- 1: 河津掛け(チベット自治区):2013/10/17(木) 12:54:47.10 ID:GLK6PRtd0
-
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52143011.html
そして米軍は無敵となる。弾丸をもはじく超人になれるアーマー「タロス」の完成間近
2013年10月17日
弾丸を弾き、暗視能力にすぐれ、怪力で重いモノを軽々と持ち上げ、負傷した場合には泡で傷口をふさぐ。まるでアメコミに登場するヒーローのような、そんな戦闘用スーツが、米陸軍の研究者たちにより開発されているという。早ければ来年にも第一世代が登場するとのこと。
このスーツはタクティカル・アサルト・ライト・オペレータスーツ(Tactical Assault Light Operator Suit)と呼ばれ
るもので、その頭文字をとって「タロス(TALOS)」と名付けられた。
タロスは、銃弾を受け止めることができるリキッドアーマー(衝撃を与えると硬化する液体素材)でできており、動力付き外骨格によりどんな重い機材でも持ち運ぶことが可能となっている。また、複数のコンピューターが内蔵されており、暗視装置だけでなく、ヴァイタルサイン(心拍数・血圧・体温等)のモニターや、泡で傷口を密封する機能などを備えている。
これらの能力によって、「対衝撃性能を高めた超人的な力」がもたらされ、すでに精鋭の集まりである特殊作戦部隊が、「戦場でほぼ無敵になる。」と米陸軍は述べている。
マサチューセッツ工科大学(MIT)の技術者らが今回開発しているリキッドアーマーは、磁性流体を利用して作られている。磁界や電流をかけると、数ミリ秒で液体から固体に変わるというしろものだ。研究を率いたガレス・マッキンリー博士は、磁性流体を利用するこの技術を11年間にわたり研究し続けてきたという。
こちらがそのデモンストレーションCG映像なのだが、なんかすごいことになっている。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=P0RvxWRC45E
- 2: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区):2013/10/17(木) 12:55:27.61 ID:wXp/wtwg0
-
ワロス
- 4: セントーン(庭):2013/10/17(木) 12:55:56.71 ID:UHZZg89+0
-
何かすごいな
- 7: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone):2013/10/17(木) 12:56:45.36 ID:2EqT3HKii
-
日本人による小型化はよ
- 8: メンマ(茸):2013/10/17(木) 12:56:46.62 ID:kwgMeiEI0
-
いったい誰と戦うつもりなんだ
- 11: 断崖式ニードロップ(沖縄県):2013/10/17(木) 12:57:03.20 ID:S5N+xjCi0
-
殺されて装備奪われたらとまうなるのかね
- 90: 河津掛け(東京都):2013/10/17(木) 13:21:39.98 ID:Nd6MZa820
-
>>11
そりゃ兵士の心停止を確認したら周囲を巻き込んで自動的に消滅するんじゃね?
- 16: トペ スイシーダ(SB-iPhone):2013/10/17(木) 12:58:27.10 ID:4g3lccT0P
-
アイアンマンじゃん
- 19: クロイツラス(catv?):2013/10/17(木) 12:59:42.84 ID:RvAuBcnn0
-
最終的にはフルアーマーになるのかな、装甲に何使ってるんだろう
- 20: クロスヒールホールド(SB-iPhone):2013/10/17(木) 13:00:18.33 ID:B3WyNXpri
-
こういうのってなんで顔全部覆うヘルメットにしないの?視野の問題?
顔なんて当たったら一発だろ
- 21: リバースパワースラム(千葉県):2013/10/17(木) 13:00:38.51 ID:IaSrJDul0
-
扉ぶち破っての登場にワロスw
頭はイングラムっぽいな、続きが気になる
- 23: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2013/10/17(木) 13:00:59.17 ID:sqs5WNnN0
-
ついに来たか
- 26: トラースキック(庭):2013/10/17(木) 13:01:24.80 ID:6jE6KRgU0
-
RPGには耐えられなさそう
- 28: 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/10/17(木) 13:01:47.31 ID:EvbjZjYh0
-
こういうの見ると肩とか鎖骨辺りで弾いた弾が顔に来ないのかって不安になる
- 31: フライングニールキック(やわらか銀行):2013/10/17(木) 13:02:19.59 ID:9o+JJARZ0
-
リキッドアーマー無効化弾とか出てきそうな
- 32: 目潰し(京都府):2013/10/17(木) 13:02:27.26 ID:7pkv0MqS0
-
爆風や体重を超える衝撃はどうする事も出来ないだろ
何やっても大丈夫なら、何でもしてくると思うけど
- 35: ジャンピングパワーボム(庭):2013/10/17(木) 13:02:48.29 ID:8FIPxhZ30
-
という設定のコスプレにしか見えない
- 37: キン肉バスター(庭):2013/10/17(木) 13:03:22.51 ID:WCXgk3TA0
-
タロスwwwwwwwww
- 38: 垂直落下式DDT(大阪府):2013/10/17(木) 13:03:30.98 ID:K/tgITXY0
-
首は守らなくていいのか?
- 46: チキンウィングフェースロック(東京都):2013/10/17(木) 13:05:26.29 ID:vBApP+us0
-
>>38
>>1は説明とかするために顔開けてんじゃねーの
実際はこんな感じみたい
- 71: フォーク攻撃(長崎県):2013/10/17(木) 13:12:56.59 ID:cvQ5jBad0
-
>>46
ポーズが可愛い
でもこれ撃たれたら痛いだろ
鎮痛剤とかをプシュプシュされながら活動すんのかね
- 128: 雪崩式ブレーンバスター(庭):2013/10/17(木) 13:47:13.59 ID:PYOWaWue0
-
>>71
「みんなー」のAA みたいだな
- 39: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区):2013/10/17(木) 13:03:53.00 ID:wXp/wtwg0
-
- 48: ファイナルカット(dion軍):2013/10/17(木) 13:05:58.57 ID:FKCLxAaU0
-
>>39
ジャガーノート懐かしい
- 40: セントーン(香川県):2013/10/17(木) 13:03:55.95 ID:Qs4XO3cu0
-
もしかしてロボコップ?
- 43: キングコングラリアット(庭):2013/10/17(木) 13:04:18.63 ID:HF0ankDl0
-
スターウォーズの兵士だな
- 56: ウエスタンラリアット(宮城県):2013/10/17(木) 13:09:03.52 ID:msrIaGWq0
-
マグマに落とされても大丈夫だな
- 58: トペ スイシーダ(WiMAX):2013/10/17(木) 13:10:08.09 ID:s9kqKnVHP
-
>>56
でも、宇宙に飛ばされたら帰ってこれないな…
- 57: バックドロップ(茸):2013/10/17(木) 13:09:59.34 ID:husdwIEs0
-
これを学校で実演すれば志願者倍増間違い無し!
- 62: 急所攻撃(九州地方):2013/10/17(木) 13:11:31.48 ID:8fNjyotLO
-
このスーツ最大の敵は汗疹と皮膚病
- 65: パイルドライバー(千葉県):2013/10/17(木) 13:12:02.60 ID:nJVAuzIT0
-
だんだん装備がゴツくなっていって、対PS用大型PSが登場、あとはお定まりの恐竜化だ。
- 70: サッカーボールキック(チベット自治区):2013/10/17(木) 13:12:41.18 ID:WFMDU6FU0
-
これ素早く動けるのかな
- 73: ローリングソバット(東京都):2013/10/17(木) 13:13:56.13 ID:8bvg5Pme0
-
米軍はギリシャ神話から名前取るの好きだな
- 75: 張り手(石川県):2013/10/17(木) 13:14:49.99 ID:Eee8M5HR0
-
稼働時間短いだろ有線で電力供給する?
- 77: ニールキック(沖縄県):2013/10/17(木) 13:15:05.98 ID:g5daa0SA0
-
こういう強化スーツは一般販売はしないでくれ
DQNとかに悪用されたら困る
ていうかこういう強化スーツが一般的になったら所持可になるんだろうか?
悪用するやつも出てくるだろうし
まぁ包丁と同じで悪用も可能な利器だが
- 85: ニールキック(やわらか銀行):2013/10/17(木) 13:20:00.97 ID:KgBt2qw30
-
>>77
一般販売されるほど量産化出来てもDQNに手が出るねだんじゃねーだろ
せいぜい安い樹脂でできた外側だけのレプリカが出まわるくらい
- 100: ニールキック(沖縄県):2013/10/17(木) 13:26:08.26 ID:g5daa0SA0
-
>>85
別に金持ちのDQNだって普通に居るからね・・・・
100万以下の値段なら手を出すDQNだっているんじゃね?
- 130: シャイニングウィザード(愛知県):2013/10/17(木) 13:47:46.47 ID:czydK6JY0
-
>>100
量産されてもそんな安くなるわけないだろ
宇宙服1個10億とかだぞw
- 86: ローリングソバット(東京都):2013/10/17(木) 13:20:09.36 ID:8bvg5Pme0
-
>>77
非装甲の動作補助装置は既に市販されてるし
出力の上限値とかその辺りを規制して対処するんじゃないかな
- 78: ジャストフェイスロック(埼玉県):2013/10/17(木) 13:15:36.97 ID:/izCJw1y0
-
日本はガンツスーツでいこう
- 81: アルゼンチンバックブリーカー(茸):2013/10/17(木) 13:17:49.23 ID:xwIxpckM0
-
ちよちゃんのお父さんかと思った
- 91: かかと落とし(庭):2013/10/17(木) 13:21:41.11 ID:WhWz3g1t0
-
キンタロスにしよう!
- 102: 稲妻レッグラリアット(茸):2013/10/17(木) 13:26:42.04 ID:nGAI+I6o0
-
値段が高くてB2と同じ末路に
- 106: トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/10/17(木) 13:28:02.11 ID:kXoKPg6J0
-
>マサチューセッツ工科大学(MIT)の技術者らが今回開発している
>リキッドアーマーは、磁性流体を利用して作られている。磁界や電流
>をかけると、数ミリ秒で液体から固体に変わるというしろものだ。
バットマンのマントがついに実用化されるのか。
- 108: ニールキック(沖縄県):2013/10/17(木) 13:31:53.79 ID:g5daa0SA0
-
銃弾効かない!
↓
じゃあこちらも強化スーツを開発だ!
↓
防御は対等になったけど攻撃が効かない!
↓
切れ味の鋭いブレードの開発
↓
時代は近接戦の時代へ逆戻り
- 122: オリンピック予選スラム(神奈川県):2013/10/17(木) 13:42:26.84 ID:mTMDJgQP0
-
>>108
貫通弾と強化ライフルで十分だろ
- 109: ドラゴンスリーパー(愛媛県):2013/10/17(木) 13:33:25.92 ID:6QnqwZVT0
-
重いものも投げられるようになった軍事用四足ロボ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2jvLalY6ubc
鉛もはじく軍事用二足ロボ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=SD6Okylclb8
- 123: ネックハンギングツリー(dion軍):2013/10/17(木) 13:43:01.81 ID:1l2362Ej0
-
今までオーバーキル過ぎて対人で使われなかった対物ライフルで狙撃されて死ぬんだろ
- 135: ドラゴンスリーパー(大阪府):2013/10/17(木) 13:50:24.90 ID:g108KFWE0
-
で、現場では「邪魔だよこんなの」と言われる
- 95: ボ ラギノール(福井県):2013/10/17(木) 13:23:38.37 ID:8uZH1kTG0
-
ゲームの世界だな
- 111: ニーリフト(香川県):2013/10/17(木) 13:34:40.69 ID:fqx8mo2Q0
-
正直着てみたい
自分の力じゃ絶対持ち上がらない物をスーツの力を使って持ち上げるのがどんな感じなのか体験したい
- 92: ウエスタンラリアット(愛知県):2013/10/17(木) 13:21:57.03 ID:bw+AT++y0
-
よし分かった、次は凶暴凶悪な宇宙生物を作ってくれ!
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381982087/

◆米軍に超人兵士「アイアンマン」“パワード・スーツ”の実用化計画
◆【動画あり】攻殻機動隊に出てくるような二足歩行型巨大パワードスーツの動きが滑らか過ぎる!
◆【誰得】イギリスの研究チームがリアルな嘔吐を再現できるゲロ吐きロボットを開発!! 【動画あり】
◆【動画あり】あの4速歩行ロボ「Big dog」からキモさが消え、人間についてくるなどかわいらしく進化していた!
◆【動画あり】米軍の四足歩行ロボ ついにウサイン・ボルト超える速さに
◆【動画あり】あのキモすぎる四脚ロボット「BigDog」が進化 来年にもアメリカ海兵隊で試験運用
◆【画像あり】ついにMSが開発されるぞー 「乗れるロボット」 全長4mの鉄製ロボットが制作進行中
◆【動画あり】 「強制手淫マシーン」が偉大な発明と絶賛される
◆【動画あり】 防衛省技本 「球形飛行体」の偵察用UAVを開発 またひとつ日本発の変態兵器が・・・
◆【動画あり】戦車がロケット弾の迎撃に成功 戦車無双時代始まる
◆【画像あり】米兵「ロボ兵器の遠隔操作マジ楽しい。敵倒すと赤い霧が出るんだぜ」 戦場がゲームそっくりに
◆【動画あり】アメリカ海軍開発の消防ロボがきもすぎると話題に 火事場で会ったら、トラウマに
◆【動画あり】 アメリカが開発した極小ロボットヘリが凄すぎると話題に
◆【動画あり】防衛省が開発した兵器が凄い
◆【動画あり】 時速160キロで走るラジコンが発売 早すぎワラタwwwwww
◆【動画あり】攻殻機動隊に出てくるような二足歩行型巨大パワードスーツの動きが滑らか過ぎる!
◆【誰得】イギリスの研究チームがリアルな嘔吐を再現できるゲロ吐きロボットを開発!! 【動画あり】
◆【動画あり】あの4速歩行ロボ「Big dog」からキモさが消え、人間についてくるなどかわいらしく進化していた!
◆【動画あり】米軍の四足歩行ロボ ついにウサイン・ボルト超える速さに
◆【動画あり】あのキモすぎる四脚ロボット「BigDog」が進化 来年にもアメリカ海兵隊で試験運用
◆【画像あり】ついにMSが開発されるぞー 「乗れるロボット」 全長4mの鉄製ロボットが制作進行中
◆【動画あり】 「強制手淫マシーン」が偉大な発明と絶賛される
◆【動画あり】 防衛省技本 「球形飛行体」の偵察用UAVを開発 またひとつ日本発の変態兵器が・・・
◆【動画あり】戦車がロケット弾の迎撃に成功 戦車無双時代始まる
◆【画像あり】米兵「ロボ兵器の遠隔操作マジ楽しい。敵倒すと赤い霧が出るんだぜ」 戦場がゲームそっくりに
◆【動画あり】アメリカ海軍開発の消防ロボがきもすぎると話題に 火事場で会ったら、トラウマに
◆【動画あり】 アメリカが開発した極小ロボットヘリが凄すぎると話題に
◆【動画あり】防衛省が開発した兵器が凄い
◆【動画あり】 時速160キロで走るラジコンが発売 早すぎワラタwwwwww
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 14:25 ▼このコメントに返信 かっこいいなぁ!!
2 名前 : 投稿日:2013年10月17日 14:32 ▼このコメントに返信 中身が人じゃあな…
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 14:38 ▼このコメントに返信 次はシールドだな
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 14:40 ▼このコメントに返信 アーマード・マッスルスーツというわけだな!
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 14:43 ▼このコメントに返信 ガレス・マッキンリーって防汚性タッチスクリーンの人だよね
MITからこんな人出てくると、イカ娘の3馬鹿を思い出す
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 14:44 ▼このコメントに返信 戦術機もはよ
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 14:45 ▼このコメントに返信 そのうちガンツスーツみたいなの出来そうだな
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 14:46 ▼このコメントに返信 ターミネーターの時代は近いな。
どうでもいいけど、対物ライフルってむしろ人間相手に使われまくってるよね。
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 14:51 ▼このコメントに返信 俺はステンダールでいいよ
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 14:53 ▼このコメントに返信 TAROS・・・
あかん、アメリカにウィスパードいるわ。。
11 名前 : な投稿日:2013年10月17日 14:56 ▼このコメントに返信 エールかハチミツ酒はねえか
12 名前 : 投稿日:2013年10月17日 14:57 ▼このコメントに返信 戦車に撃たれて木っ端微塵になる兵士の動画を見たことあるが
アレにはさすがに耐えられそうにないな
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 15:05 ▼このコメントに返信 岩「マキシマム・アーマー」
14 名前 : 名無し投稿日:2013年10月17日 15:13 ▼このコメントに返信 やべー完全にアーマードマッスルスーツじゃないですか
俺がスプリガンになる日も近いな
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 15:27 ▼このコメントに返信 そのうちレッドアイズのSAAが出てきそうだ
16 名前 : 鉄男投稿日:2013年10月17日 15:36 ▼このコメントに返信 ただの耐久力のある的か…
ネトゲーでなら需要はあるんだろうけどなぁ。
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 15:39 ▼このコメントに返信 タロスのご加護を!
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 15:54 ▼このコメントに返信 >>109
軍事用四足ロボの見終わった後に出てくる日本の美少女ロボ()が異色を放ってるな
HENTAI国家の面目躍如だわwwww
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 15:58 ▼このコメントに返信 ホローポイントとかが解禁されるのか
20 名前 : 774投稿日:2013年10月17日 16:07 ▼このコメントに返信 いい加減ランドウォリアーも作れよ
配備するまでNCWドクトリンは完璧と言えんぞ
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 16:16 ▼このコメントに返信 究極はガンツスーツだよなww
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 16:18 ▼このコメントに返信 攻撃より後方支援とか、水中での人命救助とかに向いてそう
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 16:18 ▼このコメントに返信 重い物持ち上げられても手首や指が持たないんじゃないかなあ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 16:24 ▼このコメントに返信 米23
指にも装置が仕込まれてるわけだが
25 名前 : 投稿日:2013年10月17日 16:31 ▼このコメントに返信 対タロス兵器のウマリルの開発はまだかね
26 名前 : 名前投稿日:2013年10月17日 16:42 ▼このコメントに返信 踵が弱点だな
27 名前 : 名無し投稿日:2013年10月17日 16:43 ▼このコメントに返信 頼む、こういう仕様の義体つくって
お金頑張って貯めるから
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 16:52 ▼このコメントに返信 タロス装備なつかしい
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 16:54 ▼このコメントに返信 多分対戦車ライフルとか爆発物全般には耐えられないだろ
要所を考えれば驚異的か
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 17:08 ▼このコメントに返信 正規軍同士だと重機関銃とか対物ライフルとかで貫通されるだろうが取り回しが悪い武器だから相手の機動力が落ちるしかなり有用だろ
ましてや機動力命のゲリラ相手なら無敵になる
31 名前 : 名無し投稿日:2013年10月17日 17:10 ▼このコメントに返信 ジャガーノートかよ
その先はナノスーツだな
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 17:15 ▼このコメントに返信 ※12
血袋入りの無傷スーツがそこに
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 17:18 ▼このコメントに返信 死なないのはいいけど
誰も死ななきゃ戦争なんて終わんないゾ
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 17:19 ▼このコメントに返信 重いもの持ち上げてる時にバッテリーが切れるんですよね。
35 名前 : 投稿日:2013年10月17日 17:19 ▼このコメントに返信 ヘイローじゃん…スパルタンじゃん…ミョルニルアーマーじゃん…(゜д゜)
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 17:24 ▼このコメントに返信 ホァイホァイタロスタロス
37 名前 : 名無し投稿日:2013年10月17日 17:51 ▼このコメントに返信 でも軍隊で身体を鍛えてる人にしか運用に適してない系の装備だよね。着たらもやしっ子が超人になれる訳でもないし。
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 17:51 ▼このコメントに返信 「だが、そのハイテクの鎧で、お前は身につけた戦闘技術の何割を出せたんだ?」
39 名前 : どれ?投稿日:2013年10月17日 17:51 ▼このコメントに返信 モモ?、ウラ?、キン?、リュウ?。
40 名前 : あ投稿日:2013年10月17日 17:58 ▼このコメントに返信 あまりに効かないと相手が有毒兵器とか使い始めそうだな
41 名前 : 名無し投稿日:2013年10月17日 18:01 ▼このコメントに返信 こんなんより、ロマンがつまったエンクレイヴパワーアーマーをはよ
42 名前 : 投稿日:2013年10月17日 18:10 ▼このコメントに返信 防弾チョッキみたいに貫通銃創とかは防げても
骨折までは無理なんじゃない?
43 名前 : NKT投稿日:2013年10月17日 18:15 ▼このコメントに返信 ホァイホァイタロスタロス
44 名前 : みみさん投稿日:2013年10月17日 18:38 ▼このコメントに返信 アメリカは兵器に、日本は人間の補助のために開発。民族性の違いですかね。何年か前にNHKで特集してたけど日本人よりもイギリスやアメリカ等の情報機関が直ぐにコンタクトを取ってきたことに驚かされた。(´・ω・`)
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 18:43 ▼このコメントに返信 瓦礫撤去作業が捗るな!
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 19:24 ▼このコメントに返信 難攻不落のタロス!
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 19:27 ▼このコメントに返信 というか、戦う相手は常に人だからな。
アイアンマンみたいに一人で都市制圧できるほどのスペックは作れたとしても要らないって奴だろ。
それに仮にそんなスーパーコンバットスーツができるとしたら、作った数年後にはそれが世界に配備されてそれを超える装備がまた必要と延々繰り返すだけだな。
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月17日 19:55 ▼このコメントに返信 せめて頭部はフルフェイスにならんのか
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月18日 02:06 ▼このコメントに返信 TPPについてのメリット・デメリット/Q&A
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
50 名前 : おみなえゆう投稿日:2013年10月18日 02:10 ▼このコメントに返信 オリハルコン精製した方がコンパクトになるぞ。思念波出せるし。