- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:14:32.22 ID:PYNQKjyI0
-
スマホなり携帯で写メってもらった教材の問題を俺が解くっていうサイト
とりあえず出資募ってサーバー借りて始めようと思う
月々利用料は取る予定ではあるけど最初は無料ではじめようとおもう
どう?
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:15:31.33 ID:IQtBKV5N0
-
お前解けるの?
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:15:45.81 ID:aF/GM3lF0
-
教材なら回答ついてるだろ
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:16:56.01 ID:PYNQKjyI0
-
>>4
回答ついてないやつとか
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:15:55.22 ID:PYNQKjyI0
-
1問じゃなくて月利用額固定で
そのうちソーシャル的に誰でも回答できるようにしたい
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:16:23.07 ID:00hwwGm1i
-
ヤフー知恵袋だな
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:16:56.01 ID:PYNQKjyI0
-
>>6
直ぐ回答かえってくるとこがうり
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:16:45.58 ID:OxOW2Yys0
-
著作権とか平気なの?
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:17:29.22 ID:PYNQKjyI0
-
>>7
数学に限ってやる
数学は大丈夫
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:16:45.62 ID:rgUIn65j0
-
つまりカンニングサイトか
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:17:29.22 ID:PYNQKjyI0
-
>>8
まあそんなかんじ
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:17:53.54 ID:N+PCh9UU0
-
知恵袋なら無料だな
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:18:24.98 ID:PYNQKjyI0
-
>>11
知恵袋はすぐかえってこないじゃん
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:18:39.31 ID:aYSlhhGl0
-
数学なら軌道に乗り始めたころにgoogleの検索サービスにやられそう
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:19:13.97 ID:PYNQKjyI0
-
>>13
どういうこと?
googleの計算機ってそこまで機能よくないよね
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:22:13.24 ID:aYSlhhGl0
-
>>15
googleがこの先機能の良くないものを放置しておくとでも?
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:23:21.32 ID:PYNQKjyI0
-
>>21
まああくまでプロセスに過ぎないから
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:19:12.00 ID:9pQkmvxq0
-
そんだけ数学強いなら、レベル高い家庭教師やりなよ
時給4000円とかザラだぞ、俺みたいなバカにはできない
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:19:54.21 ID:PYNQKjyI0
-
>>14
ネットで塾をやりたいからそれに繋げるプロセスでやろうとおもってる
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:19:26.21 ID:LdPNkQWV0
-
寝れないな
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:22:35.02 ID:PYNQKjyI0
-
>>16
最初は仕方ない
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:20:22.89 ID:eOueeRy10
-
お前が始めたら俺も始めるわ
俺謙虚だから料金はお前のより安くしとくよ
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:22:35.02 ID:PYNQKjyI0
-
>>18
もうすぐ始める予定だけどお金がね
HPはつくってる
http://qsoku.net/
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:20:50.93 ID:QGpyTXPV0
-
一問いくら?
どれくらいの範囲に宣伝するつもり?
20人くらいから同時に問題が送られたとしてお前すぐ答えられんの?
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:22:35.02 ID:PYNQKjyI0
-
>>19
上でも書いたけど月額
まだよく募集額もプランも立ててない
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:21:00.56 ID:xSlAa1ke0
-
お前馬鹿だろ?
金ないクソガキが払うわけないだろ
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:22:35.02 ID:PYNQKjyI0
-
>>20
携帯課金にすれば払うと思う
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:24:33.50 ID:z6wQFDJI0
-
お前何者だ
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:27:57.19 ID:PYNQKjyI0
-
>>24
ただの30杉のおっさんですよ
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:24:58.93 ID:9pQkmvxq0
-
新しいものは叩かれるもんさ
知恵袋とは違うような、Skypeで話ながら解説とか何かしらの差を出さないと厳しいかも
がんばれー
俺は安い家庭教師のバイトでも始めるよ
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:27:57.19 ID:PYNQKjyI0
-
>>25
そうだね
でも2chにしてはあんまり叩かれなくてびっくりしてる
君もがんばれ
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:25:20.18 ID:1brsnc5q0
-
そんな事するぐらいなら丸付け君って名前のソフト作って販売したほうがマシ
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:27:57.19 ID:PYNQKjyI0
-
>>26
有料アプリは衰退しつつある
- 27: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/29(日) 07:26:11.31 ID:UYGAuIN80
-
解けないような難問がきて終わり
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:27:57.19 ID:PYNQKjyI0
-
>>27
数検準1級
まあなんとかなるさ
- 28:正体不明 ◆QXGbSXCr9Q :2013/09/29(日) 07:27:18.55 ID:hXqJ/oJo0
-
協力できるようなことがあるならしよう
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:29:45.21 ID:PYNQKjyI0
-
>>28
ありがたいお話ですが、正体不明な人は・・・www
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:27:26.30 ID:2lsVtHBS0
-
これは無理だな
金取り始めたら払うチビッ子なんていないし月額だと夏休みの宿題やらを大量にとかやりそうだから一人じゃ間に合わん
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:29:45.21 ID:PYNQKjyI0
-
>>29
一人あたり1日の質問量はこれから考えてく
利用者の年齢層はある程度高めで設定していく
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:29:45.63 ID:aYSlhhGl0
-
人力で答えてるようじゃ金儲けできないよ
google翻訳みたいに膨大なデータから適切な答えをアウトプットするようなものがそのうちできるよ
ただの計算機ではなくてね
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:30:42.12 ID:PYNQKjyI0
-
>>33
人力でやってるようなシステムが無いからあったらいいなとおもって始めようと思ってる
目的はネット塾だから多少無理がかかっても最初はしかたない
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:32:42.07 ID:eOueeRy10
-
天才の俺がアドバイスしてやるよ
課金式はやめとけ、伸びない
解答ページ及び全ページに広告
これにしとけ
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:33:48.69 ID:qDLlNNY20
-
>>35
これだな
支払いが分かりにくいだけで敬遠されてしまう
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:37:41.12 ID:PYNQKjyI0
-
>>35
もしかしてアプリ開発してる人かな?
有料版と無料版(広告有)で区別しようかな
いいアイデアありがとう
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:32:57.66 ID:MmmfCn700
-
お前の数学能力の不確実性により客は来ないだろう
きちんと医師免許、個人情報を晒した多数の医師たちが有料で質問に答えるサイトがあるけどそれぐらい徹底して、しかも数人以上でやらないとダメ
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:37:41.12 ID:PYNQKjyI0
-
>>37
学歴は、慶応修士までとって退学
まあそのうち増員はするし、システム自体は最終的に登録者同士で教え合う機能を実装予定
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:36:57.68 ID:CKYdmm7ei
-
千円のものを買う
↓
一万円で売る
こっちのがカンタン
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:38:34.06 ID:PYNQKjyI0
-
>>39
構造は簡単ですけどね
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:43:22.48 ID:CKYdmm7ei
-
将来的にはどのくらい稼ぎたいの?
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 08:00:35.23 ID:PYNQKjyI0
-
>>43
特にお金の事はまだ考えてない
アプリ開発は初めてだから
- 44: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/29(日) 07:52:08.02 ID:t7yUvRhL0
-
必ずしも全ての問題に正解できるわけではないんだから最初から答えのある問題の解説の方がいいと思う
お金とってんだから間違えたらやばいでしょ
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 08:00:35.23 ID:PYNQKjyI0
-
>>44
どうしても解けない問題分からない問題を聞いてほしいからそこに制限はつけたくないんだよね
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:58:07.77 ID:4OZ+zvLG0
-
それやるならクイズゲームの問題パターンを読みきって答え出すアプリの方がいいとおもうんだが
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 08:00:35.23 ID:PYNQKjyI0
-
>>45
うん
それもいいんじゃないかな
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:32:55.40 ID:egSovoqWO
-
新しいアイディアはとりあえず否定されるもんだ
会員制は最近の潮流でもあるし、やってみればいいんじゃないかな
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 07:37:41.12 ID:PYNQKjyI0
-
>>36
はい!
【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380406472/

◆「夏休みの宿題を8月31日に片付けるような人は、成功しません」 宿題の片付け方法で人生が分かる
◆小5♀だヶドぉ宿題マジイミフだから教えて☆★☆★☆★
◆夏休みの宿題提出を拒んだ中学生 何されても絶対に提出せず最後はメディアを巻き込み勝利
◆「夏休みの宿題が終わってない(´;ω;`)」 → 小6女児が自宅3階から飛び落り重体
◆小5♀だヶドぉ宿題マジイミフだから教えて☆★☆★☆★
◆夏休みの宿題提出を拒んだ中学生 何されても絶対に提出せず最後はメディアを巻き込み勝利
◆「夏休みの宿題が終わってない(´;ω;`)」 → 小6女児が自宅3階から飛び落り重体
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 12:24 ▼このコメントに返信 何がヒットするかわからない時代だから、やってみてもいいんじゃないかね。
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 12:28 ▼このコメントに返信 当たって砕けろ
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 12:31 ▼このコメントに返信 たくさん質問きたら大変そうw
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 12:32 ▼このコメントに返信 これ課金制にして回答者にお金が入って質問者がお金払って中間マージンを運営が貰えば美味しいね
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 12:34 ▼このコメントに返信 どこに画期的な要素があるのかが分からない
6 名前 : おれ投稿日:2013年09月29日 12:36 ▼このコメントに返信 月額制だから簡単な問題でも聞いてきそうだな
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 12:39 ▼このコメントに返信 新ビジネスは応援したいが、上手くいく気が全くしない。
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 12:43 ▼このコメントに返信 面白そう
頑張って欲しい
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 12:43 ▼このコメントに返信 解説までしてくれたらいいけど回答だけじゃなぁ
結局自分では解けないままだし
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 12:45 ▼このコメントに返信 新しいことは常に批判されるし
ましてや2chなんて屁理屈キモヲタばかりだからな
やってみる価値は十分にある
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 12:46 ▼このコメントに返信 あwこんなのマネーの虎であったぞこれwwwww
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 12:48 ▼このコメントに返信 とりあえず、やってみればいいと思うけど、いろいろ無理が生じそう
13 名前 : 名無し投稿日:2013年09月29日 12:48 ▼このコメントに返信 本当に画期的なら人に言ったりしないけどな
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 12:50 ▼このコメントに返信 間違いなくこける
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 12:52 ▼このコメントに返信 新しいことを始めるのは億劫だが行動に移せるのはすごいと思う。
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 12:53 ▼このコメントに返信 知恵袋で急募とかつけると1時間かからず答えてもらえる
17 名前 : あ投稿日:2013年09月29日 12:54 ▼このコメントに返信 サイトまで作ってるとか高度な釣りだなー。って思ってたらガチかよ……
頭のいい人の考えることは訳わかんねーな
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 12:55 ▼このコメントに返信 ※4
ビジネスにするにはその形式しかないと思う
ただ、金払ってまで解いてもらいたい問題なんて
宿題か試験中の問題ぐらいしかないから軌道に乗るまでに社会問題化しそう
19 名前 : は投稿日:2013年09月29日 12:56 ▼このコメントに返信 なにこの社会貢献度の低いアイデア。
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 12:56 ▼このコメントに返信 金儲けが一番にくるようじゃダメだな。
ビジネスは人の約にたちたいってのが一番にこないと大成しない。
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 13:01 ▼このコメントに返信 学校の先生に聞くほうが何倍もいいと思う
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 13:01 ▼このコメントに返信 工業的な問題が来て詰む模様
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 13:06 ▼このコメントに返信 有料知恵袋じゃん
知恵袋だって有料にしてBA回答者に多少金入るようにすれば速攻回答がくるだろ
本当に儲かりそうならYahooが既にやってると思うが…
まあやるだけやって見るのも悪くは無いと思うわ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 13:08 ▼このコメントに返信 時間に余裕があるなら知恵袋でいい
すぐに答えが来るところを売りにしてる時点で、試験中のカンニング需要を狙ってるんだろうな
書類上の成績だけいいバカが微増しそうだけど、限界も低そうだしいいんでね
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 13:12 ▼このコメントに返信 プランが曖昧すぎてこける予感しかない
全体的に根拠が疎か
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 13:33 ▼このコメントに返信 確かに限界は低そうだな
一人で24時間受け付けも無理だろ
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 13:36 ▼このコメントに返信 サービス内容はさておき、1対1のスタイルで収益を上げるシステムは、
売り上げと労働時間が比例するから儲けるのは大変だよ。
ましてや月額固定では。
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 13:44 ▼このコメントに返信 夏休みの宿題やりますみたいなのは既にあるよ
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 13:59 ▼このコメントに返信 回答すぐに返信してたらカンニングサイトになっちまうぞ
返答は1時間以上間隔を開けないとダメ
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 14:00 ▼このコメントに返信 こんなのに金払うくらいなら
ちゃんと回答解説の付いた問題集買えよ
31 名前 : 名無し投稿日:2013年09月29日 14:02 ▼このコメントに返信 月額はないわ
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 14:15 ▼このコメントに返信 似たようなサービスがいくらでもあるのに、今更始めたって遅いと思うがな
完全に時期を過ぎた商売
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 14:16 ▼このコメントに返信 てことは早くても5分以内には解答メール来ないとダメだね!
遅くても10分以内には!
それで一気に20人くらいからメール来たら、>>1は一人一人に解答するから時間がかかるね
youtubeの5秒の広告でさえむかつくんだから、5分以内解答は必須条件だよ!
34 名前 : 投稿日:2013年09月29日 14:24 ▼このコメントに返信 批判意見も多いが、設備の金がかかるわけではないし失敗してもダメージ少なそうだからとりあえずやってみればいいだろ。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 14:29 ▼このコメントに返信 親を通さずガキから金取るシステムだと続かんだろうね
36 名前 : 名無し投稿日:2013年09月29日 14:42 ▼このコメントに返信 金取ったら回答間違えられないやん
ちょっとしたミスが致命傷とか怖いな
37 名前 : 投稿日:2013年09月29日 14:44 ▼このコメントに返信 スレ立てる奴もまとめる奴も馬鹿
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 14:49 ▼このコメントに返信 金集金率は置いておいて、悪い発想だとは思わないけど
2chで構想を披露しちゃうっていうのが残念な発想。宣伝にも糞にもならんぞ。
39 名前 : 投稿日:2013年09月29日 15:15 ▼このコメントに返信 退学とか言ってるけど就職経験とかないんだろうな。プランが幼稚すぎる。
まともな社会人ならこのサービスを利用すると思われるユーザー数、来る問題数、回答に要する時間とかを概算して利益が出る可能性があるかを考えてからの議論になる。仕事でこんな適当な企画しょとかプレゼンしたら上司から怒られるレベル。
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 15:16 ▼このコメントに返信 >携帯課金にすれば払うと思う
本物の馬鹿だな
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 15:17 ▼このコメントに返信 いいと思うけど、学生相手に月額は難しいだろ。振り込ませる気かな
「高校数学まで」とか上限決めればいいんだろうけど、それでも1問毎に頭を使わなくちゃいけないから面倒そう
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 15:33 ▼このコメントに返信 おいちゃあああああああああああああwwwwwwwwwww
ヒマ速に取り上げられとるがw
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 15:45 ▼このコメントに返信 画期的でもないな
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 15:53 ▼このコメントに返信 数検準一級って…TOEICで言ったら650点くらいの価値しかないぞ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 16:15 ▼このコメントに返信 同志社の過去問リスナーより早く解けなかった時点で駄目だわな
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 16:15 ▼このコメントに返信 ユーザー側からすると、大学専門レベルとか高度な問題の質問がどんどん出来るなら喜んで払う人がいそう。
絶対採算合わないと思うけど。
47 名前 : 名無し投稿日:2013年09月29日 16:36 ▼このコメントに返信 やってみれば良いとは思うけど、あんまり批判的な意見に対して受け入れることをしてないな。
こういう人は成功しないと思う。
48 名前 : 名無し投稿日:2013年09月29日 16:37 ▼このコメントに返信 これ、寝れない+離れられないよな?
月額制なら俺なら遊びで東大過去問一冊とかフェルマーの最終定理とか送って見るがな。上限設けないと即返答とか無理。
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 16:58 ▼このコメントに返信 例えば100件の依頼が来たとしてそれを即答って一人でできるとは思えないし、答え間違ってたら目も当てられない。クレーム&契約不履行で速攻借金まみれになるのがオチw
50 名前 : 一言。投稿日:2013年09月29日 17:08 ▼このコメントに返信 manaboを知らんのか。
後発が、先発よりダサい仕組みと少ない人数でやっても意味ない。
先発を越える何かがなきゃ。
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 17:18 ▼このコメントに返信 (´‘c_,‘` )
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 17:23 ▼このコメントに返信 完全にNazolabでわろた
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 17:40 ▼このコメントに返信 別にやりたいならやればいいと思うけどさ
30過ぎのおっさんが自分で答えて採算取れると思ってるのがヤバイ
家庭教師でもやりゃいいのに、ニートこじらせるとこんなことになるのか
54 名前 : あ投稿日:2013年09月29日 18:01 ▼このコメントに返信 これってセンター模試最中に送られてきたもの解いたら1が訴えられるんじゃ?
しかもターゲット学生だと時間のわりに金あまりとれないんでは。
やらないとわからないけどね
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 18:14 ▼このコメントに返信 30過ぎがこんな程度の事で画期的な金儲けとかいってる時点でニートだわな
24時間いつでも即問題解いて返信できる頭脳と状況にあるのか?おまえ友達いないだろ
56 名前 : あ投稿日:2013年09月29日 18:21 ▼このコメントに返信 せめて「数学の博士号持ってる」くらい無いと、この人の解く力を保証するものが何もない。別に、博士だから受験数学解けるとか言う訳じゃないけど、一般のお客様は納得しない。
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月29日 19:17 ▼このコメントに返信 アイデアはともかく、そっからの広げる力が致命的に足りてない。
なんとなくよさそうだねー、だけで終わってる。
もっと具体的に考えてみろよお花畑
58 名前 : 名無し投稿日:2013年09月29日 21:42 ▼このコメントに返信 面白いな。
俺も通信教育の課題が解けなくて苦労したことあるから、あったら便利。
がんがれ。
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月30日 00:16 ▼このコメントに返信 絶対嫌がらせでミレニアム問題 出してくるバカが居るんじゃね?
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月30日 08:29 ▼このコメントに返信 素晴らしいサイトだと思います
是非玉砕してください(´‘c_,‘` )
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 12:40 ▼このコメントに返信 うわーやっぱらいつべ配信者ってばかなんだなw
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 19:27 ▼このコメントに返信 効率はともかく微妙なところだな
これを求めるのは子供であって、金を持ってる親に対する魅力がほとんどない
解答がわかったからって成績が上がるわけじゃないし、必要なら家庭教師を雇う
自発的に勉強するヤツなら役立てるだろうけど、そういうヤツなら教師に訊く
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月08日 17:45 ▼このコメントに返信 考えてみたら、問題がわからないなら学校や塾の先生に訊けばいいだけだな。解説もしてくれるし
無意味な気がしてきた