tyuui

1: ムーンサルトプレス(愛知県):2013/10/10(木) 01:44:00.47 ID:V/f9NN0M0
検証ルール



ラーメン二郎三田本店



小ラーメンニンニク 2151g (丼込み)



完食後 1076g



1075g減

http://tatsuyanikaido.blogspot.jp/2013/09/blog-post_29.html

現在のランキング (小ラーメン)
1位 八王子野猿街道店2 1139g
2位 湘南藤沢店 1129g
2位 神田神保町店 1129g
4位 三田本店(夜の部) 1105g
5位 新小金井街道店 1104g
6位 茨城守谷店 1076g
6位 亀戸店 1076g
8位 三田本店(昼の部) 1075g
9位 めじろ台法政大学前店 1044g
10位 西台駅前店 1038g
11位 栃木街道店 1034g
12位 品川店 1027g
(続く)

2: ムーンサルトプレス(愛知県):2013/10/10(木) 01:45:00.49 ID:V/f9NN0M0
13位 横浜関内店 1022g
14位 ひばりヶ丘駅前店 1021g
15位 仙川店 1017g
15位 赤羽店. 1017g
17位 立川店 1008g
18位 上野毛店 988g
19位 松戸駅前店 966g
20位 千住大橋駅前店 960g
21位 相模大野店 956g
22位 京成大久保店 950g
23位 中山駅前店 933g
24位 札幌店 929g
25位 大宮店(現・大ラーメン) 911g
26位 桜台駅前店 905g
27位 小岩店 897g
28位 京急川崎店 861g new!
29位 新橋店 855g
30位 府中店 818g
31位 環七新代田店 816g
32位 目黒店 790g
33位 新宿小滝橋通り店 776g
34位 環七一之江店 732g
35位 歌舞伎町店 555g

http://tatsuyanikaido.blogspot.jp/search/label/%E5%B0%8F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%86%85%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%82%82%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E3%81%99%E3%82%8B



3: リキラリアット(やわらか銀行):2013/10/10(木) 01:45:12.87 ID:Tsee+oWmP
そりゃスープも入れりゃあなぁ・・・

4: キングコングラリアット(愛知県):2013/10/10(木) 01:45:24.91 ID:+hZ17J4l0
意外に少ない

5: シューティングスタープレス(チベット自治区):2013/10/10(木) 01:45:45.77 ID:EAU26O9l0
どんぶりの重さちゃんと引いてる?

7: ムーンサルトプレス(愛知県):2013/10/10(木) 01:46:26.15 ID:V/f9NN0M0
>>5
引いてる。よく見ろ。

10: ムーンサルトプレス(愛知県):2013/10/10(木) 01:50:14.32 ID:V/f9NN0M0
大ラーメンのランキング

1位 仙台店 1662g



2位 神田神保町店 1544g



3位 京成大久保店 1492g



4位 湘南藤沢店 1470g
5位 品川店 1439g
6位 八王子野猿街道店2 1433g
7位 中山駅前店 1413g
7位 上野毛店 1413g
9位 桜台駅前店 1400g
10位 新橋店 1380g
11位 茨城守谷店 1372g
12位 府中店 1367g
13位 西台駅前店 1333g
14位 めじろ台法政大学前店 1330g
15位 相模大野店 1329g
16位 栃木街道店 1313g
17位 赤羽店. 1293g
18位 高田馬場店 1266g
19位 立川店 1243g
20位 松戸駅前店 1238g
21位 三田本店 1215g
22位 仙川店 1212g

11: ムーンサルトプレス(愛知県):2013/10/10(木) 01:50:46.29 ID:V/f9NN0M0
23位 大宮店 1207g
24位 横浜関内店 1195g
25位 池袋東口店 1184g
26位 新小金井街道店 1165g
27位 千住大橋駅前店 1158g
28位 新宿小滝橋通り店 1141g
29位 荻窪店 1134g
30位 小岩店 1123g
31位 鶴見店 1092g
32位 ひばりヶ丘駅前店 1070g
33位 目黒店 1065g
34位 環七一之江店 1033g
35位 京急川崎店 1020g
36位 歌舞伎町店 1016g
37位 亀戸店 964g

全店平均 約1263g



おまけ。国内最大店舗数を誇るラーメンチェーン店、「幸楽苑」の中華そば



その重さ332g。一番少ない亀戸でもこのそば3杯分近くもあるという事になる
くわえて二郎はスープと豚の破壊力が凄いので、その1.5倍程度と考えていいのかも知れない

http://tatsuyanikaido.blogspot.jp/search/label/%E5%A4%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%86%85%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%82%92%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E3%81%99%E3%82%8B

14: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県):2013/10/10(木) 01:53:00.26 ID:UoX231gP0
昔の小杉店は大頼むと小二杯で出されたらしいから、
破門されてなければ5位以内には食い込んでたな…

16: シャイニングウィザード(チベット自治区):2013/10/10(木) 01:55:02.65 ID:rM+ACXSh0
歌舞伎町ひでえな。


2度食ったことあるけど確かに少なかった。場所柄少食が多いからか?

17: ムーンサルトプレス(愛知県):2013/10/10(木) 01:56:10.40 ID:V/f9NN0M0
>>16
歌舞伎町・小滝橋・池袋には行ってはいけない

二郎であって二郎でない

23: シャイニングウィザード(チベット自治区):2013/10/10(木) 02:01:02.76 ID:rM+ACXSh0
>>17
相模大野って破門になったんじゃなかったっけ?



三田本店って行ったことないけど行く価値ある?総帥ってもう作ってないんだっけ?

26: ムーンサルトプレス(愛知県):2013/10/10(木) 02:03:20.85 ID:V/f9NN0M0
>>23
昼の部は総帥、夜の部は総帥の息子がやってる

行く価値あると思うよ(`・ω・´)

29: シャイニングウィザード(チベット自治区):2013/10/10(木) 02:05:37.60 ID:rM+ACXSh0
>>26

ありがとう、なんか並びが激しそうだから敬遠してた。行ってみるよ。

ってか愛知なのになんでたまに住んでる俺より詳しいんだ?wwww

33: ムーンサルトプレス(愛知県):2013/10/10(木) 02:06:50.15 ID:V/f9NN0M0
>>29
東京にいたから

三田は朝8時半からやってるから、平日の10時前なら並ばず座れる
行ければだけど

18: ムーンサルトプレス(東日本):2013/10/10(木) 01:56:29.20 ID:iY8uHSjS0
二郎は実際量少ない
大2杯はいける

21: ドラゴンスリーパー(dion軍):2013/10/10(木) 02:00:19.95 ID:2rtck4500
バケツになりたいのかおのれら。

22: ムーンサルトプレス(東日本):2013/10/10(木) 02:00:42.33 ID:iY8uHSjS0
幸楽苑のラーメンはおやつレベル
少なくとも5杯は食わないと腹が膨れない

24: ダブルニードロップ(庭):2013/10/10(木) 02:03:18.44 ID:Jg9sDsRvP
>>22
マジで?
回転寿司だったら何皿いける?
マックのハンバーガーは何個いける?

52: ムーンサルトプレス(東日本):2013/10/10(木) 02:16:34.12 ID:iY8uHSjS0
>>24
この前かっぱ寿司で44皿食った
ハンバーガーは味がくどいから3個くらいで飽きる

57: ダブルニードロップ(庭):2013/10/10(木) 02:21:32.03 ID:Jg9sDsRvP
>>52
すげー!
比較的大食いと言われる俺でも15皿が最高なのに

62: ムーンサルトプレス(愛知県):2013/10/10(木) 02:24:59.95 ID:V/f9NN0M0
>>52
「大」より上の「麺増し」



「麺増し」の上の「青丼」 (コップの大きさに注目)



写真はいずれも神保町

69: ダブルニードロップ(茸):2013/10/10(木) 02:31:10.76 ID:ZHvnDCyyP
>>62
麺がくっっっっっそまずそうwwwwww

71: ムーンサルトプレス(愛知県):2013/10/10(木) 02:32:23.46 ID:V/f9NN0M0
>>69
見た目はラーメンよりうどんに近い



25: TEKKAMAKI(dion軍):2013/10/10(木) 02:03:19.73 ID:Ab/zX5810
重さ計ってる間にロット乱しとか言われないの?

31: バーニングハンマー(埼玉県):2013/10/10(木) 02:05:40.50 ID:kBqhCBgR0
>>25
目黒と相撲大野で検証出来たのはすごいと思う

28: スパイダージャーマン(SB-iPhone):2013/10/10(木) 02:04:37.16 ID:Tzc4ERY8i
> 25位 大宮店(現・大ラーメン) 911g

大を注文しても小相当しか無いってこと?

35: バーニングハンマー(埼玉県):2013/10/10(木) 02:08:13.51 ID:kBqhCBgR0
>>28
そこは小(ミニ)、大(小)、特大(大)って分け方

40: スパイダージャーマン(SB-iPhone):2013/10/10(木) 02:11:08.60 ID:Tzc4ERY8i
>>35
なるほど

34: マシンガンチョップ(東京都):2013/10/10(木) 02:07:10.84 ID:S/s7Fk1K0


麺は350gと書いてある
富士丸のだけど

39: アイアンクロー(福岡県):2013/10/10(木) 02:10:31.50 ID:qm3yZtdY0
スープが大半やろ

43: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/10/10(木) 02:12:10.83 ID:oJN9ViTk0
この中だと小金井店が健闘か

46: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone):2013/10/10(木) 02:12:48.45 ID:GjVslI4Ii
次郎系列のラーメンはスープが糞不味い上にニンニク臭が二日間取れないんだよ

本店は美味かったりすんの?

47: ムーンサルトプレス(愛知県):2013/10/10(木) 02:13:44.25 ID:V/f9NN0M0
>>46
個人的には一番美味いと思うけど、本店は味がブレるとみんな言うね
当たりの日とハズレの日がある

48: リバースパワースラム(禿):2013/10/10(木) 02:14:25.99 ID:AP7OxjMPi
で、金はいくらなの?

51: ムーンサルトプレス(愛知県):2013/10/10(木) 02:15:27.15 ID:V/f9NN0M0
>>48
店によるが、少ラーメンがだいたい650円くらい

店舗一覧
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/

53: リバースパワースラム(禿):2013/10/10(木) 02:16:41.92 ID:AP7OxjMPi
>>51
サンクス
今度仙台行ったとき食べてみるかな?
どんな感じのあじ?
濃い?

58: ムーンサルトプレス(愛知県):2013/10/10(木) 02:21:55.10 ID:V/f9NN0M0
>>53
仙台は行ったことないが、二郎はとんこつ醤油ベース

67: ニールキック(庭):2013/10/10(木) 02:28:57.21 ID:g80P49zg0
インスパイアの豚星も相当な量だぞ

72: マシンガンチョップ(東京都):2013/10/10(木) 02:33:17.47 ID:S/s7Fk1K0
麺はどん兵衛くらいの太さだな

76: シューティングスタープレス(千葉県):2013/10/10(木) 02:39:24.35 ID:Z6BX2sSZ0
亀戸は少なかったけどなー。大ラーメンのほうが少ないのもよくわからん

92: 膝靭帯固め(東京都):2013/10/10(木) 03:32:21.06 ID:YhIgz7+a0
>>76
亀戸は最近店主が変わって劇的に多くなった

94: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/10/10(木) 03:35:03.53 ID:FH2wwmSiP
>>92
今度行ってみよう

79: ラ ケブラーダ(茸):2013/10/10(木) 02:41:53.20 ID:UUdPyyov0
量と味なら目黒がいいよ。

85: フルネルソンスープレックス(東京都):2013/10/10(木) 02:45:42.71 ID:XHcflr9X0
味噌ラーメンでもそうなんだが
あんまりもやしが多いと食いにくいんだよ

102: ネックハンギングツリー(dion軍):2013/10/10(木) 04:24:18.12 ID:K9zsik960
デフォの量を論じたって意味が無いだろ
どんだけのマシに対応できるかで比べろよ

45: エクスプロイダー(宮城県):2013/10/10(木) 02:12:43.27 ID:ZfR/fjDV0
胃腸が丈夫で羨ましい
こんなん食ったらダムの放水みたいに下痢する

55: ジャストフェイスロック(山梨県):2013/10/10(木) 02:16:59.47 ID:2EQuyDUx0
これを毎日、完飲完食してブログにうpしてる人がいるらしい

56: マシンガンチョップ(東京都):2013/10/10(木) 02:21:11.15 ID:S/s7Fk1K0
>>55
久しぶりに康太ブログ覗いたけどまだ続いてた

68: エクスプロイダー(宮城県):2013/10/10(木) 02:30:11.83 ID:ZfR/fjDV0
>>55
スーパーサイズミーでもやってんの?
死ぬよね

73: 毒霧(東京都):2013/10/10(木) 02:34:41.30 ID:vVVHWdlT0
お前らあんま食うと太るぞー






【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y 
おすすめ



元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381337040/