1: ナガタロックII(埼玉県):2013/10/22(火) 14:31:10.81 ID:nZO8HD0dP
苦情言ったヤツいるのか。
JR駅員も人間なんだぞ。



https://twitter.com/455_T999/status/391875701952897024



6: アンクルホールド(兵庫県):2013/10/22(火) 14:33:08.56 ID:8GmWumTv0
クレーマーこえええええええええええ

10: シューティングスタープレス(岩手県):2013/10/22(火) 14:35:00.79 ID:IypNSj+o0
こんなクレームつける奴居るのが驚きw

3: ファルコンアロー(沖縄県):2013/10/22(火) 14:32:32.07 ID:MyQ755+q0
昔の野球部か

5: ボ ラギノール(福岡県):2013/10/22(火) 14:32:35.57 ID:uxkaoNIx0
制服警官がコンビニで買い物するのも許さない左翼さん

42: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行):2013/10/22(火) 14:48:44.41 ID:+tA7NrNLP
>>5
むしろ店にとってはありがたいと思うけどな
無料セコムじゃん

74: クロイツラス(庭):2013/10/22(火) 15:01:04.14 ID:Mz7V0S0x0
>>42
アメリカの飲食店は、その為に警官にはタダで食べさせてる。

7: バズソーキック(西日本):2013/10/22(火) 14:33:11.51 ID:kisiWGNSO
タバコならわかるけど水くらいで文句言うなよ

9: エルボードロップ(内モンゴル自治区):2013/10/22(火) 14:34:37.89 ID:KneW7fx5O
消防車とかパトカーも昼飯コンビニで買っていいことになってるのにな

14: 不知火(福岡県):2013/10/22(火) 14:35:52.97 ID:Q/BQw8gW0
俺は刑務官だけど、懲役の前で水分補給すら出来ないし、トイレにも自由に行けないよ…

19: シャイニングウィザード(神奈川県):2013/10/22(火) 14:37:46.76 ID:uhmQ078j0
>>14
なんでそんな仕事なんですか?
犯罪者を懲らしめるのが楽しいのですか??

45: フライングニールキック(茸):2013/10/22(火) 14:49:37.67 ID:ECpNNuzA0
>>14
おもらしプレイかよ

18: ラダームーンサルト(京都府):2013/10/22(火) 14:37:20.62 ID:Ogw1zUI40
こんなのがいるから働きたくなくなるんだよな

22: ジャーマンスープレックス(東京都):2013/10/22(火) 14:38:19.04 ID:kktZxoaY0
郵便配達員が自販機でジュース買って飲んでるの見て苦情を言う輩とかもいるからな。

苦情とかキチガイかよ熱中症で死ぬだろ

32: 閃光妖術(千葉県):2013/10/22(火) 14:45:09.81 ID:Dg0hRr0p0
キチガイ相手にすんなよ
しつこかったら業務妨害で警察呼べ

39: ストレッチプラム(SB-iPhone):2013/10/22(火) 14:48:09.40 ID:6dlAVTbpi
このクレーマーとかスポーツ中水飲むなとかいうやつは一度脱水で
死にかけるべきだよ

43: バックドロップ(鹿児島県):2013/10/22(火) 14:49:04.28 ID:5fIiTOwJ0
水飲むなって頭おかしいやつの対応も大変だわ
クレーマーはとりあえず警察に通報してから対応するようになればいいな

53: サソリ固め(静岡県):2013/10/22(火) 14:52:38.32 ID:7NNobT1J0
クレームをつけると自分が偉くなったように錯覚する症候群

57: ストレッチプラム(滋賀県):2013/10/22(火) 14:53:59.31 ID:B1R5Sk400
これアレだろ

" 制服着たまま、客の前で飲むのはいかがなものか "
ということだろ。

制服着た職員が客の前でペットボトルをラッパ飲みしてたら
部屋に戻って飲めよ と思われても文句は言えない。

状況にもよるから一我には言えないけど、理解できなくもない。

64: ナガタロックII(SB-iPhone):2013/10/22(火) 14:56:30.73 ID:jn9I2OPyP
>>57
いや理解できん

62: 不知火(茸):2013/10/22(火) 14:55:55.45 ID:JMN3/CTj0
>>57
バカかオマエ
熱中症になったらどうすんだよ?
制服なんてただでさえ蒸れるのに

97: 河津掛け(東日本):2013/10/22(火) 15:12:41.08 ID:tZDRR8Z7O
>>57
わからん
見た目重視して薄着で風邪ひく馬鹿女位わからん
水分とらずに体力無駄に消費して朦朧とした駅員にお客の安全なんか守れるのか?
結局は危険に繋がるしやっぱわからん

58: 不知火(茸):2013/10/22(火) 14:54:00.36 ID:JMN3/CTj0
本当にギスギスしてるよな、今の世の中
タバコやスマホいじりとかはまずいが水くらい良いだろ

73: 栓抜き攻撃(愛知県):2013/10/22(火) 15:00:51.82 ID:6xoJHBDc0
自分は仕事中に水飲んだりお菓子食べたりしてるのに、なんで客になった途端にけしからんとか言えるんだろうな

75: イス攻撃(やわらか銀行):2013/10/22(火) 15:01:09.41 ID:rQUod4Tz0
俺も昔人間だから
サッカー選手が試合中に水飲んでるのか見ると
根性ないと思ってしまう

90: 垂直落下式DDT(福岡県):2013/10/22(火) 15:08:50.19 ID:lty5V5Mw0
そういう規律の緩みから事故って起こるもんなんじゃないのか
命を預かってる人間はオンとオフを切り替えろよ

制服を来て客の前で水をガブガブ飲んでたりしたら大丈夫かコイツらと思うよ

94: ストレッチプラム(滋賀県):2013/10/22(火) 15:12:12.89 ID:B1R5Sk400
世代の差かな

>>90
自分も思う。飲むなとは言わない。
交代して部屋で飲みなさいと言いたくなる。

交代要員がいるだろ、それが価格に転嫁されるんだぞ と
言われたら返す言葉がないが、それでも違和感を覚える。

上司が部下を客の前でしかるのも同様。

93: キングコングニードロップ(庭):2013/10/22(火) 15:11:44.88 ID:OCKqw99G0
>>90
ガチガチに縛るほうがいいのかね
水飲めず朦朧としてやるほうが危なくね?

96: キン肉バスター(東京都):2013/10/22(火) 15:12:24.61 ID:oj+3hp7M0
>>90
水分補給しないで仕事してる方がこえーよハゲ

108: サッカーボールキック(東日本):2013/10/22(火) 15:17:31.16 ID:tZDRR8Z7O
>>90
あと規律の絞め過ぎでも事故起きてたよな?
福知山の奴もう忘れたのか?

98: ニールキック(北海道):2013/10/22(火) 15:12:45.45 ID:bViH6RDo0
脱水症状で頭フラフラな状態が事故に繋がるって想像はできないんだろうな

103: フェイスクラッシャー(東京都):2013/10/22(火) 15:15:06.58 ID:tpqphaev0
真夏の炎天下の中
ホームで制服着た駅員が水を飲んでても普通はなんにも思わないけど
極一部の人はけしからんって思うんだろwww

109: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2013/10/22(火) 15:17:54.43 ID:Im3gT8hS0
だからって堂々と腰に手を当てられてグビグビ飲まれても困る
こっそり飲んで下さい

116: オリンピック予選スラム(大阪府):2013/10/22(火) 15:20:30.91 ID:30Ls8yY40
過ごしにくい世の中になったもんだな
細かいことをぐちぐち言って。

35: タイガードライバー(禿):2013/10/22(火) 14:46:38.92 ID:VHnR1Ge6i
いつから日本はこんな窮屈になってしまったん?

77: トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2013/10/22(火) 15:01:24.35 ID:VHmiSr9E0
人身事故とかで遅れた程度でもオッサンとかに説教されてるからな
よく耐えてるよマジで






【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster  
おすすめ



元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382419870/







おすすめ



元スレ : http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382414607/