- 1: リバースパワースラム(WiMAX):2013/10/13(日) 21:29:38.64 ID:q75Nhhm50
Meet the Asteroid That Might Hit Earth in 2880
There are over 10,000 near-Earth objects (NEOs) that have been identified so far —
asteroids and comets of varying sizes that approach the Earth’s orbital distance to
within about 28 million miles (45 million km). Of the 10,000 discoveries, roughly 10 percent are
larger than six-tenths of a mile (one kilometer) in size — large enough to have disastrous global
consequences should one impact the Earth.
This is one of them.
First discovered in February 1950, 1950 DA is a 1.1-kilometer-wide asteroid that was observed for
17 days and then disappeared from view. Then it was spotted again on Dec. 31, 2000 — literally on
the eve of the 21st century. Coupled with radar observations made a few weeks later in March 2001
it was found that, along with a rather high rotation rate (2.1 hours), asteroid 1950 DA has a trajectory
that will bring it very close to Earth on March 16, 2880. How close? Close enough that,
within a specific 20-minute window, a collision can not be entirely ruled out.
http://news.discovery.com/space/asteroids-meteors-meteorites/meet-the-asteroid-that-might-hit-earth-in-2880-131008.htm
- 3: イス攻撃(東日本):2013/10/13(日) 21:30:10.91 ID:VoN3ejjb0
-
もう間に合わんな
- 5: クロイツラス(dion軍):2013/10/13(日) 21:30:58.49 ID:nlVWGQCC0
-
ボイランか
- 9: アキレス腱固め(東日本):2013/10/13(日) 21:31:42.60 ID:Q4hTSxAr0
-
2900年まで生きたかったな
- 7: ムーンサルトプレス(WiMAX):2013/10/13(日) 21:31:23.63 ID:PsLqOE200
-
俺が生きてたらワンパンなんだけどなぁもう死んじゃってるわ
- 11: 毒霧(庭):2013/10/13(日) 21:31:54.48 ID:92Y+/Mh70
-
おいおいもっと早く来てくれたら俺が守ってやんのによぉ!
- 10: ミッドナイトエクスプレス(埼玉県):2013/10/13(日) 21:31:50.27 ID:gro3MYif0
-
うむ。
ところで明日も俺仕事なんだが凄く辛いです
- 47: 閃光妖術(愛知県):2013/10/13(日) 21:37:48.29 ID:b/+mWLKe0
-
>>10
もう楽になれよ
お前は十分頑張ったよ
お前が頑張ってくれたおかげで俺達は助かったよ
明日からはもう頑張りすぎるなよ
- 12: アトミックドロップ(dion軍):2013/10/13(日) 21:31:55.06 ID:lVxG0E8O0
-
マジ?!やばいじゃん!!!
- 15: ウエスタンラリアット(愛知県):2013/10/13(日) 21:32:43.98 ID:2WH/hNI50
-
高確率ってどのくらいだよ
- 20: レインメーカー(チベット自治区):2013/10/13(日) 21:33:08.20 ID:JOkt3XjH0
-
スペースコロニーはよ
- 21: ニーリフト(佐賀県):2013/10/13(日) 21:33:10.30 ID:ivGytaOf0
-
その頃にはガンダムがあって
宇宙大戦を3回ほど済ませたくらいかな
- 22: ネックハンギングツリー(東京都):2013/10/13(日) 21:33:11.93 ID:e0mhHvPh0
-
- 53: フェイスクラッシャー(静岡県):2013/10/13(日) 21:39:40.76 ID:SIPmivDj0
-
>>22
相変わらずカッコイイな
涙が出るくらい
- 23: レインメーカー(香川県):2013/10/13(日) 21:33:41.42 ID:u/wsv9L1P
-
後800年もすればほかの惑星へ移住もできるだろうし大丈夫
焦らずゆとりを持とうよ
- 25: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/10/13(日) 21:33:56.04 ID:Hp/pBmEV0
-
その頃には余裕で地球防衛軍が吹っ飛ばすだろ
- 27: ファイヤーバードスプラッシュ(九州地方):2013/10/13(日) 21:34:15.67 ID:Hnbg/U/MO
-
まじかよ!!それまでに童貞捨てないと……
- 28: ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/10/13(日) 21:34:16.23 ID:L0CX/lSN0
-
マジか!明日から風俗行きまくるわ
- 30: 急所攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/10/13(日) 21:34:54.91 ID:enUOQTSp0
-
地球温暖化で人間は全員死んでる
平均気温70度ぐらいだろ
- 34: エメラルドフロウジョン(チベット自治区):2013/10/13(日) 21:35:47.56 ID:flCbM64b0
-
こうなりゃ、思い残すことの無いよう、たまりにたまったエロ画を全部活用で抜きまくる
- 35: ジャンピングカラテキック(チベット自治区):2013/10/13(日) 21:35:48.45 ID:T+ZQaQbl0
-
やべー死にたくねー
- 36: ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区):2013/10/13(日) 21:35:59.32 ID:7SXYmMhT0
-
そんなに待てねーよwwwwwwwwwwwwwwww
- 43: ミラノ作 どどんスズスロウン(福井県):2013/10/13(日) 21:37:08.06 ID:zpnKSyFr0
-
せめて来年にしろよ
- 51: 逆落とし(芋):2013/10/13(日) 21:38:51.84 ID:ullqbT1I0
-
2080年なら絶望していたがどうでもいいや。
そもそもこの手の話で実際に何か起きたことがないな。
- 54: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/10/13(日) 21:39:52.70 ID:SsgILlNE0
-
もっと早く来いよ
- 56: ラ ケブラーダ(家):2013/10/13(日) 21:40:20.64 ID:RpklazbP0
-
マジかよ火星に避難しようぜ
- 62: 中年'sリフト(東日本):2013/10/13(日) 21:41:11.96 ID:0PWpTBJi0
-
2199年にはヤマト出来るんだし、問題ねえだろ・・・
つーか、結局巨大宇宙人はおろか使徒すら来なかったのに、来る来る詐欺はもういいって
- 66: キングコングニードロップ(チベット自治区):2013/10/13(日) 21:41:54.56 ID:eR6N4uXP0
-
子作りするきがうせるわー
- 67: ジャーマンスープレックス(宮城県):2013/10/13(日) 21:42:04.38 ID:pUNz2DjU0
-
何世代後の話しだよ
- 78: ドラゴンスクリュー(滋賀県):2013/10/13(日) 21:44:26.53 ID:Zs8dbFKb0
-
マダマダスギワロタww
- 81: ファイナルカット(愛知県):2013/10/13(日) 21:46:06.49 ID:aiWirqQ30
-
ちょっくら辞表出してくるわ
- 91: 河津掛け(やわらか銀行):2013/10/13(日) 21:47:53.52 ID:COmKaB/r0
-
こういうの気が狂いそう
子孫が怖がるの可哀想やないか…
- 92: ダイビングヘッドバット(熊本県):2013/10/13(日) 21:47:59.76 ID:E/MGtDCA0
-
それまでにやりたいことできてるか心配だな
- 98: エルボーバット(富山県):2013/10/13(日) 21:50:06.31 ID:fejdRAzt0
-
来世に期待してる人が可哀想
- 104: 張り手(奈良県):2013/10/13(日) 21:53:05.98 ID:J/hClpoF0
-
外れても責任は問われないもんな
- 112: レインメーカー(SB-iPhone):2013/10/13(日) 21:56:48.31 ID:XR421WrKP
-
俺の人生も2880年までか
- 122: 中年'sリフト(茸):2013/10/13(日) 22:02:12.92 ID:y2XrTnyX0
-
イデオン作るしかないな
- 129: 逆落とし(チベット自治区):2013/10/13(日) 22:04:28.52 ID:cfsRtSs+0
-
>>122
地球一つじゃ済まなくなる
- 136: フェイスロック(関西・北陸):2013/10/13(日) 22:05:56.34 ID:C7y4rRo7O
-
その頃にはバリアとか開発されてて弾き返すだろ
- 159: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県):2013/10/13(日) 22:23:50.60 ID:+N5iSiVa0
-
その頃にはどれだけ科学が進んでるんかなぁ
それ以前に人類が生きてるかどうかすら怪しいけど・・・
- 168: ローリングソバット(内モンゴル自治区):2013/10/13(日) 22:28:33.86 ID:rZ0mDS/C0
-
800年後なら楽勝だろう
まあ頑張ってくれとしかいいようがない
- 149: パイルドライバー(愛知県):2013/10/13(日) 22:14:39.69 ID:xtZpyecR0
-
800年後にこのスレが掘り起こされるなんて胸あつ
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381667378/

◆【地球ヤバイ】英研究者「17億5000万年後、地球は熱くて住めなくなるので人類は火星に移住するだろう」
◆【宇宙ヤバイ】 苦節35年、ボイジャー1号がついに太陽系脱出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆【宇宙ヤバイ】ブラックホールはとんだヘタレ雑魚だったことが判明
◆子供向けのブラックホールの説明wwwwwwwww
◆【宇宙ヤバイ】宇宙の始まりは虚数時間で、10次元あった ←わけが分からん(´・ω・`)
◆【宇宙ヤバイ】 地球が再び小氷期に突入? 黒点がほとんど写っていない太陽の画像を公開
◆【宇宙ヤバイ】来秋にも火星で惑星レベルの危機が…彗星が衝突、200億メガトンの爆発が起きる恐れ
◆ 【地球ヤバイ】 ロシアに落下の隕石がただ事じゃない すでに相当数の負傷者が出てる【動画あり】
◆【速報】世界終了 太陽近くで巨大宇宙船を確認 これはヤバイだろ…
◆【動画】 3715mの山で撮影された天体映像が綺麗すぎると話題に
◆オーロラ見てきたから写真うpする
◆【宇宙ヤバイ】巨大地球型惑星を発見!生命存在の可能性 地球から22光年、さそり座の赤色矮星を回る「GJ 667Cc」
◆「2012年に超新星爆発で地球が滅ぶことはないのでご安心を」…NASAが公式発表
◆【宇宙ヤバイ】巨星ベテルギウス、迫る大爆発 青く輝く天体ショーが見れるらしい
◆日本企業「月で発電とかどうかな…?」 世界の総発電量を発電可能な「ルナリング」構想
◆【宇宙ヤバイ】「宇宙は3次元」の謎解明 高エネ研が超ひも理論で
◆【宇宙ヤバイ】NASAのボイジャー1号が「宇宙の煉獄」に到達
◆【宇宙ヤバイ】地球終了のお知らせ 水星の隣に超巨大宇宙船が存在していることが判明
◆【宇宙ヤバイ】観測史上最大のブラックホールが2つも発見される 太陽の約100億倍の重さ
◆【宇宙ヤバイ】木星の衛星「エウロパ」の地表を覆う厚い氷の下に巨大な湖、生命存在の可能性高まる
◆どうして地球は高速で回っていて、太陽系すらも高速で回転してるのに 俺たちは吹っ飛ばないの?
◆【宇宙ヤバイ】 1秒につきアマゾン川の1億倍の量の水をマッハ558で放出し続ける惑星を発見
◆【宇宙ヤバイ】冥王星が大変なことになっているらしい
◆【宇宙ヤバイ】 苦節35年、ボイジャー1号がついに太陽系脱出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆【宇宙ヤバイ】ブラックホールはとんだヘタレ雑魚だったことが判明
◆子供向けのブラックホールの説明wwwwwwwww
◆【宇宙ヤバイ】宇宙の始まりは虚数時間で、10次元あった ←わけが分からん(´・ω・`)
◆【宇宙ヤバイ】 地球が再び小氷期に突入? 黒点がほとんど写っていない太陽の画像を公開
◆【宇宙ヤバイ】来秋にも火星で惑星レベルの危機が…彗星が衝突、200億メガトンの爆発が起きる恐れ
◆ 【地球ヤバイ】 ロシアに落下の隕石がただ事じゃない すでに相当数の負傷者が出てる【動画あり】
◆【速報】世界終了 太陽近くで巨大宇宙船を確認 これはヤバイだろ…
◆【動画】 3715mの山で撮影された天体映像が綺麗すぎると話題に
◆オーロラ見てきたから写真うpする
◆【宇宙ヤバイ】巨大地球型惑星を発見!生命存在の可能性 地球から22光年、さそり座の赤色矮星を回る「GJ 667Cc」
◆「2012年に超新星爆発で地球が滅ぶことはないのでご安心を」…NASAが公式発表
◆【宇宙ヤバイ】巨星ベテルギウス、迫る大爆発 青く輝く天体ショーが見れるらしい
◆日本企業「月で発電とかどうかな…?」 世界の総発電量を発電可能な「ルナリング」構想
◆【宇宙ヤバイ】「宇宙は3次元」の謎解明 高エネ研が超ひも理論で
◆【宇宙ヤバイ】NASAのボイジャー1号が「宇宙の煉獄」に到達
◆【宇宙ヤバイ】地球終了のお知らせ 水星の隣に超巨大宇宙船が存在していることが判明
◆【宇宙ヤバイ】観測史上最大のブラックホールが2つも発見される 太陽の約100億倍の重さ
◆【宇宙ヤバイ】木星の衛星「エウロパ」の地表を覆う厚い氷の下に巨大な湖、生命存在の可能性高まる
◆どうして地球は高速で回っていて、太陽系すらも高速で回転してるのに 俺たちは吹っ飛ばないの?
◆【宇宙ヤバイ】 1秒につきアマゾン川の1億倍の量の水をマッハ558で放出し続ける惑星を発見
◆【宇宙ヤバイ】冥王星が大変なことになっているらしい
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381656097/

◆やったー!高町なのは描けたよー!
◆やったー!アーニャ描けたよー!
◆やったー!アリス描けたよー!
◆やったー!鏡音リン描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!東方のキャラ描けたよー!\(^o^)/ & やったー!羽入描けたよー
◆やったー!博麗霊夢描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!レミリア・スカーレット描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!雪さん描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!長門有希描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!妖夢描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!ストライクウィッチーズ描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!初音ミク描けたよー!\(^o^)/
◆絵を描くよー!\(^o^)/
◆やったー!藤和エリオちゃん描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!八雲紫描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!堕天使フロンちゃん描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!\アッカリーン/描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!河城にとり描けたよー!
◆やったー!ひよこ描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!ベルたそ描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!ロールちゃん描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!ソーニャ描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!キュアピース描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!平沢憂ちゃん描けたよー!
◆やったー!メイちゃん描けたよー!\(^o^)/
◆絵を描くよー\(^o^)/
◆絵を描くよー\(^o^)/
◆やったー!霊烏路空ちゃん描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!アリス・カータレットちゃん描けたよ―!\(^o^)/
◆やったー!アーニャ描けたよー!
◆やったー!アリス描けたよー!
◆やったー!鏡音リン描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!東方のキャラ描けたよー!\(^o^)/ & やったー!羽入描けたよー
◆やったー!博麗霊夢描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!レミリア・スカーレット描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!雪さん描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!長門有希描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!妖夢描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!ストライクウィッチーズ描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!初音ミク描けたよー!\(^o^)/
◆絵を描くよー!\(^o^)/
◆やったー!藤和エリオちゃん描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!八雲紫描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!堕天使フロンちゃん描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!\アッカリーン/描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!河城にとり描けたよー!
◆やったー!ひよこ描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!ベルたそ描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!ロールちゃん描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!ソーニャ描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!キュアピース描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!平沢憂ちゃん描けたよー!
◆やったー!メイちゃん描けたよー!\(^o^)/
◆絵を描くよー\(^o^)/
◆絵を描くよー\(^o^)/
◆やったー!霊烏路空ちゃん描けたよー!\(^o^)/
◆やったー!アリス・カータレットちゃん描けたよ―!\(^o^)/
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 22:56 ▼このコメントに返信 こういうのって結構頻繁に発見されてるけどね。
十分大きいものは今までのところ(そしておそらく今回も)計算精度を高めていくとぶつからないと判断されてきた。
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 22:58 ▼このコメントに返信 いまNASAも止まってるし、小惑星軌道なら日本もトップクラスの観測してるし、誰が言ってんの? てか、巨大隕石なら元々予測は不可能なんじゃ。
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 23:06 ▼このコメントに返信 へーそりゃたいへんだ
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 23:06 ▼このコメントに返信 その年ならもうνガンダムの一体や二体造られてるでしょ
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 23:09 ▼このコメントに返信 。。。えっそれだけですかぁ〜。。。。いやいや大変だぁ〜(棒
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 23:13 ▼このコメントに返信 果たしてその頃まで人類が生きているのか。
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 23:14 ▼このコメントに返信 もう867年ほど早く来てくれてもいいのよ
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 23:17 ▼このコメントに返信 俺が867年後生きていたら、エアロスミス『I Don't Want To Miss A Thing』をバックに、小惑星爆破に志願しただろう。
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 23:19 ▼このコメントに返信 >>22っておもいっきりフリクリのパクリやん
久々に見たくなってきたわ
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 23:21 ▼このコメントに返信 米4
ん?ニュー速民??
11 名前 : 暇投稿日:2013年10月13日 23:22 ▼このコメントに返信 そうだ、帝愛に入れば助かる・・・
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 23:27 ▼このコメントに返信 地球を動かした方が早そう
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 23:27 ▼このコメントに返信 2880316 地球最後の日の皆様へを思い出した
ちょっとようつべいってくる
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 23:30 ▼このコメントに返信 その頃には隕石の力で発電とかしてそうだけどな
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 23:31 ▼このコメントに返信 ※4
νガンダムが作られたとしても、人類に革新が起きてないとな…
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 23:32 ▼このコメントに返信 やべぇ…
死にたくないよー
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 23:33 ▼このコメントに返信 そんな未来なら極太レーザーで一発だろ
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 23:35 ▼このコメントに返信 そう・・・(無関心)
19 名前 : 投稿日:2013年10月13日 23:39 ▼このコメントに返信 明日落ちろよ…
20 名前 : 名無し投稿日:2013年10月13日 23:39 ▼このコメントに返信 その頃人類は地球におらんやろ
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 23:48 ▼このコメントに返信 心配すんなよ!
再来年にエヴァ完成するだろ?w
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 23:50 ▼このコメントに返信 南極にジェットパイプを設置して地球の軌道を変えればいいじゃん。
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月13日 23:52 ▼このコメントに返信 だいじょうぶ
自称マジシャンの超能力者が、奇声出しながら小惑星を弾き返してくれるよ
みんな自暴自棄になって全裸でテレビに出たりするなよ?
24 名前 : 仁義なき名無しさん投稿日:2013年10月14日 00:05 ▼このコメントに返信 その頃には(心優しい人に限り)アクアに移住してるから大丈夫だよ
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月14日 00:07 ▼このコメントに返信 ※15
「巨大な隕石もフリックひとつで簡単に回避。そう、iPhone800ならね」
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月14日 00:12 ▼このコメントに返信 米25
多分その頃はiGlasses750ぐらいだと思う。
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月14日 00:14 ▼このコメントに返信 宇宙移民のために技術を開発する時間は十分にあるが、
それよりも地球上の資源をそれまでに使い果たさないかが心配だ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月14日 00:21 ▼このコメントに返信 2013年10月14日、隕石衝突により地球人類は滅亡した。
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月14日 00:43 ▼このコメントに返信 870年後なんてすぐじゃないか
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月14日 00:50 ▼このコメントに返信 米28
せめて!3日間程余裕欲しい・・・です
31 名前 : ?投稿日:2013年10月14日 01:16 ▼このコメントに返信 それより2030年代に衝突するの何のと言われている巨大隕石(彗星?)の続報はどうなっとる?
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月14日 01:19 ▼このコメントに返信 おせーよ!
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月14日 01:24 ▼このコメントに返信 800年前というと大体鎌倉時代くらい
技術の進歩なぞ想像がつかんな
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月14日 01:55 ▼このコメントに返信 もしこの年代まで現代文明が続いていたとしても何度か
破滅的な落ち込みを経験しているはずだと思うが
どんな世界になってるんだろうな
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月14日 03:25 ▼このコメントに返信 そうか・・・自分は関係無くともそんな絶望的な状況がわが子孫に振りかかるのは忍びない
我が代で終わらせることで子孫の悲劇を避けるとしよう
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月14日 05:47 ▼このコメントに返信 大丈夫!憲法9条が守ってくれる。
37 名前 : 実投稿日:2013年10月14日 05:57 ▼このコメントに返信 困るニダ!
日本を1000年、恨めなくなるニダ!
38 名前 : 投稿日:2013年10月14日 06:41 ▼このコメントに返信 >>再来年にエヴァ完成するだろ?w
旧作テレビ版なら来年だ。
39 名前 : あ投稿日:2013年10月14日 10:21 ▼このコメントに返信 その頃にはストーンヘンジみたいな兵器作れそうだな
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月14日 10:48 ▼このコメントに返信 今週中でもいいんですぞ?ウエルカムアース
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月14日 15:43 ▼このコメントに返信 ゴルベーザ「いいですとも!」
42 名前 : 投稿日:2013年10月15日 21:49 ▼このコメントに返信 800年もあれば何とかなるだろ…
とか言って何もせず数百年たったら困るな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月16日 15:38 ▼このコメントに返信 そんな石ころニューガンダムで押し返せばいいんや