
1: ダイビングエルボードロップ(家) 2013/10/27(日) 09:43:06.29 ID:lrueW9U10 BE:3032064386-PLT(12123) ポイント特典
いよいよハロウィンです!この週末は本格的に仮装して盛り上がろうって人も多いのではないでしょうか。
セクシー系からなりきり系、ネタ系までいろいろありますが、昔のハロウィン仮装、ちょっと盛り上がるにはエグすぎでした。
ハロウィンでは元々怪しげな仮装をして近所の家々を周り「Trick or Treat(お菓子くれなきゃイタズラするぞ)」と
お菓子をねだるというイベントが行われていましたが、昔のハロウィンの仮装はどんなものだったのでしょうか。
今でこそ趣向を凝らしてなり切ったり、爆笑のネタを披露したり、セクシー全開で俺得だったりと、
全力の商業的イベントとして盛り上がっていますが、実はかなり不気味な仮装が続出です。
ハリウッドのホラー映画にそのまま出てきそうなものから、日本の奥地の奇祭の衣装に見えるものまであって非常に興味深いです。
まずは裸足で逃げ出したくなるホラーテイストから。いきなり悪霊レベル。

仮面ライダーの怪人を思わせる虫人間。チャリの逃げ切れない感ヤバい。

後ろの雲が恐怖を誘います。

左の仮面の虚ろっぷりがもう。

夜中にこんな格好で訪問されるところを想像してみて下さい。

完全に心霊写真。

誘拐犯にしか見えません。

真ん中がまるでひょっとこ。

つづく
http://buzzap.jp/news/20131026-vintage-halloween/
セクシー系からなりきり系、ネタ系までいろいろありますが、昔のハロウィン仮装、ちょっと盛り上がるにはエグすぎでした。
ハロウィンでは元々怪しげな仮装をして近所の家々を周り「Trick or Treat(お菓子くれなきゃイタズラするぞ)」と
お菓子をねだるというイベントが行われていましたが、昔のハロウィンの仮装はどんなものだったのでしょうか。
今でこそ趣向を凝らしてなり切ったり、爆笑のネタを披露したり、セクシー全開で俺得だったりと、
全力の商業的イベントとして盛り上がっていますが、実はかなり不気味な仮装が続出です。
ハリウッドのホラー映画にそのまま出てきそうなものから、日本の奥地の奇祭の衣装に見えるものまであって非常に興味深いです。
まずは裸足で逃げ出したくなるホラーテイストから。いきなり悪霊レベル。

仮面ライダーの怪人を思わせる虫人間。チャリの逃げ切れない感ヤバい。

後ろの雲が恐怖を誘います。

左の仮面の虚ろっぷりがもう。

夜中にこんな格好で訪問されるところを想像してみて下さい。

完全に心霊写真。

誘拐犯にしか見えません。

真ん中がまるでひょっとこ。

つづく
http://buzzap.jp/news/20131026-vintage-halloween/
2: ダイビングエルボードロップ(家) 2013/10/27(日) 09:44:30.32 ID:lrueW9U10
>>1つづき
見開いた目が恐ろしいです。

こちらも小さい子がひょっとこ風。というか全体的にホラーです。

囲まれたくない集団ですね。

ここからはちょっとなごむシリーズ。



なんというコレジャナイ感。

肉です。




見開いた目が恐ろしいです。

こちらも小さい子がひょっとこ風。というか全体的にホラーです。

囲まれたくない集団ですね。

ここからはちょっとなごむシリーズ。



なんというコレジャナイ感。

肉です。




3: ダイビングエルボードロップ(家) 2013/10/27(日) 09:45:08.96 ID:lrueW9U10
>>2つづき
後ろ!後ろ!

髪の毛の間から覗く目がホラー。


表情の歪みがたまりません。



ヒソカの幼少時代っぽいですね。

かわいい系。ティム・バートン風。



こちらはネタ系。ゆるくてよいです。


今年はヴィンテージ風味でハロウィンの夜に差をつけてみてはいかがでしょうか?
後ろ!後ろ!

髪の毛の間から覗く目がホラー。


表情の歪みがたまりません。



ヒソカの幼少時代っぽいですね。

かわいい系。ティム・バートン風。



こちらはネタ系。ゆるくてよいです。


今年はヴィンテージ風味でハロウィンの夜に差をつけてみてはいかがでしょうか?
5: グロリア(東京都) 2013/10/27(日) 09:50:01.33 ID:F6eskGxl0
>>3
チューバッカかわいい
チューバッカかわいい
4: ダイビングフットスタンプ(西日本) 2013/10/27(日) 09:46:25.91 ID:9SroKtoz0
ハロウィンだの言ってるけど
敬虔なクリスチャンから見れば悪魔崇拝にならんのかね?
敬虔なクリスチャンから見れば悪魔崇拝にならんのかね?
10: 膝靭帯固め(茨城県) 2013/10/27(日) 09:58:37.17 ID:SQ67fQ6N0
>>4
なるから、キリスト教間でも対立がある
なるから、キリスト教間でも対立がある
17: エルボードロップ(東日本) 2013/10/27(日) 11:00:19.99 ID:btTVjszI0
>>4
本当はクリスマスですら微妙
本当はクリスマスですら微妙
51: 頭突き(西日本) 2013/10/27(日) 12:02:44.76 ID:WsYPA4AW0
>>17
クリスマスは、太陽神の復活=キリストの生誕だろ。
クリスマスは、太陽神の復活=キリストの生誕だろ。
56: ニーリフト(庭) 2013/10/27(日) 12:27:29.66 ID:tAppI9iW0
>>51
元々はアメリカのドイツ系移民のお祭りじゃなかったっけ?
元々はアメリカのドイツ系移民のお祭りじゃなかったっけ?
57: アイアンクロー(埼玉県) 2013/10/27(日) 12:31:58.23 ID:uZK0hB0f0
>>56
そうそう
たしかドイツ語で悪魔の週っていう意味
英語に直すと HELL WEEKだったかな。
そうそう
たしかドイツ語で悪魔の週っていう意味
英語に直すと HELL WEEKだったかな。
58: セントーン(茸) 2013/10/27(日) 12:33:38.03 ID:g2VMXOBZ0
>>56
クリスマスツリーも元々
ドイツの地域でクリスマスに
木に飾り付けする習慣が広まったんだっけ?
クリスマスツリーも元々
ドイツの地域でクリスマスに
木に飾り付けする習慣が広まったんだっけ?
53: リバースネックブリーカー(芋) 2013/10/27(日) 12:07:21.86 ID:PTdS31950
>>4
もともとハロウィンはキリスト教のイベントじゃないし。
もともとハロウィンはキリスト教のイベントじゃないし。
7: 目潰し(熊本県) 2013/10/27(日) 09:54:17.67 ID:R4Snsinb0
シャーマニズムの世界とキリスト教が混ざった感じ。
8: ドラゴンスープレックス(東京都) 2013/10/27(日) 09:55:56.30 ID:y+rlMY490
いや、アレは怖く仮装するのが本来だぞ。
要するに西洋式のお盆で、いろんな霊魂がやって来る日だから、
そういう物から身を守るために仮面をかぶるんだし。
可愛いのとか格好いいのとかは本来は邪道。
要するに西洋式のお盆で、いろんな霊魂がやって来る日だから、
そういう物から身を守るために仮面をかぶるんだし。
可愛いのとか格好いいのとかは本来は邪道。
11: バーニングハンマー(dion軍) 2013/10/27(日) 09:58:57.46 ID:jr5EmqvrP
西洋なまはげ
15: バックドロップ(dion軍) 2013/10/27(日) 10:55:34.09 ID:L76fK6Qg0
ルイジアナ州なら世帯主が44マグナム抜くレベル
20: フルネルソンスープレックス(dion軍) 2013/10/27(日) 11:04:12.88 ID:BQQtQCJL0
24: 毒霧(東日本) 2013/10/27(日) 11:09:35.43 ID:pl9RWnrwP
>>20
最後わろたww
もうお菓子いらないな
最後わろたww
もうお菓子いらないな
28: ダイビングヘッドバット(兵庫県) 2013/10/27(日) 11:11:48.97 ID:pZHJky6A0
>>20
一つ一つ突っ込みたくなる
素晴らしい
一つ一つ突っ込みたくなる
素晴らしい
34: タイガードライバー(チベット自治区) 2013/10/27(日) 11:21:48.69 ID:duU3OaFR0
>>20
こいつらハロウィンに命かけてんな
こいつらハロウィンに命かけてんな
43: ブラディサンデー(茸) 2013/10/27(日) 11:44:18.08 ID:JSKE6xzp0
>>20
トランスフォーマーすげえ!!
トランスフォーマーすげえ!!
46: 栓抜き攻撃(北海道) 2013/10/27(日) 11:47:13.87 ID:5YBeyyLV0
>>20
凝ってるなーすげーわ
作った人にまで興味わいてくるわ
凝ってるなーすげーわ
作った人にまで興味わいてくるわ
21: ジャーマンスープレックス(愛知県) 2013/10/27(日) 11:05:47.60 ID:wIE3T0Ni0
これは家に鍵かけて閉じこもるわw
23: ショルダーアームブリーカー(岡山県) 2013/10/27(日) 11:08:38.93 ID:czBvaKK30
25: サッカーボールキック(東京都) 2013/10/27(日) 11:10:22.86 ID:akeuM05B0
>>23
mukku
mukku
52: ファイナルカット(関東・甲信越) 2013/10/27(日) 12:04:49.21 ID:iTzn2RBQO
>>23
どう見てもチューバッカだろ
どう見てもチューバッカだろ
26: キドクラッチ(東京都) 2013/10/27(日) 11:10:40.47 ID:i4XbfGEU0
31: エルボードロップ(東日本) 2013/10/27(日) 11:17:37.02 ID:btTVjszI0
>>26
ブリキマンだな
ブリキマンだな
29: アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区) 2013/10/27(日) 11:14:27.62 ID:QN6U54S90
仮面で顔隠すのは怖いわ
誰だかわからんもん
誰だかわからんもん
32: 急所攻撃(東日本) 2013/10/27(日) 11:19:24.25 ID:KP2grg4u0
なんか、古き良きアメリカって感じ
ホッコリするな
ホッコリするな
33: 張り手(SB-iPhone) 2013/10/27(日) 11:21:46.99 ID:g7ZIarD1i
幸せそう
36: ダイビングヘッドバット(チベット自治区) 2013/10/27(日) 11:27:14.08 ID:hRiz97rP0
38: バックドロップ(新疆ウイグル自治区) 2013/10/27(日) 11:29:08.73 ID:dMCXpR660
40: リバースネックブリーカー(芋) 2013/10/27(日) 11:40:23.34 ID:PTdS31950
今だったら、訪問した途端に撃ち殺されるな
41: サソリ固め(やわらか銀行) 2013/10/27(日) 11:42:16.12 ID:VkbSesyc0
50: バズソーキック(東京都) 2013/10/27(日) 11:57:35.63 ID:mjIWuVQz0
55: ニーリフト(庭) 2013/10/27(日) 12:24:55.20 ID:tAppI9iW0
42: ミッドナイトエクスプレス(関東・東海) 2013/10/27(日) 11:42:47.50 ID:VZX8jw0IO
今も昔も随分と気合い入ってるな
48: アトミックドロップ(dion軍) 2013/10/27(日) 11:50:27.70 ID:+d3LiPG/0
漫画家とかにみせたら何人かはハマって作風変わりそう
62: 中年'sリフト(やわらか銀行) 2013/10/27(日) 13:59:59.42 ID:96AnJglh0
とはいえ所詮白人の考えたモンスターなんてたかが知れてるだろ
…と思って見たら本当に怖かった
…と思って見たら本当に怖かった
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382834586/

◆【衝撃】 アメリカ人のハロウィンの飾り付けが凄すぎる件 これが本場か… (((((((( ;゚Д゚))))))))
◆日本でハロウィンが流行らない理由…
◆【画像】 大昔のハロウィンの写真がマジ恐怖
◆日本でハロウィンが流行らない理由…
◆【画像】 大昔のハロウィンの写真がマジ恐怖
|
|
1 名前 : 、投稿日:2013年10月27日 16:28 ▼このコメントに返信 グヘヘ
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月27日 16:39 ▼このコメントに返信 今日外出たら小学生が仮想してトリックオアトリートいって周ってたけど
今でもやるんだな
3 名前 : なんか投稿日:2013年10月27日 16:41 ▼このコメントに返信 微妙
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月27日 16:43 ▼このコメントに返信 こんな感じの画像にドッキリGIF仕込まれたらちびる
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月27日 16:48 ▼このコメントに返信 写真のとり方がおどろおどろしいだけで仮装自体は大したことないだろ
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月27日 16:49 ▼このコメントに返信 悪魔払いはバチカンも認めてるから…
プロテスタントは知らん
7 名前 : なのらっしゅ投稿日:2013年10月27日 16:54 ▼このコメントに返信 トリック オア ニート!!
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月27日 16:59 ▼このコメントに返信 よく射殺されないなw
9 名前 : あ投稿日:2013年10月27日 17:13 ▼このコメントに返信 実際は鮮やかなカラー、楽しげな雰囲気、場合によっては昼間。
明らかに写真と先入観でみるから不気味にみえる。
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月27日 17:32 ▼このコメントに返信 先入観は・・・まあ、確かに でもこえぇよ 楽しめないよ ハロウィ・・・・
11 名前 : 投稿日:2013年10月27日 19:01 ▼このコメントに返信 普通に仮装だなぁって感じ。
12 名前 : あ投稿日:2013年10月27日 19:48 ▼このコメントに返信 日本のは仮装とコスプレがゴチャゴチャになってる
半分ハロウィン半分コミケみたいな
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月27日 21:21 ▼このコメントに返信 白黒だからじゃね。
14 名前 : あ投稿日:2013年10月27日 22:43 ▼このコメントに返信 かっけえ。近寄れないけど。
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月28日 14:17 ▼このコメントに返信 悪魔のいけにえ思い出すわ
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月28日 23:36 ▼このコメントに返信 布教のために太陽神の復活祭をキリストの生誕祭とこじつけただけで、
実際の誕生日は12月25日とか全く関係無かったりする。
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 12:16 ▼このコメントに返信 きょうでおわかれ、さびしいね、さみしーにいくねん