- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 19:37:16.85 ID:pfg5sLnT0
-
暴漢退治用スプレー作ろうぜ
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 19:37:41.80 ID:jBtxhKF/0
-
鮮やかできれーな赤だ
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 19:43:01.84 ID:faUlxFoGO
-
家庭菜園で作れるんだな
どう使うんだそんなもの
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 19:44:25.28 ID:Moz9BO9o0
-
期待してる
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 19:45:28.39 ID:x3zuROA90
-
外から取りやすい位置に植えておいて盗人撃退するんじゃないのか
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 19:48:47.67 ID:jBtxhKF/0
-
しかしこんな量どうやって消費するんだ
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 19:58:30.18 ID:BWcd238W0
-
>>9
家の前を通るクソガキどもが勝手に持ってく分には特に咎めるつもりはないな
>>10
酒とか醤油とかに漬けたり
刻んでチャーハンとかラーメンに入れるとか
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 19:56:18.35 ID:BWcd238W0
-
雰囲気は伝わるはず
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 19:57:36.48 ID:Moz9BO9o0
-
>>11
上ハバネロ下ジョロキア?
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:01:54.17 ID:BWcd238W0
-
>>12
1枚目は両方
2枚目がハバネロ
ジョロキアはこっちな
若干シワシワな感じになるはずだけどハバネロと交配でもしたのかちょっと丸っこくなったな
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:03:56.17 ID:Moz9BO9o0
-
>>14
生だと辛さに加え香りと甘みはわからんがあるんだろうなぁ
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:03:20.30 ID:pfg5sLnT0
-
かじってみて
どっちが辛いか教えて
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:05:34.81 ID:BWcd238W0
-
>>15
ハバネロは一度かじったことがあるからもう絶対にしない
ジョロキアは匂いだけでも咳き込むから口に含みたくはない
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:05:00.05 ID:Moz9BO9o0
-
プランターでもできるならやりたいな
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:10:22.64 ID:BWcd238W0
-
>>17
アブラムシ対策は必要
でも毎日水あげて実がつき始めたらしっかり追肥
基本的にこれだけだから初心者向けだと思う
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:07:45.10 ID:faZTud510
-
唐辛子爆弾の量産が始まると聞いて
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:09:01.69 ID:1POZfDUZ0
-
ハバネロオナニーしてよ
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:15:34.37 ID:BWcd238W0
-
>>20
おまえ等ときたらハバネロときくといっつもそれじゃねーかwww
トイレに行ってしまってすでに洗礼は受けてるから勘弁して
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:10:17.58 ID:kw+fvot10
-
無農薬農薬に使いたいから
半分ほど分けて?
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:15:34.37 ID:BWcd238W0
-
>>21
すまない、今年はすべて食用にすると決めてるんだ
というかカプサイシンって動物相手には効きそうだけど虫にどれだけ効くかは疑問だは
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:10:51.90 ID:BBXzhFG10
-
細かくみじん切りにする → 目をちょっとこする
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:23:59.16 ID:BWcd238W0
-
>>23
リアルムスカ状態になるってば
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:19:51.33 ID:BWcd238W0
-
ちなみにちゃんと使う
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:25:19.21 ID:tQo2D4DB0
-
>>26
種とるんだろ?種が辛いんだよね?
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:30:58.41 ID:BWcd238W0
-
>>31
もちろん種とって来年もまた植えたい
よく種が一番辛いとか云われてるけど
実際にカプサイシン含有量が高いのはヘソの緒的なところらしい
たぶん種自体が辛いわけじゃないんだと思う
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:32:39.03 ID:tQo2D4DB0
-
>>34
てことは、一度収穫したら後は枯れちゃうの?
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:36:06.29 ID:kw+fvot10
-
>>35
実だけとって
追肥と水管理適切にしてれば
温かい間は採れるよ
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:38:09.75 ID:tQo2D4DB0
-
>>36
おー ありがとう
ついでに教えて
生姜と唐辛子が農薬になるの?
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:41:42.45 ID:kw+fvot10
-
>>37
辛み成分と揮発成分が
防虫効果があるらしい
ソースはDASH村
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:42:48.24 ID:tQo2D4DB0
-
>>39
粉末にして撒く感じ?
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:45:23.98 ID:kw+fvot10
-
>>40
唐辛子は焼酎に漬け込んで抽出
生姜はすりおろして汁をガーゼで濾して
混ぜる
だったような気がするけど記憶は不確か
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:46:56.13 ID:tQo2D4DB0
-
>>43
ほー
その液体を噴射か
ありがとうございました
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:50:04.55 ID:kw+fvot10
-
>>45
確か濃い液になるから
薄めたような…
DASH村 無農薬農薬 でググってくれ
100均のスプレーは
すぐ壊れて手に付着して
そこから本人が被害を受けるという悪循環
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:38:44.73 ID:BWcd238W0
-
ちなみに劇物といわれがちなハバネロにも虫はでます
割ったら中身食ってた
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:41:42.45 ID:kw+fvot10
-
>>38
食ってるねえ…
俺も(去年育てた)唐辛子に
アブラムシが湧いてたわ
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:43:33.06 ID:tQo2D4DB0
-
>>38
虫よりもこの美しい断面に目がいってしまう
うまそ
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:48:52.13 ID:BWcd238W0
-
>>41
ハバネロはジョロキアよりフルーティーな匂いがするから好き
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:21:22.22 ID:1POZfDUZ0
-
見てるだけで唾が出てくるぐらい辛そう
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:22:19.11 ID:jBtxhKF/0
-
ちょっとした危険物である
昔、普通の鷹の爪を砕いたてで目こすって、小一時間泣いてたことがあってそれ思い出した
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:24:31.60 ID:kw+fvot10
-
>>28
俺それであっちこっち触ったものだから
暫くのたうち回ったわ…
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:26:44.53 ID:BWcd238W0
-
>>28
マジでそれな
ジョロキアは果汁?が皮膚につくと痛くなる
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:29:12.08 ID:L8vzOtvki
-
刻む時は手袋しないと5日くらいコンタクトつけるの苦痛になっちゃうぞ
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:55:08.14 ID:BWcd238W0
-
何人かの話のタネくらいにはなれたかな
ぼちぼち今年のベストデザイン賞
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 20:57:12.13 ID:tQo2D4DB0
-
>>48
乙辛いものくいたくなったじゃねえか
乾燥唐辛子しかないがいいくいかたあったら教えてくれ
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 21:02:56.05 ID:BWcd238W0
-
>>49
きんぴらゴボウ ちょっと多めに唐辛子入れてピリ辛にする
輪切りの大根に箸で穴あけて唐辛子つっこむ
一緒にすりおろしてモミジおろしにする
サンマや豆腐と一緒に
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 21:05:35.55 ID:Yel6oPPW0
-
カレーに入れたら美味そうだ。
あと、これでペペロンチーノとか作ってほしい
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 21:06:57.49 ID:BWcd238W0
-
>>51
ペペロンチーノいいな
ちょっと挑戦してみるわ
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/23(月) 21:14:50.53 ID:Yel6oPPW0
-
>>52
くいてええええええ!!
ワイン飲みながら食いてぇ
【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379932566/

|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 14:26 ▼このコメントに返信 辛いからいからいからい!!
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 14:28 ▼このコメントに返信 痔を患って以降、辛いもの好きは理解できん。
味覚じゃなく痛みですよ。
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 14:39 ▼このコメントに返信 日本の唐辛子刻んだあと手を洗ってトイレ行っても
それでもチムコ痛くなるから
ジョロキナニーとか電撃ネットワークでもやらないだろう
4 名前 : ななし投稿日:2013年09月24日 14:42 ▼このコメントに返信 ※2味より痛みを感じてくるほど辛いものは理解不能だよな。やり過ぎって感じ。
ピリ辛ぐらいの辛さは良いと思うけど、、、
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 14:55 ▼このコメントに返信 激辛マニアという近代兵器を食べてから
こういう度を過ぎた辛いのはノーセンキューするようになった
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 15:17 ▼このコメントに返信 こんな辛くても虫は付くのね
ってか虫が食うくらいなのに防虫に使えるのか…?
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 15:17 ▼このコメントに返信 そういやカプサイシンは人間には効くけど、サメにはまったく効果無いんだよね
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 15:22 ▼このコメントに返信 ハバネロボスニックのコピペはよ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 15:34 ▼このコメントに返信 DASH村があった頃にハバネロを作ってたけど、収穫の時にハバネロを触った手で目をこすったりしたら大変なことになるからと、手袋をして収穫してたぞ。
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 15:39 ▼このコメントに返信 鮮やかすぎてびびる
立派に育つものだな
唐辛子って虫つくんだね
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 15:46 ▼このコメントに返信 拷問に使えるな
尻にいれたりちんkに塗ったり、目に汁垂らしたり
あとスライスした奴を友達の料理に混ぜたり
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 15:51 ▼このコメントに返信 極端に粘膜弱い俺なら死ねる自信ある
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 15:55 ▼このコメントに返信 酢醤油にチリ浸して食う箸休め?思い出した
これで同じもの作ったらどうなるんだろう
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 15:57 ▼このコメントに返信 米11
おおおーーい!
すごい事思いタ!!
ヒント:公衆トイレのトイレットペーパーと汁
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 15:58 ▼このコメントに返信 激辛好きの自分としては凄い羨ましい。
ジョロキアの生なんてスーパーで見かけんよ。
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 15:58 ▼このコメントに返信 ※14
死刑にされても文句いうなよwww
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 16:04 ▼このコメントに返信 ※14
鬼畜の所業
18 名前 : s投稿日:2013年09月24日 16:42 ▼このコメントに返信 我が家はトリニダード・モルガ・スコーピオン植えてる
来週あたり収穫だな
まずは寝たきりのじーさんに食わせるよ
19 名前 : あ投稿日:2013年09月24日 17:16 ▼このコメントに返信 悪そうな色してやがる
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 17:17 ▼このコメントに返信 辛くても虫が付くことに驚いたな
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 17:59 ▼このコメントに返信 このスレのやつらには別府地獄ラーメンオヌヌメ
いかにもな感じの赤い方な!
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 18:28 ▼このコメントに返信 キ、キむチに使いたいニダ…。
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 19:55 ▼このコメントに返信 解釈のしようによっては化学兵器
殺傷能力のほどは知らん
米14
無差別テロじゃねえかwww
24 名前 : 名無しさん投稿日:2013年09月24日 20:09 ▼このコメントに返信 ししとうとかピーマンとか、この形状の野菜はプランターでも育てやすいよな
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月24日 22:58 ▼このコメントに返信 股間痛いのなんだと思ったら収穫した手でそのまま小便したのかw
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月25日 00:26 ▼このコメントに返信 おれも作った
一株で50〜60個も取れるとかどうしよう・・・
カップラーメンに漬けてみたら激腹痛くなったし
一つとれたてを半分に割ってオリーブオイルに漬けたら何とか実用的になった
残りどないしょ・・・
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月25日 01:45 ▼このコメントに返信 あーあこんなんつくったら近くで植えた野菜みんな辛くなるんやで
ピーマンとか唐辛子になるんやで
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月25日 04:03 ▼このコメントに返信 ※26
完全に干してからオイルにつけて、沖縄の島とうがらしみたいに使えばいい。
瓶内を煮沸消毒して完全に乾かして、オイルと実で一杯にしないと傷むけどね。
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月25日 09:03 ▼このコメントに返信 食品基準なども関係 「TPP まとめ」で検索
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月25日 23:31 ▼このコメントに返信 家でもハバネロ作って包丁で切ってみたんだけど、切った時にハバネロの汁が指についてたみたいでその後顔面こすってのたうち回ったぞ
危険過ぎる