:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:41:22.43 ID:CTV2gN2mi
>>108
発注業務はしたことないけど

2セットはできるはず

109:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:11:02.25 ID:LDwgj3Bo0
これは間違いなく本部にオーナーが怒られる事案

110:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:18:52.97 ID:r+L2WjEB0
うちのお店も(コンビニじゃないけど)1セット買い占めよくある。
店長喜んでるよ。

112:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:34:00.99 ID:Nini+WzD0
コンビニバイトしてるがこれは
完全にオナの責任なんじゃね

113:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:40:15.60 ID:DVhWUUV+0
>>112
オーナーの責任もあるけど
>>1がクジの大人買いが悪いか悪くないかって論点のズレたことまくし立てたんじゃないかとも思ってる

116:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:46:56.70 ID:Nini+WzD0
>>113ああ確かにそのもし客側>>1が本題とは無縁の事柄について
あーだこーだとなったら店側としてもそういう対処に
でる可能性は無きにしろあらずかも、まあ一度本部に連絡
その後の話し合いくらいあってもいい気はするが

115:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:46:55.39 ID:9120BwF20
わかりました本部に聞いて見ます

引き下がればよかったのにwww

119:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:52:23.13 ID:do8/0ENj0
バイトだがクジは余ると半額にしなきゃいけないから買ってもらうとありがたいと思うが

122:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:59:03.11 ID:/ePmsjvJ0
店長が出禁を決めただけだから、
バイトからしてみりゃどーでもイイってなもんだろ。
解除されれば問題なく通える。
まぁ、新たなアダ名は付けられると思うけど。

123:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 21:00:25.28 ID:C9q84tEk0
購入時に言わなかったお店の責任。晒し者にされ、あげく待たされてる間タバコも購入させてもらえず、出入り禁止とは店長とオーナーに家まで詫びに来させるレベルだろ。
さぁ倍返しだ!

133:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 22:10:46.71 ID:YZheLyRyO
人気のあるくじだと大人買いでなくなる地域に住んでるから
事前に対策とらない店が悪いとしか思わない。
お一人様60回、120回までって世界なんで店側があまったれた事を言ってるようにしか感じない。

店のオーナーの意向でその店のルールとしてやるんなら言い方ややり方があると思うよ。

139:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 22:54:25.56 ID:qHjkB0VNi
ちょっと出掛けたついでにセブン行ってきた

140:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 22:55:54.43 ID:qHjkB0VNi
セブンの前通ったら、仲良くしてくれてたバイトのお兄さんが声かけてくれて
色々話聞かせてくれたから書く

144:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:03:20.35 ID:qHjkB0VNi
先に要点だけまとめると
・俺が買い占めした翌日に買いに来た客がいて、ちょっといざこざがあったとのこと
・それを受けて、店長が俺が店に来たら注意すると言っていた
・オーナーはその事を知らずに当日呼び出された
・オーナーから店長へ買い占めをしてはいけないと言った件について説教があった

とりあえずはこんな感じのことを聞いた
あと、夜勤の仲良くしてるお兄さんは気にしてないからまた店に来てくれって言ってくれた

147:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:07:26.34 ID:bavl8dQf0
>>144
このバイトはそれこそ関係ないからな
これはオーナー複数の店持ってるだろうから徹底的に締め上げるべき
ローソンなら明日電話すりゃ明後日閉店するレベル

148:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:10:18.26 ID:qHjkB0VNi
>>147 それがこのお兄さんが俺のことをフォローしてくれてたみたい
お兄さん曰く、店長がオーナーに結構歪んで報告してたみたいだから

146:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:06:57.43 ID:qHjkB0VNi
とりあえずは店長の独断が原因みたいな感じの話になってるみたい

150:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:12:50.29 ID:qHjkB0VNi
個人的には店長が悪者扱いされてて少しスッキリしてるね

店長の言い方が一番腹立ったし

162:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:40:06.93 ID:1t6Mtfcr0
店長は一等をあらかじめ抜いておいて後でこっそり頂くつもりだったんじゃね?
でも発売と同時に購入して一等が入ってないのはおかしいから一等を売る羽目に
んで逆恨みされたんじゃね?
タバコ買えなかった時点で出禁にされたも同然だし何か店長の作為的なものを感じるわ

165:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:44:42.02 ID:YZheLyRyO
>>162
これ考えた。一等じゃなくラスワン賞だけど。
知り合いにでも約束してて残数少なくなったら連絡するとかありそう。

168:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:50:45.39 ID:qHjkB0VNi
>>165 そうそう、そのラストワン賞が確実に欲しくて買い占めたってのもあるんだよ!

170:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:52:41.80 ID:qHjkB0VNi
とりあえず今回は俺にも落ち度があると思うし、オーナーともっかい話しようと思う
正直、店長とは話したくないね

あと、買い占めはやめとこう

124:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 21:12:13.75 ID:wz+MtqMwi
元コンビニ店長です。
これは店が悪い。
一番くじは火曜朝9時からの販売。
もし人気で並んだら制限かけさせていただく時もありますがそのあとは制限かけることはないです。
ものによって1ロットしか発注できないが複数ロット発注しない店が悪い。
セブンにクレーム出したら誤りに来ると思う。俺ならその場で本部社員呼べと言います。
沢山買うお客様は上客です。






【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y 
おすすめ



元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1379843295/