- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 02:57:29.50 ID:tPy5X3Fa0
-
正しくは、籍も入れずに別れたから、離婚じゃないって言われた
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 02:58:47.21 ID:tPy5X3Fa0
-
ご祝儀3万円と、二次会参加費1万円は、何だったんだろう
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:00:59.03 ID:K2mI5mYG0
-
>>2
披露宴の雰囲気と飯代だなww
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 02:59:29.68 ID:naYCEiTm0
-
ご祝儀詐欺か
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:01:47.03 ID:tPy5X3Fa0
-
>>3
食事は、パサパサの肉だった
引き出物はカタログギフトとチロルチョコだった
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:20:49.56 ID:JHGQYfnI0
-
>>8
もう縁切れよまたやるぞそいつ
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:21:39.83 ID:tPy5X3Fa0
-
>>44
うん、また何かやらかすかもね
そんな気がしてきた
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:00:10.13 ID:2vYarAJ2O
-
まあ浮気発覚だろうな
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:00:40.91 ID:tPy5X3Fa0
-
結婚式のあとに籍を入れる予定だったけど、実は前々から他に好きな人がいて
別れたかったけど、結婚式の日取りや諸々決まってたからキャンセル出来ず
予定通り行って、でもやっぱり無理だと思って次の日別れたらしい
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:04:57.54 ID:bJ7uz0ZB0
-
>>5
結婚する前に入籍しないことに両親や相方は不審に思わなかったのか
示し合わせてるとしか思えない
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:07:12.18 ID:tPy5X3Fa0
-
>>14
周りに聞くと、結婚式のあとに籍を入れるって人は結構いるんだよね
自分の親も、結婚式のあと2人で役所に行ったって。
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:03:08.66 ID:tPy5X3Fa0
-
ちなみに、友達は女
千葉から、横浜まではるばる行って
披露宴では感動して号泣したのに
あの感動はなんだったのか
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:03:25.95 ID:HW6n+a360
-
別れることが事前に決まってて祝儀とかを貰うためだったとかの可能性はないの?
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:04:57.90 ID:tPy5X3Fa0
-
>>11
どうだろう…
前々から他に好きな人がいたけど、結婚決まってたから、とりあえず嫌だけど結婚はして、数年我慢して離婚しようと思ってたけど、やっぱり無理だと思って…
って泣いてた。
こっちも泣きたいわ!
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:03:38.18 ID:0XV37h/C0
-
ワロタ
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:03:39.70 ID:ezs4kPqC0
-
祝儀だけ返してもらえ
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:06:17.60 ID:tPy5X3Fa0
-
>>13
あんた、出席した人たちはみんなご祝儀包んでるんだよ?
って言ったら、うん…。って泣いてた
- 25: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/10/01(火) 03:10:44.59 ID:VLMd8fKm0
-
>>18
そこでもっと詰めようよ
可哀想かもしれないけどさ
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:12:17.39 ID:tPy5X3Fa0
-
>>25
他に好きな人がいる
なんてレベルじゃなくて、既に妊娠してた
親戚中、修羅場だったらしいよ
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:16:11.61 ID:1X6x9p+f0
-
>>28
うわぁ。
新郎に慰謝料+結婚式に掛かったお金、出席者に祝儀とか返還だな。
てか、妊娠て托卵狙ったの?その時点でクズ確定だし、数年待つとかもしかして友達の相手って既婚者で離婚待ち?
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:18:19.46 ID:tPy5X3Fa0
-
>>33
浮気相手はバツイチらしい
友達の両親が、相手の両親にお金返したらしいよ
相当な額だったみたいです
今のところ、ご祝儀返還の予定は無いらしいwwwwワロロン
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:22:14.37 ID:1X6x9p+f0
-
>>37
なら最初からそっち行けばいいのにな。
>相当な額
式費用で数百万、慰謝料で数百万下手したら8ケタ近い額になるかもね。
常識的な親ならご祝儀返還すると思うが、↑の額がやばすぎて金ないかもね(ドンマイ
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:24:27.36 ID:tPy5X3Fa0
-
>>50
確かに、新郎は未婚のまま!
よかったね。
不幸中の幸いっていうやつかな??
そうかもしれないね。
友人は4人キョウダイだし、これからも色々お金かかるだろうから、ご祝儀は諦めた方が良さそうwww
- 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:38:38.36 ID:osZ61mjl0
-
>>37
女の罪なんだから女自身に払わせろよ
- 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:39:31.47 ID:tPy5X3Fa0
-
>>83
しばらく無職だったから、払えないだろうな
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:05:32.45 ID:cVP2Eb2P0
-
詐欺で訴えろ
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:09:38.15 ID:tPy5X3Fa0
-
>>16
詐欺だとは思わなかったけど、ご祝儀返せ!とは思ったwww
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:06:12.43 ID:RtMU866j0
-
とりあえず縁を切れ
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:09:38.15 ID:tPy5X3Fa0
-
>>17
他の友達もみんなあきれてる
ちなみに、たった今判明した事実だけど
その他の好きな男の子供を妊娠してるらしい
これはアカンやつや
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:07:48.11 ID:0xwLsrq90
-
詐欺やんけ
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:08:06.79 ID:G/DaTRlMO
-
何だこの女
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:08:08.19 ID:Dkak8JLU0
-
いやこれはおかしいだろ常識的に考えて……
ってレベルで質素な式じゃなければ、そして普通の交友関係であったなら、さすがに祝儀もらっても赤字なんじゃね
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:10:14.15 ID:nRY/sMTq0
-
普通は祝儀返すよ
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:10:44.66 ID:tPy5X3Fa0
-
>>24
そうなのかな?
本人に返して!とは言えずwww
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:11:55.47 ID:G/DaTRlMO
-
二股だったのか
自分が悪いのに被害者ぶるとか
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:13:25.28 ID:tPy5X3Fa0
-
>>27
二股してたんだ、と思うと、本気でご祝儀返せ!って言いたくなるわ。
結婚式の相手の男性が可哀想だわ。今頃どうしてるんだろ
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:13:44.92 ID:hkLQqWWb0
-
これ男は訴えて余裕で金取れるレベルだろ
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:14:26.69 ID:tPy5X3Fa0
-
>>30
だよね!?
被害者男性の両親が1番怒ってるらしい…当たり前だけど
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:17:15.76 ID:hkLQqWWb0
-
>>32
女は他に好きな人がいてただ別れただけって思ってるかもしれないけどそんなレベルじゃないしな
婚約破棄はあかん
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:19:20.03 ID:tPy5X3Fa0
-
>>35
結婚式って、そんな簡単にやっていいのかよ!とあきれてしまった
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:22:14.37 ID:1X6x9p+f0
-
>>35
唯一の救いは新郎の戸籍が汚れてない事だけだな。
てか、これなら普通の浮気で婚約破棄のが傷は浅い。
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:16:40.67 ID:tPy5X3Fa0
-
Fカップ巨乳の、人の悪口を言わないかわい子ちゃんなのに
ビッチだったとは、友人としてガッカリだ
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:21:36.23 ID:G/DaTRlMO
-
>>34
ビッチっぽくない子でもこんなことするのか
女はわからんな
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:17:53.55 ID:SH8qxwaw0
-
女っておっかねぇ…やっぱ虹や手の届かない芸能人だわ
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:19:20.03 ID:tPy5X3Fa0
-
>>36
ほんと、女って…と思った
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:18:43.57 ID:4g7R7MrD0
-
そういう人間と友人関係でいて一体どういうメリットがあるの?
煽りとかじゃなくマジメな興味で
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:20:02.01 ID:tPy5X3Fa0
-
>>38
大学の時は、真面目で正直で優しい子だったんだよ
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:20:23.70 ID:iSZoucpb0
-
手切れ金が数万とは安いものだと思う
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:21:00.27 ID:tPy5X3Fa0
-
>>43
そうか、手切れ金か…
良い友人だと思っていたのに、本当にガッカリだよ
人って、変わるんだね
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:21:27.50 ID:d1C0/lb50
-
式のキャンセル費用もったいない!祝儀貰おう!式だけやるべ!
だろ
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:22:41.56 ID:tPy5X3Fa0
-
>>47
お色直し3回もした、派手婚だったよ
どんな気持ちでいたんだろう。
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:24:26.82 ID:1X6x9p+f0
-
>>52
式の時には浮気発覚してたの?だったら、新郎家もオカシイ
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:25:32.38 ID:tPy5X3Fa0
-
>>57
いや、結婚式の次の日に、新郎に暴露したんだって
新郎は何も知らないまま、幸せな気持ちで結婚式に臨んだんだよ
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:22:36.62 ID:WDca9S330
-
誓いのキスをwwwwww
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:22:49.06 ID:UGYZCeGB0
-
これはシンママで子供育てるパターンだなwwww
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:26:50.21 ID:tPy5X3Fa0
-
>>53
そうなるかもね…こわっ
- 54: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/10/01(火) 03:22:56.20 ID:VLMd8fKm0
-
キャンセル料とご祝儀返還どっちが痛いか位わかるだろうよ
元から返さないつもりか
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:26:50.21 ID:tPy5X3Fa0
-
>>54
キャンセルすれば良かったのにね
でも、どんどん式の準備が進んで、言い出せなかったんだって
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:23:45.66 ID:hkLQqWWb0
-
婚約破棄って50万から200万が相場なんでしょ
それ以外でも請求出来るだろうし
相手の男からも色々請求出来るし
やったね!お金が増えるよ!
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:26:10.19 ID:bJ7uz0ZB0
-
いや変わらずにいた結果がこれなんじゃ
事なかれから言い出せずに最悪のタイミングでカミングアウトとかまるっきり子供じゃん
成人してるとは思えない
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:27:43.20 ID:tPy5X3Fa0
-
>>61
立派な25歳です…
確かに、大人のすることではないね
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:27:02.65 ID:G/DaTRlMO
-
新郎はこんな目に遭わされて立ち直れるのか
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:28:34.27 ID:tPy5X3Fa0
-
>>63
1番気になるのが、新郎だね
ほんと、今頃どうしてるんだろう
負けずに生きて、幸せになって欲しいです
- 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:28:18.48 ID:WDca9S330
-
他人のガキをそうと知らずに育てるよりはマシかな
- 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:29:29.01 ID:tPy5X3Fa0
-
>>65
それは怖いね
何年か経ってからそれが発覚するよりはマシかなぁ
- 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:31:38.24 ID:q2mlWvUW0
-
親族との繋がりとか気にしなくなってきてる現代では結婚式とかいらないよね
- 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:32:01.97 ID:tPy5X3Fa0
-
招待客、親戚合わせて250人もいたのに
その人数巻き込んでのこの結果。
これは歴史に残るわ
- 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:35:06.07 ID:1X6x9p+f0
-
>>72
まぁ結婚前に素行調査をするようなお家との縁談は、この先は無理。
兄弟姉妹の縁談もこれでぶち壊れる可能性もある。
てか、250人か。マジで女友達の家の払いは千万いくかもな。
- 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:40:39.11 ID:tPy5X3Fa0
-
>>77
一番下の妹さんは、まだ小6。
今回のこと、どう思ってるんだろう。
そんなことまで心配してしまうわ
- 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:35:06.10 ID:RDkBxyw40
-
>>72
名誉毀損でも慰謝料たんまり取れるな
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:33:29.61 ID:DS4sMNNbO
-
そんなクソ掴みかけた新郎もあれだが…
まあ早目で良かったじゃんw
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:34:05.87 ID:tPy5X3Fa0
-
>>73
そうだね。
籍入れなくて良かったよね
- 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:37:00.46 ID:MY5lt/3iP
-
実は釣りだろ
- 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:38:33.96 ID:tPy5X3Fa0
-
>>80
もっと早く釣りって言われると思ってたwww
何か証拠うぷしたいけど…カタログギフトしかないわww
- 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:40:04.36 ID:QhK60rg80
-
クズすぎ
新郎は何歳?
- 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:41:43.37 ID:tPy5X3Fa0
-
>>87
友達25歳、被害者新郎29歳
- 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:42:44.84 ID:+pwX+tow0
-
招待客250人の平均的な式費用ってどんくらい?
- 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:45:12.70 ID:tPy5X3Fa0
-
>>90
わからないけど、半年前、友達から結婚式来てね!って電話かかって来た時
招待客多過ぎて、式と披露宴で350万円こえちゃうそうだよ!大変!
みたいな話してた。
実際いくらかかったのかはわからんな
- 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:47:40.24 ID:+pwX+tow0
-
え?そんなもんなの?
んじゃやっぱり、式せずにキャンセル料払うより祝儀貰ってしまおうって腹だな
- 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:49:09.77 ID:kbWKcGMM0
-
250人の平均費用は謎だが、オレは招待客70人で400萬位だったと記憶してる
- 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:51:48.87 ID:tPy5X3Fa0
-
>>93,94
今更、合計いくらかかったの?
とか聞けないから、実際かかった合計額はわからないけど
相当な額だとは思う
三回お色直ししてたし、シャンパンタワーもやってたし
とにかくでっかい会場だった
- 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:52:59.18 ID:tPy5X3Fa0
-
新郎は、大人しそうというか、穏やかで優しそうな人だったよ
かわいそすぎる
- 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:55:07.56 ID:tPy5X3Fa0
-
ここ数年で、311の震災に次いで衝撃的な出来事だったのでスレ立てしました
話聞いて貰えてなんとなく落ち着きました
ありがとうございました
- 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:57:59.20 ID:1X6x9p+f0
-
>>97
おつかれー。
まぁでも友達レベルで良かったね。スパッと切って放置すれば気にしないで良い。
これが血縁関係だと胃が死ぬと思う。
- 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:56:33.55 ID:UGYZCeGB0
-
最後俺が新郎でしたって落ち?
- 100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:59:31.85 ID:1X6x9p+f0
-
でも、普通の親だと勘当レベルの話だし、友達からのヘルプコールとかあるかもね。
関わらないで放置した方が良いってのは変わりないが。
- 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/01(火) 03:28:44.88 ID:YP0P0Rb70
-
ご祝儀詐欺こわっ
こんなん巻き込まれたくないし
友達いなくてよかったー
よかったー…ビジネスパーソンのための 結婚を後悔しない50のリストposted with amazlet at 13.10.01大塚 寿
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 12,632
【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380563849/

|
|
1 名前 : あ投稿日:2013年10月01日 22:29 ▼このコメントに返信 1ゲット1ゲット1ゲット
2 名前 : 市川裕幸投稿日:2013年10月01日 22:36 ▼このコメントに返信 男は黙って中出し
3 名前 : 名無し投稿日:2013年10月01日 22:42 ▼このコメントに返信 これ、籍入れてたら裁判しても旦那が養育費やら支払せ続けるんだよね「生まれた子供を養うのは夫の義務云々」で…。最悪だなぁ
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 22:43 ▼このコメントに返信 開いた口が塞がらないってこういうこというんだろうな
本当に新郎籍入れなくて正解だな
この女NOって言えない嫌われたくないちゃんなんだろうな。
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 22:44 ▼このコメントに返信 そもそも祝儀って制度自体が意味不明なんだが・・・
なんで他の人から金とるんだ?自分たちと親族で賄うべきでは?
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 22:44 ▼このコメントに返信 コメ欄、ここぞとばかりに女叩きで埋まりそうw
250人で350万程度は安すぎだな。
肉パサパサだったみたいだしクソ式場だったのかもしれんが。
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 22:45 ▼このコメントに返信 ご祝儀ごねて返金させろよ
成田離婚とは違って完全に詐欺だろ
偽新婦の親も同罪
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 22:46 ▼このコメントに返信 クズな女だな
同じ女として恥ずかしいわ
9 名前 : あ投稿日:2013年10月01日 22:46 ▼このコメントに返信 これ見て女は〜って語り出す奴の脳が心配だわ
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 22:47 ▼このコメントに返信 お祝儀婚
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 22:48 ▼このコメントに返信 よく新郎もやろうと思ったな
周囲にどう思われようとブッチしていいのに
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 22:51 ▼このコメントに返信 ※3
種は浮気相手なんだから大丈夫じゃね?
13 名前 : あ投稿日:2013年10月01日 22:52 ▼このコメントに返信 女も男も屑(結論)
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 22:54 ▼このコメントに返信 フェイクかもしれないけど
ずいぶん情報出してるなぁ
15 名前 : ななし投稿日:2013年10月01日 22:57 ▼このコメントに返信 傍で6年付き合った6歳年上の34歳の彼女を容赦無く捨てる男もいれば、結婚式の翌日に婚約破棄する女もいるとかもぅ何なんだろうねほんと。
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 22:57 ▼このコメントに返信 何もない空っぽの女なんだろうな
17 名前 : 名無し投稿日:2013年10月01日 22:59 ▼このコメントに返信 うんこ過ぎる
悲劇のヒロイン気取りかよ
18 名前 : 投稿日:2013年10月01日 22:59 ▼このコメントに返信 離婚前提の結婚式だった場合訴えればご祝儀返してもらえたはず
友人一同で新婦を訴えるべき
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:00 ▼このコメントに返信 ※11
本文>>60をちゃんと読んだか?
新郎は結婚式後に浮気のことを知ったんだぞ
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:01 ▼このコメントに返信 250人規模って、会社関係もそれなりに呼んでるだろ…
21 名前 : 名無し投稿日:2013年10月01日 23:05 ▼このコメントに返信 新手の祝儀泥棒
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:09 ▼このコメントに返信 250人とか金持ってるなぁ・・・
職業柄同僚いっぱい呼ばなくちゃならなくて120人呼んだけど
それでも400弱かかったぞ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:11 ▼このコメントに返信 籍汚れないとかそういうレベルじゃなくて、婚姻済みだったら浮気相手の子が自分自身の子判定されて、これの否認裁判でさらにうん十万ぶっ飛ぶところだったな、新郎
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:14 ▼このコメントに返信 詐欺やんけ。
やる必要のない内容が無い結婚式で多額の祝儀代を集めてるんだし。
25 名前 : 名無し投稿日:2013年10月01日 23:15 ▼このコメントに返信 血縁関係が無い以上、別れた夫に養育費を払う義務はない。
仮に養育費を払えと命じられても、払わなくてもいい。踏み倒しが可能ってことね。
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:15 ▼このコメントに返信 250人って相当多いな
平均して70人ほどだったような
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:16 ▼このコメントに返信 まあ二次会と言う名のコンパ参加費だと思うしかないわな。
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:17 ▼このコメントに返信 二次会たけえな
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:18 ▼このコメントに返信 家庭板ではなくVIPか
めずらしいな
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:19 ▼このコメントに返信 友達のクズっぷりを愚痴ってるやつ多いけど結局そんなやつと友人関係にある自分もたいがいってことなんだよな
自分のことは棚に上げがちだけどさ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:20 ▼このコメントに返信 常識的には、とかこちらの財布が痛い、とかじゃなくて
「詐欺に当たるので祝儀の返還を求めるべき」って話じゃないか?
確か離婚前提で式をやって祝儀を集めるのは立派な詐欺行為だったはず
新郎がそういう企みを知らなくても新婦がその気だったんなら新婦のみが詐欺犯だろ
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:24 ▼このコメントに返信 250人!すげーな芸能人かよ
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:27 ▼このコメントに返信 Fカップの可愛いこちゃんで女友達〜とか男が言ってる時点でビッチ臭がするんだがそんな子だと思わなかったとか草生える
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:31 ▼このコメントに返信 ※30
お前友達や知り合いの普段の素行まで把握してるの?
35 名前 : あ投稿日:2013年10月01日 23:33 ▼このコメントに返信 安定してないな
祝儀返してって言ったとか言えないとか
釣りだと思う
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:33 ▼このコメントに返信 正直結婚式行きたくないよね
人の結婚ごときに金と労力使いたくない
37 名前 : あ投稿日:2013年10月01日 23:35 ▼このコメントに返信 失礼、祝儀返してとは言ってなかったすまない
38 名前 : あ投稿日:2013年10月01日 23:38 ▼このコメントに返信 >結婚式行きたくない
わかる
両方と知り合いだったら祝福したくなるけど片方だけ知ってるだけだとイマイチだよね
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:43 ▼このコメントに返信 友達のいないお前らはマジで無敵すぎるな
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:43 ▼このコメントに返信 ※33
同じこと思ったw
つか、浮気男の事とかも知らなかったわけだし、1は親友とかって立場じゃなさそう。
祝儀さ、250人×3万=750万くらい入って、そこから慰謝料とか式代出してるんじゃないの?
41 名前 : 名無し投稿日:2013年10月01日 23:44 ▼このコメントに返信 SMAPGO!GO!生放送やのに、結婚式VTRを2時間もやってた。知らない奴の結婚式なんて興味無い。しかも東北カップルでお涙頂戴だったとか? Twitterでは感動したって意見が大半だったけど。
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:45 ▼このコメントに返信 祝儀は返さすべきだろ。
中途半端な1に腹たつわ
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:49 ▼このコメントに返信 妊娠の話が出てくるタイミング考えたら釣りだろw
そんな出来事があったら一番最初に書くわw
あと親戚ならまだしも一介の友達が両家の事情に詳しすぎ
44 名前 : 名無し投稿日:2013年10月01日 23:54 ▼このコメントに返信 新郎もだけど、女の兄弟が可哀想でならない…
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 23:54 ▼このコメントに返信 矢口以上のクズ女だな。頭おかしい。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 00:04 ▼このコメントに返信 翌日に告白する勇気があるなら前日にしろよ・・・
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 00:18 ▼このコメントに返信 ほぼ詐欺みたいなもんじゃん。女だからって許してもらえると甘く見てんだろ?
まぁ250人呼ぶ式&披露宴で350万ってすごく嘘くさいが
48 名前 : ・投稿日:2013年10月02日 00:20 ▼このコメントに返信 式の日程とか完全に決まってから別れようってなるのがよくわからん(相手が浮気してたとか二股かけてたとかならまだしも)付き合って数ヵ月とかで結婚するとそうなったりするんかね?
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 00:20 ▼このコメントに返信 あーほんと関わり合いになりたくないわ
これは女の頭がお花畑な感じがする
ちゃんと人としての考える頭があればカス男とやることもなかったろうし
大事に至る前に対処できたと思う
女が社会進出した国が滅ぶってのはまさにこういうところから来るんだと思うわ
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 00:25 ▼このコメントに返信 ちんぽに屈した女の末路か
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 00:29 ▼このコメントに返信 ※33
この1は女だろ?と思ったが、
>ほんと、女って
みたいな事も書いてるし男なのか?男の文章には見えん…。
つか311レベル衝撃女を見て、これだから女は見たいな言い方する1もアレな奴なんじゃないか。
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 00:38 ▼このコメントに返信 とりあえず祝儀返してもらってから縁切りなさいwww
53 名前 : ひまそく投稿日:2013年10月02日 00:38 ▼このコメントに返信 ご祝儀って祝い金だよなあ…
54 名前 : 名無し投稿日:2013年10月02日 00:43 ▼このコメントに返信 クソだとは思うけど新婦もかわいそう
多分いい子というのは嘘じゃなく、人の顔色を伺いすぎる八方美人事なかれ主義で、恋愛や人間関係で大きな失敗したことなくてこんな最悪な事態になるまでずるずる来ちゃったタイプ
人を深く傷つけて他人に迷惑かけて騒がせて自分も傷ついたはず、あまりに高い勉強代
もっと早いうちに傷つけて傷ついて学んでおけば、ここまでにはならなかったはず
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 00:43 ▼このコメントに返信 やはり虹が至高だな
56 名前 : 投稿日:2013年10月02日 00:49 ▼このコメントに返信 ※30
久しぶりに馬鹿発見
お前自身はもちろん友人の性癖は全て把握できてるんだよな?
57 名前 : 名無し投稿日:2013年10月02日 01:19 ▼このコメントに返信 女を叩くつもりはないけど、これはこの女性がくそすぎる
25にもなって意見を主張できないとか、どんだけ甘く育ってきたんだ。
58 名前 : 名無し投稿日:2013年10月02日 01:25 ▼このコメントに返信 >>41
番組見てないのに随分詳しいんだな。
そういう意地っ張りやめたほうがいいよ。
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 01:29 ▼このコメントに返信 大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・メーカー対立・世代対立他世論工作多数「日本分断工作」「TPP まとめ」で検索
60 名前 : あ投稿日:2013年10月02日 03:31 ▼このコメントに返信 実際に知り合いの女がこんなことやらかしたら女を信用出来なくなるのは至極当然だと思うが
彼女にこっぴどく振られた男が、女を苦手になったり
男に性的暴行を受けた女が、男性恐怖症になるのと同じようなもんだろ
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 03:50 ▼このコメントに返信 ※3
んなわけあるかい。世間知らずだなあ
男がかわいそうなのは間違いないが
62 名前 : あ投稿日:2013年10月02日 04:37 ▼このコメントに返信 新郎可哀想すぎる。トラウマだ〜。
それにしても、女が糞すぎる。家族でも友達でもこんなんいたら即縁切るわ。お腹の子もこんなのが母親だと思うと哀れ。自分だったら産声あげた時点で自殺したい。
むしろ生まれたくないな
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 04:54 ▼このコメントに返信 T H I S I S J A P A N
日本女の頭と股の緩さ は
世界一ィ!
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 06:56 ▼このコメントに返信 新郎は完全に被害者だが、仕込んだ男と浮気相手は自業自得だろ
Fカップ美人に釣られて中身見てない男がバカすぎる
65 名前 : あ投稿日:2013年10月02日 07:16 ▼このコメントに返信 こんなの自分がやられたら次回呼ばれても絶対行かないしご祝儀・二次会費は請求する
66 名前 : ななし投稿日:2013年10月02日 09:44 ▼このコメントに返信 え?投稿者も女でしょ?
67 名前 : あ投稿日:2013年10月02日 09:49 ▼このコメントに返信 新郎可哀想すぎる
ただ友人の中の一人がクズなだけで「女ってこれだから…」になる意味が分からん
自サバ臭がしてこいつも嫌いだわ
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 09:57 ▼このコメントに返信 人って変わるって言葉が一番くるなぁ
元がそうって事じゃなさそうって事は
この女が屑っていうかなんか女がここまで変わったのは彼氏のせいで
その彼氏が真の屑な気がする
優しい子って言われてても人に騙されやすい変えられ易いって意味で自己主張出来ない女とかは地雷率高そうね
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 10:39 ▼このコメントに返信 米68
こういう大きな出来事に巻き込まれなければ、印象はずっと「いい子」のままだったと思うよ
単に自制が利かなくて優柔不断だった面が今回のことでクローズアップされて
「人が変わった」ように見えるだけ
人はそう簡単に変わらない
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 10:51 ▼このコメントに返信 式を挙げて三年以内の離婚は基本的に全部ご祝儀返すべきだと思うわ
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 11:23 ▼このコメントに返信 250人で350万円ってどんだけショボイ式なんだよ
72 名前 : 名無し投稿日:2013年10月02日 11:26 ▼このコメントに返信 これ新郎側が新婦とその浮気相手に賠償を請求できるんだよね
浮気相手にも制裁がいくといいな
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 11:47 ▼このコメントに返信 結論は、ドタキャンした方が安上がりだった。
儲かったのは式場だけ。
って事でいいのか?
74 名前 : 投稿日:2013年10月02日 11:55 ▼このコメントに返信 そんな糞と友人なお前も類友
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 12:13 ▼このコメントに返信 友達の縁切りしたいし、ついでに金も返して欲しい
金が帰ってきてもこなくても、縁切りパターンだろうし
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 12:48 ▼このコメントに返信 それって詐欺だろ
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 13:01 ▼このコメントに返信 ※73
式までもう数日になっちゃってるとキャンセルしても全額お支払だったような
食材や生花の手配だなんだも既に済んじゃってるだろうし
別れる事確定してるのに式挙げてご祝儀いただいて詐欺するよりはキャンセルするのが
まだ常識的な対応だけどな
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 18:49 ▼このコメントに返信 >前々から他に好きな人がいたけど、結婚決まってたから、とりあえず嫌だけど結婚はして
……?
籍は入れてないんだろ?
79 名前 : 名無し投稿日:2013年10月02日 19:03 ▼このコメントに返信 これ>>1もすげー頭悪そうな女だな
こんなことされてヘラヘラしてるってまともな神経じゃないでしょ
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月02日 23:26 ▼このコメントに返信 米54がじわじわくる。
81 名前 : 投稿日:2013年10月03日 00:08 ▼このコメントに返信 葬式より気の毒な気がする
82 名前 : あ投稿日:2013年10月03日 02:29 ▼このコメントに返信 チャペルで式したのかな。
誓いの言葉とか言ったのかな
83 名前 : あ投稿日:2013年10月03日 21:49 ▼このコメントに返信 カタログギフトとチロルチョコは定番なんだな。
デフォルメされた新郎新婦の似顔絵パッケージで、「お、おう」ってなった。