1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:30:59.33 ID:H98q76GV0
人いなくてもやる!
材料
トマト:一個
玉ねぎ:半分
豚肉:適当
バジルペースト:適当
塩胡椒:適当
オリーブオイル:適当
顆粒ニンニク:適当
パスタ:適当



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:31:38.02 ID:SsXCN0hE0
wktk

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:43:22.90 ID:3I1VB3Iq0
材料が全部適当で参考にならねえwwwww

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:31:58.36 ID:YRpqXdDY0
どうせならトマトソースも作ろうぜ

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:31:59.34 ID:H98q76GV0


オリーブオイルで顆粒ニンニクを炒める(弱火)

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:32:52.68 ID:AYOqQoKBi
カゴメのトマト&バジルの和えるだけのパスタソースがくそうまい

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:32:53.50 ID:SsXCN0hE0
俺の分あるの?

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:33:23.32 ID:uvFcmkVW0
戦いは数だよ兄貴

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:33:21.50 ID:P8JLS/6j0
まだ作ってないのかよ
バジルペーストも作ろうぜ

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:33:25.87 ID:H98q76GV0
もうできたからドンドンあげるよ
玉ねぎを大きいみじん切りにする



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:33:47.74 ID:rMiXLjfAO
>>1
バジルペーストってなに?

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:35:20.15 ID:H98q76GV0
>>16



これ使った

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:40:09.04 ID:rMiXLjfAO
>>22
へ〜〜!!こんなのあるんだ
ありがとう

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:34:18.04 ID:9jJj9gek0
にんにくって普通のかペーストしか見た事無いんだけど
顆粒ニンニク?

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:35:59.57 ID:H98q76GV0
>>19



これ

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:39:31.15 ID:9jJj9gek0
>>24
そんなものが…商品名とかわかる?

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:42:04.12 ID:H98q76GV0
>>38
ドライガーリックとか?わかんね

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:46:12.91 ID:9jJj9gek0
>>45
ぐぐったらガーリック粗挽きがグラム売りしてることが分かった
今度買うわ

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:34:35.50 ID:H98q76GV0


塩胡椒いれて好きなだけ炒める

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:34:47.38 ID:Qwdl3Wz20
玉ねぎみじん切りするときくっっっそ目が痛くなるんだがなんかいい方法ない?

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:36:04.68 ID:AYOqQoKBi
>>21
ちゃんとした包丁を使おう

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:37:20.08 ID:Qwdl3Wz20
>>25
やっぱ包丁の問題なのかあ
ちゃんと研げば痛くならないのかな

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:39:02.33 ID:AYOqQoKBi
>>28
目が痛くなるのはタマネギの繊維を潰してるから痛くなる成分が鼻から入る
スパッと切れば飛散しない

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:35:31.24 ID:1zj/DSnai
費用どんくらい?

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:43:54.51 ID:H98q76GV0
>>23わかんね

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:36:06.70 ID:SWaFNqMY0
得意料理は?

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:39:51.61 ID:H98q76GV0
>>26
あるもんで作ってるからあんま料理名ないけどダシくらいならとれる

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:37:40.75 ID:H98q76GV0


いい感じになったら終わり
豚肉を一口大に切る





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:38:36.25 ID:H98q76GV0


玉ねぎと炒める

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:38:39.14 ID:anymW87Oi
腹減ってきた

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:39:26.78 ID:GAewE3HI0
トマトとバジルのピッツァ食いたい

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:41:01.15 ID:H98q76GV0


肉に火が通ったらバジルペースト好きなだけいれて絡める

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:43:03.31 ID:H98q76GV0


トマトをパスタ茹でる湯で湯むきする

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:44:36.59 ID:H98q76GV0


適当に切って軽く炒める

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:44:39.50 ID:0tFuCVyR0
見てるから早く

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:45:31.28 ID:H98q76GV0


トマトの湯でパスタを時間通り茹でる

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:46:51.13 ID:AYOqQoKBi
ふ、フライパン…

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:44:30.83 ID:zwR9TKVF0
なんか色合いがまずそう

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:47:00.06 ID:H98q76GV0


色についてはなにも言うな
水分飛ばしていく好みで塩胡椒

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:49:14.93 ID:H98q76GV0


好みのドロドロ感になったら茹で上がったパスタと盛り付けてパセリを振って完成



終わり

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:50:13.12 ID:1HwMUnAG0
うまそう

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:50:32.27 ID:HEyA/+tZ0
カメラの発色悪いな
脳内補完すればかなり美味そう

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:50:32.82 ID:lgfO7G5l0
味が薄そうかな

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:51:47.87 ID:HUShptv90
美味しそう

69:パスタ ◆Pasta/zb6. :2013/10/23(水) 14:53:21.65 ID:9X7AmO1n0
いい感じだな!

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:53:43.83 ID:So6weaGJ0
画像で損してる感が

食べれば美味しいんだろうな

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:51:04.90 ID:fr9Cf5Yr0
>>61
味はどうなのさ

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:54:07.49 ID:H98q76GV0
豚肉がないとマジで不味い
トマトは半分生くらいでうまいよ
バジルはお好みでー美味しかった

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:55:31.46 ID:vTZpQafq0
トマトとバジルだと豚肉よりエビの方が合いそうじゃない?
もっともエビはそんなに安くはないが

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:55:39.96 ID:zwR9TKVF0
豚肉ってパスタに使わないなぁ

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:56:43.14 ID:H98q76GV0
豚肉しか無かった

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:57:59.39 ID:zwR9TKVF0
>>75
ベーコンの代わり?

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:03:14.62 ID:H98q76GV0
>>77
ベーコンもいいね

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:58:11.33 ID:EKW/yTLz0
肉ないと不味いのかよwww
でもトマト系のパスタの割には色薄いトマト使ってるだけだからな…
普通にトマト缶煮てバジル入れるだけでもそれなりにうまいよ

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:58:34.79 ID:tUN5aJX80
ポップコーンみたいなの入ってるけどコレなんだ?

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:00:30.98 ID:H98q76GV0
>>80豚肉のこと?

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:59:05.50 ID:sZt55cdF0
あー 豚肉か

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:00:32.74 ID:zwR9TKVF0
ポップコーンパスタか
斬新だな

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:59:04.70 ID:SmnVzA2T0
lib720920[1]

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:00:00.77 ID:H98q76GV0
>>81あれ?うまそう・・・?

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:06:13.37 ID:KmNAHXRl0










92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:07:32.39 ID:0nuxeh/n0
>>90
うまそう

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:07:54.46 ID:TBCbUmWr0
バジルペースト買うぐらいならトマト缶も買えよ
イタリアントマトじゃないと青臭くて駄目だろ

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:07:58.53 ID:nXYMD+wti
トマトと相性が悪い玉ねぎは入れない
豚肉も鳥かベーコンに変えるか、入れない
トマトは先に皮を剥く、それと一個じゃ足りないはず
一個100円もしないホール缶使ったほうが早くてうまい
バジルペースとはトマトが液状になってから入れる、もしくは全部できてから上に添える

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:10:42.83 ID:H98q76GV0
>>94詳しすぎ的確すぎ俺間違いすぎナイタwwwww適当料理だからいーんだよバーカバーカッ 材料なかったの!

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:12:02.21 ID:qZ4Jemd/0
>>99
そんな的確でもないと思うぞ

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:14:47.97 ID:HUtyxxS/O
>>99
あり合わせ料理も楽しくていいよな

失敗は成功のモトを実感できるしwwww

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:14:32.55 ID:0nuxeh/n0
>>94
玉葱がトマトと相性が悪いわけないだろ
お前がキライなだけじゃね

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:19:20.90 ID:nXYMD+wti
>>101
玉ねぎ好きだよ!
トマトのパスタには合わないと思ったのです
俺が思うトマトのパスタはポモドーロだけど

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:25:32.62 ID:qZ4Jemd/0
>>107
大体の人が合うと言うだろうな
ちなみに今回はトマトを具材として使ってるから煮崩すとかホールトマトとかは違うと思う
ジェノベーゼソースは出来上がってから皿に引くとかは良いと思うがね

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:20:30.56 ID:zwR9TKVF0
トマトとたまねぎって相性悪いなんてはじめて聞いたわ

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:24:20.42 ID:LM6RMW2w0
>>109
>>94がそう思っただけだそうだ
普通に合うから気にすんな
ポモドーロでも玉ねぎ入ってるものもあるしな

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:08:52.32 ID:BY+e6sMa0
ひき肉とホールトマトとバジルペーストあるから今日>>1のマネして作るわ

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:09:58.17 ID:P8JLS/6j0
ナポリタンの素使って具材入れようと思ってたんだがそこにバジル投入してうまく作れるかな?

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:15:36.06 ID:0tFuCVyR0
トマトとバジルってなんでこう相性良いんだろうな

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:15:46.60 ID:fChJXA7l0
さすがハッキングから今夜のオカズまでの2ちゃんねるだ

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:16:18.93 ID:qZ4Jemd/0
もはやイタリアンではないと思うが、開き直って豚ネギ塩スパとかも多分美味いぞ

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:19:43.48 ID:EDtvWCWk0
トマトの湯向きって面倒くさいじゃぁないですかぁ
あれヘタ近くにフォーク差して直火であぶると皮がはじけて簡単に向けるぞ
湯向きの場合トマトに切り込みいれるけど直火で向く場合は入れるなよ皮がはじけるのが目安になるから

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:23:14.55 ID:H98q76GV0
>>108へぇーやってみよ

66:ヨモギ(デブ) ◆BOWMORE.zU :2013/10/23(水) 14:50:55.05 ID:LbnfBMZk0
 w   _, ,_
 (~) ( ・ω・ ) 僕もパスタつくるかクリームソースにしよ

89:ヨモギ(デブ) ◆BOWMORE.zU :2013/10/23(水) 15:04:17.39 ID:LbnfBMZk0
 w   _, ,_
 (~) ( ・ω・ ) クリームソースやめてベーコンとアスパラとトマトのソースにする

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:08:49.09 ID:zwR9TKVF0
>>89
うまそう

112:ヨモギ(デブ) ◆BOWMORE.zU :2013/10/23(水) 15:23:37.81 ID:LbnfBMZk0
 w   _, ,_
 (~) ( ・ω・ ) できたけど>>1のやつのが美味しそうだ

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:24:48.35 ID:H98q76GV0
>>112できたの?

118:ヨモギ(デブ) ◆BOWMORE.zU :2013/10/23(水) 15:28:06.76 ID:LbnfBMZk0
 w   _, ,_
 (~) ( ・ω・ ) 味はいいんだけどね

          材料だけ書く
          にんにく、タカの爪、プチトマト、アスパラ、豆苗、ベーコン、白ワイン、バジルペースト、オリーブオイル

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:29:34.05 ID:H98q76GV0
>>118普通に俺のよりうまそう

123:ヨモギ(デブ) ◆BOWMORE.zU :2013/10/23(水) 15:31:08.93 ID:LbnfBMZk0
 w   _, ,_
 (~) ( ・ω・ ) ほい



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:32:35.55 ID:TBCbUmWr0
>>123
これトマト系じゃなくてオイル系じゃね?

127:ヨモギ(デブ) ◆BOWMORE.zU :2013/10/23(水) 15:34:02.46 ID:LbnfBMZk0
>>124
 w   _, ,_
 (~) ( ・ω・ ) うん、オイル系だわ

          ベーコンはブロックのやつを切った

125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:32:41.90 ID:IDIXwye+0
>>123
美味そう
だけど灰皿写すなよ

てかそのベーコンって最初からそのサイズに切って売ってあるベーコン?

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:34:32.13 ID:P8JLS/6j0
>>123
うまそう

134:ヨモギ(デブ) ◆BOWMORE.zU :2013/10/23(水) 15:35:57.65 ID:LbnfBMZk0
 w   _, ,_
 (~) ( ・ω・ ) 味はいいようん美味しい

135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:37:55.26 ID:EDtvWCWk0
でも家によくトマトあるな
スパゲッティ頻繁に作るにしてもトマト缶使うから生トマト家にはあんまり置かないわ

133: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆I0oqz7C6Pk :2013/10/23(水) 15:35:37.48 ID:1/uJyrGp0
それガーリックパウダーじゃね?

138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:40:30.65 ID:H98q76GV0
>>133そーなのかな?こんなん



148: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆I0oqz7C6Pk :2013/10/23(水) 15:45:48.80 ID:kejBLQcZ0
>>138スーパーで買ったのそんなのだったけどもうちょい粗めだったけど違うのかな

140:ヨモギ(デブ) ◆BOWMORE.zU :2013/10/23(水) 15:41:54.08 ID:LbnfBMZk0
 w   _, ,_
 (~) ( ・ω・ ) ガーリックは感想より生買ってた方がいいと思うよ

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:43:18.26 ID:mhvnspKUi
>>140
同感

145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:43:31.48 ID:Yk19KTZN0
ガーリックはいっそのこと植えて自作すればいいよ
家はそうしてる

146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:43:59.67 ID:H98q76GV0
生ニンニクがいいけど皮剥いたりめんどくさいから

147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:44:23.91 ID:EDtvWCWk0
バジルの家庭菜園は楽だからやってるけど使う量以上に生えて微妙に困る

149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:45:59.89 ID:EGJKriTx0
>>147
庭などない一人暮らしでパスタよく作る俺に送ってくれ

153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:47:47.48 ID:Yk19KTZN0
>>147
水菜に比べたら遥かにマシだぜ

150:ヨモギ(デブ) ◆BOWMORE.zU :2013/10/23(水) 15:46:08.87 ID:LbnfBMZk0
 w   _, ,_
 (~) ( ・ω・ ) ローズマリーめっちゃ好きだから庭に植えたけどマジすごい
          バジルは鉢植えとかなら凄くいいと思うよ、買うと高いし痛んでるし

154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:48:51.60 ID:H98q76GV0
香草の繁殖力はやばいってガチ?

155:ヨモギ(デブ) ◆BOWMORE.zU :2013/10/23(水) 15:49:24.72 ID:LbnfBMZk0
>>154
 w   _, ,_
 (~) ( ・ω・ ) オレガノとかアホほど増える

162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:55:26.35 ID:Pc+f8J1vi
サボテンからす人でもバジルとか
育てれる?

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:56:29.30 ID:EDtvWCWk0
プランターでやる場合でも外に放置しとけばいつの間にかプランターの周りにも生えてるから楽じゃね

164:ヨモギ(デブ) ◆BOWMORE.zU :2013/10/23(水) 15:56:59.65 ID:LbnfBMZk0
 w   _, ,_
 (~) ( ・ω・ ) 土に植えときゃ勝手に伸びるから大丈夫
          水は暑い日にはやった方がいいけど

166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:57:34.03 ID:Pc+f8J1vi
じゃ試してみようかな

169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:58:35.70 ID:H98q76GV0
>>166是非わざわざ材料買わなくてもあるもんでうまくなるのもパスタの良いところ

172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 16:02:47.57 ID:Pc+f8J1vi
>>169
ん そうだね〜
でもバジルちょっと育ててみたくなった

167:ヨモギ(デブ) ◆BOWMORE.zU :2013/10/23(水) 15:57:36.77 ID:LbnfBMZk0
 w   _, ,_
 (~) ( ・ω・ ) あ、でもバジルは花ついたら毟らないとダメだな

159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:52:15.81 ID:EGJKriTx0
鶏肉トマトバジル
豚肉トマトオレガノ
牛ひき肉トマトパセリ……セロリにんじん
魚介はパセリかな海老とか
アンチョビケッパー黒オリーブ黒胡椒の簡単プッタネスカ 材料の保存性良好
金があって面倒なときはバターと明太子まぜまぜ
金がなくて面倒なときはもちろん安心のぺペロン ぶなしめじ入るとウマさ倍増

このへんのローテーションで3ヶ月は飽きない

181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 16:19:21.75 ID:keqd2ca2P
ニンニクと鷹の爪でオリーブオイルに香り移してからきざみベーコンを入れてさらに味を引き出す
そこに細かく刻んだタマネギのアッシェを入れてトマトを炒める
水か、出汁いれて、塩コショウで味を整えてパスタと絡める!!
モッツァレラとバジルを飾ると美味い!

174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 16:12:18.81 ID:RkIwfht70
トマトとバジルって単語だけでもう美味そう

173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 16:11:34.42 ID:7GHLhjKY0
追いついた
美味しそうでいいね
ちょっと作ってみようかな

170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 16:01:37.29 ID:yTuowY9I0
パスタ食べに行ってくる







【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster  
おすすめ



元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382506259/



女「さっき一瞬パスタどうしようって思ったでしょ?いつもそう!」

【画像あり】高級イタリアンのパスタの量wwwwwww

【画像あり】これから本気のペスカトーレ作るよ!

【画像あり】MOCO'Sキッチン名言集【暫定版】

【速報】「MOCO’Sキッチン」がグランプリ グルマン世界料理本大賞

【悲報】速水もこみちオリーブオイルをプロデュース お値段なんと

もこみちの趣味wwwwwwwwww

【画像あり】M O C O ’ S か る た

オリーブオイル「最近サラダ油ちゃんと仲良いよね」もこみち「え?」

もこみち「今日はオリーブのオリーブオイル炒めを作ります」

【閲覧注意】とあるニュー速民の料理センスが壊滅的すぎると話題に

何でイケメンってパスタ作るの好きなの?

おいしいスパゲティの作り方教えろ、ハゲ

ジャガイモの旨い調理法教えろ  あと死ね

【画像あり】カップラーメンの美味しい食べ方を極めたからちょっと来い!!!

【画像あり】タモリ直伝「タモリ流どんぶり」 リーズナブルで非常に簡単

Google先生がレシピも検索できるようになったぞー! & オススメレシピサイトまとめ

【画像あり】ビーフジャーキー作った

パン職人だけど質問ある?