- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:38:46.11 ID:2ii0y1zp0
-
意味わかんねえwwwww
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:39:31.89 ID:CS1d6jSV0
-
小中にスマホ持たせたくないな
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:39:49.63 ID:2ii0y1zp0
-
他にも色々あったwwwwwwww
http://prcm.jp/list/%E6%97%A2%E8%AA%AD?post=on
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:40:22.52 ID:SGl41VY90
-
携帯自体いじめに繋がってんだからどうしようもねぇよ
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:42:11.69 ID:Tv4CFvcg0
-
めんどくさい時代だな
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:42:53.38 ID:2ii0y1zp0
-
結構シュールでジワジワくるwwww
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:46:01.22 ID:WV0MO+G50
-
>>11
なにこれw
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:49:23.15 ID:2ii0y1zp0
-
>>19
子供向け画像掲示板にたくさんあるw
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:43:13.21 ID:if5aXEtf0
-
高校生まではガラケーで十分だと思うの
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:45:27.00 ID:tlKxYJDC0
-
>>12高校まではガラケーすらいらないと思うの
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:43:28.88 ID:kxungNvPi
-
なんで自宅に居ながら人間関係に縛られなきゃいけないんだよ
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:43:53.85 ID:ISy0FCSC0
-
なにそれ
永遠にどうでもいい会話が続くんか
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:44:22.56 ID:0WKfNeCy0
-
むしろレスに値しないということを分からせるためのモノだろ
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:45:06.94 ID:edr/fW4r0
-
あえて既読つけないでいると追加で「おーい」とかメッセージが溜まりそうだな
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:45:25.33 ID:tcWfstyui
-
学生の頃にLINEなくて良かったわ
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:46:49.19 ID:SM/ubEzG0
-
今の子はなんというかかわいそうだな
周りの環境も親も
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:47:05.47 ID:0HHvwqgB0
-
プライバシー、プライベートとはなにかを説くところから始めないと収まらないぞこれ
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:50:35.33 ID:0HHvwqgB0
-
ていうかこれ>>1の画像だとどう見ても既読無視したらいじめんぞコラって言うふうにしか見えないんだけど
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:52:23.46 ID:2ii0y1zp0
-
>>25
多分もう、どっかでいじめに発展してると思う
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:55:05.07 ID:0HHvwqgB0
-
>>29
あるだろうなー
アイツ既読無視したからどれだけ辛いかわからせるためにみんなで無視しようぜとか絶対やってる
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:51:09.98 ID:2ii0y1zp0
-
ネットに癒着し過ぎて適度な距離がわからなくなったのかな????
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:54:05.30 ID:0HHvwqgB0
-
>>26
ネット上でも繋がれるということを
ネット上で繋がっているということと勘違いしてるんだよ
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 01:00:57.72 ID:2ii0y1zp0
-
>>32
もう手遅れかもしれない
犯罪者扱いw
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 01:02:08.95 ID:0HHvwqgB0
-
>>40
懲役wwwwwwwwwwwやべぇwwwwwwwwwwwww
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:51:17.95 ID:hdK8pNgS0
-
きのどくだな
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:51:37.73 ID:kjqx96eO0
-
既読つけなくても怒るんだろ
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:53:37.29 ID:FfIoNETu0
-
人間がネットに使われる時代
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:56:14.50 ID:9OdJoaAq0
-
大学だと既読無視で放置とか普通なんやけど
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:56:46.19 ID:bTvrR+CP0
-
基本既読無視さん
というアイコンがよかった
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:56:51.35 ID:edr/fW4r0
-
逆に既読機能なくなったらどうなるんだろう
「相手が読んだかどうかわからないじゃないですか!!!!」って訴える奴が絶対出てくる
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:57:46.60 ID:0HHvwqgB0
-
>>37
もうそれ完全に信用してないよね
友達じゃないよね
じゃあ読んでなくていいよねってなるな
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 00:57:50.43 ID:edr/fW4r0
-
適当にスタンプ送っておいて、あとは返信したい内容が送られてくるまでは通知センターで読む
これだな
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 01:02:32.90 ID:tcWfstyui
-
>>39
これ。通知センターで読んで既読つけない
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 01:01:14.81 ID:jGnv6wpL0
-
既読無視しなかったらいつまでも終わらねえだろwwwwww
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 01:04:35.36 ID:2ii0y1zp0
-
倍返しでいじめられそうwwwwwwwwwww
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 01:05:21.29 ID:9OdJoaAq0
-
>>47手作り感
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 01:06:37.17 ID:2ii0y1zp0
-
>>49
このテキトー感がじわじわくる・・・
他のも面白いw
http://prcm.jp/list/%E6%97%A2%E8%AA%AD?page=3
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 01:05:28.79 ID:edr/fW4r0
-
>>47
短い文章なのにこんなに読みづらいとは
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 01:08:21.37 ID:0HHvwqgB0
-
「友達」じゃなくて「友達カテゴリの人」なんだろうな
だからこうすべきとかこうしなきゃおかしいみたいな設定を押し付ける
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 01:13:43.43 ID:2ii0y1zp0
-
>>57 確かに。本当に友達だったら、こういうやりとりもないよ・・な
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 01:12:57.54 ID:2ii0y1zp0
-
未成年使用禁止ぐらいのがいいな
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 01:13:34.74 ID:0HHvwqgB0
-
最近なんかそんな騒ぎなかったっけ
未成年使えないとか
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 01:14:31.22 ID:2ii0y1zp0
-
>>59
18歳未満はLINEのID検索できない仕様になった
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 01:15:44.10 ID:0HHvwqgB0
-
ああそれか
使えないわけじゃないのか
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 01:07:45.05 ID:oDLAApRh0
-
既読ついてるのに返信しないからいじめられたりする時代か
末恐ろしい
- 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 01:56:41.54 ID:F5/raEE50
-
めんどくせーなほんと
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 01:04:46.40 ID:+q/718ys0
-
他人事だから笑ってられるが自分が子供の時こんなんあったらと思うと大変そうだな
【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381333126/

|
|
1 名前 : 名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:16 ▼このコメントに返信 小便くっせえええええ
でも無垢可愛いJCが一所懸命作ったと考えると許せる
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 02:22 ▼このコメントに返信 ・季節の手紙、ポケベルの返事待ち、メールの返信、足あとの踏み逃げ禁止
これらと本質は何ら変わってないよな
季節の手紙は粋を感じるから、メールやLINEも粋を感じる内容を書けば返事を貰いやすくなるんじゃね
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 02:27 ▼このコメントに返信 はー確かにいじめにつながってるわ.
いろんな形にかわるなぁ
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 02:29 ▼このコメントに返信 既読を放置したからなんなの?馬鹿馬鹿しい
5 名前 : あ投稿日:2013年10月10日 02:38 ▼このコメントに返信 携帯あってもなくてもイジメはなくならねーよ
形変えるだけ
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 02:42 ▼このコメントに返信 女に多いけど大人でもこの手やついるだろ
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 02:53 ▼このコメントに返信 どんどん人類が進化してるwwwwww
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 02:57 ▼このコメントに返信 いつどこにいても、嫌いな奴からでも、一方的に話しかけられて「無視すんな」とか
ガキの頃にこんなツール普及してなくて本当によかったと思うわ…。
そこそこ真面目な子はみんなコミュ依存症に育つんじゃないのか?
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 02:58 ▼このコメントに返信 自分のトラフィックがアイデンティティになる電人時代の到来
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 03:00 ▼このコメントに返信 LINEだけは本当にガキの頃に無くてよかったと思う。
電話ならその場で話が付けられるし、メールなら面倒な時に無視できる。
でもLINEだとそれが出来ないからね。
やっぱり人と人には一定の距離が必要だよなあ。繋がりすぎるのも却って面倒だ。
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 03:01 ▼このコメントに返信 こんな日記帳に何を争っているのやら
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 03:03 ▼このコメントに返信 大学生で友達数人だけどラインどころかメール電話連絡も殆どしないわ
年に50いかないくらいか どの世界でライン使って会話とかしてるんだろうと思ってしまう
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 03:05 ▼このコメントに返信 でもこれ女同志の話だろ?
男でこれなら小中学生といえどもドン引く
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 03:06 ▼このコメントに返信 未成年はネットできないようにしたほうがいいんじゃね?
無法地帯すぎて国際問題になりかねないと思うんだが
それから既読無視より既読強要のほうが質悪い
それなのに既読強要が横行するのも善悪の判断つかないガキどもが
身勝手なルールを押し付けるから起きている問題だと思うぞ
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 03:06 ▼このコメントに返信 痛々しい奴らだなw
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 03:07 ▼このコメントに返信 小中学生のおもちゃのために毎月1万近く払うなんて今の親は太っ腹だな。
1万+小遣い+ゲームとか無茶苦茶金かかるは。
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 03:08 ▼このコメントに返信 返信ほしいならフレンドリーな関係を保つべきなのになぜ煽るのか
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 03:09 ▼このコメントに返信 「なんで子供に持たせるの?」
っていうのは
「持たせないと子供が仲間はずれにされるよ?」
っていうことに繋がるんだよね
マジで法律でどうにかした方がいいんじゃないかな
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 03:12 ▼このコメントに返信 なんかよくわからない正義感で動いてるネット上の人見かけるとああ小中学生なんだろうなぁって思う
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 03:14 ▼このコメントに返信 ROM専って言葉が懐かしいよ
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 03:17 ▼このコメントに返信 煽り画像作ってるのはいい歳こいたおっさんじゃねかなあ…
22 名前 : あ投稿日:2013年10月10日 03:19 ▼このコメントに返信 今の子はラインをチャットだと思ってる子もいるからなぁ。返信遅すぎて返す気うせるわー!とかjc数人に言われたことはある。
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 03:24 ▼このコメントに返信 ああやっぱりミサワの人か
24 名前 : ななし投稿日:2013年10月10日 03:27 ▼このコメントに返信 なにをどーしたって いじめはあるから
LINE利用規制したってさあ
なんもならんよね
アプローチの仕方がおかしい
25 名前 : 名無し投稿日:2013年10月10日 03:34 ▼このコメントに返信 でも未成年は利用禁止になったんだしいいんじゃないか?
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 03:41 ▼このコメントに返信 いまだにラインがイマイチ理解できていない
そのうち消えるだろ
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 03:44 ▼このコメントに返信 mixiの足あと機能を思い出した
ストーカーっぽいやつほど「足あとつけといて
コメントしないのはどうのこうの」とうざかった記憶
28 名前 : あ投稿日:2013年10月10日 03:49 ▼このコメントに返信 ぱっと見は幼稚だが、なんか底知れない陰険さを感じるな
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 03:51 ▼このコメントに返信 既読無視が無くなったらデリダが困りそうだな
30 名前 : 名無し投稿日:2013年10月10日 04:02 ▼このコメントに返信 未成年のガキにネット使わせるな
キモオタも多いし寒くてしょうがない
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 04:03 ▼このコメントに返信 陰湿だな〜
やっぱりLINEって糞だわ
32 名前 : 名無し投稿日:2013年10月10日 04:08 ▼このコメントに返信 なんでここまでプライベートガチガチに縛らなきゃ満足できないんだろ
既読無視もだけど、バイトや習い事で1時間2時間携帯見てなくて、その間にグループチャット返事しない間にいじめに繋がったってのもニュースでやってたわ
はっきりいって人との距離感がおかしいし、まずこんなに未成年の高校生以下が携帯を持って(持たせてもらって)使ってるっていうのが自分からしたらあり得ない
ほんの一部だと思いたいんだけど、どうもそうでもないらしいんだよなー
33 名前 : あ投稿日:2013年10月10日 04:09 ▼このコメントに返信 もう、この問題を抱える人たちにとって、これはSMプレイと例えていいのでしょうか?メンタルからS心M心を刺激しあうとかどんだけ高度なプレイなんだろう。
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 04:32 ▼このコメントに返信 俺らの世代も「何でメール返さないの!」ってキチってたじゃん
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 04:36 ▼このコメントに返信 LINEの既読表示無くせって前々から言われてんのにな
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 04:48 ▼このコメントに返信 MIXIでもコメント絶対してね! とかあったなw
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 04:52 ▼このコメントに返信 mixiの足跡だの読み逃げ禁止だのも一部のアホが騒いでただけで
そんな奴実際にゃ見たことなかったし
これだって普通の連中はそんなに騒ぎ立てるほどには気にしてないんだろ?どうなの?
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 05:05 ▼このコメントに返信 読んでくれてるだけ有り難いと思え!完全無視よりいいだろうが。
39 名前 : 投稿日:2013年10月10日 05:36 ▼このコメントに返信 子供は大変だな
既読表示便利なんだけどな
いちいち返信しなくても読んだというのは伝わるから
40 名前 : おれ投稿日:2013年10月10日 05:44 ▼このコメントに返信 単純に馬鹿ばっかりってこと
既読つけないようにして読むアプリまで出てるのに使わないで既読無視がどうのって
ガキにスマホなんか持たせるからこうなるんだよ
41 名前 : ま投稿日:2013年10月10日 05:46 ▼このコメントに返信 重症だな。
あまりに酷いと逆効果だぞ。
42 名前 : 投稿日:2013年10月10日 05:54 ▼このコメントに返信 なんか今の世代の子って親もバカが多いし周りは満たされすぎてるし日本終わるんじゃね?と思う
43 名前 : 名無し投稿日:2013年10月10日 06:00 ▼このコメントに返信 適度な距離感が一番良い友達関係を築けると思うんだが。
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 06:13 ▼このコメントに返信 ゆとりバカすぎw
本当ゆとりは使えないクズだな
他人と一緒じゃないと何もできないカス共w
俺達の年金のためにキリキリ働いて死ね!!!
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 06:19 ▼このコメントに返信 こんなもん普通に想定できる事
社会人≠大人を社会人=大人な馬鹿が増えたため
当たり前に起こる事でしかない
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 06:28 ▼このコメントに返信 返ってこなくても軽く扱われてると思わないぐらい相手を信用できるようになってからが友人だと思うの。
つか、返事がないことに腹が立ったら、腹が立つ理由が自分の心にあるのではと考えてみたり、相手の行動に心を乱されまくっている自分に姿を客観的にみてみたりしてみようって指導したら、意外と情操教育にかるんでないかなぁ。
47 名前 : あ投稿日:2013年10月10日 06:35 ▼このコメントに返信 ガキにスマホだのPCだの与えるなよめんどくせーから
48 名前 : 息子小6携帯無し。投稿日:2013年10月10日 06:35 ▼このコメントに返信 このまま携帯無しで高卒まで行くはwww自分の時間も、友達との時間も幸せそうに過ごしておるwww誰が何してるか全部把握するのが「仲良し」ならそんな友達要らないんだぜって教えてるはwwwつか、少年野球の親が「なんで持たせないの?」ってすでにうぜぇwwwwwwWw
49 名前 : 名無し投稿日:2013年10月10日 06:43 ▼このコメントに返信 既読つけば相手に情報伝わってんだから返信いらねーわ。
50 名前 : 名無し投稿日:2013年10月10日 07:02 ▼このコメントに返信 LINE叩きまくるネットも偏ってんな。普通に使う分には便利だろ
51 名前 : 投稿日:2013年10月10日 07:04 ▼このコメントに返信 女ってほんとに面倒臭いルールを作りますよね。
地雷バトンと全く同じ。いつでも繋がりを持てるのと「繋がってなきゃいけない」を摺りかえるという、
まさに女性特有の世界。今まで何回もこういう問題がネット上やモバイル上で起こってるけど、
漏れなく全て少女達が作った問題だったんだよね。またかよ、何回目だ?!って話ですね。
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 07:08 ▼このコメントに返信 全ては「なんですぐに返事くれないの?」という女性の精神問題から始まってる。
携帯でメールが出来るようになった時から、ずっと15年以上起こり続けている問題です。
そもそも「返信しなければ、それは被害なのだ!」なんて業務連絡なら頷ける話ですが、
友達同士で強要するような事じゃないでしょ。そういう関係じゃないと「友達じゃない」と考えるのは
常に女性なんですよね。まさに「女性に友情はない・明日には友達じゃなくなる」という言葉の通りですが。
53 名前 : あ投稿日:2013年10月10日 07:17 ▼このコメントに返信 大人でもこーいうやついるけどな。本当自分の学生時代LINEが存在しなくてよかった。あーめんどくせー
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 07:23 ▼このコメントに返信 めんどくせぇ・・・
まぁ、ラインとかツイッターとかやってねー俺には全く関係ない話だが
55 名前 : チィ投稿日:2013年10月10日 07:31 ▼このコメントに返信 lineはメッセージ送られたら絶対にレスしないといけないのか!?
やってないで良かった
56 名前 : は投稿日:2013年10月10日 07:33 ▼このコメントに返信 何故帰宅後もつるまなくちゃならないのかわかりませーん。トイレ中でもレス当たり前なんでしょうね。
何故直ぐレスしないの?→忙しいから→なによまるで私が暇みたいなぼっちみたあな扱いして激おこ→明日から皆で無視会議しよ
みたいな流れなんだろうなぁー。ラインやった事ないけど中学生女同士ってそんなイメージある。学校の延長でズルズルしてそう。
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 07:41 ▼このコメントに返信 もうガラケーにしとけって。
58 名前 : 名無し投稿日:2013年10月10日 07:53 ▼このコメントに返信 友達いなくてLINEやってない俺に死角はなかった。
59 名前 : 投稿日:2013年10月10日 07:55 ▼このコメントに返信 既読通知OFF機能とかないの?
60 名前 : あべし投稿日:2013年10月10日 07:56 ▼このコメントに返信 「繋がり」とか気持ち悪い表現だよ
要は距離感狂った奴がパーソナルスペースに踏み込んでるだけだろ
61 名前 : 投稿日:2013年10月10日 07:57 ▼このコメントに返信 オンゲみたいに
風呂行くわとか、寝るわーおつかれー
で切り上げたらいいだろ
62 名前 : 名無し投稿日:2013年10月10日 08:15 ▼このコメントに返信 いやこれはネタだろ。
こんなやつ見たことないわ
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 08:21 ▼このコメントに返信 三鷹で殺された女子高生もLineで既読無視してたら加害者にああされた訳だが・・・
面倒臭ぇ、そうなる前に今すぐLineやめるわ♪ ノシ
64 名前 : お投稿日:2013年10月10日 08:24 ▼このコメントに返信 質問じゃない限り返信しないだろ。
小中学生じゃ理解できんのかな?
一方的に伝えてきたものに必ず返信しなければならないとかツールの使い方としておかしい。やっぱ子供は馬鹿なんだな。
65 名前 : 投稿日:2013年10月10日 08:27 ▼このコメントに返信 LINEってなんでこう細々としたUIとか色々ださいんだろう
使う気にならない
66 名前 : 投稿日:2013年10月10日 08:45 ▼このコメントに返信 電子化の行きつく先は攻殻機動隊のような電脳化だと思ってたが、あれはあくまで電話とメールが脳内でできる程度だったな。
lineみたいなので延々と脳内に語りかけられたら発狂するかも。
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 08:48 ▼このコメントに返信 めんどーな時は既読も付けずに削除しちゃうわ
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 08:53 ▼このコメントに返信 本当の友達がいないからじゃねえの?
既読ついてるけど返してくれない=嫌われてる
よっぽど人間を疑うように育てられてきたんだな…気の毒
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 08:54 ▼このコメントに返信 ガキにネットやらせちゃあかんわ……
大人でも分別つかない馬鹿が山ほど馬鹿やらかすのに、子供とかほぼ全員が分別つかない状態なのに
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 08:55 ▼このコメントに返信 何でだろう、画像観てるだけでイライラする
何だよこのダサいキャラクター
まさに今時のガキってこんなの文章に載っけて喜んでんの…?
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 08:56 ▼このコメントに返信 一人の時間が好きだから既読うざい
世間話してる暇はないの
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 09:01 ▼このコメントに返信 昔のmixi状態だな
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 09:06 ▼このコメントに返信 ネットに触れたことすらない奴らが勝手にネットに進出してきて
いきがってるだけだろ?
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 09:19 ▼このコメントに返信
小中高の小便ガキにスマホ持たせるバカ親も大概だけどな
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 09:29 ▼このコメントに返信 子供の頃から持ってても良いとは思うけど
こんなん見ると持たせるほうが子供がしんどい思いしそう
これってもう繋がりなくて縛りだろ
76 名前 : 名無し投稿日:2013年10月10日 09:43 ▼このコメントに返信 米1
残念ながら無垢な子は返信要求ヤクザみたいな真似しないと思うの
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 09:44 ▼このコメントに返信 いろいろ経験して早くおとなになってね
78 名前 : 投稿日:2013年10月10日 09:46 ▼このコメントに返信 mixiでも足跡つけたらコメント義務みたいなのやってなかったか。
進歩なさすぎるだろ
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 09:52 ▼このコメントに返信 この画像のセンスは確実にオッサン
出会い厨で食いついてくれないから煽ってんじゃねえの?
80 名前 : 名無し投稿日:2013年10月10日 09:54 ▼このコメントに返信 LINE自体未成年は全面禁止でいいと思うの
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 10:00 ▼このコメントに返信 自分の事ばっかで相手の都合なんて何も考えてないんだろうな
それでコミュニケーションとか笑えるわ
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 10:30 ▼このコメントに返信 いじめにつながるんだよって「いじめられたくないなら無視すんな」ってことか?最近の子はこわい(´・ω・`)
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 10:32 ▼このコメントに返信 ワイ将、化石ガラケーのため既読機能の存在を今知る
84 名前 : あ投稿日:2013年10月10日 10:33 ▼このコメントに返信 実際は犯罪ではないことを『犯罪です。刑事罰があります』と言うのは犯罪に当たらないのっと
85 名前 : ななし投稿日:2013年10月10日 10:36 ▼このコメントに返信 18歳未満は使用禁止では?
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 10:43 ▼このコメントに返信 この前女子高生5人組が歩いてたの。
そのうち4人はスマホ見ながら歩いてて、残りの1人は無言で前見て歩いてんの。
当然一切会話無し。
見てて寒気がしたわ。
87 名前 : 名無し投稿日:2013年10月10日 11:11 ▼このコメントに返信 うざいの一言
88 名前 : 投稿日:2013年10月10日 11:20 ▼このコメントに返信 LINEとかこんな犯罪ランドに入り浸ってるガキとか余裕で距離あけるわ。
99.9%まともじゃねぇもん。
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 11:23 ▼このコメントに返信 ワロタ。LINEで用件を伝えた場合、既読がつくから返信を待たなくても、読んだことがわかるからおk
とはならんのかw
ガキだな。
ネット生活に慣れすぎた身だとイイネも既読も、いちいちレスつけるのがめんどいから発展した機能だと思えてくる・・・
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 11:51 ▼このコメントに返信 無視されてキレるってただのDQNじゃねーかw
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 11:53 ▼このコメントに返信 親世代が携帯にどっぷり漬かってるせいもあるんだろうが
ガキには相手にも都合があるってことを理解できないんだろうな
92 名前 : あ投稿日:2013年10月10日 12:02 ▼このコメントに返信 ネットなんてそうそうみるもんじゃねーよ。見えないように話しかけてくるとか臆病かよ。きもちわりい。
社会人だと、それは伝える気無いと見なされるから。せめてメールだから。
メールですら返信いつ返ってくるかわからない。
学校の授業でネットマナーやったほうが良いんじゃないか?極度に相手を縛り付けることはストーカーに繋がるぞ。
受験勉強やら葬式やらで忙しい友達が、既読を返さない、許せない、頃す、なんてなりそう。以前はブログを荒らしたからって小学生同士の殺人もあったし。
93 名前 : あ投稿日:2013年10月10日 12:06 ▼このコメントに返信 これさ、バイト先のセクハラオッサンがJKにキドクつけても返信しなきゃいけないの?
いじめ目的で見張りがキドクつけてきても返さなきゃいけないの?
相手にも都合があるんだぞ。自衛権位つけてやろうぜ。仲良い奴らがゆるくやる雰囲気を作るだけで、本物の犯罪が防げるんだぞ。
94 名前 : 名無しガラケー投稿日:2013年10月10日 12:30 ▼このコメントに返信 たとえば「うんこしたい」ってやつにも既読したら返信しなきゃいけないのか?
95 名前 : あ投稿日:2013年10月10日 12:38 ▼このコメントに返信 高校生までは人の都合考えないバカばっかりだぞ。
ドキュン「プライベートでクラス会開くで!1人三千円!男女合同の鍋や!全員強制参加や!」
陰キャラ「家が、門限が、お金が、部活が〜(うわ、てめえらと鍋とか汚な…カツアゲ…)」
ドキュン「フッwww(きっしょwでもクラス全員っていう実績が欲しいな)どうにかできへん?(金も家族も私の為にやりくりして。私に失礼でしょ?)」
こんな感じだぞ。ガキはバカだからこういうの持って欲しくないな。
96 名前 : あ投稿日:2013年10月10日 13:37 ▼このコメントに返信 LINEなんてやる気ない。既読無視ぐらいでわめくな。
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 13:48 ▼このコメントに返信 安易にアニメ絵貼り付けるわけでなく、
謎の安っぽいイラストで訴えてる所が微笑ましいw
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 14:50 ▼このコメントに返信 稲中の田中にみえる
99 名前 : 名無しさん投稿日:2013年10月10日 15:53 ▼このコメントに返信 イラストがなんかムカつく
100 名前 : 名無し投稿日:2013年10月10日 16:12 ▼このコメントに返信 子どもってこんなに幼稚だったかな
ずいぶん過去を美化してきたなぁ
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月10日 16:31 ▼このコメントに返信 ネトゲにも、自分の発言には、すべて返信されないと無視されてる!って落ち込んで子がいたなぁ。
いろんなギルド渡り歩いてたよ、合わないってこぼしながら。子供同士の世界ならまだいいが、そうでないならこういう子は生き辛いかもねぇ。
102 名前 : 名無し投稿日:2013年10月10日 16:55 ▼このコメントに返信 だったら既読のシステムなくせばいい話。
103 名前 : あ投稿日:2013年10月10日 20:38 ▼このコメントに返信 既読無視したらいじめにあうっていうか
「アイツ既読無視とかヒドいから学校ではこっちから無視してやろうぜ」
っていういわゆる倍返しでしょ
いいじゃんはなからキライだったなら無視されて万々歳だし、そうじゃないならなんで友達としてそういう事話し合わなかったの?って感じ
104 名前 : 名無し投稿日:2013年10月11日 01:23 ▼このコメントに返信 なんというか
利用者がツールの付属物に成り下がっちゃってるよな
まあ暇さえあればマウスを握っている俺の事なんだけどさ
105 名前 : あ投稿日:2013年10月11日 02:32 ▼このコメントに返信 既読無視なんて普通にやってるし、されるけど、別にたいしたことないぞ
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月12日 15:41 ▼このコメントに返信 小中学生の既読離れ
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 05:22 ▼このコメントに返信 HAHAHA!!これからの時代、ホント楽しみだわ。
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 14:19 ▼このコメントに返信 きんもー☆
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 14:25 ▼このコメントに返信 ぼっちで良かった…
そんなにずっとスマホに張り付いてたら目が痛くなりそう(´・ω・`)
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 15:31 ▼このコメントに返信 今って小中学生がスマホ持つ時代なのかよ・・・
24時間、どこにいても人間関係のしがらみから逃れられず、
到底「ともだち」なんて言えない奴らと繋がらなきゃいけない強迫観念に追われて大変だな。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月15日 01:01 ▼このコメントに返信 天然で既読無視しちまったら、Twitterとかで愚痴られてすごいうざかった